お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
インターネット規制   めいこ 2010/12/10(Fri) 23:02 No.39925

放言室話題かもしれませんが・・・

やはりノーベル平和賞のニュースがここから見られません。

昨年の4月末にはYou Tubeが見られなくなり、愛国精神の教育の強化が
さらに強くなり、今年、9月の○○島で更に国家に忠誠を態度で示すということで
半分パフォーマンスでしょうが、デモがあったり、政府の締め付けが今日のことで
更に厳しくなるでしょうね。
何しろ13億人ですから強力な支配が必要かもしれません。いやはやここの政治家に生まれないで良かった。と言うのが偽らざる本音です。

最近の出来事。バチカンの法王の許可なしで神父の交代をしたり、ただいま怖いもの知らずのチュウカ思想は健在でこれから更に暴走するでしょう。
世界の常識は全く通じないのではないかな。


景気も果たして???銀行は借金だらけだそうです。やたら銀行が多いです。

外国人なので冷めた目で見られますが、あまりにも近すぎる隣人ですからね・・・(~_~;)
(ーー;)○゛




Re: インターネット規制  投稿者: シンシン@出直し 投稿日:2010/12/11(Sat) 00:02 No.39926-1

夜の日本のニュースでは、
中国からの記者リポートで、
今まで映っていたNHKの衛星放送が
ノーベル賞の平和賞の受賞式のニュースになると、
突然、画面が真っ黒になり、音声も消えた、
と言ってました。
実際、画面が真っ黒になる様子が映ってました。

なんとも怖い国ですね。
めいこさんも、気をつけてね。
お正月には一時帰国されるのですか?




Re: インターネット規制  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/11(Sat) 00:38 No.39927-2

はい、ちょうどこっちでもそのニュース見ていましたよ。

中国の圧力で、招待された65ヶ国のうち4分の1が欠席したそうですね。
ノルウェー国内でも、他国に政治変革を促すような平和賞の「政治化」に
疑問の声が出ているようですが(という日本の報道)、
中国としては、今の状況で、外のニュースをそのまま見せるわけには行かないでしょうね。

バチカンが苦情をいったという、その出来事も新聞で読みましたが、
国の支配の下とはいえ、カトリックの教会を中国が認めたというのも
文化大革命のころと比べれば、少しは進歩しているといえるのかも。

中国が荒れると、隣の日本も無傷ではいられないでしょうから、
なんとか、穏便に緩やかに民主化して欲しいと思うけれど
中国のような人口と規模では、規制や締め付けをしなければ
収まりがつかなくなるのでしょうね。
それに、民主化しても格差が大きくなるだけで、国民にとって必ずしもよいことかどうか。
不自由なことが多いと、若者が外に関心を持って利口になるということもあるしね。
発展途上は、犠牲も多いけど、悪いことばかりでもないかもよ。

*海老蔵と佑ちゃんばっかりやっている日本のマスコミもどうかと思うわ。




Re: インターネット規制  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/11(Sat) 00:40 No.39928-3

あ、シンシンさん、ヤッホー!(^。^)/

追伸
鈴木教授が、ちゃんと英語で、記念講演やったのを聴いて、
うれしくなって、ほっとした道民でした(笑)。




Re: インターネット規制  投稿者: シンシン@出直し 投稿日:2010/12/11(Sat) 01:25 No.39929-4

ほんと、鈴木名誉教授、かっこよかったですね。
http://www.youtube.com/watch?v=N97vfcWRrxc
思わず「ほ〜〜ッ!」と感心しました。
あ、決して上から目線じゃないからね。
むしろ、尊敬のまなざし(*^_^*)でした(笑)。




Re: インターネット規制  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/11(Sat) 01:46 No.39930-5

あはははは、ほーっと感心したら上から目線になっちゃうん?ヾ(^▽^)
それは気にしすぎだよ(笑)。
上から目線って言葉、横行しすぎてて、言葉狩りにかかりそうでやだわ。(笑)

という話は、別として、今、NHKでジュリーとワイルドワンズの
コンサートやっているけど見てる?

