■Diary-2010年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [ワード検索] [管理用] [01年] [02年] [03年] [04年] [05年] [06年] [07年] [08年] [09年] [11年]
1.良いお年を! メリークリスマス! 更新報告 12/15-焦げ茶紬と鹿子井シカ フルーティ甘酒
2.5分でもいいから毎日やろう ドライフラワーのリース LEGENDコンサート@札幌ドーム展望室 旭川あれこれ 80万カウントありがとうございます。
3.お互い様 個人メールにご注意 デジタルチューナー 流出事件 地デジテレビ
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
野菜室再び2010/08/23(月) 晴れ→曇り/雨 +23.4→+27.4 No.75


>>73で、工夫してみた野菜室のことを書きましたが、
それから何日か使ってみて、容器の重ね入れ式は、出し入れがしにくいと実感。
幅が狭く深さがある容器を、横並べにすることにしました。

75_1.jpg  : 41 KBView Exif 75_1.jpg
100円ショップに、使えそうなサイズのがありました。
幅17センチ、深さ14センチ、奥行き25センチくらい。
メジャーを持っていったので、
3つ入るだろうと踏んでいたのですが、縦も横も
微妙なところでだめでした。残念。
75_2.jpg  : 56 KBView Exif 75_2.jpg
というわけで横に2つ並べ、左端にはペットボトル、
間の隙間には、ふたをしたタッパウエアを横置きしています。
この中には全粒粉やクルミなど、
そうしょっちゅうは出し入れしないものが入っています。
この方式でも、やはりカゴ内だけでというわけに行かず、上に果物などつぶれやすいものを
乗せることになりましたが、それでも前回のよりは見通しよくなりました。

カテゴリ:暮らし



徹夜2010/08/17(火) 晴れ/曇り +21.6→+27.7 No.74


夕べは、なぜか寝そびれて、居間で本を読みながら3時過ぎまで起きていました。
これじゃ絶対朝は起きられないと、おとさんのお弁当のサンドイッチを作り冷蔵庫へ。
それでもまだ4時まで間がある中途半端な時間。
目はしょぼしょぼするけど、こじれてしまったか、全然眠くありません。
今、シャワーを浴びたりガサゴソしたら、おとさんの睡眠を妨げそうなので、
どうせなら、起き出す時間まで庭でもしてようかと、表に。

その時間でも、まだやっと暗さが和らいだくらい。
ちょっと前までは、3時過ぎには空が白みだしていたのに、
今は4時過ぎないと明るくならないのですね。
目が慣れずにくもの巣を見落として、2箇所突き破ってしまいました。
今日も晴れる証拠かな。
木のあたりでは、カサッカサッと連続して何かが落ちる音がします。
昼間は聞いたことがない音。
魑魅魍魎が地中に帰って行ったのかな、なんてことを考えながら、まずは水撒き準備。

で、一通り水撒きやら花ガラ摘みなどして、すっかり明るくなってから家に入って
カレンダーを見たら、おとさん、今日もまだ夏休みでした。(^^;
なーんだと気が抜けてお昼までひと眠り。

74_1.jpg  : 107 KB
午後から出かけて、帰り道。
こんな器を見つけました。
ちょっと深さがある八寸と、六寸のお皿
福の字のは、深さが7センチくらい。
口が広がっているので使い勝手がよさそうです。
74_2.jpg  : 38 KBView Exif 74_2.jpg 74_3.jpg  : 40 KBView Exif 74_3.jpg
というわけで、おべんと用のサンドイッチと缶詰のスープでの簡単晩ご飯に
六寸と福の字をさっそく使ってみました。
福の字は、あんみつにもぴったり。

74_4.jpg  : 102 KB 74_5.jpg  : 73 KB
八寸が680円、六寸が580円、福の字は380円
買い物上手でしょ?^^

カテゴリ:暮らし



野菜室整理2010/08/14(土) 晴れ +20.9→+30.2 No.73


夏ばて、というわけでもないのですが、このところなんとなく気だるく、しばらくここも更新なしでした。
世間はちょうど夏休み。
春から走ってきて、人間も植物もここらで一休みする時期なのかな。
動きたくないときは、からだの中からの信号と受け止め、ボーっとしているのが一番。

とは言いつつ、いつまでもボーっとしていると、エンストしそうなので、
1日1個、何か達成感のあることをしてエンジン調整、ということで、今日は野菜室を片付けました。
これ、先日テレビで野菜室の整理法を見て刺激受けたんです。
冷蔵庫、冷凍庫は、中を籠などで分けて中身をボードに書き出す方法で、
在庫を把握しやすくしているのですが、野菜室に関しては、特に工夫もなく、
ねぎなどをペットボトルに立てていれる、細かいものはイチゴパックに入れとくくらいで、
ほとんどは買ってきた袋ごと、どさっと重ね入れ。
必然的に大きなものが下になり、取り出すときに周りが崩れ、柔らかいものがつぶれたり。
奥のほうで忘れられて溶けているものがあったり。^_^;
なんとかしたいなぁと思いつつ、アイディアもひらめかず。

で、テレビに出てきた1人の人の整理法を見て目からうろこ。
野菜をプラスチック容器に入れて積み重ねているのです。
玉ねぎは洗って皮をむき、大根も切りそろえすぐ使える状態にしてふたつき容器に格納。
あんなふうにきちっとはできないけれど、ちょっとそれをヒントに、
大きなプラスチック容器を引っ張り出してきて、それぞれに野菜を大まかに分類して片付けました。
73_1.jpg  : 59 KBView Exif 73_1.jpg
ふたはせずにただ重ねているんですが、ずいぶん探しやすく取り出しやすくなったし、
これで、半端な青ジソや茗荷が行くえ不明にならなくてすみそうです。
こんな簡単なこと、どうしてもっと早く思いつかなかったかなぁ。
使い道なく、しまいっぱなしだった容器も活用できて一石二鳥。

