お気楽談話室2010年

[TOP] [11年] [09年] [08年] [07年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
1.お知らせ 良いお年を 大晦日ですね 年末歌謡メドレー さよならカセットウォーク...
2.こちらでまとめて TOPの写真 808809 808888  メリクリ・・・ってもう終...
3.夢さん、お誕生日おめでと... 踏んじゃった! クッキングカレンダー 欠勤届 壁カレ
4.ゲストブックのしゅわっち... 日本酒 日記から ポットの話 日記から、酒かす
5.いーくん Hitomiさんちのつづき^^ 帯広より帰宅 師走ですね 分離しますね
6.インターネット規制 北海道はもう真冬ですか? 早くもあれから1年 たわしちゃん 日記拝読(5分でもいいか...
7.盛り上がっているようです... 日記から まっさきにこちらに 802802 大丈夫でした!
8.笑っていいかも!? 802208 やっと前後賞とれました。 このごろ都にはやるもの ネーミングは、大事よ〜(^...
9.800800 昭和レトロ 白状します。 ただいまー 教えてください
10.80万キリ 11月平成中村座 続・洗濯機 ぬいぐるみ ラフランスの焼き菓子
11.カササギ見た 洗濯機 日記(11/18)より 枯葉の季節ですねぇ 日記拝読(チューナー)
12.この場をお借りして。 はやぶさ 治療生活中-2 白鵬連勝、止まる! やっと大キリとれました♪
13.日記拝読(流出事件) 公園の手品師 やっとです ネットと人の最期 ご連絡
14.地デジテレビ 続・小春日和 治療生活中 小春日和 インフルエンザワクチン
15.一世一代の買い物・・・ ハロウィンに米系の飛行機... 続・閑話休題 閑話休題 テレビで歌舞伎中継
16.かぼちゃだよ 京都散策 ただいまー2 平成中村座 792222
17.ちょっくら、バンコク報告 日記拝読 野口みずき 行ってきます 誕生日を迎えました
18.庭日和 グリーンデビューおめでと... お見舞いはワンちゃん 欠席届け 晩秋の札幌
19.手術と前後症 左足骨折入院へ かぼちゃ 788887 こんにちは
20.初対面 日記拝読&前後症 787787 イージーリスニングの集い キリレースのご褒美
21.1回目 キリ前後症 報告 びっくり!! 道産子の快挙 季節の香り
22.夜更かしの功罪 ハッカ銘菓樹氷北見 粗忽者グッズかも! Keikoさんへ! ベーキングパウダーの話(...
23.どんどこ 遙々来たぜ函館 おっちょこ会員 ネットショップ 届きまし... まみるさんへ!
24.スパイスケーキ(日記から... ネットオークション ピットちゃんへ 783386・前後症報告... キリ前後症(笑)報告
25.今日は寒かったですね キリレース発表 のどかぁ LEGEND@日記 時差があって,今何時かな...
26.LEGEND おひさです。 山はしっかり秋でした 転職4日目 バッグからおとさん
27.トラを応援している盲導犬 着物って素敵 秋ですねぇ... 髪を切りました めいこさん無事到着
28.778778 そう言えば.. 旅の総括 読書部の... 届きました♪
29.うっしっし 隣が火事でした。 溶けそうです 歌舞伎部業務連絡 776776
30.素敵な本 み〜~(=^・・^) さん、お... 目指したのは、オーストリ... クイズの残念とキリ saisyuu annai
31.キリ前後賞報告 ネットオークションの疑問 日記から nihongodemasen 大丈夫ですか?
32.Kさん お誕生日おめでと... さて、今年はどこに行くの... キリでした。 植林・続き 772772
33. 庭日記 シンシンさん お誕生日お... 植林しに出かけます。 不調に、キリで喝!
34.夏らしい晴れ空・その2 大人の日焼け大会 769967 770001 夏らしい晴れ空 769000
35.768867 cafeから キリ いただきました〜 はるみさん、こんにちわ お言葉に甘えて
36.767777 Re: ともくんへ お知らせ・直リンク禁止に... 更新報告:別冊日記 写真、再び。
37.766766 みかんちゃんの干物 Part... 遅くなりましたが 上海土産 申し訳ないような
38.Hello from Colorado judyさーん 独自キリ番 遅くなってます 夏のよそおい
39.ホントに暑いです(^_^;) 日記より これ、何と言う虫? 763333 お疲れ様でした
40.閑話休題 ジェットストリーム 帰るのが惜しい 遅いレスれす 一足お先に・・・
41.2日目 1日目終了 札幌からです。 遠足 お天気
42.途次(みちすがら) 老眼でピント合わせが辛い... カラオケ 続・しょうもない…。 またまた
43.しょうもない(つまらない... 週末便り 無人の売店・キリ報告 パーゴラ キリでした。!
44.ビール園 パラグアイ戦 前後賞 ミック・ジャガーが! 756666
45.Hitomiさん、お誕生日おめ... サッカー 756000と、雨 近況報告 755755と全面広告
46.続・休日便り 755555 庭日和 754444と暑さ対策 日記から
47.前後賞とあれこれ 業務連絡 おはよう! ワールドカップ どうしたの?
48.続 752000 早寝・早起き 伊勢うどん 休日便り 可愛い!フォット日記拝見
49.752000 札幌オフ会のご案内 お礼 751157と、粋な広告 日記拝読
50.あれこれ コロンダさん♪ 音楽三昧の週末です 750000と前後症 キリでした!
51.食べるラー油 おむすびとおにぎり 日記から 素敵なイベント スーザン・ボイルとエレイ...
52.748000とケロリン 遅れました! タイ映画が、カンヌで! 宮崎情勢 争乱後のバンコクから
53.フォット日記拝見 最近のホルター心電図 ありがとうございました メッセージ タイ情勢
54.おかえり! カメラ話 ご報告 素朴な花 桜!
55.744447と宝くじ 海上自衛隊、護衛艦・はる... ビフォア&アフター TOPの印象 徒然に
56.日記拝見 作りました! EP-1 庭シーズン到来 741741
57.マクロレンズ ようこそ!りりさん GWとキリ きのこの名前、教えてm(__... 迷惑投稿
58.はじめまして ご飯鍋@日記 連休前に、キリ! タイ紛争 業務連絡
59.子ども手当てのその後 エラーとメモリなど アイスランド火山噴火 キリ 獲得 Canon競演
60.デジカメ日記・拝読 ハワイから 日記 拝読 川柳の部屋 シンプルに考える。
61.続・いっぺんに春? 弁当作り2週目。 組み合わせ しょっぱいケーキ 談話室
62.前後症 本来のタイ正月(ソンクラ... いっぺんに春? うるしのそば猪口 バンコクは、市街戦の模様
63.Yukoさん。お誕生日おめで... 届きました! 小箱拝見。 特大サイズのワカメ??? 非常事態宣言
64.さっちゃん、おかえり! おかえり、かびさん! セロリ 733733と、洗濯 メモリ増設の迷い
65.花も嵐も踏み越えて、キリ... レイアウト(日記より) おお! 変わった!! 日記拝読 続きはこちらに
66.はるみさん お誕生日おめ... お疲れのみなさまへ 冬タイヤ終了 ドサクサに、キリ 紬八寸の帯
67.放言室 !!! レジストリー・ウイナー 昔の車 質問です また前後賞
68.バッチさん、お誕生日おめ... 731000 食器ストーリー キリレース結果発表です どこよりも早い、タイ情報...
69.弁当2題 730037 PC君の乗り換え タイ情勢@cafe 前後症と、個人的疑問
70.調理器具 み〜さん、お誕生日おめで... 15の春 やったね! 春の訪れ
71.スキレット報告 続・おめでとう えんどう豆 727999・はい、前後... さっちゃんへ♪
72.キリゲット・ 春の仕事 やったね♪かびさん! Picasa お雛様、後日談
73.726627 前後賞 キリと前後賞 歌舞伎セミナー 日記から
74.続・雛話 前後賞 お雛様 前後症、2つ。 チリ地震
75.フィギュアスケート、よか... 723334 723723 723328 前後賞?(笑) 札幌遠足
76.札幌遠足旅行 ホテル予約 いーくんさん、お誕生日お... 笑ってしまう(~o~) 混ぜご飯か炊き込みか 721721と、和食主義
77.甘酢煮♪ アイコンとプレート 721110 721126 のりさんようこそ! 先輩!教えて下さい!
78.日記拝読 ペコちゃんとコアラ マイナス7℃のコロラドか... 藤沢ノリマサ 暖かな1日でした
79.濡れると花柄が浮き出る蛇... 春を告げる雨か? 姉妹疑惑 かつげん そこまで言って委員会
80.あの騒ぎは一体何だったの... 718001 717777・とタイエア... かけちゃお 717000
81.トップの写真 717171・と怪しい話... 訂正 寒日桜と桃の花 ドラえもんの世界制覇か?
82.柚子コショウ 716000 金繕い 715555・と、一人遠足。 はじめまして
83.スパイダーマン、再び。 はじめまして! ホッと一息 日記拝読 ただいま!!???
84.714714 スーさんの伝言 ああ、前後症 ともくん、お誕生日おめで... 713317・と、本日の...
85.スージーさん、お誕生日お... 日記より 13バーツの遠足、U エナメルのポット 掃除機
86.現場写真 こんばんわ、はるみさん♪ きゃぁ〜〜〜〜〜っ!! ありがとうございました 日記・東京夜景
87.歌舞伎 ポット 続・710017 ただいまーー! 東京報告第3弾
88.東京報告第一弾 いってらつしゃい 行ってきまーす! 710017 着物部入部希望
89.710000と遠足報告 日記拝見 東京駅すいーつ情報 寒の入り LUCYさん、みやごんさ...
90.支度は進んでいますか? Win7 明けましておめでとうござ... 数の子美味しかったです 続・競演
91.続・年頭のご挨拶 ごまだれ 競演 年頭のご挨拶 708708 お年玉ゲッ...
92.日記拝見 紅白歌合戦 新年
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
札幌遠足旅行 ホテル予約   suzie 2010/02/23(Tue) 02:07 No.36209

