■お気楽談話室過去ログ(54)
2002年12月1日〜12月10日まで(2307〜2343)
日付は上から古い順になっています。
[2307] のんびり日曜日 投稿者ちよこ 投稿日:2002年12月01日 (日) 12時29分
はるみん、こんにちは!!
北海道はもう雪景色?相変わらずはるみん、あれもこれもでパワフルやねえ・・・
これではいかん!と、私も、もうちょっと視野を広げてHP作り直そうかしらっていう気になりました(笑)
・・・生活もかしら?
あのゲーム脳の話、ばっちりはまっているような?(爆)
ぼけるっていうのも、頭脳的な仕事していても、一筋っていうのが良くないらしいって、以前TVで見たわ。
それに最近運動不足で、体重も5kgほどアップ。
その分み〜んな1箇所に付いた感じ・・・・ほんの2,3ヶ月で(笑)
って、大いに刺激うけて、元気を分けてもらって帰ります(笑)
PS、にんにくの油漬け、重宝してます。いつもひからびさせていた。
さっと使えて、本当に便利。
http://chiyoko.cside5.jp/
[2308] 犬の本 投稿者amy 投稿日:2002年12月01日 (日) 17時44分
わたしのお薦めの一冊は(^o^)
ファーレイ・モーワットさんの「犬になりたくなかった犬」(^▽^)
です。 わたしのバイブル(笑)
しつけ本で一番うんうんと思ったのは
バーバラ・ウッドハウスさんの「ダメな犬はいない」
でした。
っつってもしつけ本関係はあんまり持ってない(^^;
[2309] 異常音(日記から) 投稿者平家蟹 投稿日:2002年12月01日 (日) 22時42分
マイパソも昨年あたりから異常音がするので開けてみたら
ファンが埃で真っ黒w(゚o゚)w(ちなみに煙草は吸いません)。
綿棒でしこしこ掃除をしたら音が小さくなりました。でも
時々してるけど^^;。私のはデスクトップ型だからノート
パソコンとは違うと思いますがハードディスクが原因の
異常音だったらもうとっくに駄目になっているかもね。
[2310] こんばんは 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月02日 (月) 01時21分
はなにつきあって、ちょっとソファーでうたた寝してしまいました。(^^;
■ちよこちゃん
何をおっしゃるうさぎさん(笑)。
ちよこちゃんのほうがよっぽどアクティブじゃないの。
え?5キロも増えたの?それは大変(笑)。
でもちよこちゃんは、元がスマートだからね。
ちょっとお肉がついているくらいのほうが、若々しくていいよ。(^。^)
>頭脳的な仕事していても、一筋っていうのが良くないらしいって、以前TVで見たわ。
そうそう。そうらしいわね。
どんな難しそうなことをやっている人でも、慣れるとノーミソは
あんまり動かさなくてもできるらしいのよね。
前に雑感に載せた「ノーミソを使おう」と「ノーミソを鍛えよう」を書いたとき調べたら、
ボケ防止にはコンピュータのプログラミングの勉強や語学の勉強が最適とあったんだけど、
でも、それじゃ、ゲーム脳説はどうなんだってことになるし(笑)、
ま、こればっかりは、運不運。実際年を取って見なきゃわからないよね(笑)。
>ニンニク。
あれ便利でしょ?
でも作るとき決心いるよね。だって、家中臭くなるんだもの。(^^;
■amyさん
あ、それ両方共読んでみたい。面白そう。
探してみるね。ありがとう!
>っつってもしつけ本関係はあんまり持ってない(^^;
私は、3〜4冊買っちゃった。(^^ゞ
借りたのもいれると、読んだのはもっと。(^^;
知らないことはまず教科書、それもいろんなの読み漁って、
納得できる共通項見つけるっていうタイプだからσ(^_^;
頭、固いのかも(笑)。
しつけって、怒っちゃいけないんだってね。
いけないことをしたら「無視する」。「天罰」と「ほめる」を使う。
最近の本を均すと、だいたいそういうことらしいです(笑)。
■平家蟹さん
あ、それ、気がつきませんでした。
もしかしたら、私のもそれが原因かもしれません。
ノートはデスクトップ型より、放熱がしにくいですものね。
これから、さっそくやってみます。
結果は明日報告しますね。
これで直ったらうれしいなあ。
これ、純正HDじゃなくちゃということで、注文が週明け待ちだったんですよ。
よかった〜。買う前で(笑)。
それに、バックアップ用に外付けHDも買わなきゃとか、手順を考えていたらうんざりで、
いやー、ほんと、これで直ってほしいなぁ。
[2311] 寿司食いてぇ〜 投稿者ピット 投稿日:2002年12月02日 (月) 11時39分
政寿司いいな〜。
あそこはよく勉強してるし。
お客様も大事にするし。
職場の忘年会もここに予約済み。
中村店長さんは はるみんの先輩ですね。
[2312] 先輩 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月02日 (月) 14時13分
あ、それを書き忘れてました。(^^ゞ >ピットさん
あとで、付け足しておきます。
楽しい方ですね。
ここも覗きに来てくださるそうですよ。
ほんと、よく研究してらっしゃいますね。
それを、我々にも惜しげなく教えてくださるんですから、感激しましたよ。
中村さんのお人柄からか、お店の方達みなさん親切で、
楽しい講習会でしたよ。
ピットさんも次回ご一緒にいかがですか?
>ファン掃除
してみようとひっくりかえしてみたら、ノートパソコンは
中を開けられないようになっているようです。(^^;>平家蟹さん
でも、それ以来異常音がしないんです。
ひっくりかえされて、びっくりしたのかなぁ(笑)。
ずっと、ACアダプタで使っているんですが、最近電源の持ちが悪いんで、
今ふと思ったんですが、もしかしたら、バッテリー関係かもしれません。
さっきバッテリパックをはずしたせいか、今、つないでいるのに、
文字変換に一拍おく感じなんですよ。
平家蟹さんがおっしゃっているように、ハードディスクが原因の
異常音だったら、とっくに駄目になっているはずですよね。
ちょっとバッテリのリフレッシュをしてみようかな。
[2313] ノートパソコン内部 投稿者平家蟹 投稿日:2002年12月02日 (月) 16時55分
ノートパソコンの場合、余程腕に自信がないと
内部を弄るのは難しいみたいですね。
ひっくり返して音がしなくなったのは
電化製品を叩いて直す類だろうか(笑)
バッテリーもつなぎっぱなしの方がいいと
聞きましたが種類によって違うだろうし
このへんはよく分かりません^^;
[2314] 少し改善 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月03日 (火) 00時56分
バッテリーリフレッシュやってみました。
放電と充電に4時間くらいかかりましたが、
その後、例の異常音は、立ち上げ直後に聞えるだけになりました。
やはり何らかの負荷がかかっているんでしょうね。
電源は、移動している間以外は、年中つなぎっぱなしです。
私のは、バッテリだけでは1時間くらいしか持たないものですから、
それではとても使い物にならない。(^^;
どっちにしても一度、サービスに持ち込んだほうが良いでしょうね。
でも、こういうのって、どうして年末の慌しい時に出てくるんでしょうね。(^^;
[2315] 異常者 投稿者帰ってきたM 投稿日:2002年12月03日 (火) 16時24分
はるみさんの日記、「異常音」を「異常者」と読み間違えました。
ワクワクドキドキしながら、いつ変な人登場するのかな?店員かな?
とか期待しながら、、、、最後まで読んでも出てこない。
きっとこのタイトルにちなむ仕掛けがあったのかな?
