グループ | コンテンツ | 内容 |
TOP | 表紙のページです。コンテンツ案内も兼ねています。 | |
From the kitchen | 家の晩ご飯 | 我が家の晩ご飯を載せています。ほぼ、毎日更新。 時々、レシピにリンクしています。(2001/1/28〜現在まで継続) |
レシピ |
我が家の定番料理のレシピ集です。 My cooking-memorandum |
|
家事の工夫 | 収納からニンニクの保存法まで、お金をかけない工夫のあれこれ。 House keeping idea |
|
LA⇔札幌お料理Q&A (LA⇔札幌) |
結婚したばかりの若い友達との、料理や家事に関する メールのやりとりをまとめてみました。(2001年当時) |
|
My favorite | 家の中にある、飾りもの、小物、自作の洋服などのアルバムです。 | |
Diary | Diary (日記) |
その日あったこと、考えたこと、更新報告などなど、何でも記録のページです。 「本日の収穫」、「本日のおやつ」、「本日のランチ」なども、時々載せています。 2001年〜現在まで継続、2008年〜カテゴリ導入 2012年〜庭日記もこちらに統合しました。 |
PhotoDiary | 新しいカメラの練習で、大きなサイズの画像を載せてみたく、 Exciteのブログフォームを使ってみました。(2010/4/27〜2010/8/3まで) 2010/8〜はサイト内のページで続けています たいした内容ではありませんが、ご用とお急ぎのない方は、どうぞお立ち寄りくださいませ。 尚、コメント欄は閉じておりますので、何かございましたら、談話室へどうぞ。 |
|
別冊Diary | 遠出やトピックなど、ちょっと画像が多いものを、これまで日記からのリンクで 別ページにしていましたが、それを一箇所にまとめました。(05/04/05〜) 作り帯の工夫、買ったもの(デジカメ・ミニゴリラ・車など)の感想も載せています。 |
|
雑感 | タイトル通り「雑感」です。(2001/9/3〜2003/8/14) 日記に載せるには、長い文、ちょっと重いテーマのものを、載せています。 |
|
更新記録 | 「はてな」のブログフォームを使って、更新記録をアップしています。(2008/01〜) | |
Tool | お役立ちリンク集 | 日常に役立ちそうなサイトを集めてみました。 |
便利な小道具 | ちょっと便利なフリーウエア集です。 これまでお役立ちリンク集の中にあったものを独立させました。(05/8/14〜) |
|
PCの小技 (for beginners) |
マニュアルで探せないことや、素人にはとても気にかかるマニュアル以前のこと、 用語や手順など、私が知りたかったこと、つまずいたところを、書き残すべく作りました。 *もう古くなっている情報もありますが、何かのヒントになればと載せたままにしてあります。 |
|
JOYFULYYを設置しよう | JOYFULYYは、 「便利な小道具」のページでも紹介していますが、 ここでは、私が初めてCGIを設置したときに、つまづいた部分を補足して、 CGI初心者の方にもわかりやすいように作ってみました。 |
|
リンクブック | HAMIX JOURNALをリンクしてくださっているサイト&Blogの一覧です。 *相互リンクをご希望の方は、こちらをご覧ください。 |
|
My darling | はな日記 | 2002年9月5日に生後7週で我が家にやってきた、ヨーキーの女の子、 「はな」の成長の記録のページです。(2002/9/5〜継続中) |
動画劇場 | 写真ではお伝えしきれない、はなの表情や動きを見ていただきたくて デジカメの動画で撮ってみました。別名・親ばか劇場です。(^^ゞ ご用とお急ぎのない方は、どうぞお付き合い下さい。 こちらは、2004/8/5〜08/08/20までで、以後はYouTube版へ移りました。 |
|
動画劇場YouTube版 | はなの動画を中心にYouTubeにアップしています。( | |
ワンごはん | 市販のおやつは便利だけど、入っているものを考えると毎日はちょっと心配。 自分で作れば安全、安心で安上がり。 身近な材料で手軽にできるビスケットやジャーキーを作ってみませんか? 組み合わせによっては、おやつだけじゃなく、ご飯の代わりにもなります。 |
|
お隣のペットたち | HAMIXにいらしてくださった方たちのペットの画像です。 | |
From the garden | 庭日記 | 毎年、春から秋までの庭の様子や庭仕事などを、つれづれにアップしています。 *2001年〜2010年まで。2011年からは、日記のカテゴリーに |
庭のアルバム(庭TOP) | 2000年当時の、我が家の庭の全体像の写真を載せています。 | |
花図鑑 |
家の庭に咲く、宿根草、多年草、球根草のリストです。 月別と50音順、どちらからでも検索できます。 全部北海道の戸外で越冬するものです。(2004年〜) |
|
葉物図鑑 | 家の庭に植えている、ギボウシ、銀葉、斑入りなど、主に日陰に強い葉物を集めました。 全部北海道の戸外で越冬する宿根草です。 |
|
園芸の本 | 私の庭仕事の参考書です。 | |
実践編 | 花を長くたくさん咲かせるための土作り、 観葉植物の植え替え、ハイドロカルチャーについてまとめてみました。 |
|
Hamsters (ハム) |
ちび丸のページ | 家にいたハムスターたちのページです。 4コママンガ風の写真があります。 |
Qoo のページ | ||
ハムスターの家 | 小屋の作り方や工夫など。 | |
BBS | 談話室 | 雑談の掲示板です。
この部屋は、管理人のレスがつきます。初めていらした方は、こちらへどうぞ。 キリ番GETの申告や、「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・ あげ足取り・重箱隅つつきなども、こちらへどうぞ。 会話・常連化歓迎です。ご自由にレスしあってください。 |
