■お気楽談話室過去ログ(55)
2002年12月11日〜12月20日まで(2344〜2380)

日付は上から古い順になっています。


[2344] 見にお深い 投稿者パンドラ   投稿日:2002年12月11日 (水) 16時52分

ほんとにお世話になってしまいました。
楽しかったですねー。

「怖いときは笑うしかない」という説ですが、
信じられません。(・_・)b
だって、ほんとに楽しそうでしたよぉ?
頭の中にははるみんさんの笑い声が
まだ高らかに響いてますわ〜。 (*^o^*)

次は大阪たこ焼きオフをやりたいですわ。

ところで、最後の一切れを争う写真では、
ワタシの手が群を抜いて大きいですねー。
小さいキーボードでは使い物にならない理由、
分かっていただけます? (T_T)


[2345] お久しぶりです。 投稿者さとこ   投稿日:2002年12月11日 (水) 19時13分

はるみさん、皆さん。たいへんお久しぶりです。
楽しいオフもあったようですね。

今日ようやく大学院の期末試験が終わりました。
今日まではなちゃんのことや、ダイアリーのネタなどに
書きたいことがいっぱいあったのですが、
ロムるだけで精一杯でした。

ところで21日から日本に2週間もどり、26日からは
主人の実家に滞在することになりました。楽しみ楽しみ。
特に楽しみなのはお魚・お風呂・生ビ・日本語です。
今から日本語の本をネットで買って実家に送っていて、
本の部屋をくまなく参照しています。

日本は寒いようですね。お体にお気をつけください。
また書き込みます。


[2346] 32444 投稿者平家蟹   投稿日:2002年12月11日 (水) 22時26分

ゲット(^^)v
それだけ(^^ゞ


[2347] こんばんは 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月11日 (水) 23時29分

今日はいっぱい働きました。
ずっと気になっていた、書類の片付けや、注文しなきゃいけないこと、
調べなきゃいけないこと、提出しなければいけない書類など、
細々した事を全部片付けて、その合間にリネン類の取替をして、
洗濯や掃除もしたので、サッパリした気分です。

■パンドラさん
こちらこそ、楽しませて頂いちゃって。ありがとう〜。ヽ(^。^)ノ
やっぱり、生はいいですね。
みなさんが、いっそう身近に感じられるようになりました。
たこ焼きオフ、是非参加したいです。(^^)v
暑からず寒からず、でもコートでデブ隠しができる時期がいいな(笑)。

>ワタシの手が群を抜いて大きいですねー。
あははは、そういう風に写る位置だったようで。
そういえば、結局あの一切れは私の口に入ったんでしたよね。(^^;

■さとこちゃん
元気だった?
それじゃ、年末年始は久し振りに日本で過せるのね。(^^)
それは、楽しみですね〜。
このところの北海道は、厳寒期並に冷え込んでいるけど、
年末年始は、例年より雪も少なく暖かいとの予報でしたよ。

そうそう、長い間保留になっていたキリプレと、カラメルタブレット、
ご主人のご実家のほうに送りましょうか?
よかったら、あとで、メールで住所を知らせてね。

■平家蟹さん
キリ踏みありがとうございます。
そういえば、例の1ポイント、何度登録しても未だに返答ナシなんです。
サイト名に「annex」って入れたので、倉庫に使用するって見破られたかな?(^^;


[2348] (^-^) 投稿者amy   投稿日:2002年12月12日 (木) 09時27分

>人によって、イメージしているamyさんはそれぞれ違うだろうし。

(^-^)(._.)(^-^)(._.)ウンウン
でも、よほどイメージが掴みにくいらしく、誰も描いてくれないの。(T_T)
まりっぺさんが描いてくださった後ろ姿が唯一の想像画です。

>まだ会ったことがない人に、想像図を描いてもらうと面白いかもしれないね。

(^-^*)(._.)(^-^*)(._.)ウンウン
はるみんさん、まだお会いしてませんね。o(^一^)o゛

え? 描いてくださるの? ありがとう〜 ヾ(*^0^*)
あ、必ずしも人型じゃなくてもいいですよ。(^o^)


[2349] (^▽^) 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月12日 (木) 20時54分

え?amyさんの想像図を描けって?私に?
いいのぉ〜〜………( ̄ー ̄) ヾ(^^;)


[2350] はるみんさんへ 投稿者平家蟹   投稿日:2002年12月12日 (木) 20時58分

>そういえば、例の1ポイント、何度登録しても未だに返答ナシなんです。

どうしたんでしょうね。ちなみにhttp://www.1point.jp/で検索してみたら
アドレスを移転したりする人が結構いるみたいだからサービスを停止した
わけではなさそうだし。私もそのうちに三つ目をゲットするつもり。
と言ってもまだ準備段階だからだいぶ先のことですが。

>サイト名に「annex」って入れたので、倉庫に使用するって見破られたかな?(^^;

まさかそんなことはないとおもいますが^^;。
ちなみにannexって何?


[2351] ゲット・・・ 投稿者suka-B   投稿日:2002年12月12日 (木) 21時26分

はるみん このHPはきり番がすぐ来るでしょう。だから一丁狙ってみるかと思ってね。 
この前来た時は2番手前だったのよ。
このまま 2回続けて行こうかと思ったけど そんなずるをしては
はるみんの友達の名折れだと思ってやめた。ハハ
ミニオフ会楽しかったんだね。良かったね。 
パワーがあるはるみんが嬉しそうにしていると 長崎まで元気さが伝わってくるよ
では 今度は長崎でちゃんぽんオフ会開こうね。 い・つ・か ね。
また来ま〜〜す。


[2352] こんにちは! 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月13日 (金) 12時35分

今日は午前中、昨日買って来た外付けHDDに、
内蔵分を全部バックアップしようと考えていたんですけど、
なんだかんだと邪魔が入って進みません。
メモを取りながらやっていますけど、こういう作業は、一気にやらないと、
わけわからなくなる危険が。(^^;

■平家蟹さん
今、行って見たら、「定員になりましたので第一次募集は終了いたしました。」
と書いてありました。(^^;
でも、私が申し込んだときは、↑のようなメッセージはなかったんですけどね。
ううう、それにしても平家蟹さん、2つもgetなんて、ずるいっ(笑)

そうそう、もうひとつよさそうなところみつけましたよ。
ここは、100mbまで無料。広告はフッターだけ、だそうです。

>annex
追加、付録・・転じて別館というような意味あいで使いました。

■sukaちゃん
おおお、キリ踏んでくださいましたか。ありがとう〜。ヽ(^。^)ノ
10pたまると、すてきなヾ(^^;)プレゼントがあるので、
これからもジャンジャン狙ってね。

ちゃんぽんオフなんていいねぇ。(^。^)
いつかきっと実現しようね。


[2353] はるみんさんへ(1POINT) 投稿者平家蟹   投稿日:2002年12月13日 (金) 17時38分

今見てきました。確かに書いていましたね。
昨日まではなかったような気がするが。
それにしても定員があるならあるで
書いておけばいいのにね。
一次募集と言うことは二次募集もあるのかな、
あまり期待できないけど。それにしても
はやばやと二つゲットしておいてよかった(^^)


[2354] ちがうちがう 投稿者suka=B   投稿日:2002年12月13日 (金) 23時09分

はるみん ごめんなさい。 違うのよ。私の書き方がまずかったね。
>2回続けて行こうかと思ったけど そんなずるをしては・・・
と 思ってやめたのよ。 本当にごめんなさい。
本当に きり番踏んだ方が 名乗りを上げてくださるといいけど。
\(__ ) ハンセイ \(__ ) ハンセイ でも めげずに また来ます。
 


[2355] ありゃ。 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月13日 (金) 23時48分

やっぱり、そう思います?>平家蟹さん
2度目の募集は期待できそうもないですよね。
準備する前に申し込めばよかったなぁ。
律儀な性格が災いしてしまった。ヾ(^^;)

よく読んだら、そうだわね(笑)。>sukaちゃん
私も慌てものね。(^.^)>゛
でも誰も名乗ってくれないようだし、もうキリの部屋に
sukaちゃんの名前書いちゃったから、繰上でもらってよ。
ここは、ロムさんが多いのよ。
なのでカウントはよく回るんだけど、その代わり空振りも多くてね。
だから、名乗ってくれるととてもうれしいの。(^^)


