■川柳部屋過去ログ・その11
2001年11月19日〜12月12日まで(501〜547)
日付は上から古い順になっています。
501)どっから見ても 同じ体型 それ円柱?
投稿者:どーも 投稿日:11月19日(月)12時20分58秒
どこから見ても同じに見えるなんて,いい人ですよね?
見る人によって,あまりにも変わる人間もいるようですから・・・
でも,赤い服着て,街頭にぼーっとしてたら,
炭そ菌入りの封筒,投げ入れられますよ!
「最近見なくなったもの」・・・「旧型のポスト」
502)それ円柱 これは門柱 I want you
投稿者:ゆうがお 投稿日:11月19日(月)16時10分31秒
Ara. Dousimasyou! Korejya tuginokata okomari kasira?
Do-mo san , Kaiba san tasukete.
Please help me. I need you!
Ciao!!!
503)愛うんと チュウ激しく あちこちに
投稿者:ダンディライオン 投稿日:11月19日(月)18時11分57秒
ゆうがおさん、困ります。こういう次の人の事を考えないようなのは。
お蔭で、3日3晩悩みました。抜けた頭髪が、約100本。
ゾオモウさんの替わりに、私が書きました。
間違えた、、ドウモウさんだった。
また、間違えた、どーもさんだった。ホンとに毛。
どーもさん。素晴らしい。
痺れてました。。
今年最大のヒットですね。どうすれば、こういう傑作、生まれるんですか?
最近、真っ赤な服の女の人、見ませんね。ドーもいますか?
んだば。つなげ易くしておきました。ホンとにもう、、
504)あちこちに チュウのあと もうやだぁ
投稿者:黄コスモス 投稿日:11月19日(月)20時33分17秒
ダンディライオンさん、もう困ります。
想像を逞しく掻き立てるような・・・
今晩眠れるかな?こういうこともあったかな?とゆっくり考えて見ます。
それとも流れ星にお願いしてみようかしら?
もう一度お金より愛の世界へ連れってってと。
↓これ もう最高!!21世紀に残したい心に残る川柳(笑)
505)もういやだぁ 流星群を みたかった
投稿者:うるうる 投稿日:11月20日(火)16時52分54秒
涙を流して感動しているあなたと
その感動を共有できなかったこと
ちょっと(ほんとは。。すっごく)、淋しく思いました。
でも、よかったね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
きっと私の分まで星にお願いしてくれたと思うから。。
506)もうやだぁ どうしてそうなの?天才ね
投稿者:カサブランカ 投稿日:11月20日(火)16時53分11秒
ゆうがおさんのを読んだ時、思わず吹き出してしましたが、
と、同時に、これでは、後が続かないだろう。
これで、この部屋もいよいよお終いかと覚悟しました。
ところが、なんとまぁ!ダンディライオンさん。
それに、確かこの時、オンラインしたのは17:58だったはず(謎笑)
なのに、そんな短時間で・・あなたって人は・・・(爆)
ダンディライオンさん、 素晴らしい。
痺れてました。。今年最大のヒットですね。
どうすれば、こういう傑作、生まれるんですか?
↑この言葉、コピペです。すいません(^_^;)>゛
でも、これ以外に、この傑作にふさわしい言葉は思いつきませんでした。
506)天才ね 毛の抜け具合 見たかった
投稿者:ゆうがお 投稿日:11月20日(火)21時08分40秒
流星群も見たかったけどダンディライオンさんの
流毛群も見たっかた。
あなたってホント天才。素敵。うっとり。絶賛。気絶。
あたいのアシストも評価してね。
507)天才ね ゆうがおさんの 気配りは
投稿者:カサブランカ 投稿日:11月21日(水)10時36分21秒
なるほど!