ネットでホテルを調べていたら、ネット予約の特別料金があって、残空室6の数字につられて早々予約を入れてしまいました。

私が選んだのは京王プラザ ホテルで、他と比べて料金はリーズナブルな
【ワンランク アップグレード お値段そのまま】スーぺリア ルーム 朝食付き 禁煙室
7月12日から3泊 合計26000円です。

間際までキャンセル料もかからないし、参加者の皆さんが他のホテルを選ばれるようでしたら同じホテルに泊まった方がはるみんも送迎が楽だと思いますので私の方の変更はOKです。
ここだと迷わず札幌の駅からホテルに直行できそうです(^^♪

京王プラザ
http://www.keioplaza-sapporo.co.jp/index.html




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 09:39 No.36210-1

はるみ スーさん
さすがせっかちねえさん!(笑)
京王プラザなら、場所もいいし、良いホテルですね。

一覧を見ると、7月12〜15の間で、禁煙、朝食つきで、8,000というのがありました。
このグレードでは格安ですね。

正式募集もまだですが、今参加表明いただいている方の分、
あとで、キャンセルもできるので、とりあえず、押さえておきましょうか?
いかがですか?みなさま




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 09:43 No.36211-2

はるみ 詳細を見たら、11日、12日が、8,000円で、13日から9,000円になるのね。
11日(日)出発という選択はどうかしら?




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: いーくん 投稿日:2010/02/23(Tue) 10:03 No.36213-3

いーくん 駅近辺も便利だけどプリンスホテルとかススキノ近くにあるホテル
なんかはどうでしょうねぇ。京王プラザは「養源郷」(と、勝手に
決めてる)からちょっと遠いよね。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 10:07 No.36214-4

はるみ そうね。プリンスという選択もありますね。
家からはちょっと遠いけど、車でピックアップしてくれる
ジャランたちの家からは近いし。
養源郷もワンメータ以内ですね。

札幌駅からは遠いけど、千歳からホテルまでのリムジンが出ているかもね。
ちょっと調べてみます。

*プリンス、ちょっと高かった。1万円以下の部屋がないみたいです。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/23(Tue) 10:22 No.36215-5

フリー はや!!

もう、4月になったら、って思ってました!
出遅れ・・・。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: suzie 投稿日:2010/02/23(Tue) 11:08 No.36216-6

LUCYさん、
3日連続雪で暇だったもんでv(^^*)

>11日(日)出発という選択はどうかしら?
飛行機の方が金、土、日がウイークエンド割り増しの可能性があるかも。

1万円以下で朝食付き(普通2000円の朝食バイキング)大手のホテルで3泊26000円は得なプランじゃないかしら?

現地案内人の皆さんの便がいいホテルでかまいませんよm(_ _)m




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 11:20 No.36217-7

はるみん(自) プリンスは、南4西12なので、みなさんが、買い物したりするには、
ちょっと不便な場所です。交通の便もあまりよくないしね。
養源郷(南12西8)にはたしかに近いですが、歩いては行けないし。

やはり駅近辺か、地下鉄沿線、南9条西4丁目周辺までかな。
意外とグランドホテル(札幌で一番良いホテル)も安かったし(8,500円)、
今は大手が狙い目かもですね。

ちなみに、札幌の1丁、1条は、だいたい100mです。

*スーさん
土曜日は高いけど、日曜日出発なら、たぶん平日と変わらないはずですよ。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/23(Tue) 12:16 No.36218-8

めいこ こんにちは。

はるみさん、スーさん、いろいろありがとう。

私もしっかり調べてみなくては。
朝ごはんついて8000円は安いですよね。

京王ホテル、(新宿の)ここも古いのですが、一部屋の広さが広く
確か値段もシーズンでなければ安いです。

インターネットを使って私も調べてみます。

航空機代、はるみさんがおっしゃるように日曜日出発のものは
週末便(金・土)より安かったと思いますが。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: あくら 投稿日:2010/02/23(Tue) 14:15 No.36219-9

え〜!グランドもそんなに安いんですか?
朝食付きの8000円なら私も泊まりたいくらいです〜(笑)

新しいところではススキノにあるコチラ↓なんかいかがでしょう?

http://www.jalan.net/uw/uwp3000/uww3001.do?screenId=UWW3401&stayCount=1&minPrice=0&yadNo=312072&stayMonth=7&maxPrice=999999&stayYear=2010&roomCrack=100000&adultNum=1&roomCount=1&stayDay=12&yadoDetailMode=1

価格も手ごろ 地下鉄まで3分くらい
フランス系のおしゃれな女性向きなホテルのようです。
養源郷まではタクシー1000円くらい
36号線沿いなので車でのアクセスもしやすいと思われます。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/02/23(Tue) 14:17 No.36220-10

かびごんママ 楽しそうですね(*´▽`*)

私も参加したい〜\(^o^)/・・・のですが、
娘がちょうどその頃って、期末試験が終わって、すぐに間をおかず
模擬試験、という何とも過酷な日程なので、しばし母親業やります。
・・・あと2年で離れていってしまうし・・・(。;_;。)

という訳で、みなさまの楽しい旅行の始まる前からから終わったあとまで
楽しく拝見させていただきまーす。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/23(Tue) 15:02 No.36221-11

フリー 目下、「ANA楽パック」というのを、見つけて
探しました。

死ぬほど時間かかりましたが、
東京ー新千歳、航空券往復付きで、12日から15日で
朝ご飯付き、禁煙室で、45000円くらいからあります。
アパホテルススキノ、とかルートインとか・・どっさり・・。

これって高いのかな?




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 16:14 No.36223-12

はるみん(自) ■めいこさん
ホテルは何とかなるとして、
チケットの安いのがあるといいですね。

■あくらさん
メルキュールホテル、フランスのホテルだっけ?出来たばかりだしね。

帝国ホテルが飛行機とセットで2泊39,800円だからね〜
グランドも飛行機とのセットで、そのくらいのがあるといいんだけど。

■かびさん
あら、それは残念ね。
北海道は、海山の幸が一番おいしい季節だし、花も一杯で最高の季節なのよ。
野菜の宝庫の長沼にも案内しようと思っているので、ぜひ参加してほしかったけど、
そういう時期なら無理ですね。

■LUCYさん
光でもけっこう時間かかりました。
これをパタヤの回線では、さぞかし。。。

それは、安いですね。
チケットも込みで、そのくらい限度で決めたいですね。
同じので、神戸からでは、2泊でも9千円くらい、高いです。→神戸⇔千歳
関空⇔千歳、伊丹⇔千歳は往路の便が見つからないそうです。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: バッチ 投稿日:2010/02/23(Tue) 16:27 No.36224-13

バッチ 繁忙期なんで早くした方が良いとは思います。。。
15日からはチケットも高くなりますしね・・・
やはり、ホテルのランクで値段はグット違ってきますよね〜〜
京王プラザやグランドHはサービスが良いと思います。
8000円代で朝食付きは安いと思いますよ・・・
札幌はホテルはピンからキリですよね〜〜

旅行会社のパックなんかも安いプランあるかもね??
LUCYさん、私もANAの旅割りパック利用していますよ・・・
ホテルのグレードによって値段かなり違うでしょう〜〜




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: suzie 投稿日:2010/02/23(Tue) 17:20 No.36226-14

>航空機代、はるみさんがおっしゃるように日曜日出発のものは
>週末便(金・土)より安かったと思いますが。
アメリカでは金、土、日がウイークエンド料金なんです。
そう言えば旅館も日曜日は平日料金でしたね。