[2356] はるみんさんへ(FC2WEB) 投稿者平家蟹   投稿日:2002年12月14日 (土) 12時57分

準備する前に申し込んでも二日でアップするのは
きついしな〜。私の場合、殆ど出来ていたから
よかったけど(^^)
紹介して貰ったFC2WEB見てきました。
100MBは魅力だけどQ&Aを見たら
フォルダの数が50以下でファイルが
600以下だとか。私の場合、これでは
ちと困るので、ちょっと思案中。


[2357] ご無沙汰でした!!! 投稿者lou   投稿日:2002年12月14日 (土) 23時20分

うわあっ、久々に自宅でキーボード打ってます。
今日やっと(ダイアルアップで)接続できました。
経緯を簡単にまとめると、こんな感じです。
11月中旬・引越し→12月初旬・パソコン設置したが故障→次の日・修理出した→今日・治った

以前は会社からコッソリと見たりできたのですが、どこかのお馬鹿さんが会社のPCに
大人向け画像(爆)をダウンロードしてたのがばれて、監視が厳しくなっちゃいました。

というわけで、実に1ヶ月ぶりにネットにつないでるんですが、
メールが240通も来てて、かなりビックリしました(笑)。

以上、ADSLを申しこんだら「光収容のため不可」と言われてかなりショックなlouでした。
とりあえずYahoo!BBの「光収容でもあきらめないぞ!キャンペーン」にかけてみます(笑)。


[2358] オフ会第2弾 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月15日 (日) 00時41分

今晩、札幌在住HAMIX関係で、都合がついた人が集まって、オフ会を開きました。
参加者は、ピットさん、どーもさん、Mさん、うささん、はるみんの5人です。
なんたってメンバーがメンバーですから(笑)、食べるのと、おしゃべりで
盛り上がって、最初の内は食べ物を撮っていたんですけど、
みんなの気配をお伝えできる写真を撮るのをすっかり忘れました。(^^;

■平家蟹さん
あ、ファイル数がそんなに少ないんですか。
それでは私の場合もちょっと困るかもしれません。
やっぱり平家蟹さんにお知らせしてよかったです。(^。^)
私は、約款とか規定とか細かいものをつい読み飛ばしちゃうもので。(^^ゞ

■louっち
いやー、おひさ!元気だった?
ひと月ぶりにそれもダイヤルアップで開けたら、感動したっしょ?(笑)

>メールが240通も来てて、かなりビックリしました(笑)。
どひゃー(笑)。読むのも大変そう。(^^;
たぶん、その中に、今晩のオフ会のお誘いも入っているよ(笑)。
年が明けたら、また集まろうってことになったので、
今度はSinn兄さんも一緒に参加してね。

Yahooがつながるといいね。
もう、今更、ダイヤルアップやISDNには戻れないよね。


[2359] 無料のサイト 投稿者pandora   投稿日:2002年12月15日 (日) 18時53分

こんばんはー。
平家蟹さん、ホームページスペースを探してらっしゃったんですね?
FC2WEBにはワタシもスペースをいただいてます。
無料スペースはいろいろ探しましたが、
FTPでアップできて、
CMがテキストのみっていうのが決め手でしたね。

IDの数だけ確保できるので、
必要になったら@niftyのIDをもう一つ取って、
FC2WEBのをもう一ついただこうかと思ってました。

ファイルの数でためらってらっしゃるようですが、
こちらはもうチェックなさいました?
詳しく見てないんですけど、
あっちこっちで複数いただくことはできないのかな。
すでにチェック済みでしたらごめんなさい。


[2360] ありがとう! 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月15日 (日) 19時22分

pandoraさん
実は、私も探しているんですよ。
でも、私は約款とか読むのが緻密じゃないんで、
同じくスペースを探していらっしゃる平家蟹さんにお知らせして、
落とし穴を探っていただこうっていう、魂胆なんです(笑)。
いい考えでしょう?ヾ(^^;)

広告がテキストだけというのは、最近あまり見かけないから貴重ですよね。
で、最初に知りあいが使い始めた1POINTを見つけたときは、
とてもうれしかったんですけど、平家蟹さんは2つ確保できたというのに、
私にはなぜか、確認通知が来ぬまま定員オーバーのブザーが鳴りまして(涙)。

で、2、3日前FC2WEBを見つけたところだったんですが・・。
そうですか。panndoraさんがお使いなら安心ですね。
今度は、募集締め切りなんてことにならないうちに申し込んでみます。
情報ありがとう!

*ところで、
panndora、パンドラ、ぱんどらさん表記には、
なにかキャラの使い分けとかがあるのでしょうか?(^.^)


[2361] ありがとう!2ヾ(^^;) 投稿者平家蟹   投稿日:2002年12月15日 (日) 22時56分

pandoraさん、無料ホームページの紹介ありがとう。
早速見てきました。結構あるんですね。
ただいまゲットしている無料スペースははるみんさんが
悔しがっている1point二つ(50MB×2)と
ISWEB(50MB、これは宣伝がごっそり入るので
ほったらかし^^;)。
容量的には一応あるんですがやはりアドレスが別々だと
使いにくいですね。紹介してくれた無料サービスをもっと
チェックしてみます。

IDが必要ならここはどうでしょう。
無料接続サービスで、ホームページサービスはないですがメールアドレスが
一つ貰えます。私も一つゲット、接続には全く使っていませんが^^;。
フリーメールではないですが1pointでは使えるかどうか不明
だったのでこれでは申し込まなかったですが。


[2362] どういたしまして ヾ(^^;) 投稿者パンドラ   投稿日:2002年12月16日 (月) 09時33分

◆はるみんさん
FC2WEBは、ワタシが使ってるから安心とは言えませんが(^.^;)
URLも、httpの次に設定した好みのIDがはいるのが嬉しかったです。
倉庫としての使用は不可とのことなので、
公開倉庫のようにして使う予定。
というか、もう使ってますけど手入れが行き届いてないので
おおっぴらには告知してません。(ーー;)>゙

◆平家蟹さん
アドレスが違うと使いにくいですか?
うん、わたしはあまり熱心に使ってないから
まだ不便さに気がついてないのかもですね。

IDの方は、@niftyの子IDが\500/月で2つ取れて、
それぞれに親IDとほぼ同じ権利がついてきますよね。
使い放題で、メールアドレスとHPスペース10MB。
FC2Webは元になるIDに制限があるけど、
これならまた100MB借りることもできるので、
ほとんど心配してません。

平家蟹さんのHPはファイル数がものすごいけど、
うちはまだまだ安心と思っていたら、
@niftyの容量は残り少なくなってました。^^;;
そろそろ本気でお片づけしないと。


[2363] 追加情報(無料ホームページ) 投稿者平家蟹   投稿日:2002年12月16日 (月) 12時40分

●はるみんさんへ

多分古いコンテンツをFC2WEBに移動して使うのだと思いますが
3ヶ月更新がないと削除されます。ちょっと注意が必要かも。
更に他のサーバからの画像直リンクはもちろん禁止ですが
同じHP内からの画像への直リンクも禁止されているようです。
私のHPなんか殆どこれだからFC2WEBは諦めました。

●pandoraさんへ

>アドレスが違うと使いにくいですか?

ローカルとweb上でアドレスを少し変更しないと
いけないので少々不便です。

>@niftyの容量は残り少なくなってました。^^;;

今時10MBなんてすぐですからね。
私の方は別館が50MB中、残り10MBを切りました。
来年中に満杯になりそう。その時どうするか思案中。


[2364] ありがとう!3 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月16日 (月) 14時49分

■パンドラさん
昨日早速申し込みました。

>倉庫としての使用は不可とのことなので、
>公開倉庫のようにして使う予定。
あ、私もです。
うふふ。借りたサイトの名前、HAMIX_ANNEXっていうの。
使ってみたかったんだ〜、この韻踏み(笑)。

ファイル数が少ないのが気になるけど、その不便を差し引いても
フッターのテキスト広告だけで100mb無料と言うのは魅力ですよね。

■平家蟹さん
>3ヶ月更新がないと削除されます。ちょっと注意が必要かも。
あ、そうなんですか?
BBS過去ログをそちらに移す予定なので、それでたぶん大丈夫でしょう。
でも、同じHP内からの画像への直リンクも禁止はチト苦しいかも。
ちょっと送る予定のファイルをチェックしてみなくては。
お知らせありがとうございます。

あ、日記過去ログは完全にアウトだわ。(^^;


[2365] ハンドル/無料HP 投稿者パンドラ   投稿日:2002年12月16日 (月) 19時47分

ハンドルの表記を使い分けてるか、とのご質問
ありましたよね。
kinoboriに、書かせていただきました。
いいテーマ、でしたわ。(*^.^*)

HAMIX_ANNEXって、すてきですねー。
Xって、なんかいいわぁ。
あ、うちのもついてるじゃん<X

3ヵ月更新がないと取り消されるというのは、
私みたいにいいかげんな家主には要注意です。
で、時々同じファイルを上書したりしてます。
日付が更新されてたらいいんじゃないかなと。

実はここ、
何ヶ月か前にポストサーバーの名前が変更になりまして、
その時はFFFTPの設定をどう直しても
ファイルが送信できなくて悪戦苦闘。
結局、I.E.で行って直接書き換えるという方法を
試しました。

その後、ちゃんと送信できるようになったので一安心です。


[2366] ハンドルの由来 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月16日 (月) 22時42分

読んできましたよ。なるほど。(*^。^*)
それぞれの文字の持つ雰囲気、ほんと、そのとおりですね。

『ひらがなが、たおやかだけど、文の中に埋没してしまいそうで』
というのは、
私の場合「はなは、」って書く時にそれを感じています。
・・犬の名前を引き合いに出して、なんですけど。r(^^;

表記を変えることも考えましたけど、”はな”の場合、
カタカナでは年寄りくさいし(笑)。
漢字は個性がありすぎて・・。
紛らわしいけど、やっぱりこのままで行く事にしました。

>あ、うちのもついてるじゃん<X
(^▽^)そういえば、そうですね。
Xで終わるのって収まりがいいですよね。

>ファイルが送信できなくて悪戦苦闘。
FFFTPでの送信で調子が悪くなった話を時々聞きますが、
フリースペースはいろいろあるんでしょうね。
知りあいが何人か使ってくださっていると、
何かトラブルがあった時に、自分の所だけなのかとか、
様子が聞けるのがいいかもですね。


[2367] にんじんしっぽ(^-^) 投稿者珊瑚    投稿日:2002年12月18日 (水) 17時20分

はなちゃんの、人参しっぽを見に来てみたら、
トリミングされた、綺麗なはなちゃんに出会いました。(*^。^*)
少し、大人っぽくみえました。
でも、落としてきちゃうのね〜おリボン。どっかで、やんちゃして。

パンドラさんご紹介のフリースペース、私もみてきました。
沢山あるのですね。
私は、年会費1000円のみのZERO会員なので、そこのHPスペースを
予備に使っていますが、20Mだし、足りなくなったら、
探しに行く先が分かって助かりました。ありがと〜ございます。(^^)
http://homepage3.nifty.com/u-pin/


[2368] またご近所(^-^) 投稿者kigi   投稿日:2002年12月18日 (水) 17時55分

はるみさんも別館作りですか〜?
私の方も流浪のハムHPが、やっと落ち着くかな…というところです。
で、それがFC2WEBなの。
久し振りに来たら、同じフリースペースの話が出てて驚きました。
たびたびの引っ越しでご無沙汰してたけど、もっと早く来ればよかったです〜

でも広告が少ないところは厳しいみたいですね。
前のトクトクは、広告は多かったけど、転送も早かったし、
リンクしてないファイルを大量に置いていても大丈夫だった(笑)

こんなところもあります。
やたら重いですが・・・
http://www5b.biglobe.ne.jp/~happa/


[2369] こんばんは。 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月18日 (水) 22時56分

数年ぶりに風邪を引いてしまったようです。
咳と熱に移行しそうな気配。
クスリを飲むべきか、飲まざるべきか迷っています。

■珊瑚さん
無料のスペースはたくさんあるようなんですが、
広告が多いところと、重いところは避けたいですよね。

平家蟹さんだけが借りられたヾ(^^;) 1POINTとか、
今ここで話題になっているFC2WEBは、広告がテキストだけという
稀有なスペースなんですよ。
珊瑚さんが借りておられるzeroも年会費1000円で20MBは魅力ですね。

>人参シッポ
10月後半の日記にシッポが写っている写真が多いですよ。←親バカ(^▽^)

■kigiさん
Biglobeはなにかと安心なんですけど、有料部分の値段が高いのが難点ですよね。

>それがFC2WEBなの。
ああ、そういえば、MLで書いてましたよね。
前のがFTPで転送できなかったから引っ越したとか。
あれが、FC2WEBだったんですね。
それで、使ってらしていかがですか?

>でも広告が少ないところは厳しいみたいですね。
たしかに。広告が少ないと、運営が厳しいでしょうね。
実験的に一定期間だけの貸しているという所もあるようだし。

広告が少なくて、安定していて軽い所って、無料では無理な望みなのかしらね?

ご案内のところ、あとで行って見ますね。ありがとう。(^。^)


[2370] Webox 投稿者平家蟹   投稿日:2002年12月18日 (水) 23時07分

ここで紹介された紙2001も便利なのですが画像の
保存がローカルディスクでなくただリンクを貼るだけ
なのでHPが消滅したりアドレスが変更になったり
すると画像が表示されなくなります(これが以外と
あるんだな)。
そこで紹介するのがWebox
インストールするとIEの右クリックメニューにWeboxで
取り込む(3種類)のメニューが出てきます。この点は
紙と同じですね。Webox自体もエクスプローラライクで
操作もそれ程違和感はないと思います。どちらが使い
やすいかは人によると思いますがスクラップブック的な
使い方が出来ると思います。

●はるみんさんへ
>平家蟹さんだけが借りられたヾ(^^;) 1POINTとか、

A^^;)A^^;)A^^;)
なんならお一つ譲りましょうか。。。。格安でヾ(^^;)

お体お大事にね。余程のことがない限り薬に
頼らなくても治ると思いますが。私の場合ですが^^;


[2371] Re:Webox 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月19日 (木) 11時14分

平家蟹さん
いつも面白いソフトの紹介、ありがとうございま〜す。(^。^)ノ

スクラップブックのように使えるのは重宝しますよね。
紙が使いやすいのは「名前を付けて保存」がいらない点なのですが、
これもそういう使い方ができるようですね。
あとで、試してみます。
これも、便利ツールにUPさせていただきますね。

*おかげさまで、のどのイガイガはなくなりました。
でも、これから仕事でタバコを吸う人がいる事務所に行かなければいけないので、
ぶり返すかも(^^;
早々に退散してこよっと。


[2372] 風邪が うつった。 投稿者suka-B   投稿日:2002年12月19日 (木) 12時22分

同じだね。此処2,3年風邪の症状を忘れていたのに 鼻水・鼻ずまりちょっと息苦しい。
パソでも 風邪がうつるとはね。(・_*)\ペチ アハハ
日記読みましたよ。 
心の贅沢・そうだね「感じる心」もね年をとる毎に薄れていくような気がするのよ。 
若い頃はあんなに感動したのに・・なんだ こんなもんだったのかってね。
経験が言わせるんだろうけど やっぱり注意しなくっちゃ〜って思ってます。 
それとまた 若い頃とは違った所で 感動できたりする事もあるので 
両方持ち合わせて 感じる心を豊かに磨いていきたいなぁ〜 
な〜んてちょっと 今日は体調のせいで 気取ってみました。 
恥ずかしい〜〜。(-_☆) 
またね。


[2373] それはやっぱり 投稿者kigi   投稿日:2002年12月19日 (木) 17時49分

>広告が少なくて、安定していて軽い所って、無料では無理な望みなのかしらね?
無理な望みです(笑)
でも「Easter」なんかは、それに近かったですよ。
最近ヘッダーにも広告が入るようになりましたけど、それでも少ない方だし、
転送に時間がかかることが難点ですが、
ファイルが少なくて軽いものだけなら使いやすいです。
でもファイル数、階層制限はありませんし、ミラーサイトもOK。
サークルのHPはEaserですけど、安定してるみたいですよ。
FC2WEBも、今のところ不具合はないですね。
最近引っ越し慣れしてきたから、ダメならまた引っ越すだけ〜(笑)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~happa/


[2374] 鬼のカクラン 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月19日 (木) 21時41分

あんまり咳が出るんで、夕方薬を飲んだら、ボーっとしています。
薬のせいか、風邪のせいか良くわからないんですが、珍しく食欲がありません。
幸い夫が忘年会で、夕飯がいらないので食べずにいたんですけど、
さっき、雪見大福が無性に食べたくなって、雪降りの中買いに行って来ました。
風邪引きなのに、なにやってんだか・・たはは。(^^;

■sukaちゃん
sukaちゃんも風邪?
長崎の風邪は鼻に来るタイプなのね。
それといつもよりちょっと真面目になる?ヾ(^^;)
札幌のは、喉と咳みたい。
微熱があるのか、寒気がして喉が乾くのよ。
お水ばっかり飲んでいます。
これで、ちょっとは痩せるかなぁ。あはは。(^▽^)

■kigiさん
>無理な望みです(笑)。
やっぱり〜(笑)。
ただでそこまで望むのは虫がよすぎるよね。(^^;

見て来ましたよ。>Easter
女の子向けになってたよ〜。
いいのかなぁ(笑)。

>FC2WEB
おとついスペースはもらったんですが、まだ転送していません。
ハムスターのページと、庭や晩ご飯、日記、BBSなどの過去ログを
送ろうと思っているんですけど、
階層制限やファイル制限があると、だめかも。(^^;

ところで、広告つきのところって、その広告をこっちで貼らなくても、
転送したら、向こうで貼ってくれるの?
なんか、そういうこともよくわかっていない初心者なもんで。(^0^;)>゛

実は、ミラーサイトもわからなくて、アスキーデジタル辞典で調べました。(^^;
なんでも、全く同じサイトをWEB上に作ることとか。
どういう効用があるのかな?
片方がダメになった時のための安全策なのかしら。


[2375] 広告 投稿者み〜~(=^・・^)   投稿日:2002年12月20日 (金) 12時27分

> ところで、広告つきのところって、その広告をこっちで貼らなくても、
> 転送したら、向こうで貼ってくれるの?

そーです(^^)v
転送した時点で広告表示のタグが自動挿入されるはずです。
最初のころずっとジオでHPを作っていましたσ( ̄∇ ̄;)
今はジオとトライポッドにスペースだけ持っています。
3ヶ月更新がないと消えるはずのジオ、既に半年以上いじってないけどまだある(笑)

はるみん姉、咳の風邪は辛いですね。体力消耗するし。お大事に!!
あ、それと雪見大福はうちの息子の好物です。
時々小遣いで買ってきては妹に見せびらかしながら食べています(いじわる兄ちゃん)


[2376] カレーに 投稿者み〜~(=^・・^)   投稿日:2002年12月20日 (金) 13時22分

・・・入れる野菜の定番といえば、まず玉ねぎ・・・だったのですが。
ここ2回、玉ねぎの在庫がないのにカレーを作り始めてしまった!→長ねぎで代用してしまいました。
したら、2回とも、いつものよりおいしい!と子どもたち。
不思議なことに、本当においしいんです。
具のメインがきのこ類だからかな?(しめじとまいたけは欠かさず入れる)
最近、カレーにじゃがいもを入れなくなりました(保存しにくいから)。
昔ながらの普通のカレーを愛する夫には不評です(^^;;;


[2377] あ、やってみよう! 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月20日 (金) 14時02分

長ネギカレー、それいいかも。
西洋野菜にリークと言うのがあるでしょう?
ぶっとい白ネギみたいなの。
あれ、スープ煮するとおいしいんですよね。甘くて。
でも、高いし、しょっちゅうないから、冬ネギの白い所を使ってみたら、
同じようにおいしかったんですよ。玉ねぎの甘味とはまた違って。
それを思い出しました。きっとおいしいと思います。(^。^)

>カレーにじゃが芋
家も入れないことが多いです。
そうそう、じゃが芋入れると冷凍できないし、傷みやすいですよね。
それと、カロリーが少し減るかなと思って。(^^;
でもみ〜さんの夫さんと一緒で、私もたまにじゃが芋人参玉ねぎだけの、
昔ながらのカレーが食べたくなります。
ルーもこらずにインドカレーとかにして、ウスターソースをちょっとかけて食べるの。(^.^)

>転送した時点で広告表示のタグが自動挿入されるはずです。
それを聞いて安心しました。(^。^)
いや、平家蟹さんだけが使っている(しつこい!/笑)1POINTは、
こっちで貼らなきゃいけないルールだったもので。

あ、それじゃ、フレームページなんかは、もしかすると、
全部に広告が入ることになるのよね?