いやー、年取った、太った、たるんでる、薄くなってる、、、切ない!(笑)ヾ(^^;)
声だけ聞いていたら、いいけど、わが身に置き換えちゃうわ。(^^;
まぁ、我々世代は、楽しめるけど、若者に見せたくないような、だなぁ。




Re: インターネット規制  投稿者: シンシン@出直し 投稿日:2010/12/11(Sat) 02:23 No.39931-6

それ、この間の日曜日の夕方、やっていて、見た!
もう凄いことになってたけど(笑)、
ご本人たちはいかにも楽しげで、ほほえましかった!

福山だ、嵐だ、なんて言ってるけど、
彼らもあと30年ほどたつと、こうなるんだよ(^▽^)丿”イッヒッヒ!って。
むしろ、若い人にも見てもらいたいわ(笑)
自虐趣味かな(笑)




Re: インターネット規制  投稿者: LUCY 投稿日:2010/12/11(Sat) 09:49 No.39932-7

おはようございまする。

ここは,国際放送のみでして。
ドイツ、オーストラリア、シンガポールなど、各国、平和賞の
報道あり。
空席に,記念品とおぼしき物が置かれる様子、
報道しています。
ここは、北半球が寒くなるこの時期、観光客激増。
チウゴク語と、ロシア語が、ハバをきかせます。
特に今年は、ロシア人多くなっています。
大きい声では言えないけど、どちらの国もそんなに
好感は持たれていませんね・・・

で、何より嬉しい、日本人のノーベル賞受賞。(^o^)ノ
特に,今回は化学賞だったので、馴染みの多い言葉を良く聞き、
老夫婦、異境で、にんまりしておりまする。

当地、目下、日本の自動車メーカー、廉価な小型車の製造につき
少し、日本人が増えて来ました。
単身で来られる方が多いですね。
こっそり・・・そりゃあ、チウゴクよりはここが良いと思っちゃうわ。(^人^)
え?これってネット規制にかかる?




Re: インターネット規制  投稿者: めいこ 投稿日:2010/12/11(Sat) 09:52 No.39933-8

おはようございます。

>お正月には一時帰国されるのですか?

何ややら融通の利かないところで、試験期間はいるようにといわれましたが
そうなると17日頃になるので、叔父が癌の闘病中を理由に一月初めのころ
帰るつもりです。

ここでは馬鹿正直では生きていけないので、要領よくやらないとと
同僚に言われました。(笑)いても仕方がないのよ。寒いし、お隣は
もう今月27日にカナダに戻っちゃうしね。で、叔父を危篤にしました。(ごめん!
叔父さん!)

確かに餓死者は出なくなったけど、キリスト教を認めるのは、
既存の宗教を弾圧するためもあるのよ。

マスコミは相変わらずマスゴミなんですね。(○`ε´○)(○`ε´○)

ところでジュリーとは懐かしい!そういえばワイルドワンズと一緒にコンサートとか言っていたね・・・この年代は多いからやはり懐かしいね。

タイガースは確か京都あたりの出身だったかな?(*^_^*)

高校時代の修学旅行で大騒ぎしていた人を思い出しました。(o^-^o)♪




Re: インターネット規制  投稿者: LUCY 投稿日:2010/12/11(Sat) 10:34 No.39934-9

あ!めいこさん、同時かな?

そちら寒いのね〜〜。
今朝配偶者君と、チウゴクって,宗教は何?
ってはなしになっていました。
道教?儒教?仏教?
夫婦で・・・ワカラン、でした。
社会体制と,経済体制と、みんなごっちゃでねえ。
理由はどうあれ、待避出来るときは、待避がよろしいかと。(^◇^)




Re: インターネット規制  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/12(Sun) 12:56 No.39944-10

>>39935に続きます。




北海道はもう真冬ですか?   まみる 2010/12/09(Thu) 23:41 No.39913   HomePage

penelope.jpg あちらでもこちらでもWiiの話を聞きます。
楽しそうだなーーーー
本物のテニスが出来なくなった(と思うので)Wiiでやりたいな。
ちょっとは「くびれ」ができるかも?

はるみさん、早い目にステキなクリスマスでしたね。
イルミネーションもきれい。
動いてるのにすごくきれいに撮れてますね。
最近、夜出かけないのでネットで見るだけになってます。
冬は夜景がきれいなのにね・・・・
神戸のルミナリエにも長く行ってないし・・・・
あはは、ごめんなさい、愚痴っぽくなりましたね(^^ゞ

先ほどキリでした。

39913_1.gif  : 1 KB

7日に前後賞も取ったのですがご報告遅れました。
どなたが前を走ってらっしゃったのかな?

39913_2.gif  : 1 KB

LUCYさんの数字が逆戻りの話し、???ですね、そんなことあるんですね・・・・
ということは、過ぎた!と思ってもまた来てみたらゲットできるかもしれないってことでしょうか?(^_-)-☆ヾ(--;)




Re: 北海道はもう真冬ですか?  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/10(Fri) 00:13 No.39914-1

まみるさん
wii面白いですよ。ぜひ!
私は、古いのしか持っていなくて、ゴルフやテニスは入っていないんですけど、
フラフープやヨガや筋肉運動も、インストラクターとできるので
家にいながらフィットネスに行っているみたいで、いいですよ。
*みんなの持っているWiiフィットプラスも、AMAZONでソフトだけ
1,784円になっていたんで昨日注文してみました。届くの楽しみです。(o^v^o)

札幌は、この時期にしては珍しく、まだ雪が積もっていないので、
「真冬」の実感がないんですが、今週から暖房は24時間入れていますよ。
この時期が一番寒く感じますよ。
39914_1.jpg  : 57 KBView Exif 39914_1.jpg
イルミネーション、もっときれいな角度で撮りたかったけど、
混んでて止まれなかったんで、窓から手を突き出して適当に撮ったの。
母が後ろで、危ないって気をもんでましたけど。(^^;
テレビ塔のは、進行方向後ろの景色を撮ったんだけど、
その割りにきれいに撮れているでしょう?
こっちにも持ってきてみました。(^^ゞ

とはいっても、私の場合は、年中昼も夜もプログラムオートで
ホワイトバランスもISOもオートで、いじるのはせいぜい露出くらいなんで、(^^ゞ 
カメラのおかげだと思うわ。(o^v^o)

カウンター。不思議なの。
もしかしたら、私が間違えて、ローカルのバックアップをアップロードしたかも。
記憶ないんですけど(^^;それしか考えられないです。




Re: 北海道はもう真冬ですか?  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/12/10(Fri) 00:40 No.39915-2

こんばんは。
まみるさん、キリおめでとうございます。
私は前後賞でした。前後症にかかりはじめたかも・・・(~_~;)
でも、コツコツ行きますよ〜(o^-^o)♪
39915_1.gif  : 1 KB

北海道の大通り綺麗ですね。
私達家族もこの冬、1泊だけ(!!)札幌に行きま〜す。
というのもJALのマイレージが12月末に12000マイル
3月に12000マイル消えてしまうので、
使ってしまわないと勿体無いけど、でも夫君が土、日以外どうしても休めず。
(年末年始に夫君の実家に帰ることになったので、それ以外は無理)
でも、飛行機のマイレージは取れなかったので、JALのツアーの
マイレージを使えるのにしました。
50000マイルで7万5千円分。飛行機&ホテルで3人であと4500円追加で
行けました。
ちなみに、以前行ったときは3人で36000マイルで飛行機。
ホテルは会社が契約しているベネフィット系のプロモーションで無料でしたv(^^*)

25日〜26日に行きます。
25日の夜は夫君の大好物のカニを食べに行きますが、
25か26日のランチでお勧めのイタリアンやフレンチありますか?
それからラーメンとお寿司のお勧めもあったら教えて下さい。

泊まるのは大通り公園のところのホテルです・・・名前忘れちゃったヾ(--;)

そういえば、以前北海道に行ったときは、旭山動物園にも行ったなぁ・・・
北海道のお勧めのお店をうささんが教えて下さったんですよね。
旅に行かれたまんまだけど、お元気でいらっしゃるのかなぁ。懐かしいですね。




Re: 北海道はもう真冬ですか?  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/10(Fri) 01:22 No.39917-3

かびさん
そう、札幌に来られるのね。
ちょっとでも会えたらいいけど、家も21日から5泊6日で弟のとこの子供たちが
我が家に滞在予定なので、時間がむずかしいかなぁ。

フレンチは、気楽なとこでプルコア・パくらいしかわからないけど、ここはどうかしら?
26日だと、クリスマスメニューが終わっているから、
いつもの気楽なランチが食べられますよ。
メジャーなとこでは、JRタワーの「ミクニ」、ル・バエレンタルあたりかな。
東京から見ると断然リーズナブルだし、名店だけあって安心感ありますよ。

お寿司は、鮨一か、金寿司(ここはのび太さんも過去行った中で3本の指に入るといっていた)が私は好きだけど、
当地では一番有名なすし善も、大丸や、大通りの北洋本店ビルに入っているお店
リーズナブルですよ。
すし処さっぽろも、人気ありますよ。私は行ったことがないけど行ってみたいお店です。

ラーメンはわからないなぁ。
「てつや」は、人気あります。
夫は好きみたいですが、私は1〜2回しか食べたことないけど、こってりがだめでした。
でも、ここは三國さんもごひいきと、テレビで言っているのを聞いたことがあります。

うさちゃん、元気でやってますよ。
海老ちゃんがこんなことになって、話聞いてみたいよね。(o^v^o)




Re: 北海道はもう真冬ですか?  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/12/10(Fri) 08:08 No.39918-4

はるみさん、ありがとうございます(*´▽`*)

家族で相談&検討してみますね。
以前行ったときは、デパート(どこか忘れた)で、
夫君のカシミヤのコートまで買っちゃって、
米沢の田舎者丸出しの旅でした。
札幌って都会ですよねー。大きすぎず、でもちゃんと整って
道は私の好きな碁盤の目。すごく好きな街です。

今回はるみさんにお会いできなくても、また絶対に行きます。
その折は是非お時間作ってください。

どこに行ったかはまた報告しまーすv(^oo^)v

うささんお元気とのこと良かったです(*^_^*)

今日はだんだん曇り空になってきましたが、
数日前まで綺麗な青空でした。
12月になっても雪が降らない、珍しい年です。
・・・ここまま少ないのか、これからどか雪が来るのか・・・(~_~;)

銀杏並木がすっかり冬木立です :: 39918_1.jpg  : 51 KBView Exif 39918_1.jpg




Re: 北海道はもう真冬ですか?  投稿者: あくら 投稿日:2010/12/10(Fri) 10:42 No.39920-5

かびさん
札幌にいらっしゃるんですね〜^^
お天気に恵まれるといいですね。
イルミネーションが綺麗に生えるから
雪が積もってると尚いいですね。

イタリアンですが
大通公園の近くのSaguraがお勧め♪
http://www.sagra.jp/
予約しないと無理ですが、時間が読めるならぜひ。

ラーメンは
札幌らーめん共和国はいかが?
http://www.sapporo-esta.jp/ramen/
ハーフもあるのではしごできますよ^^

楽しい旅になりますように。。。




Re: 北海道はもう真冬ですか?  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/12/10(Fri) 11:11 No.39921-6

あくらさん、ありがとうございます(*´▽`*)
早速調べてみて、家族で相談しますね。

ワクワク、楽しみだな〜。

ふと気付いたら、壁紙がクリスマスのひいらぎですね。可愛い

それにしても、1年が経つのが早い Time fly(T_T)/~~~

先日『坂の上の雲』を観てつくづく思いました。去年「1年後に続きって…(-_-#)」と
思ったのに、あっという間に続きがやってきて、驚いてました。

あぁ、娘と離れて暮らすであろう日もだんだんと近づいて、あと1年数ヶ月。
家族3人一緒に暮らせる日々って、人生のうちでなんて短かったんだろう(;_;)
きっとこの日々は、神様からの最大のプレゼントなんだろうなぁ・・・
・・・って、なんか急に感傷的になっちゃった(^^;

はるみさんは、可愛い可愛いはなちゃんとの出会いと生活、
神様からの最高のプレゼントですね(*^_^*)




Re: 北海道はもう真冬ですか?  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/10(Fri) 13:01 No.39924-7

あくらさん
そうそう、ラーメン共和国があったね!
かびさん、ラーメンならここがいいと思うわ。
厳選名店が入っているし。
札幌駅の隣のビッグカメラが入っているビルの上で、
大丸やJRタワーとも並んでいるので、千歳に向かう前でも便がいいし。

Sagura、初めて知りました。
良い情報ありがとう。私も今度行ってみます。

かびさん
そうよ、いまが一番よいときよ。
私も高校2〜3年の頃、家族がみんな揃っている時に、ふとそう思ったことがあったわ。
ずっと後になって、あの時が一番いいときだったなぁって
家族みんな思うんだろうなって。
今でも折々にそう思うシーンがあるけれど、子供がちょっと大人になりかけて
親を理解するようになって、でもまだ親が親な時、
みんな元気で同じ家に暮らしているときって、そんなに長くないから、大事に味わってね。

そうね、はなも。
はなが来たとき、子供の一番かわいいときの楽しさを、
神様が私達に与えてくれたと思ったわ。(o^v^o)




早くもあれから1年   suzie 2010/12/07(Tue) 13:44 No.39873

suzie 去年の今頃はデンバーのカラオケ大会で着物を着ようと着付けの練習を頑張り、着付けに便利グッズを送っていただきました。
土壇場で日本行きになって、じょんから女節も着物もパーになりました。

今回司会を引き受けてしまいました。
オープニングで司会者は男が紋付袴なので、私もまともな着物を着る羽目になりそです。
たぶん無地の紋付に帯を少し華やかにしようと思っていますが、おかしくないですか。
着付けの人は来られるようなので一安心ですが、そろそろ練習しないとね。


最後に歌うので、ドレスに着替える時間しかないので瑛子さんの持ち歌から選曲中です。




Re: 早くもあれから1年  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/07(Tue) 15:14 No.39874-1

スーさん
あれからもう1年たったのね、早いですね。

着物、紋付の色無地でしたら、華やかだし、あらたまっているし大丈夫ですよ。
男性の紋付袴とも釣り合いが取れますよ。
お仲人なら黒留袖ってことになるんでしょうけれど、司会者ですから、
女性は華やかに色無地や訪問着で良いと思いますよ。
スーさんショートヘアだから、なにか髪飾りをつけてもよいかもね。

2年ぶりですものね。楽しみですね。
誰かにスーさんのデジカメ渡しておいて、ムービーとってもらったら?




Re: 早くもあれから1年  投稿者: LUCY 投稿日:2010/12/07(Tue) 21:37 No.39876-2

いやいや、無地の紋付きなら、格が上なので、
新春に似合った明るめの無地だったら,ナイス。
帯をぐっと派手目に結んではどうでしょうか?
スーさん、きっと明るい暖色系が映えると思うわ。(^人^)




Re: 早くもあれから1年  投稿者: suzie 投稿日:2010/12/08(Wed) 11:54 No.39877-3

suzie はるみん、LUCYさん
アドバイスありがとう。
これで着物は一件落着で一安心です。

ショートヘアに合う髪飾りってありますか?




Re: 早くもあれから1年  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/08(Wed) 12:52 No.39878-4

39878_1.jpg  : 56 KBView Exif 39878_1.jpg
あんまり参考になるもの持っていないんだけど、
舞台上だし、ちょっと華やかに、こういう飾りがついたコーム
とか、コサージュ(これはちょっと大きすぎますが)に、
ヘアピンをつけて耳の後ろあたりに止めるスタイルなんて
どうかしらね?