あー、きっと、はるみさんの日常、感じること、すべてが普通の人とは違うから
自分のことを言ってたんだ。
と結論して、この部屋にきてやっと、私の読み違いがわかりました。
この自分の間違いでひさびさ笑え、お寿司教室の話もなんだかなごみました。
[2316] よかった。 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月03日 (火) 18時21分
私は、とある精神科の先生に「はるみさんの考え方は非常にまともです。」
と太鼓判を押されて、がっかりしていたとこだったんです。
ちなみにそれを聞いたのは、診察室でではないですよ。プライベートでです。(・_・)b
[2317] さり気なく変更 投稿者平家蟹 投稿日:2002年12月03日 (火) 22時04分
マウスを当てたときのリンクの色が少し変わりましたね。
ただそれだけ(^^ゞ
[2318] よくぞ 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月04日 (水) 00時02分
気づいてくださいました。(^。^)>平家蟹さん
私のノートは、画面が16ビットなので、前の色でもそう強くなかったのですが、
32ビットの画面で見たら、イメージが違っていたものですから。
ちなみに、今の色は、16ビットでは、薄いピンクに見えますが、
32ビットの画面では、薄いオレンジ系の色のようです。
[2319] ざんね〜ん 投稿者み〜~(=^・・^) 投稿日:2002年12月04日 (水) 08時11分
32002 でした。
[2320] ざんねん2 投稿者amy 投稿日:2002年12月04日 (水) 08時53分
おはよう。
32007〜 (^o^;)
[2321] 頂きま〜す♪ 投稿者かおりん 投稿日:2002年12月04日 (水) 17時57分
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今日は友達と一緒に買い物に行ってきました。
最近買い物に決心がつかなくて見るだけで帰ってくることが多くなっています。。。
今日は小さめのクッションカバーを買ってきました。
枕の中にいれているプラスティックのつぶつぶがあまってるので
それを入れて固めのクッション&枕がわりにしようと思ってます。
ところで今日はプレート頂きますのご報告にまいりました。
私もいただけるなんてうれしいわ〜
<(_ _*)> アリガトォ はるみん♪
ちなみに私はガーベラ大好きです(^w^) ぶぶぶ・・・
はなちゃんもすっかり大きくなってきましたね。
旦那にも見せてかわいいでしょ〜と我が子のように自慢しています。
子犬の成長は早いと聞くけどほんとにそうですね。
私はタオルをかけてもらってうたた寝中のはなちゃんが大好きです。
それから首をかしげてこっちを見るのは反則ですねぇ。
人間のツボをよく心得てるといった感じです。
いまやハミックスのネットアイドルといったところですね。
では、またで〜す。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/8718/
[2322] ほーい 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月05日 (木) 01時03分
了解です。>かおりん
>ちなみに私はガーベラ大好きです(^w^) ぶぶぶ・・・
あのさ、お誕生日の花なのよん。(^^;
だから、かおりんのお誕生日(月と日だけでOK)知らせてね。
花占いつきなんだよ。聞きたいでしょ?( ̄ー ̄)ニヤ
そういえば、好きな花を言ってきたアワテンボな人もう1人いたな。
たしか、某a●yさん ヾ(^^;)
み〜さんもいりませんか?プレート。
(って聞かれて嫌とは言えないわな。/笑)
>私はタオルをかけてもらってうたた寝中のはなちゃんが大好きです。
>それから首をかしげてこっちを見るのは反則ですねぇ。
あれ、私が言うのも何だけど、かわいいでしょう?(^。^)
寝ているときはほんと天使だよ。
ハムと違ってメチャクチャ手がかかるけど、でもあの顔見たら、
たいていのことは許しちゃうもんね。まったく困ったもんだ。(^^;
[2323] (^▽^) 投稿者amy 投稿日:2002年12月05日 (木) 10時17分
>そういえば、好きな花を言ってきたアワテンボな人もう1人いたな。
やっほ〜。ヽ(^o^)丿
私も誕生日の花言葉 知りたいで〜す。(*^・^*)
はやく(^^;)☆\
[2324] うぎゅ 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月05日 (木) 14時08分
>はやく(^^;)☆\
ヤブヘビだった。。。。(^^;
[2325] 食べ物なのか 投稿者kigi 投稿日:2002年12月06日 (金) 16時42分
歯磨きガムというものは食べてるうちに無くなるものだったのね。
ゴムみたいなもので、ずっと噛んでいられるのかと思ってました(^^;)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~happa/
[2326] 食べ物なのよ 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月06日 (金) 22時37分
kigiさん
けっこう固くて長持ちするのもあるんですけどね。
材料を見ると、牛の皮とか、牛のアキレス腱、コラーゲン、骨などを
使っているものが多いのよ。
それで、なるべくミルクカゼインとか、穀類、鶏関係で出来ているのを選ぶと、
柔らかいせいか、減りが早いのよ。
そうなるとただでさえ食が細いはなには影響があるしね。
はなは、ちょうど、乳歯から永久歯に生えかわる時期なので、
何か齧るものは必要のようだし、ペットショップに行くたび、
あれこれ買って来ては試してるけど、まだこれってものには出会えません。
嗜好性が高くて、安全で、安くて、お腹の負担にならないもの、なにかないかしら。
やっぱりキャベツの芯かな(笑)。
[2327] こんにちは〜 投稿者うてまる 投稿日:2002年12月07日 (土) 14時48分
風邪をひいてから、もう10日になるのに、まだ治りません〜。
それでも、少しは良くなっては来ているのですが、
夜になると咳が出て、ちょっと辛いですぅ。
ところで、昨日、ホームセンターに行ったら、ハムスターが入っていました。
ジャンガリアンの、ノーマル・パール・ブルーサファイアです。
見ていたら、すっごく可愛くて...連れて帰ってしまいました〜♪
ノーマルのオスで、生後2週経ったか経たないかの、すごーくちっちゃい子です。
毛色もまだすごく薄い茶色で、体重は10gです。
手を出したら、逃げずに寄って来て、ちっちゃな手で指に
触って来たので、この子に決めました。(^^)
とっても人なつっこい子です。
ハムちゃんが3匹になり、お世話も大変だけれど、頑張ります〜。
◎お誕生日の花◎
私の花は、ピンクのバラだったのですが、大好きな
花だったので、とってもビックリしました〜。
はるみさん、もしや超能力者?ですか?(^^)
[2328] キャベツの芯?(゚o゚) 投稿者kigi 投稿日:2002年12月07日 (土) 17時05分
犬はBSEに感染しないって聞いたけど、やっぱり心配だものね。
キャベツの芯でもいいの? にんじんとか?
そうか、犬は野菜も食べるんだよね。きゅうり好きの犬の話はよく聞いたっけ。
昔の人は食事の最後に漬物かじって、お茶飲んで、
歯磨き代わりにしたらしいけど、
最後に野菜をかじるのは歯にもいいんだろうな。犬も進化してるのね(^^)
人間が磨いたんじゃダメなの?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~happa/
[2329] こんばんは。 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月07日 (土) 19時25分
夫の買い物につきあって、午後からデパートに行って来ました。
家は私より夫のほうが買い物好きで、しかも時間がかかります。
(私は何を買うにも大根を買うように決断が早い/笑)
久し振りの人込みと、ちょっと暑すぎる室温の中で待っていたら、
3日働いたぐらいくたびれてしまいました(笑)。
■うてまるさん
うわぁっ。10gですか。ちっちゃいですね〜。
Qooが家に来たとき11gでしたから、同じくらいね。
ベタ慣れになりそうな気配で楽しみですね。
お花は、お誕生日の花と言うのが講談社から出ているんですよ。
それで調べたんです。でもちょうどお好きな花でよかったです。(^。^)
■kigiさん
あ、犬にはBSE感染の心配はないんですか?
それを聞いて、少し安心しました。
キャベツの芯は、人間の赤ちゃんの歯固めに使ったって友達に聞いて、
試しにやってみたら気に入ったようでした。
齧りごこちがいいのかな。うれしそうに齧っていますよ。
他には、白菜の芯とか、ブロッコリの茎なんかも好きみたい。
そういうものを調理していると、足元にチンマリ座って、
おこぼれをもらえるのを待っています。(^^)
芯の方が甘いからかな。
>昔の人は食事の最後に漬物かじって、お茶飲んで、
>歯磨き代わりにしたらしいけど、
なるほど。繊維のあるものを食べるのは、ブラッシングと同じ
効果があるらしいものね。
それに、お茶の成分のキシリトールは歯にいいと言われているしね。
昔の人は経験でそれを知っていたのね。
歯磨きはね、はなの場合嫌がらないので、日に1度、
何もつけない子供用の歯ブラシで、サッと磨いてはやっているんだけど。
ま、ストレス解消のガムでもそういう効果があればいいかなって感じです。
[2330] 32222 投稿者平家蟹 投稿日:2002年12月08日 (日) 10時08分
ゲット(^^)v
次の方、32223もキリだよ。
[2331] 32223 投稿者どーも 投稿日:2002年12月08日 (日) 10時31分
次は私でした。
ここで一句
キリ番を まだ踏みもみず 筆不精
[2332] 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月08日 (日) 23時34分
パンドラさん、みかるーさん、ひでさんが御来札。
まりっぺさんと一緒に生のみなさんに会って、今、帰って来た所です。
amyさんとも電話で話せたし、楽しかったですよ。
明日は、日中札幌市内を案内することになったので、明日夜にでも報告しますね。
[2333] 楽しかったです 投稿者ひで 投稿日:2002年12月08日 (日) 23時51分
初めてお会いでき楽しいハーレムをありがとうございました
明日はお世話かけますがよろしく御願い致します
?工作員@札幌
[2334] おはよう 投稿者amy 投稿日:2002年12月09日 (月) 09時36分
夕べはハーレムに変則乱入しまして。
お邪魔致しまっした〜。(^▽^)
はるみんさん、あとでゆっくりお話聞かせてね。(*^v^*)
※ にゃは。工作員さん はぁとマークが。(笑)
[2335] 本当に雪が・・・ 投稿者sora 投稿日:2002年12月09日 (月) 13時42分
こんにちは〜
雪が降ってるのよ今ヾ(@^▽^@)ノわはは
昨夜の天気予報で
「明日は東京地方も雪でしょう。でも積もる事は無いでしょう」
って言ってたのに今朝起きたら積もってる!
一面真っ白ってやっぱり綺麗よね
寒さも忘れて暫く窓を開けて眺めてました。
トミーと一緒に少しだけ雪の中歩いてみようかなと思っているんだけど
彼の毛は雪が小さな玉状になってくっついちゃうの。
体を振っても取れないから長く外にいたら雪のコートを
羽織ってるみたいで冷たくて可愛そうなのよね。
でも一人でただ歩くのもねぇ・・・
やっぱりこれから少し雪の中歩いてきます。
長靴ないけど、まぁいいわね
め、、、、ったに降らない雪だもの ;^_^A
[2336] こんばんは。 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月09日 (月) 20時33分
すんません。32323踏んでしまいました〜(^^;
いつもは表から入らないようにしているのですが、
ちょっとぼーっとしてしまいました。
■ひでさん
昨日今日と楽しい時間をありがとうございました。
さっそく工作員さんの指令どおり、明日HD取替作戦に着手したいと思います。
また、いろいろ教えてくださいね。
あ、でも「ホレホレ」はご辞退申し上げます(笑)。
■amyさん
思いがけず、生のみなさんに会えて感激でした。
amyさんの声がかわいらしいのに、びっくり。
どてらに穴明き手袋のイメージ ヾ(^^;) が吹き飛びました(笑)。
こっちでの様子は、あとで、日記にUPしますね。
■soraさん
2年越しに待ち焦がれていた雪だものね。(^。^)
雪の中のお散歩はさぞかしロマンチックだったことでしょうね。
何かまた、素敵な素材のイメージがわいたんじゃない?
楽しみにしてますよ〜。(^^)
[2337] いろいろありがとうございました 投稿者みかるー 投稿日:2002年12月10日 (火) 09時56分
はるみんさん こんにちは
オフの際は 札幌市内を案内していただきありがとうございました。
あやうく 「札幌に来てまでPCショップ徘徊&生ほれほれの一日」に
なるところでした (^o^;)
そうそう 日記にあった 大倉山のリフトですが
いや〜〜 楽しかったですね。
σ(^.^;)スキーはやりませんがリフトは好きですヾ(^^;)
のぼりははるみんさんと座りました。
くだりははるみんさんはパンドラさんといっしょに
私の後ろにいましたが、高らかな笑い声が大倉山に響き
とっても楽しそうでしたね ☆\(^ ^;)☆\(^ ^;)☆\(^ ^;)
黒岳のリフトは地面よりももっともっと高あ〜〜くて
絶対お勧めですよ(^▽^)b
またお会いできたらいいなあ (^o^)
ps:ねっ ねっ かあいかったでそ〜〜?<amyさん@声
[2338] おはよう。 投稿者amy@ぶりぶりもーどヾ( 投稿日:2002年12月10日 (火) 13時29分
だまし声のamyちゃんで〜す。ヽ(^o^*)丿ヾ(--;)だから。。その。
真相を暴露しますと、
きわめて普通の声ですσ(^◇^;)
ちょっと待って。それまで私は
いったいどんなイメージに見られていたんだ〜?A^^;の落差効果と
電話用作り声効果で
これからも世の中をぶりぶり欺いていこうと心に誓いました。バキッ\(--;)
(普通の声で話せなくなっちゃうじゃないかあ〜。A^^;)
PS.ところで 最後の一枚は誰のお腹に。(笑)
[2339] 生写真 投稿者久美 投稿日:2002年12月10日 (火) 15時01分
拝見しました。 手からあ〜んな感じ、こ〜んな感じと
勝手に想像いたしました。ヾ(^^;
楽しく過ごされたようでよかったですね。お疲れ様でした。
[2340] 飛び出す絵本 投稿者珊瑚 投稿日:2002年12月10日 (火) 16時19分
楽しそうですね〜こんな絵本なら私もみたいぞ(^○^)
>こんどは、関西に乗り込むぞぉ〜。ヾ(^^;)
お待ちいたしておりまするう。(*^。^*)ノ
http://homepage3.nifty.com/u-pin/
[2341] 3D 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月10日 (火) 17時37分
飛び出す絵本から、生の人が出てきて、感激したのもつかのま。
また、絵本の中に戻ってしまって、ちょっとさびしい気分です。
でも、またいつか会いましょうね
BBSでしか会ったことがない人たち、まだたくさんいるけど、
いつか全員と会って見たいなぁ。?
■みかるーさん
昨日は、遊んでくださってありがとうございました。ヽ(^。^)ノ
時間があったら、PC店巡りもしてみたかったような(笑)。
え?黒岳?地面から遠い?
そりゃー、ぜひ乗ってみなきゃ。(^∇^;)
■amyさん
>それまで私はいったいどんなイメージに見られていたんだ〜?
あはは、ほんと。(^▽^) イメージって不思議だよね。
声もない世界では、本人とはかけ離れた姿が勝手に一人歩きするみたい(笑)。
人によって、イメージしているamyさんはそれぞれ違うだろうし。
まだ会ったことがない人に、想像図を描いてもらうと面白いかもしれないね。
さて、人間の姿を描く人はどれくらいいるでしょう。(^▽^)☆\(^^;)
*amyさんの声を聞いたあとの私は、只今、イメージ修正&混乱中 (笑;
■久美さん
会ってちょっと経つと、それまでどんな人を想像していたか忘れるほど
みなさん、書いているものそのままの人たちでしたよ。(^。^)
■珊瑚さん
>お待ちいたしておりまするう。(*^。^*)ノ
ほーい。ありがとう!(^。^)
関西は食べ物がおいしいしね。
はなを預けられるようになったら、行きたいなぁ。
その時は、久美さんも一緒に遊んでね〜。
[2342] 未にお深いヾ(^^;) 投稿者みかるー 投稿日:2002年12月10日 (火) 20時02分
すみません<タイトル
誤変換で遊ぶスレッドで馬鹿になったようです<辞書
あの夜は奇しくもニフ対Biglobeでしたね (笑)
[2343] 身にお深い 投稿者はるみん 投稿日:2002年12月10日 (火) 23時39分
うーーん、意味深。
あ、ほんとだ>ニフ対Biglobe
人数では負けてましたが(笑)。>Biglobe