上と左のフレームはBiglobeに残して、右のメインページだけ、
広告付きのところに送るという方法にしようかな。
そういうの可能ですよね?

>咳
咳を1回すると、100m全力疾走と同じくらい消耗するといったCMありましたよね。
カロリーも同じだけ消費するならいいんだけど、そうじゃないんですよね。
ガッカリ(爆)。


[2378] 一応… 投稿者kigi   投稿日:2002年12月20日 (金) 18時12分

>女の子向けになってたよ〜。
ちゃんと女の子なんだから、いいのいいの。
別に「2002年現在」って書いてないから(笑)

広告に関してはみ〜~(=^・・^) さんがお返事してくださってる通り、
<body>タグに反応して自動で入るので、そのまま転送して大丈夫です。
フレームに付いては、「frame.html」「menu.html」
1個づつだけは広告が入らないようになってます。
でも1POINTの広告を自分で貼るって、すごい規約ですね。
忘れたふりして貼らなかったら、削除されてしまうのかな?

>上と左のフレームはBiglobeに残して、右のメインページだけ、
>広告付きのところに送るという方法にしようかな。
これ、EasterではOKだったと思うけど、FC2はまだ調べてないからわからないな。
でも「index.html」がないと削除の対象になるので注意です。

>ミラーサイト
そうそう、サーバーがダウンした時の用心と、
あとはネットの環境によって特定のサーバーにアクセス出来ない方のために、
作ったりします。
うちの前のbiglobeのハムページは、トクトクにアクセス出来ない方のために
置いていたんだから、本館にミラーサイトを置いていたようなものです(^^;)

雪見大福というと、白ハムのお尻が浮かびます(笑)
風邪お大事に!

http://www5b.biglobe.ne.jp/~happa/


[2379] FC2のフレーム 投稿者パンドラ   投稿日:2002年12月20日 (金) 21時48分

規約はさっと読んだだけで使っていたのですが、
平家蟹さんがファイル数などに規定があることを
教えてくださったので、読み直してみました。
規約よりQ&Aにキーポイントがありそうです。

フレームを使った場合のCMの扱いもここにありました。

フレームは、1年ほど前に作りかけて挫折したままですわ。(^.^;)>゙

http://www.fc2web.com/Q&A17.html


[2380] ありがとう! 投稿者はるみん   投稿日:2002年12月20日 (金) 23時14分

kigiさん、パンドラさん

フレームの広告非表示について、1個ずつならOKとのkigiさんのご説明、
パンドラさんご案内のQ&Aを読んで理解できました。

となると、ここのようにコンテンツごとにフレーム名が違う場合は、
全部を非表示にするのは、無理のようですね。
はてさて、どうしよう。r(--;;

■kigiさん

>別に「2002年現在」って書いてないから(笑)
わっはっは。そういやそうだ。ヾ(^▽^)

>でも1POINTの広告を自分で貼るって、すごい規約ですね。
>忘れたふりして貼らなかったら、削除されてしまうのかな?
うーーん。これはどうなんでしょうね。
実際はチェックもれがあるんでしょうけど、作る側としては、
危険は冒したくないから、ちゃんと守る人のほうが多いんでしょうね。
*平家蟹さん、試して見る気はないですか?ヾ(^^;)

>「index.html」がないと削除の対象になるので注意です。
これは、だいたいのところがそう謳っていますよね。
別サイトを作って、本館からリンクするようにするのがいいようですね。

■パンドラさん
>フレームは、1年ほど前に作りかけて挫折したままですわ。(^.^;)>゙
だからぁ(笑) ビルダー使いましょうよ。
フレームだろうと、スタイルシートだろうと、お茶の子さいさい。
失敗しても戻るボタンもあるし。
プレビューでブラウザでの見え方確認もできるし。
気楽にあれこれ遊べますよ〜。(ホレホレ)ヾ(^^;)


HOME   ←前へ  次へ→