着物のときのヘアースタイルは、毛流れとつや、後頭部にボリュウム、
これがポイントかなと思うので、
カーラ巻きや逆毛で、TOPと後頭部に少しボウリュウム出して、
ジェルとかワックスでつやを出してすっきり、これだけでも良いと思うわ。




Re: 早くもあれから1年  投稿者: LUCY 投稿日:2010/12/09(Thu) 08:49 No.39896-5

適当な物が見付からないけど。
こちらに持って来た,浴衣の本に
ショートヘヤーに似合うアクセサリー。
ヘアピンの上に、小さい光るような飾りのついた物を
いくつか絡める,と言うのがありました。
参考になるかしら?
39896_1.jpg  : 8 KBView Exif 39896_1.jpg ステージの上だから、キラキラ
光る物は,映えると思います。
大役だし、大きなイベントだから
準備も、ある意味、楽しいですよね。(^o^)ノ




Re: 早くもあれから1年  投稿者: めいこ 投稿日:2010/12/09(Thu) 09:36 No.39897-6

suzieさん、もうすぐですね。

舞台に上がるのですから、やはり華やかであって欲しいですよ。(*^○^*)

右肩の方はもうすっかり良いのかしら?

大いに盛り上がってね。ところで歌は何を歌うのかな?

司会で声を出し切らないでね〜(*^_^*)(o^-^o)♪(o^-^o)♪




Re: 早くもあれから1年  投稿者: suzie 投稿日:2010/12/10(Fri) 01:13 No.39916-7

suzie はるみん、LUCUさん
アドバイス、ヒントありがとうございます。
色無地の和服にアイコンのようなショートヘアなので、遠目で仲居さんに見えないように
工夫したいと思います。

めいこさん
毎年選曲が一番の悩みなんですが、今年歌う予定だったじょんから女節は衣装の関係で
没になり(でも1年経っても歌詞は3番まで覚えていました)

瑛子さんの持ち歌で♪みんないい女♪というノリのいい歌に決めました。
最後の歌詞が♪恋して いなけりゃダメダメ みんないい女〜♪フレーズにあわせて
女性軍全員でバック コーラスをやる迷案が出る始末、
なんせ平均年齢○十歳なんで
どうでもいい女って言われそう(o^-^o)♪




Re: 早くもあれから1年  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/12/10(Fri) 11:13 No.39922-8

suzieさん、とっても楽しそう(o^-^o)♪
大成功をお祈りしていますネ。




Re: 早くもあれから1年  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/10(Fri) 12:49 No.39923-9

スーさん
あはははは<遠めに仲居さん
たしかに。色無地って、色によってはそういう懸念あるよねー
頭に羽根でもつけるかい?ヾ(^▽^)

女性軍全員のバックコーラス、楽しそう!
迫力で圧倒間違いなしだね(笑)




たわしちゃん   はるみ 2010/12/08(Wed) 23:18 No.39892

今年もグループホームのクリスマスに招かれて行って来ました。

で、たわしちゃんのその後の消息もわかりました。
気にしてくださっている方多いと思うので、下のレスに書いた、
たわしちゃん部分だけ、こちらに分離して持ってきますね。

グループホームのクリマス、今年は夫も一緒に母と3人で行ってきました。
全部で25人くらい集まって、心温まる集まりでしたよ。
たわしちゃんも元気にしているようでした。
グループホームの新聞に載っていた、たわしちゃんの様子と写真です。
家には居ついてくれないみたいですが、窓のすぐ外に家を作ってもらっているようです。
39892_1.jpg  : 56 KBView Exif 39892_1.jpg 39892_2.jpg  : 89 KBView Exif 39892_2.jpg


*去年のクリスマスのことは、こちら




Re: 日記から  投稿者: mona 投稿日:2010/12/08(Wed) 22:49 No.39887-1   HomePage

突然ですが、失礼します(^^;

たわしちゃん♪ 元気そうで良かった(^-^)
野良生活が長いと家猫にするのはなかなか難しいですからね・・・
たわしちゃんが望む半野良状態を維持出来る環境を与えてもらったようで
本当に良かったです♪