気が乗らないときは、気が向くところから少しずつ。
気になっていたとこが片付くと、気分がよくて、次何かやる気が起きる接ぎ穂になるもんですね。
というわけで、明日涼しかったら、伸びすぎたツタの整理でもやりますか。

カテゴリ:暮らし



早寝早起き2010/06/09(水) 晴れ→にわか雨 +11.0→+22.8  No.58


今週はじめから、12時には寝て7時には起きる生活にしてます。
そうしたら、だるさが取れて、やる気がおきてきました。
初日こそ、慣れずに2時すぎまで転々としましたが、
2日目からは、目覚まし時計とともにしゃっきり目が覚め、
昨日は、8時過ぎまで、5時間も庭仕事できたし。
今日は、午前中に3件仕事来客こなして、はなを予防接種に獣医に連れて行き、
午後から洋裁の型紙とって、伝票入力もしたし(昨日も今日も晩ご飯なかったので)
込み入った頼まれ仕事も片付け、エライな私、状態でした。

元々夜更かし型ではなく、遅くても11時には寝ていたのが、
HPをやるようになって、だんだん夜更かしになりました。
家事を片付け終わるのが、9時くらい。
それから、BBSやメールの返事をしたり、更新すると、2〜3時間なんてあっという間。
合間にボーっとネットを見たりしていると、就寝が1時過ぎるなんてざら。

夜中は静かだから、寝るのがもったいない、っていうこともあるんですよね。
そんなこんなで、1時に寝られたら早いというくらい。
だんだん就寝時間が遅くなり、そうすると朝もしゃっきり起きられなくて、
片付けなくちゃいけない仕事があるときなどは、寝坊したらどうしようと、
夜中にやってしまわねばが続いて、終わるのが3時過ぎてしまうこともあり、
そうなると、午前中は使いものにならず、本末転倒もいいとこ。
1日が午後だけって、とってもむなしいです(笑)。

そんな生活がもう6〜7年は続いていて、本も新聞もろくに読めず、
少しだけあった内部蓄積を切り崩して使っている状態。
最近、ちゃっちゃと頭が回らず、根気が続かないのは、年齢のせいもあるかもしれませんが、
就寝時間が遅いのがそれに拍車を掛けているような。
同じ時間寝ても、スタートが12時前か後かじゃ随分違います
やる気を起すには、サプリメントを飲むより何より、まずは早寝早起きから。
というわけで、たった3日ですが、よく寝て午前中にやったほうが、断然効率がよいと
実感できました。(社会の動きにもあうし/笑)
ゆくゆくは夏の間だけでも5時起きにしたいなと。とりあえず、明日は6時半目標です。
あ、もう寝なきゃ(笑)。

これから更新は、日中にします。
BBSにも、夜遅くは出てこれなくなりますが、どうぞよろしく!

カテゴリ:暮らし



ウォシュレット2010/05/07(金) 曇り No.40


14年使った、ウォシュレットが壊れました。
電源スイッチのリレーのところが、接触不良になったようです。
その部品だけの取替えで、済みそうなものですが、
部品の保持期間が10年ということで、修理は不可能とのこと。がっかり。

その前、20年近く使ったほうは、改築で取り替えるまで健在だったのですが、
今のは、それに比べると短命でした。
使わないときは、電源を切っていたので、入り切りの回数が多いのが仇になったか。

救いは、14年前のと値段がほとんど変わらないこと。
進化した部分は、いくつかありますが、気に入ったのは、
使わない時間帯は、電源が自動で切れるところと、
洗浄水が出てくるところのデコボコがなくて掃除がしやすそうなところ。
壁付けのリモコンスイッチもコンパクトになっていたし、
便器横の操作板もなくなってすっきりしています。

反対にちょっと不安なのは、蓋の素材が、硬質プラスチックから
ポリプロピレンになったところ。
ポリプロピレンはちょっと爪でこすっただけでも傷がつくような柔な素材。
なんでも、酸性のトイレ洗剤を、使う人が多くて、硬質プラスチックでは劣化するからとか。
ほんとかなぁ。
便器の中は、酸性洗剤で洗う人はたしかに多いと思うけれど、
蓋まで、強い洗剤を使う人がそんなに多いとは思えず。
材料費節減目的もあるのではないかと、思わないでもないけれど、
家の便器は、色物なので、他のメーカーでは、同じカラーがないので致し方なく。

定価10万4千円を、取り付け入れて10万円ということだったけれど、
今ネットで調べたら、物だけなら5〜6万円で買えるようで。
うーーん、こんなに違うなら、自分でつけてみようかな。

カテゴリ:暮らし



2010/05/07(金) No.41

*自分でやってみようと思ったけれど、リモコンの取り付けもあり、
水道だけでなく、電気工事もからんでくるので、無理と判断。
ご主人が建築士をしている近所の友人が紹介してくれた業者さんで、工事費全部込みで、
TOTOメンテナンスサービスの業者が提示した金額より2割ほど安くなりましたので、
そちらでお願いすることにしました。感謝!

*そういえば、今、INAXは、10年たった便器をお使いの方は
ご連絡くださいって、宣伝していますものね。
これは部品の保持期間のことがあっての配慮でしょうか。
TOTOはウォシュレット開発した先発メーカーですが、
ユーザーサービスという点では、INAXが上のよう。





投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20080619-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -