■お気楽談話室過去ログ(67)
2003年4月11日〜4月29日まで(2821〜2855)

日付は上から古い順になっています。 

談話室の過去ログはこれで終了です。
新しい談話室の過去ログは掲示板から読むことが出来るようになります。
HOME


[2821] レス式掲示板 投稿者はるみん  投稿日:2003年04月12日 (土) 13時22分

以前にも数ヶ月だけ、談話室に設置した事がありますが、
こんどまたレス式掲示場を作ってみました。
隣りにお試し掲示板として置いてあるのがそれです。

特徴は、
・自前の掲示板なので、広告が入らなくなります。
・画像が最高10枚まで投稿できます。
・過去ログが自動で作成され、検索もできるようになります。
・レスを記事の下に付けることができます。

以前、レス式を短期間だけ設置したことがありましたが、
それはレンタル掲示板だったため、過去ログが作りにくかったのと、
当時はこの形式が好みという人が多かったので、これに戻しました。

掲示板のフォームはどれも一長一短あります。
例えばこの形式だと、管理人以外の人は横レスしにくいかもしれません。
ひとつの話題で盛り上がっているときに新規の投稿がし難いということも聞きます。
片やレス式のほうは、長くなると読みにくかったり、新しいレスを見落とす
ということがあるかもしれません。

談話室は、長いこと基本的に管理人とだけ会話するという雰囲気でしたが、
私は、いろんな人が交じって話題が広がって欲しいなぁといつも考えていました。
そういう意味では、画像が投稿できたり、どなたでも気軽にレスがつけられる形のは、
文を書くのが苦手とおっしゃる方も参加しやすくなるのではないかと考えました。

よかったら、ちょっと使い心地を試してみてください。
それで、今のとどっちがいいか、また字の大きさやレイアウトなどについても、
みなさんの率直な意見を聞かせてくださいね。


[2822] お試し掲示板 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月12日 (土) 14時06分

今までつながっていたのに、サーバーエラーになってしまいました。(^^;
なんかファイルがおかしいとのことですが、何もいじっていないので、原因不明です。
こういう事が起きると、私の能力ではお手上げです。(^^;
ちょっとBiglobeからはずして、もうひとつ借りているサーバーにUPしてみますので、
その間、お試しは一旦はずさせていただきます。

あ、でも引き続きレス式がいいか、この形式がいいかの
ご意見は伺いたいので、みなさんよろしくお願いいたします。

#み〜さん、すかちゃん、あっかさん、せっかく書いてくれたのに、
ログも行方不明です〜。ごめんなさい。m(__)m


[2823] JOYFULYYが故障中ですか? 投稿者やまもと   投稿日:2003年04月12日 (土) 21時50分

突然オジャマします、JOYFULYYのやまもとです(^◇^)ノ
ヒコット覗きにきましたら、おためし掲示板が故障中ですね。
もしかすると、設定項目のバックアップを復活させますと解決するかもしれません。
一度試してみてはいかがでしょう。

先ずは、項目設定プログラムを直接起動します。↓
http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~hamix/bbs_1/j_set.cgi
起動したら、「設定項目のバックアップ取り込み」ボタンを押して、
管理パスワードを入れて、いつもの項目設定のページが出てきたら、
そのまま「設定項目の保存」ボタンを押して、保存してみてください。
これで、掲示板が復活するかもしれません (゚o゚)/
これで上手く行くといいのですが、・・・(・〜・)
それでは、また覗きに来ま〜す。


[2824] ありがとうございます!! 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月12日 (土) 21時56分

やまもとさん
うわぁ〜、なんという以心伝心!
今、今日の更新が終わったら、ご相談に伺おうかと思っていた所でした。
あ、なるほど。そうすればいいんですね。
実は、FTPから呼び出してもBiglobeのほうが開いてくれなかったものですから、
どうしたらいいかお手上げ状態だったんですよ。
いやー、助かりました。
さっそく試してみることにします。
本当にありがとうございました。m(__)m


[2825] 復活しました! 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月12日 (土) 22時04分

やまもとさん
おっしゃるとおりやってみたらいとも簡単に復活しました!
うれしい\(^o^)/ありがとうございました!

これで、少し試して頂いている間に、容量の大きなレンタルサーバーの方に
正式UPしたいと思います。お世話になりました。m(__)m


[2826] 復活成功、よかったです! 投稿者やまもと   投稿日:2003年04月12日 (土) 23時01分

回復しましたねd(⌒o⌒)b
でも、これは、だいぶ古い設定に戻ってしまいましたねー (゜◇゜)ガーン
でも大丈夫、(^v^)
例のURL設定で、たしかこれを直したとおもいましたけど・・・
  http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~hamix/bbs_1/img/
   ↓
  http://www5b.biglobe.ne.jp/~hamix/bbs_1/img/
たしか、「cgi」を取ったのでしたっけ・・・
これからは、「設定項目の保存」ボタンを押したあとに、
「バックアップも保存して戻る」ボタンをおして、バックアップも毎回保存するといいです。
また、エラーになっても、その前に設定した所までは、
復活できることになりますから (^◇^)ノ

ところで、このパターンのエラーは初めてみました!
説明ページを作らないといけないですね ^_^;
それではまた来ま〜す(^u^)。


[2827] どっちがいいかと言われると 投稿者スージーQ   投稿日:2003年04月12日 (土) 23時13分

これは好みの問題だと思うのですが、私はページを開けた瞬間に
新しい書き込みがあるかどうか分かる談話室の方がいいかなぁ。。。
その程度の理由なので、どちらに落ち着くか楽しみに待ってます。


[2828] もうすこしですか? 投稿者やまもと   投稿日:2003年04月13日 (日) 00時46分

あれ?
設定項目の「■ライブラリ、ディレクトリ、ファイルの設定」で、
   ■投稿画像アップロードディレクトリ
   ■ホーム、クリップ、COMINIG SOONなどのファイルのあるディレクトリ
これなどに、「./img/」が入っていればいいですが、
http:から始まるURLが入っているのかな〜?
よくわからないですが、もうすこし再調整が必要かも、
もし上手く行かなかったら、こちらにメールして頂ければ詳しく説明しまーす。
   raikouspace@nifty.com

ところで、スージーQ さんの
>、私はページを開けた瞬間に
>新しい書き込みがあるかどうか分かる談話室の方がいいかなぁ。。。
と言うご意見も、もっともですね。
最近あちこちのサイトをみていると、
会話用の掲示板と、画像掲示板を両方置いているサイトが多いな〜と、
思ってましたけど、
なるほど、レス式の画像掲示板だと、会話の軽いスピードがたりないのですね。
このご意見、参考にさせていただきます m(^-^)m


[2829] こんばんは。 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月13日 (日) 01時33分

やまもとさん、なんどもありがとうございます。
すみません。今、お茶碗洗ったり、更新作業を先にやっておりました。(^_^;)>゛
で、今見に行ってきましたら、ご指摘の戻りURLですが、
「cgi」が入ったアドレスにはなっていませんでした。
もしかしたら、サーバー容量一杯かもしれないと思って、
確認してみたら、案の定足りていませんでしたので、今2Mb増やしてきたのですが、
それでもUPされてないようです。

それと、バックアップも毎回取っていたのですが、
背景設定以外は、色の関係は全部初期設定に戻っていますね。
これはちょと謎です。

というわけで、今日はもう遅いので、明日の日中、クリアな頭で挑戦してみたいと思います。
それでもだめならメールさせて頂きますね。
やまもとさん、今日は遅くまでおつきあいくださって、本当にありがとうございます。
心強かったです。

ところで、甘えついでに伺っちゃいますが、(^^ゞ
やまもとさんは、KENTさんのライトボードは改造なさる予定はおありじゃないですか?

スージーQさんのような意見は、ここでは多いんですよ。
私もこれに馴染んでいるので、それが迷っていたところでもあるのです。
ここは家主ともども長文書きが多いし、
かといって字が小さいのは見え難いお年頃が大半なもので(笑)

ライトボードはここのような掲示板の形ですが、あれに、画像が載せられると理想的なんですが。
ただ、↓に書いたように、会話という点では、レスが下につく形は捨てがたいなぁと
思うのですが。

>スージーQさん
意見を書いてくださってありがとうございます。(^^)
たしかにこの形はシンプルで使いやすいですよね。
ただ、会話がしにくいかなと思ったのですが。
スージーQさんはいかがですか?他の人との話はしにくくないですか?


[2830] 見つけましたね、容量不足! 投稿者やまもと   投稿日:2003年04月13日 (日) 08時28分

>もしかしたら、サーバー容量一杯かもしれないと思って、
>確認してみたら、案の定足りていませんでしたので、今2Mb増やしてきたのですが、
>それでもUPされてないようです。

さすが、よく気が付かれましたね! これで、だいぶ分かります。
サーバー容量が足らないので、写真の中身がアップロードされなかったようです。
それで、中身がない画像が、バッテン印になってます。
でも小さい写真だけは、アップロードが出来たと考えていいようですね。
2Mb増やしたと言うことですので、今までのように小さい写真ばかりでしたら、
100枚ぐらい行けるということになります。
でも、その半分ぐらいが目安でしょうか?
いずれにしても、気をつけたほうがいいですね。。。

>それと、バックアップも毎回取っていたのですが、
>背景設定以外は、色の関係は全部初期設定に戻っていますね。
>これはちょと謎です。

これも、サーバー容量が足らないのが原因だと考えられますけど、
でも他になにか問題があるのかもしれません。
項目の設定で「設定項目の保存」ボタンを押したあとに、
「バックアップも保存して戻る」ボタンをおした後に、
また、項目の設定のページに戻っていますでしょうか?
もし、ここでエラーになっていれば、これは問題なのですが・・・

それと、ホームアイコン(家マーク)が出ないのは、
BIGLOBE独特の設定が必要?なのかな。。。
でも今まで動いていましたよね・・・?(゚_゚)?

まだ話が途中ですけど、またのちほどまいりやす、(^^)/


[2831] なんて豪華な晩ご飯なの(◎_◎;) 投稿者スージーQ   投稿日:2003年04月13日 (日) 09時03分

毛蟹、イカの一夜干し、アスパラガス、とろろと見るもんみんな食べたくなって買ってしまったの?
でも日記を読んで納得。毛蟹はお買い得でしたね!
日本ではカニとかホタテとか車えびを生きたままのを贈ってくれる事が良くありますが、
熱湯に放り込むのはいい気分じゃありませんよね。
姉の家ではお歳暮の時期には頂き物をせっせと食べなきゃならないので大変な時があります。

その人の性格にもよるけど、この談話室の方が初めての場合は書き込みし易い気がします。
レスが付いてると入っていくのに遠慮がち(私には当てはまらないけど)
たぶん私が長い文を書くのが好きだからかもしれません。
書き込みがなくても大勢の方が読んでくれる掲示板は談話室式で、
限られた人数がいつもアクセスして書き込んでいる場合はお試し掲示板式がベストではないでしょうか。


[2832] 投票日 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月13日 (日) 11時29分

今日は統一地方選の投票日ですね。
みなさん投票には行って来ましたか?

■やまもとさん
何度もご親切にありがとうございます!
只今、設定終了いたしました。(^。^)
先頭画像の問題は解決しましたので、あれもたぶん容量不足に
よるものだったかもしれませんね。
ただ家アイコンは相変らずのようです。

>でも今まで動いていましたよね・・・?(゚_゚)?
いえ、エラーになる以前は、試していなかったので、
どうだったかわからないんですよ。
こっちはBiglobeの問題かもしれませんね。
あとで、YUKAIサーバーに移してみようと思っていますので、
それでも出てこなければ、その時はまた相談に乗ってくださいね。

>項目の設定で「設定項目の保存」ボタンを押したあとに、
>「バックアップも保存して戻る」ボタンをおした後に、
>また、項目の設定のページに戻っていますでしょうか?
はい。毎回そうしておりました。
今回も記事枠の色や太さの設定が残っているのに、
同じ時に設定したはずの管理者メッセージの枠の色は元に戻っていたりなど。
なぜそうなったかよくわからないところもありました。
どうもBiglobeは自前CGIとはあまり相性がよくないというか、
基本的に使ってもらいたくないという感じなのかもしれませんね(笑)。