Re: 日記から  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/08(Wed) 23:06 No.39888-2

monaさん
よかった!見てくれたのね。
今、monaさんとこに、この写真持って報告に行こうとしていたとこでした。
たわしちゃん、ちょっと花子ちゃんに似てない?
写真見て、真っ先にそう思いましたよ。




Re: 日記から  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/08(Wed) 23:13 No.39890-3

たわしちゃん気にしてくれている人多いと思うので、
ここだけ分離するね。




Re: 日記から  投稿者: mona 投稿日:2010/12/08(Wed) 23:14 No.39891-4   HomePage

たわしちゃん♪ 本当に柄は花子と同じですね(^-^)
どうしても濃い目の茶トラ猫には目がいってしまいます(^^ゞ

早く思い切り猫との生活の出来る環境になればイイなぁ〜と思っています♪




Re: たわしちゃん  投稿者: LUCY 投稿日:2010/12/08(Wed) 23:20 No.39894-5

あ〜〜、懐かしい。
たわしちゃんだわ。
元気そうで安心しました。(^◇^)

移動して来ました。




Re: たわしちゃん  投稿者: めいこ 投稿日:2010/12/09(Thu) 09:41 No.39898-6

はるみさんの実家がグ−プホームになっていたのを思い出しました。

そうそう、あのニャン子でしたね。

付かず離れずの仲で丁度良いのかもしれませんね。

たわしちゃんの存在は大きいと思いますよ。

暖かい寝床で本人も(?・笑)喜んでいることでしょう。見守る人達にも。
心がホっこりする話です。(*^○^*)(o^-^o)♪




Re: たわしちゃん  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/09(Thu) 16:40 No.39905-7

家はどんなのかな〜
たぶん戸外よりは暖かいと思うけど、北海道の真冬は、暖房がないとかなり寒いと思うわ。
電気使わなくてもいいヒートシートみたいなのあったよね?
探して持っていってみようかな。




Re: たわしちゃん  投稿者: めいこ 投稿日:2010/12/09(Thu) 20:02 No.39910-8

> シートヒート、我が家に犬用の二つあったような・・・
でも、もう古いから危ないかな?

いつ読んでも、はるみさんの実家のこと、嬉しくなります。(*^○^*)(o^-^o)♪

なかなか民間の方で貸してくれるところがないんですよ。

特に精神の世界のひとには。もちろんいろんなかながいますが、
多くの人は純粋なの。だから今の時代についていけないのよ。

私も5年間ほど、そういうところで簡単料理、フランス刺繍などを
一緒にするボランティアの一員でした。
私の親友の娘さんが思春期に発病したり、身近に???の人がいましたので
どう関わって良いのか、市のボランティア講座を受けました。
今思うとたくさん暖かいものをもらったように思います。(*^○^*)(o^-^o)♪(^。^)




Re: たわしちゃん  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/09(Thu) 23:08 No.39912-9

>多くの人は純粋なの。だから今の時代についていけないのよ。

そうですね。
私も見ていてそう思いました。
私達が子供のころの時代は、施設や、特殊学級もなかったけど、
軽度な人は、普通に学校や社会の中で、一緒にいれたけど、
今は、そういう程度の人でも、就学や就職が難しいのね。
社会の許容量が狭くなっているというか、均質なものを求めるんだろうね。

そういうのがちょっとと思う私達も、身近なところで、異質なものを
受け入れられない、狭い心があるんじゃないだろうか。
そういうところを持ちつつ、気がつかないのが、人の罪深さだよね。




日記拝読(5分でもいいから毎日やろう)   LUCY 2010/12/08(Wed) 23:18 No.39893

運動、お奨めですが、徐々にがよろしいかと。

今日、病院に行ってきました。
なんと1日で、一気にクリスマスカード仕上げようとしたのが
良くなかったようで、肩が痛く、寝違えたらしく、首も,回らず。
(借金にあらず)
病院に行ったら,決まった治療らしく、注射1本、クスリ5日分。
すっかり良くなりましたが。
使っていない筋肉使うと、ことほどさようとおもわれ。