放言室 | ちょっと社会派ネタ・エンターティーメントネタなどが中心のBBS。 面白話・与太話・ぼやき・生態観察・評論等々ご自由にお楽しみ下さい。 |
|
川柳の部屋 | 川柳投稿専用の掲示板です。 (2001〜) 2009年1月からはシリトリ川柳になって続いています。 |
|
HAMIX-CAFE | 一種のつぶやきの部屋です。伝言、つぶやきなどにお使い下さい。 元々がチャットボードですので、タイミングがあえばチャットとしてのご利用もお気軽に。 ここだけは、自前CGIではなくレンタルを使っていますので、ログは保存できません。 1000ログを超えると古いものから消えていきます。 ですので、コンテンツの感想、ご意見などは、こちらではなく談話室にお願いいたします。 |
|
ゲストブック | ご来訪下さった方々の名簿です。 初めてのHPを訪問したときは、なかなか書き込みしにくいものですよね。 そんな時、ちょっと足跡だけ残せるところや、ここにはどんな人がきているのか わかるコーナーがあるといいなぁと考えて作りました。 リンクブックも兼ねていますので、ご訪問くださった方は、是非足跡を残していらして下さいね。 (2004年1月18日〜) |
|
Manual | BBS案内 | 各BBSのご案内を載せています |
画像投稿法 | 文章の中に画像を挿入する方法---for jJOYFULYY-CGI イメージがわきやすいように、図入りで作ってみました。(06/10/09作成) *投稿作業中に使えるように、別窓で開きます。 |
|
タグ集 | HAMIXの掲示板(JOYFULY-CGI使用)で使えるタグを、コピペだけで 使えるようにまとめてみました。(04/01/30作成) *投稿作業中に使えるように、別窓で開きます。 |
|
色見本一覧表 | 色のマスをクリックすると背景がその色になります。 その色のカラーコードが出るようになっています。(07/01/07作成) *投稿作業中に使えるように、別窓で開きます。 |
|
Archives | 壁紙アルバム | 壁紙館に投稿した画像のアルバムです。 画像についているタイトルをクリックすると、その画像を使ったページに飛びます。 画像をクリックすると、800x600のサイズでご覧いただけます。(2008/10/2〜) |
過去のTOP画像 | 06年4月1日のリニューアル以降、TOPを飾った画像を保存しています。 | |
アイコン元絵展示室 | 管理人が描いたなりきりアイコンの元絵を展示しています。(08/03/30〜) | |
BBS過去ログ (過去ログ) |
ここには、HAMIX開設〜03年4月までの、各BBSの過去ログがあります。 4月以降は、それぞれの掲示板ごとに過去ログが作られています。 |
|
秀作の部屋 | 川柳の部屋の投稿の中から、選者の心に残ったものを 掲載している部屋です。(2001年12月20日〜2005年7月13日終了) |
|
kiri |
キリ番ご案内 | HAMIXではTOPに訪問者数を記録するカウンターを設置していますが、 そのカウンター数字を使って「キリ番」というお遊びをしています。 こちらでその要領についてご案内してます。 |
キリレース | 05/02/03〜、キリ番ゲームをレース形式に変えました。 キリゲッターのみなさま、カウントアップのイベントも適宜開催いたしますので、 これまで同様、どうぞよろしくお付き合いくださいませ。(2005/2/3〜) |
|
記念プレート展示室 | 1)生まれ月別お誕生日の花プレート HAMIXでは、指定のカウンター数字を踏んでくださった方の中から、 ご希望の方に記念のプレートを差し上げています。 プレートの画像は、その方の「お誕生日の花」で、花占い付きです。 この占いが従来のものと違ってなかなか当たると評判です。 2)特別キリの記念プレート ここには、2度目以降のご希望プレートと、10P記念及び 特別キリの記念プレートを飾っています。 3)頂き物展示室 訪問先のサイトから頂いた記念プレートを展示しています。 4)獲得者リスト TOPカウンターの指定数字を踏んでくださった方のリストです。 10Pのキリプレは05/01/31で終了しましたので、 こちらの記録は01/6/〜05/01/31までです。 これ以降はキリレースの方に変わりました。 |
|
レース入賞者一覧 | キリレースにご参加いただいた、上位3位までの方々のリストです。 | |
キリ番獲得者リスト | TOPカウンターの指定数字を踏んでくださった方のリストです。 10Pのキリプレは05/01/31で終了しましたので、 こちらの記録は01/6/〜05/01/31までです。これ以降はキリレースの方に変わりました。 |
|
Information | サイトマップ (MAP) |
このページです。このサイトのコンテンツを一覧にしています案内図です。 初めてご訪問くださった方は、こちらをご覧頂くとわかりやすいかと思います。 |
サイト内検索 | ここでこのサイト内を検索できます。(mserch使用) *但し、コンテンツ(HTML)ページのみ。 掲示板のログは、各掲示板上部の「ワード検索」からどうぞ。 こちら↓からはコンテンツ、掲示板区別なく、全ページの検索ができます。 |
|
リンクについて | このサイトをリンクして下さろうとお考えの方へ、お願いが書いてあります。 | |
管理人紹介(profile) | このサイトの管理人について少しだけ。 | |
ご意見箱(アンケート) | サイトの運営やコンテンツのことで、みなさんのご意見を聞いてみたいなぁ ということも多々あり、ご意見箱を設置してみました。 匿名でご記入いただけますので、どうぞよろしくお願いいたします。(2009/2/16〜) |