ところで、本日、やまもとさんのサイトを、ここのお役立ちリンク集
「HP作成支援」で紹介させていただきました。
事後報告になってしまいましたがお許しください。m(__)m

私のように自前CGIには憧れるけど、スクリプトはチンプンカンプンなので
あきらめているという人は、結構多いと思うんですよ。
やまもとさんのサイトはきっと喜んでもらえると思います。(^。^)

■スージーQさん
>見るもんみんな食べたくなって買ってしまったの?
あはははは。そうなのよ。
お腹がすいている時に買い物に行くと、ああいうことになります。(^_^;)>゛ 
それに家の近所のスーパーは、スーパーにしては珍しく、
魚介類が充実していて安いのよ。特に8の付く日と土曜日はね。
家の夫はそういう食卓を見て、「こんなに誰が食べるの!?」といつも言うけど、
結局ペロっと平らげてしまうから、家は2人とも年の割に大食いなのね(笑)。

>限られた人数がいつもアクセスして書き込んでいる場合は、
>お試し掲示板式がベストではないでしょうか。

ああ、そういえばレス式を使っているところは、常連さんが短いやりとりで
盛り上がっている所が多いかもしれないわね。
やっぱりここは統合しないほうが使いやすいかな。


[2833] Day-Light Saving Time 投稿者スージーQ   投稿日:2003年04月13日 (日) 13時46分

先週の日曜日からアメリカでは1時間時計を進めて夏時間になりました。
最初は身体の働きに1時間のズレを感じますが、1週間経つとなれてきます。
いつもは日本に行って帰ってきても次の日から行動開始の私はいたって元気で
時差ぼけも感じないんですが、今回は風邪かアレルギーか分からないまま喉がおかしくなり
最悪の状態(声が出ないのは苦痛)のままボーっとしている間にはるみんさんは
さっさと新しいデジカメを買ってしまいましたね。
もし私もさっさとデジカメを買って、使いこなしていたらお試し掲示板に
じゃんじゃん写真を送っていると思います。

日本に行くと(瑛子さんのおっかけ)家が売れるという嬉しいジンクスがあって、
今回も7日に売りに出していた家に買い手がつきました。
家の売買契約をすることをClosingって言いますが、その日が私の給料日でもあります。
(売れないと収入ゼロ)
デジカメの値段を調べてセールを狙おうと思ってます。


[2834] 家マークは、これで見えるでしょうか? 投稿者やまもと  投稿日:2003年04月13日 (日) 13時47分

きのう寝ぼけてて?よくわかりませんでしたけど、
今までホームアイコン(家マーク)は見えてたはずですよね。。。
でも、BIGLOBE独特の設定が必要に思えてきたのですけど。。。
相変わらず、よくわからないのですけど、とりあえずこの設定を試してみてはいかがでしょう。

項目設定の「■ライブラリ、ディレクトリ、ファイルの設定」で、

  ■ホーム、クリップ、COMINIG SOONなどのファイルのあるディレクトリ
    → パスの最後は / で終わること 例:./img/
    → フルパスなら http:// から記述する 例:http://www.xxx.jp/joyfulyy/img/

ここのところに、↓これを入れてみてください。

  http://www5b.biglobe.ne.jp/~hamix/bbs_1/img/

    もし、上手く行かなかったら、これを消してから、
    「設定項目の保存」をしてください。
    それで、もとの「./img/」に戻ってますので、念のため、
    もう一度「設定項目の保存」をしておいてください。

もしこれで上手く行けば、今回のトラブルは全面復旧になるのかな?
それでは、またまいりやすです〜、(^^)/

ところでスージーQさんのご意見わかりやすいです!
>レスが付いてると入っていくのに遠慮がち
ナルホド、レスが付いてくると『言いっぱなし』という気楽さが、ないですね。
>限られた人数がいつもアクセスして書き込んでいる場合はお試し掲示板
>式がベストではないでしょうか。
レスが続くと、その時の話題で盛り上がりやすいといういことでしょうか!

そのうち、このお試し掲示板のJOYFULYYを、この談話室式にも出来るように、
改修してみたくなりました。
そのまえに色々改修があるので、いつのことか分かりませんけど、、、(;¨)~
談話室形式の画像掲示板というのは、これは是非やってみたいです (^◇^)ノ


[2835] 選挙に行って来ました 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月13日 (日) 17時05分

■やまもとさん
やってみました!なおりました!\(^o^)/
ありがとうございます。

これで全面復旧になりました。
やまもとさんのサポート掲示板でするべきでしたのに、
わざわざいらして頂いて、本当にありがとうございました。

>このお試し掲示板のJOYFULYYを、この談話室式にも出来るように、
>改修してみたくなりました。
わっ!ほんとうですか!それはうれしい!ヽ(^。^)ノ
ぜひぜひ、お願いします。
そういうのができると、「放言室」や「川柳の部屋」で使えます。(^。^)

それと、わがままついでに、投稿画像の数を管理人が設定(投稿画面で変更不可)
できるようにしていただけるとうれしいんですが・・。

あ、これらと、今までのやりとりは、後ほどまとめてやまもとさんの
サポート掲示板の方へ持って行きますね。
他の人が私と同じ様なところでつまづいた時に参考になるかもしれませんものね。

■スージーQさん
そうですか!仕事もうまくいってよかったですね。(^。^)
アメリカの経済はまだまだ元気なようで心強いです。

>レス式とこの形
考えたら、違いは新規で書くか、下に返事が付くかだけなんですよね。
だから、誰かの発言にちょこっと返事をしたいときは、その人の発言に「返信」で書いて、
長くなりそうな時や、別の話題の時は新規にするというように
使い分ければいいんじゃないかしらね?

>デジカメ
私は結局、前のと同じのにしましたが、もっと軽くて使い方が
簡単そうなのがたくさん出回っていましたよ。
この春は300万画素クラスが充実してました。
いずれにしても、少し消費しなきゃ、景気も失速してしまいますものね。
買える時は、迷わず買いましょう!(笑)


[2836] ストレスにやられてます 投稿者さとこ   投稿日:2003年04月13日 (日) 19時19分

こんにちは。毎日のぞきに来ながらご挨拶もせず失礼を致しています。

どうやら学校の期末試験のストレスがどんどん自分の中で膨らんでいる
ようで、そうなるとペーパーのみならず書き込みもできなくなる
体質だと気づきました。それなら早くペーパーを書きなさい!と言いたい
ところなのですが、これができないのが苦しいところ。やれやれ。

さてお試し掲示板についてはそちらに書き込みました!

今「晩御飯」をみて気づいたのですが新しいデジカメにしてますます
食卓がきれいにおいしそうに写っていますねえ!
毛蟹なんてミソまで見えそうですよ!

はるみさんのように私もサクサクうごくぞ〜と意を新たに
今日はこれにておやすみなさい。


[2837] どたどた(笑) 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月13日 (日) 23時03分

さとこちゃん
私は、はなが来てから、サクサク動けなくなりました。
だから、余計に子供がいるあなたが学生をしている、
それも、大学院に通っているということはすごいことだと思いますよ。
もちろんおっとさんの協力も大きいのでしょうが。
日本でだって、院生はとにかく勉強に追われて大変みたいだもの。
まして、そっちは半端な勉強じゃ卒業できないでしょう。
ま、基本的に勉強が好きだから続けているんでしょうが、
健康を害さないように、優先順位をつけてバランスを取りながらやってね。

>新デジカメ画像
以前のものより、画質を落として(640x480ピクセル)で、フラッシュなしで
撮っているんですけど、前より明るく取れるみたいね。
高かったんだもの。ちっとは進歩がなきゃ泣いちゃうよね(笑)。


[2838] ☆彡 投稿者やまもと   投稿日:2003年04月14日 (月) 00時12分

>これで全面復旧になりました。

やりましたね〜☆彡 動くと気持ちのいいものです!ヽ(^^)/

>あ、これらと、今までのやりとりは、後ほどまとめてやまもとさんの
>サポート掲示板の方へ持って行きますね。
>他の人が私と同じ様なところでつまづいた時に参考になるかもしれませんものね。

たしかに参考になりました!
でも、サポート掲示板に書いても、またすぐ埋もれてしまうかも・・・
お手間かけなくてもケッコウですよ。
今回の回復方法などは、こちらで、説明ページをつくります!
(すこし遅くなるかもしれませんが・・・^_^;・・・)
それから、容量オーバーでのエラーの現象がわかりました!
ビッグローブの独特な設定も、これで大体わかりました。
大成果です、よかったですーーーー (^o^)/

スージーQさんのおっしゃるとおり、
談話室式は、
例えば新しい方でもレスを気にせず書き込みしやすいところとか、
掲示板を開くと、すぐに最新記事が分かるところなどが、
いいところなのですね。。。

今日も、談話室形式の構想を練ってました、、、(^ム^)むふふ、、、
>考えたら、違いは新規で書くか、下に返事が付くかだけなんですよね。
ズボシですね! これは、改修のポイントです〜
>「放言室」や「川柳の部屋」で使えます。(^。^)
なるほど、いろいろ使えるかもしれませんね。。。

>・・・投稿画像の数を管理人が設定(投稿画面で変更不可)
>できるようにしていただけるとうれしいんですが・・。
ここらへんも、色んなリクエストをまとめて、
上手く改修する方法を考えてますー (^J^)

それにしても、上手く動いてよかったです ♪d(⌒o⌒)b♪


[2839] なにからなにまで 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月14日 (月) 00時32分

お世話になりました〜。(^。^)/>やまもとさん
お忙しいのに、てきぱき動いてくださってありがとうございました。

やまもとさんのサポートがなければ、エラー復旧に何日もかかったと思います。
おかげで、にぎわっていますよ。

>今日も、談話室形式の構想を練ってました
わ。(゚∇゚) すばやい! それは楽しみです。(^。^)
でも他にもいろいろお忙しいでしょうから、無理なさらないで下さいね。

ノーミソが老化の一途をたどっている私としては、すっかり頼ってしまって申し訳ないですが、
どんなのができるか、楽しみに待っていますよ〜。ヽ(^。^)ノ


[2840] 飽き性 投稿者のび太   投稿日:2003年04月14日 (月) 12時36分

はなちゃんは、ガムが好きなようですね。歯の為にも良いですね。
当家のナナは、飼い主に似て根気が無い。
コマメな作業が苦手のようで、3回もかじればハイッ次!ってな顔をしています。


[2840] やまもとさんのサポートすごいですね。 投稿者さとこ   投稿日:2003年04月14日(月) 19時54分

こうして両方使ってみると談話室とお試し掲示板と両方
良い点があって迷いますねえ。それにしてもやまもとさんの
サポートは細やかでしかも迅速ですごいすごい!
何でもすばやいはるみさんの行動に対応できるなんてまたすごい。

何で好きなんでしょうねえ?<勉強
家事や育児との配分には悩まされます。

ところで新しい北海道知事のお名前って!
はるみさんなんですね。(ただそれだけなんですが)


[2841] 再選挙 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月14日 (月) 22時03分

札幌市長選、乱立がたたってしまったようです。
再選挙になると市長がいない状態が1ヶ月できちゃうらしいですね。
現市長に残業してもらうわけにはいかないのかな。ヾ(^^;)

■のび太さん
はなも、基本的には同じですよ。
何が気に入るか当たりが出るまでわからないって感じですね。
最近は、クルミと革製品がお気に入りのようです。
やけに静かだなぁという時は要注意です。
今日はお財布をやられました(笑)。

■さとこちゃん
あっちを開けるとあっちがいいような気がするし、
こっちに来ると、これはこれで使いやすいし。
慣れというのは大きいよね。
どうも私は、最近変化を恐れるようになっちゃったみたい。
デジカメ選びで気がついちゃった。年かな?(笑)

あのはるみさん
出て来たときはピンとこなかったけど、自然体でなかなかいいかもよ。
なんたって、初の女性知事というのがいいじゃない?

#これにレスはいいからね。気にしないで勉強してね(笑)。


[2842] やっぱり! 投稿者のび太   投稿日:2003年04月15日 (火) 04時14分

ナナも皮好きです。財布・カバン何でも本皮なら齧り捲くっていました。
最近はおさまりましたが、ナナの為にそれ用の革製品を買い漁っていました。


[2843] 代替品 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月15日 (火) 13時56分

>のび太さん
例えばスリッパを齧らないように古いスリッパを与えても、
犬にはこっちのスリッパが良くてこっちはダメっていうのがわからない、
というのを飼育本で読んで、これは困ったものを気に入ってくれたものだ、
と思っていたのですが。
でもそうですか!犬にも「飽きる」ということがあるんですね。
ああ、それを聞いてひと安心(笑)。


[2844] 散歩のWC 投稿者たな   投稿日:2003年04月15日 (火) 18時24分

はなちゃんもお散歩に出かけられる季節になったんですね。
お散歩のオシッコ、麗羅も最近やっと外で出来るようになりました。
犬のしつけセミナーで先生がおっしゃっていたんですけど、外での
おしっこは「名刺」の意味が有るらしく、散歩になれるまでは
なかなか名刺が置いてこれないってお話でした。
外で出来るようになっても、人様の玄関先でしちゃったりするので
ペットボトルにお水を入れて歩いています。不便なコトもありますわ。


[2845] そっか。(^▽^) 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月16日 (水) 00時14分

はなはまだ自己紹介ができない状態なのね。>たなさん
麗羅ちゃんはしつけ教室に行ったのね。
ラブちゃんは賢いから、しつけのしがいがあるでしょう。
小さい時にちゃんと訓練しておくと後々楽よね。

>ペットボトルにお水を入れて歩いています。
あははは、なるほど。
ウンチだけじゃなく、オシッコも人によっては嫌がられるかもね。
ちよっとのお散歩とはいえ飼い主は荷物が増えますね。
家もあんなチビでも、トイレセットの他に、足拭きタオルや、
飲み水、おやつなど一式持ってわずか30分だからねぇ。
準備や帰ってから足を洗ったりしている時間のほうが長いかも。


[2846] ナナの散歩 投稿者のび太   投稿日:2003年04月16日 (水) 21時18分

名刺代わりのおしっこって、マーキングの事でしょうか? 
あれって、オスの縄張り争いみたいなもので、メスはあまりしないんじゃぁ無かったのですか? 
それとも、慣れたらするのかな・・・。 ナナは今でも家に着くまで我慢の子です。


[2847] 犬の名刺 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月16日 (水) 23時55分

のび太さん
ナナちゃんも自分のトイレ以外ではだめですか?
姉妹で似ていますね。(*^.^*)

犬のシーかけは情報交換もあるらしいですから、メスのはマーキングというより、
他の犬に自分の情報を残す目的があるのかもしれないですね。
犬が散歩で他の犬の残した匂いをかぐのは、人間で言えば、
新聞を読んだりテレビを見るようなものかな?

ナナちゃんもはなも他の子たちに謎の美少女って思われているかもね(笑)。


[2848] 犬の散歩 投稿者スージーQ    投稿日:2003年04月17日 (木) 05時09分

>飲み水、おやつなど一式持ってわずか30分
これってはるみんさんのおやつ?▼^♀^▼

小型犬のヨーキーやマルチーズはシートの上でトレーニングするケースが増えて(特に都会では)
せっかく外にお散歩に連れて行ってもトイレを我慢している子がいますよね。
昔我が家にいた小型のプードルはドイツに住んでいた時にフォルックスマーチと言って、
日曜に開催されていた10キロの歩こう会に連れて行くとタンクが空になっても足を上げ続けていたっけ。
小さい割には良く歩く子で、行ったりきたりしてから人間の1.5倍は歩いてました。
帰りは車に乗ったとたんバタンキューでぐっすり寝ていました。


[2849] 午後から 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月17日 (木) 11時20分

半年ぶりに美容室に行く予定です。
はなは毎月のように行っているのに、飼い主はなかなか時間がとれまへ〜ん。(^^;

■スージーQさん
>これってはるみんさんのおやつ?▼^♀^▼
あははは、おやつは、はなのごほうびのことよ。
それにしてもこの顔文字のわんちゃんかわいい〜(*^.^*)

トイレは、シートの上でも外でもどちらでもできるようになるといいいんですけどね。
そうじゃないと外でしかできない子は、長い時間留守番をさせるとき
かわいそうだし、人間のほうも休日でも朝寝ができなくなっちゃいます。
シートの上だけだと、遠出のとき大変だし・・。

どっちでもできるように、トイレが終わったら「シッコ」など、いつも同じ声をかけて
条件付けるといいと聞いて、そのようにはしているんですが、
なにぶん散歩時間が短いのでまだその成果を試すには至っていません(笑)。

>タンクが空になっても足を上げ続けていたっけ。
ああ、実家にいた雑種のオス犬がそういう子でした。(^^)
テリトリー意識が強い子なのかしら?
それともバーでもどこでも名刺をばらまくおやぢタイプだったのかしら?。(^▽^)


[2850] 髪は女の命です♪ 投稿者智ちゃん   投稿日:2003年04月17日 (木) 18時53分

こんにちわ〜お久しぶりです。

美容室って行こうと思った時に定休日だったり
割引チケットを財布に入れていると,
なかなか行けなくて有効期限切れになったり。
やっとお気に入りの美容師さんが見つかったと思ったら
「今月で辞めるんですぅぅ」・・・
あららら・・そんなこんなで,気付けば半年経っていたりしますよね。

でもある程度髪が長くなると,多少伸びたって「縛っちゃえばいいや〜」
なんて思って、さらに美容室には行かなくなります。
前髪がうっとうしくなって自分で切ると曲がっちゃいますが,
こんな前髪だけのために何千円も払っちゃいられないと,
けちけち根性が出てきます(笑)

何かのきっかけで久しぶりに行く美容室は,何だか嬉しいです。
ウキウキです♪
「半年も放っておいたんだからご褒美ご褒美!」と
トリートメントだのカラーリング,おまけにメイクまでお願いして
優雅なマダム気分を味わうこの空間,この時間、いいっす。
母さんだってたまにはいいっすよね〜贅沢したって。

けれど,レジの前で合計金額に少し後悔する私。
普通の母さんに戻る瞬間です。(笑)


[2851] こんばんは 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月17日 (木) 23時22分

今日は、全国的に6月頃の気温の所が多かったようですね。
札幌でも最高気温が20℃近くまで上がり、過しやすい1日でした。

■智ちゃん
美容室って時間がかかるものね〜。
私は巻くかポニーテールにするかなので、多少長くなっても気にならないんですよ。
それでついつい先延ばしにしてしまうんですよね。

私が行ってる美容室は、今時のサロンじゃないんで予約も受けていないし、
家からけっこう遠いので、行ってみて満員だったらアウト。
毎回一種の賭けをしているみたいなものなんです(笑)。

それでもそこに通いつづけているのは、技術が気に入っている
というのもあるんですが、お店の人もお客もみんな長い人ばかりなので、
そこの雰囲気というかおしゃべりが楽しいんですよ。

今日は珍しく空いていて、待ち時間はなかったけれど、
それでも3時間くらいかかったかな。疲れましたわ。(^^;


[2852] 美容院 投稿者み〜~(=^・・^)   投稿日:2003年04月18日 (金) 15時52分

朝イチでカットに行ってきました。
車で10分弱の大型スーパーに入っている、低料金がウリの店(笑)。
早めに行ったので待たずにできて、1時間ちょっとで終了。
なんたって1シャンつきカットが2500円。小学生だと1200円。
今日切ってくれた美容師さんはちょっと年上のおばちゃん、思い切りよく切ってくれてさっぱりです。
はー、すっきりしたぁ〜♪


[2853] それはいいね。 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月18日 (金) 18時45分

>み〜~(=^・・^) さん
早い安いは魅力だよね。
カットだけですむ髪型にしたくなっちゃった。


[2854] お知らせ 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月20日 (日) 00時36分

談話室用にどうかと考え、画像が添付できる掲示板を用意して、
4月11日から隣りに「お試し掲示板」としておいてありましたが、
両方あると、文章だけのときと、画像付きとで分けなければいけないような印象を
与えてしまうようですので、こちらは当分「予備の談話室」、ということにさせていただきます。
今後は文章だけの投稿もあちらにお願いできますでしょうか?


[2855] 引っ越しました。 投稿者はるみん   投稿日:2003年04月29日 (火) 20時17分

談話室は、正式に新しい掲示板の方に引っ越しました。
ここは記事を過去ログに移動できた時点で、閉鎖いたします。


HOME   ←前へ  次へ→