運動も一気に30分ではなくて、最初は5分から,始められるのが
よろしいかと思います。
続けることの方が、効果大きいと実感して居ます。
特殊なこと何もせず、いつもより多目に動くくらいの方が
難なく続けられますし、筋力の維持には,効果的のような気がします。

頑張れ〜〜!!と声かけておりまする。(^人^)




Re: 日記拝読(5分でもいいから毎日やろう)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/08(Wed) 23:24 No.39895-1

あはは、ありがとう〜〜
LUCYさん
それはこるわ。
同じ姿勢で血行が悪くなったんでしょう。
運動は、血行よくなるから、反対にほぐれるだろうけど、
でも、たしかに急にやりすぎては、心臓血圧、もろもろ危険ね。

Wiiは、体力測定が毎回あって、それにあわせてお勧めの、
ヨガ、バランス運動、筋力つけるタイプ、それぞれ、ソフトなのを1つ2分くらいかな。
お任せでやっています。

ジョーバも、体重を入れて、コースを選ぶと自動的にやってくれるので
機械任せなんで、やりすぎは、たぶんないと思うわ。
第一、怠け者の私のやることですから、やりすぎる前に飽きる(笑)




Re: 日記拝読(5分でもいいから毎日やろう)  投稿者: LUCY 投稿日:2010/12/09(Thu) 10:09 No.39899-2

いやいや、はるみさん,凝り性だから。
で、成果期待して・・待ってますぞ〜〜。

え〜〜〜、ちょっと最近リバウンド気味につき
本日より、また、和食嗜好で、ちょっと体重維持に努めまする。
夕べ、配偶者君に・・「リバウンドしてない?」
と言われ・・・たった800Gなんだけど〜〜。(v_v)

追記
39899_1.gif  : 1 KB 表に出たら,前後症。
どなたがまえにいらしたのかな?




題名入れ忘れ  投稿者: amy 投稿日:2010/12/09(Thu) 13:40 No.39902-3   HomePage

うちのwiiFitくんも

ずーーーーっと 休ませています (´▽`)

そう言えば、ひさびさに起動したら
あんた誰だっけと言われた人も居るそうなw

覚えててもらえただけ 優秀です。はるみさん


or はるみさんちのwiiFitくん(笑)




Re: 日記拝読(5分でもいいから毎日やろう)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/09(Thu) 16:37 No.39904-4

■LUCYさん
あはは、リバウンドこわいよーー
でも、2キロ以内なら微調整で何とかなるよね。

■amyさん@題名入れ忘れ ヾ(^^;)
すごいよね。WiiFit
お利口だわ。
電源も線もはずしてたのにね。
電池も切れていたし、時計も狂っていたんだけどね。(^^;
どこで記憶するんだろうね。体内時計持っているのかな〜




Re: 日記拝読(5分でもいいから毎日やろう)  投稿者: LUCY 投稿日:2010/12/09(Thu) 19:58 No.39909-5

39909_1.gif  : 1 KB
何処に書いて良いのか,解りませんので,ここに。
今カウンター見たら、朝より数字が小さくなっています・・何故???(/-_-\)
なので、貼って見ます。
ご確認下さいませ。




Re: 日記拝読(5分でもいいから毎日やろう)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/12/09(Thu) 20:31 No.39911-6

LUCYさん
ありがとう〜ありゃー、どうしたかな〜?
いじってないけど。長針が止まったかな〜
なんか、このごろ加算がとまっているときがあるような気がするので、
もう一個影につけて様子見ていたんですけど、戻ったのは初めてだわ。
とりあえず、LUCYさんの10時代のに、この時間までのを日足を足してみますね。




Re: 日記拝読(5分でもいいから毎日やろう)  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/12/10(Fri) 10:24 No.39919-7

streep.jpg はるみさん
カウンター数字 私のパソも数字が進まないときが数ヶ月前からあります。
hamixを完全に閉じて、仕事して戻っても前回開いたままの数字の時あります??
会社&自宅パソも、射程距離に入ったら対空ミサイルにロックされたような感じ(爆)
で、閉じて開けると随分カウンターが進んでてビックリ!?(゜o゜)
以上 lucyさんに続いて報告でした。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -