<記事NO. 139 8/13-今週の庭 の 返信フォーム > [使いかた] [画像の投稿方法]
- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto - - i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl - - Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -
札幌は、8月に入ってから、やっと夏らしい気温になってきました。
初植のアリウム・ミレニアム。
真夏に元気に咲き続ける珍しいアリウム
蜜がおいしいのかな。マルハナバチが離れません。
同じく、暑さにめげず元気に咲き続けてる「メキシカンハット」
(キク科ラティビダ属)
これも初植。トロリウス・アラバスターが開きました。
花径3〜4センチ。咲きかけは牡丹を小さくしたような花姿ですが、
開ききると、外側の花弁にフリルが入って、花芯もくっきり、可愛らしいです
■キンポウゲ科の宿根草
■ 学 名 : Trollius x cultorum 'Alabaster'
■ 別 名 : ボタンキンバイ
去年の11月初めに西の花壇から南の奥に移植したノリウツギ。
5年目の株ですが、ぐんと大きくなって来ました。
西の花壇、右の上、ノリウツギが抜けたあとには、同じノリウツギの水無月を移植。
これは25年目の株ですが、20年間は日陰地、4年は半日陰地にいたので
まだひょろひょろで枝ぶりも悪いですが、これから取り戻してくれるでしょう
南庭の入口に移植したクレマチスの「ハンナ」
この場所が気に入ってくれたのか、次々咲いてます。
暑さにめげず芝生も元気です。
去年の秋に張った南庭の芝生。今のとこまだ雑草ナシ。
こっちは、張り替えて5年目の表側の庭の芝生。
おとさんの手入れがいいので、色も密度もよく雑草もほとんど入ってません。
南の庭の芝生より色が薄く写ってますが、日当たりの加減で、
実際はどちらも同じくらいの色が出てます。
・水撒き→朝か夕に1回、芝かり→週1〜2回(25ミリ高)肥料→月1回
雨が少ないので、蜘蛛もあちこちで頑張ってます。