今気がつきました。
508)気配りは 風の後は さりげなく
投稿者:ダンディライオン 投稿日:11月21日(水)20時32分06秒
「けくばりは」と読む。
いやぁーー、ほんと、気(け)を使います。(註:気配の「け」)
ツルッパゲは、雨に弱いが風邪に強い。なまハゲ(生半可ハゲ)は、風に弱い。
うすらハゲは、、、どうでもいいや。
その乱れをさりげなく直ス。いやぁーー、苦労します。
細かく言うと、、後ろからの風に特に弱い。
だから、できるだけ、風は正面から受けるようにしてます。
そのお蔭で苦労してます。なんせ、社会の風をモロに正面から受けますから、、
カサブランカさん、黄コスモスさん、ゆうがおさん、
前回の作品への絶賛、ありがとうございます。
今年は、あれ以上は書けませんから、ご安心を。
んだば。
509)さりげなく なびく髪の毛 あ〜あっ愛しい
投稿者:夢見子 投稿日:11月21日(水)21時02分03秒
ダンディライオンさんいつも楽しませてくれてありがとうございます。
あとにつなぐのは何とも気が引けるのですが・・・
「毛」の悩み こればかりは当人でないとわかりませんよね。
私も毎朝抜け落ちた「毛」を見ながら、「ハゲ」たところにくっつけたい
衝動にかられます。お互い世間の冷たい風にもメゲズ頑張りましょうネッ!!!
510)あ〜あっ愛しい 恋しい きみの長い髪
投稿者:ダンディライオン 投稿日:11月21日(水)22時27分14秒
夢見子さん。はじめまして。
人は、自分にないものを他の人に求めるようです。
例えば、男は、母音を女性に求めたり、、女性は、、?????子音(シィー-ん)、、、
私は、長い髪の女性が好きです。。それは、なぜか?
とてもいい質問です。これは次回にして、、他に質問のある方は、挙手してください。
いい事を教えましょう。実は、ハゲは、ハゲてることを気にしてないのです。
問題は、いかに「カッコよく」ハゲるか?それだけです。
私は、一日も早く、つるっと、、潔く、、なりたいと思ってます。
んだば。
511)長い髪 ラーメン食べる時 邪魔なのよ
投稿者:はるみ 投稿日:11月22日(木)15時07分31秒
バレッタとか、シュシュとかいうシャレタものを
持ち合わせてない時は、その辺の輪ゴムでしばります。
色気もへったくれもあったもんじゃない(笑)
>ダンディライオンさん
つるっと、、潔く、、
女から見て、はげててもカッコ良い人、いいえ、むしろ
はげてる方がカッコイイ人ってけっこういますよ。
前にフランス大統領だった、ジスカール・デスタンさん。
王様と私のユル・ブリンナー。
ショーン・コネリーだって、髪フサフサの007の時よりも、
今のほうがずっとステキと思いますよ。
あ、でもこの人達は全員ハンサムでしたね。
問題はやっぱ、髪より、顔ってこと・・・ですかね。あはは。
512)邪魔なのよ 二人の世界 そこにいちゃ
投稿者:ダンディライオン@タイプ1 投稿日:11月22日(木)19時08分21秒
そう、恋人との二人の世界に邪魔する輩が、必ずいますよね。
まっ、二人で、お互いしか見詰め合ってないから、他の世界が
どうなってもいいけど、、でも、、うざっといんだよね。
でも、そういうことも最近、なくなりつつ、になりました。
いえいえ、、二人の世界じゃなくて、、邪魔するのが。。
そう、若い時には、ふさふさ髪がたくさんあって、二人の間を邪魔したものでした。
懐かしいな、、今となっては。。
いちいち、掻き分けて、、、何するって?
そりゃ、あなた、、、フランス人気取りで、、
あとは、各人想像してください。
どうやら、はるみさんは、
ラーメンを食べる時だけ邪魔らしい???????
ということは、、、あれ?
すみません。ハゲて、カッコよくない私に救いはないんですか?
これは、そういう私の、↓に対する、精一杯のお返しです。
513)そこにいちゃ 目障りなの あっちいって
投稿者:夢見子@タイプ8 投稿日:11月23日(金)20時06分35秒
↑これ「カラス」の事です。
ふぅ〜っ。。つなぐの大変だったわ(笑)ダンディライオンさん!
うちの周りは公園が多いせいか?「カラス」がウヨウヨ!
あの黒々ピカピカとした塊が一直線に並んで「じぃ〜」と見られた日には・・・
これが真っ白だったら可愛いかもしれないと、思ったりもします。
・・という事は黒髪ピカピカよりも白髪ピカピカの方が可愛く見えるという事なのか?
黒髪ピカピカ→白髪ピカピカ→ピカピカ×2→つるっつるっ→潔い!!
・・・すんません。どうしても「け」から離れられなくて・・
514)あっちいって貴方のことはもういいの
投稿者:まんまる 投稿日:11月23日(金)22時06分36秒
これはね、本心じゃないの。
本当はもっとこっちに来て!っていう意味が隠された女心なの。
そんなことも知らないで本当に私から去っていった男達。
いやぁ〜あの時素直に言えばもっと違った人生があったのかも?
悔やまれてなりませぬ。
ダンディライオン@タイプ1さん、始めまして。
ひょっとしてあなたはあの時・・こう言いませんでしたか?
「二人の愛を邪魔するヤツはこの世から失せろ!」とか?
心当たりございませぬか?
でしょう〜だからあの時邪魔をした髪ふさふさチャンが
あなたの元から去ったのでは?
あ〜何と罪深き人よ!
そして尚悔やまれるのは・・今その邪魔する物がなくなってしまったら
熱い愛の二人の間がいつの間にか冷めてたって?あはは・・♪
そこまで詮索するつもりは有りませぬが?
515)もういいの 過ぎてしまった あのことは
投稿者:来恩 投稿日:11月24日(土)12時37分45秒
初めて投稿します。
色んな事がありました。それを引きずると先へは進めません。
だから、忘れるようにしています。
でも、悲しいかな。時々思い出して、つい叫んでしまうのです。
「毛髪噛爆」
若毛の至りで、ついつい、「二人の邪魔だ、あっちいけ!」なんて、
言ったのがまずかったかも。一時の快楽に負けて。
長毛展望がなかった。悔やまれます。
これは、勿論本心ではありません。
戻せるなら、何でもしてもいいと思ってます。
ところで、ここの投稿、最近「あれ」とか「これ」とか
多くないですか?
516)あのことは 夢か現か 淡雪か
投稿者:カサブランカ 投稿日:11月24日(土)18時07分38秒
たった1度だけ、あなたに唇を奪われたあの甘美な夜。
今はもう、時のかなたにかすんでしまったけれど、
私の舌は確かに覚えてるの・・あのジューシーな味わい、芳しい香り。
あぁ・・幻のマスクメロンよ。
517)淡雪かだからあなたも忘れてね
投稿者:まんまる 投稿日:11月24日(土)18時46分26秒
そう・・あの味は唇が覚えているの。
もう駄目・・逃げられない!
甘美な世界はまるで神秘しかも誘惑しかも体の芯で覚えてしまったから
離れられない・・はかない出会いね?
でもまた来年時期が来る!そこに望みをつなぎましょ。
まるで淡雪・・あなたも私の唇を忘れて!お願い!
マスクメロン丸ごと食べたいまんまるでした。
518)忘れてね あの日の夜の 出来事は
投稿者:来恩 派絵 投稿日:11月24日(土)21時36分48秒
最近、夜、街で飲む機会が少なくなりました。
でも、若い時は、じゃんじゃんバリバリ。
で、困った事に、途中から記憶が飛んでゆく。
先に理性(そんなのあったっけ?)が、なくなり、、、、
同席した友人に言わせると、何段階かで、
変化していくらしい。まず、陽気⇒スケベ⇒そして、
寝てしまう。単純明快でわかりやすい、とか、、
あさ、目がさめたら、ホテルの一室にいて、裸の美女が
隣で寝ていた、、と言うことは、
1度もありませんでした。
これって、いいことなのかな?
まっ、言われなくても、忘れてしまう、ってこと。
最近は、進行が著しく、なんか、忘れてることも
忘れているような気がする。
幸せなのかも知れない。
再見
519)出来事は 聞いちゃいやよ 野暮な人
投稿者:ゆうがお 投稿日:11月25日(日)18時13分27秒
よくいますの。 わたしの過去のページ捲りたがる方。
いまの私を見ていて欲しいのに・・・。
「あなたの過去など 知りたくないの」なんて
男の方には無理なのかしら。
「君の全てが好き!」って仰っていたあなたが、ある日、急に
真顔で「今の君が好きだよ」なんて。
知っているのよ、わたし。日記を盗み見したこと・・・。
でも安心して。何も書かないわよ。貴方のことは。
「さ・い・て・い。」 さようなら。
これ、実は、実話。怖!
520)野暮な人 異母兄弟は どこの人
投稿者:来恩 派芸 投稿日:11月26日(月)00時41分45秒
えーー、意味はですね、、、そんな事聞くのは、野暮な人ですよ。
あくまで、今回は言葉のリズムを生かしました。
意味は2の次。あるでしょう?そういうことって。。
意味よりも、「語感」を大切にする事って、、、
それで思い出した。
地元の放送局でしょっちゅう流してるのが、、
「股間刺激。発信、岩手」とか、、、
何、馬鹿言ってるのかぁー−、、
そんたら、気持、ええこと、、、
と深く考えなかったけど、、
ある日、よく聞いたら、「語感」でした。。デヘ。
だってぇ、、よく似てるから、、誰でも間違えるよね。。
ほんと、日本語は難しい。
ニュースで、「警視総監」が、なんたら、かんたら、、、
どう聞いても「きんしんそうかん」にしか聞えない。。
これって、やはり、「耳」が訛ってる、のかなぁーー?
だれか、おせえて、、
んだば。
間違い。再見。
521)どこの人 今日こそ寝坊 しないはず
投稿者:はるみん 投稿日:11月26日(月)15時03分50秒
すみません。これ私です(^_^;)>゛
「今日こそ早く寝よう。じゃないとまた寝坊しちゃうものね。」
・・と、毎日、晩ご飯の時決意表明します(笑)
ところが、1番眠たいのが9時頃で、まだ寝るにはもったいない時間。
で、それを通り過ぎると、また蘇っちゃうんですよね(笑)。
というわけで、翌朝、後悔と共に眠い目をこすって慌てて起きる日々。
夫には、「できないことは2度と口にしないように」と言われてます^^;
522)しないハズ たまにはしてよ 皿洗い
投稿者:どーも 投稿日:11月26日(月)21時16分51秒
皿洗いも、習慣にしてしまえば楽しいとは思うのですが・・・
ついつい、食事が終わると、知らぬ間に席を立つわたしです。
「宅のハズ」って、昔、流行りましたね。
いわゆる西洋かぶれ華やかりし時代(60〜70年代はじめか?)、
下町では、「うちの宿六」というところを、山の手では
「宅のハズ(バンド)」と言ってました。
それにしても、「うちのワイ」とは言わんなぁ・・・
私は、家では「宅のハジ」と呼ばれています。
523)皿洗い 背中で分かる その怒り
投稿者:ピット 投稿日:11月27日(火)14時04分02秒
遅い帰宅。夕食の準備をして待っていた「うちのワイ」
「実はちょっと食べて来ちゃった」っと言えずに食卓に向かうものの
食は進まず。早食い夫の様子がいつもとは違う事に気が付き
黙ってお皿を洗いに立つ、その背中。怒りに燃えてるようです。
「ごめんなさい。電話しなかった私が悪うございました。」
でもさ、まだ食べてる最中だよ。その「肉じゃが」も「焼き魚」(きんき!)も。
関係改善、修復に三日はかかる。自業自得?
いえいえ男の付き合いってもんです。ほんと。
連絡は必ず入れよう。どーもさん。
524)その怒り 持っていくなよ 食欲に
投稿者:兎捕 投稿日:11月28日(水)11時20分26秒
お邪魔いたします。
このお部屋へはお初です。
一句ひねるなら号がいるわ、と思いましたので、d(^.^)と名乗らせていただきました。
自戒込めたた一句となってしまいましたわ。(^.^;)>゙
525)食欲に 無欲になれるか 寝正月
投稿者:ピット 投稿日:11月28日(水)16時30分11秒
もう少しでお正月。忘年会で飲み、喰い、
そしてなだれ込むように寝正月。
毎年、毎年この時期に、成長するわが「お腹」
一年間のジムの効果はここでご破算です。
2002年こそ、往年の姿を取り戻し、ギャラリーを沸かせたい!
526)寝正月 たまには起きろ 古女房
投稿者:どーも 投稿日:11月29日(木)15時44分44秒
寝正月と言うのは、普段忙しく働いている人の特権ですよね。
527)古女房 畳と共に 裏返し 投稿者:うるうる 投稿日:11月29日(木)22時47分27秒
はいはい、暮れの大掃除 もうはじめたほうが
良いようですねぇ。
今年は思いきって古女房のほう裏返し(?)
だって、どっかに使えるところ。。残ってるはず。
~(=^‥^A アセアセ・・・σ(^^) わ・た・し?
528)裏返し たいした手紙じゃ ありません
投稿者:どーも 投稿日:11月30日(金)17時45分57秒
あなた,どなたからのですか?
ん?いや,古い友達だよ。
男のくせに,やさしそうな字を書く方なんですね。
あぁ,そうなんだ。こいつ,子供のときに母親の書いた
字を手本にして練習しているうちに,こんな字になった
って言ってたな。
ずいぶん,素直な娘さんなんですね。
あぁ,いい子なんだよ( 白 )
529)ありません 探しつかれて ひとやすみ
投稿者:にほ 投稿日:12月 1日(土)20時08分09秒
ここは原宿。。青春の舞台
懐かしくて探しました。
あなたと通った、横丁の風呂や
よく食べに行った、うなぎや。。
ありませ〜ん。。一番変わったのは原宿かも。。
はふぅ〜 ひょっとして。。大昔?
530)ひとやすみ 終わった後に またやすみ
投稿者:海馬 投稿日:12月 2日(日)01時07分37秒
お久しぶりです。帰ってきた酔っ払いです?
しばらく病気、、心の病で、、もう帰れないかなと思ってましたが、、
無事に帰ってきました。。えっ、、行きっぱなしでもよかった?
失礼な。。
こういうことありませんか?
休み疲れ、、寝すぎて疲れるとか、、
これ、なんなんでしょうね。
寝正月なんてしてると、疲れますよ。誰かさん。。。
正月は思い切って遊ばなくっちゃ、、
でも、そこに待ってるのは、遊び疲れか?
何をしても疲れますね。
疲れないのは、自分の好きな事をしてるときだけ、、ですか?
それは、なんですか?
んだば。。。。すみません。病み上がりで、イマイチ調子が出ない。
531)またやすみ? そんなに揺れて 寝てられる?
投稿者:どーも 投稿日:12月 3日(月)13時02分06秒
昨夜,東北地方を中心に大きな地震がありました。
海馬さん,何ともなかったでしょうか?
心配しております。
先日から続いた揺れる中年心は,この災害を予知していたのでは
ないでしょうか。
とりあえず,お見舞いまで。
532)寝てられる? 東北の人 便り待つ
投稿者:ピット 投稿日:12月 3日(月)15時04分44秒
札幌は震度1でしたが、東北地方は5だそうですね。
わたしも心配してます。読書家のあなたですもの。
本の下敷きってこともあるし・・・・・。
533)便り待つ パソコン早く 楽になれ
投稿者:海馬 投稿日:12月 3日(月)20時04分13秒
パソコンの進化は目覚しく、ドンドン便利になって来てます。
でも、理解力の乏しい私には、まだまだ、、、もっと、もっと
便利になって欲しいと思います。でも、便利になっても使いこなせなければ
同じか?
さて、昨日の地震。
どーもさん、ピットさん、ご心配いただきありがとうございました。
あの地震で、私の書棚が倒れ、本の下に埋もれてしまいました。。
でも、、言いにくいけど、、、「ケ(毛)ガありませんでした。」
これ、よそで使ったので、、
そういうことでした。ごめんなさい。
なんか、今回は誘導尋問に引っかかった気分。。
そこの彼女、ごめんなさい。。というのは、その彼女と私しか知らない事。。
これに、レスはいらないからね。
534)楽に慣れ ちょっと詰まると すぐ挫折
投稿者:はるみん 投稿日:12月 4日(火)15時53分35秒
海馬さんの使ってる用法とは違いますが・・(苦笑)
今、仕事でつまずいています。
障害がなければ、半日もあれば片付く内容なんですけどね。
頭を悩ませて、2日目になると、「あ〜〜やんなちゃった」状態です(爆)。
535)すぐ挫折 若い女に 声かけて
投稿者:Egg 投稿日:12月 4日(火)23時04分28秒
これは、聞いた話しですよ。私の事じゃないですからね。
そこを、くれぐれも勘違いしないように、、
最近の若い女の子、いいですね。可愛いし、ナイスバディ。
で、友人が(私でないですよ)声を掛けた。
つまり、、ナンパ、とかでなく、最近の若い子は、アフガンとかどう
思ってるのかナァーーって、、
でも、、帰ってくる彼女の返事が、、、そのぉーー、日本語みたいなんだけど、
よく理解できなかった。自分の言語の理解力を一瞬考えた。
と、、その友人が申しておりました。
だから、ターゲットを、50前後に替えた。
と、やはり、その友人が申しておりました。
私には、関係ない話、でした。
どーもさんも、ピットさんも関係ないでしょう?
んだば。
なんか、以上の文章に、無理なところとか、不自然な所、ありましたか?
あくまで、友人から、聞いた話しですよ。
536)こえかけて 野菜をおいしく 育てよう!
投稿者:生王子 投稿日:12月 5日(水)21時30分03秒
訳のわからない言語を話す女の子には
思いっきり こえをぶっかけましょう!
昔、自分の主義主張を通すために
東京のど真ん中で、『こえ』をぶちまけた方が
いらっしゃいましたが、
きっと、『若輩ものよ!もっと大きな人間になれ!』と
期待を込めて、かけたのでしょう。
ところで、Eggさん、すばらしい話題を
わざわざ他人の話しにすりかえようとなさるのは
何か、子供のときのトラウマでも・・・
裏の畑の肥溜めに、落っこちた・・・とか?
537)育てよう もっと大きく うまそうに
投稿者:Egg 投稿日:12月 5日(水)22時43分35秒
これは、強い意志でなく、願望。。育ってくれよう、、、と言う。
私は、犬とよく会話をします。野菜とも会話をします。
特に、大根とか、、、これはその会話の一部です。
昔は、機械にも語り掛けました。
とある、パーラーで、、その機械によく語り掛けました。
「今日は、どうしたの?調子悪いの?なかなか、数字が揃わないね?」とか。
多分、ピットさんは、お馬さんに語りかけてるのでは?
「今日、頼むから先頭走ってね。」とか、、
そのう、、女のヒトの胸に隠してるスイカの事じゃないですからね。
勘違いしないで下さいね。
んだば。
538)うまそうに 紫煙燻らせ 世を憂う
投稿者:ピット 投稿日:12月 6日(木)18時00分34秒
今の世の中、タバコを吸う場所限られてきました。
愛煙家としては淋しくもあり、不自由でもあります。
就中、教養の高い人ほど煙草を止めてるみたいです。
そんな潮流に背を向けて、独り煙草に火をつけると、
即座に「会議中は禁煙です」の声。
だったら、灰皿置くな!!
競馬場も禁煙になったら、如何に生きていくべきか。
539)世を憂う もしこの恋が 叶わねば
投稿者:Egg 投稿日:12月 6日(木)23時57分50秒
ピットさん、なんか可愛そう。
私も実は、辛い恋をしてるんです。でも、必ず邪魔する人が現れます。
二人の間を妨げる人が、、これは世の常。
あぁーー、いつもそばにいて欲しい。
そして、私の心を和ませて欲しい。
君無しでは、一瞬たりとも生きていけない。
君を思いきり、感じたい。この胸で、、、
君に火をつけ、そして、、思いきり、、吸いたい。。。
「お父さん、誰もいないところでタバコ吸ってよね。
私も、肺ガンになったらどうするの?」妻、の声。
最近、遠慮しながらタバコを吸ってます。
540)叶わねば んだばネバー ギブアップ
投稿者:生王子 投稿日:12月 7日(金)18時51分45秒
喫煙者による連続投稿に続いては
嫌煙者代表として投稿せざるを得ません。
>Eggさん、ピットさん
意地で煙草を吸うのはもう止めにしましょう。
>ピットさん
私が、密かに入手したデータでは
来年のダービーの本命は、「ノースモーキング」
対抗は、「ハイザラフヨー」だそうですよ。
そして、大穴は「ハノウラマックロー」とくれば
これはもう、煙草、止めるしかないでしょう?
>Eggさん
奥様の思いやり溢れた忠告、お聞きになりました?
『私も、肺がんになったらどうするの!』
私「も」ってことは、奥様、すでに告知を受けてる
ってことかも?
さあ、今すぐ、その煙草を揉み揉みして消しましょうね!
541)ギブアップ 続かないわね もう止める?
投稿者:はるみん 投稿日:12月 9日(日)11時45分56秒
この頃、各ゲーム部屋閑散として来ましたね。
そろそろ模様替え時か(笑)
542)ギブアップ するもしないも 戦わず
投稿者:ピット 投稿日:12月 9日(日)12時34分10秒
禁煙をギブアップして、はや5年も経ち、すっかり体も煙に巻かれ
燻製状態に成りつつあるこの頃ですが、Eggさん、いかがお過ごしでしょう。
二人で、禁煙の歴史を語り合いたいモノです。
えっ?Eggさんは禁煙の経験がない?それは見上げたモノです。
この私、5年間前から喫煙開始、それまで4年間ノースモーキング。
な〜に 次の一本に火をつけるまでに時間が4年あったと言うだけさ。
ところで、来年のダービー馬を予想くださったあなたへ。
私の予想は
◎スモークインザダーク
○キツエンロード
▲タイキシガレット
△アドマイヤーモク
となっております。ご参考まで。
543)戦わず 諦めている ドカ雪よ 投稿者:にほ 投稿日:12月10日(月)17時37分36秒
もう・・・いやです。
疲れました ・・って冬は来たばかり。
試合前にタオルいれまふ ホイッ!
雪が遅かった分一度にきました。。
今日、我が家の前で3台の車、埋まってましたよ。
544)ドカ雪よ おまえの 好きなところへと
投稿者:タッキ-・ケン 投稿日:12月10日(月)23時16分52秒
いくら好きな人でも、あんまり構われると、ついつい、言いたくなります。
「どっか、行きよ。おまえの好きなところへと」と。。
でも、これは本心でないんですよ。一時的な気まぐれ。揺れる男こころ。
ほんとは、「どこにも行かないで、、ずっとそばに居て。」ですからね。
ピットさん。私の禁煙経験ですか?
山ほどあります。で、結果が今の私の灰皿。山ほどあります。
だから、禁禁煙にしました。逆らえません。
それに、、悲しいかな、、他に楽しみがないもんで、、これを止めたら、、
私は一体何を楽しみに生きていけばいいのか????
他に考えられるのは、、、、お酒、コーヒー、冷麺、ジャジャ麺、ラーメン、
映画、本、音楽、パソコン、ビリヤード、、、、あと10個ぐらいあったと思うけど、、
それしか、ないんですよ!
あと、40年しか生きれない、といわれたら、先ず、酒を止めます。
それで多分、30年は持つ。
それでも、あと20年しか生きれない、といわれたら、タバコ止めるかも。
ところで、チェーンスモー・カーとか、スモーキーマ・ウンテンは、やはり穴、ですか?
ヘビース・モカーは、元々諦めてますけど、、呼吸が続かないでしょう。
最後に、札幌の皆様。雪かきご苦労様です。
くれぐれも、腰を痛めないように。。。この年齢になると回復が遅いですから、、
経験者からのご忠告。それから、転ばないように、、同じ理由。
んだば。
545)好きなところへと 雪を捨てると 大騒動
投稿者:ピット 投稿日:12月11日(火)13時05分31秒
大騒動になるのです。
排雪場所は決められてますが、近所じゃ捨てるところ無く、毎年大変。
我が家はロードヒーテング。えへん。
ところが、深夜どこからか、雪の山が運ばれくる。
道路に面したヒーテングは便利らしい。ヒーテング面積広すぎるのか。
灯油代払え!
今度はドームにしちゃうぞ!と考えてます。
追伸
ケンさん あと40年も生きることが出来るなら煙草止めます。
煙草代嵩みますから・・・・。
546)大騒動 そんなことは めったにない
投稿者:タッキ- 投稿日:12月11日(火)23時18分13秒
字余り。失礼。
最近、そんなに騒いだ記憶がありません。
えっ、単に鈍いだけだって?えっ、単に忘れっぽくなっただけだって?
あのね、あなた。。どちらさんでしたっけ?
でも、こうして聞いてみると、やはり北海道は雪国最前線。
私の前道(頭)部は後退最前線。
そして、先進国。いや、後ろに行ってるから、後進国。
その点、ここは中途半端なので、セントラルヒーテングも、
ロードヒーテングも無し。そんたらの、見たこと、無(ネッ)。
ましてや、家庭で除雪機だぁーー。うんたらの必要、無。
すみません。この時間になると少しお腹が空いてきて、、
怒りっぽかったかも?
ピットさん。わたしゃね、、タバコ止めるぐらいなら、
人間、やめますよ。。もともと、煙みたいな存在だし、、
それより、お酒の方が、お金がかかる。
不思議なんですが、どうして「水」だとそんなに飲めないのに、
ビールだと、1ケースぐらい飲んでしまうのでしょう?
同じ量の水はとても飲めません。
んだば。
547)めったにない 痛くなる前 歯医者行き
投稿者:Sinn@雪は止まずに、仕事は山積み 投稿日:12月12日(水)13時26分09秒
余りの仕事の多さに韻を踏んでみました。(謎)
某日の歯医者にて
「痛かったら手を上げて下さいね〜。」
↓
キュイ〜ン・・・
↓
サッと手を上げる。
↓
「はい、我慢してください。」
↓
(゜Д゜)ウマー