ネットでホテルの詳細を見てると楽しいわ。
帝国ホテル&航空券で39000円みたいのがあればパックの方が得ね。
ビジネスパックを探してみようかな。

フランス風の新しいホテルも素敵ですね。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: いーくん 投稿日:2010/02/23(Tue) 17:43 No.36227-15

いーくん はるみさん、もう日程はほとんど確定してるけど、まずは
オフ会は何日ってのを決めちゃったほうがいいと思うの。
そうすると2泊でいらっしゃる方、3泊でいらっしゃる方も
それに合わせてご自分のスケジュール決めると思うので。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 17:47 No.36228-16

はるみん(自) スーさんとLUCYさんは、帰国チケットに、国内チケットを組ませる
という買い方なので、ホテルだけでよいのですが、
そのホテルが組み込まれた、チケット&ホテルの格安ツアーが、
東京からも関西からもあると、ベストなんですけどね。
ホテル早割り+チケット早割りでどのくらいになるかな。

ピックアップの便でしたら、市内のホテルならどこでも大体大丈夫です。
千歳への往復は、夏なので、JRじゃなくても時間がはかれると思うので
バスが、ホテルから出ているところなら、駅近くじゃなくてもいいですよね。

あ、そうなんですよ。<いーくん
まずは、日程、ということから、ドンドン進んじゃったのですが(笑)
養源郷は月曜日が定休日なので、11日(日)に到着なら、その日。
12日(月)到着なら、13日(火)になるかなと思います。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 19:01 No.36229-17

はるみん(自) 7/12出発 こんなのありましたよ。
JAL便でホテルは、サンルートで、2泊36,000〜40,000円
スカイマークなら、もっと安いようです。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: いーくん 投稿日:2010/02/23(Tue) 19:05 No.36230-18

いーくん スージーさんが12日の飛行機取られたので、じゃあオフ会は
13日に決定ですかね。あくまで「養源郷」の場合。
それで皆さん予定たててみたら如何でしょうか。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 19:12 No.36231-19

はるみん(自) え?スーさん、もう飛行機取ったの?

親御さんを抱えていらっしゃる方は、ぎりぎりにならないと
決めかねると思いますが、日程だけは決めておきましょうか?

ご参加予定のみなさま。
7月12日からの、2泊3日(関西組)、あるいは3泊4日でよろしいですか?




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: シンシン 投稿日:2010/02/23(Tue) 19:33 No.36232-20

シンシン はい、わたしは異論ありません!




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/23(Tue) 19:46 No.36233-21

めいこ はい。ありがとうございます。

その日程でお願いします。(*^_^*)(*^○^*)




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/23(Tue) 20:04 No.36234-22

フリー ラジャー。

で、私は、まだ日本行きの,チケット手配していませんが、
国内は、バンコクからの便と組み合わせず、単独でとりたいと
思って居ます。
船も考えましたが・・17時間かかるとのこと・・。
そりゃ、船旅だけで,十分な旅行になってしまいそうで
今回は、羽田、もしくは新潟から、と思って居ます。
新潟ー札幌って・・あるのかな?

追記
キリ番でした。36234_1.gif  : 1 KB
本来なら,何か話題お持ちするところですが、
ここが進んでいますので、こちらに貼らせて頂きますね。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/02/23(Tue) 20:23 No.36235-23

かびごんママ はるみさん、夏の北海道、私も大好きです。
学生時代と、結婚してからと2回7月の北海道を回りました。
学生時代は電車で、結婚してからは車で。

花がいっぱい!!美味しいものがいっぱい!!
人もすごく親切で、いい思い出ばっかりです(o^v^o)

子供の手が離れたら(って考えるだけで寂しいけど)、私も仲間に入れてください。
数年後もこうやってオフ会開催していてくださいネ(^_-)-☆




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: シンシン 投稿日:2010/02/23(Tue) 21:24 No.36236-24

シンシン かびごんさん
わたしも前回の札幌オフ会(3、4年前?)のときは
参加できませんでした。
だから、かびごんさんも、ことしは無理でも、
また次回のオフ会を楽しみにしていてねv(^^*)。

で、わたしも仕事そっちのけで(笑)
ホテルを見てました。
もし、スージーさんやはるみさんのおっしゃるように
札幌グランドとか、京王プラザが8000円台(1泊朝食付き)で取れるなら、
スーパー旅割などの航空券を買えれば、
ANA楽パックよりも安く行けるのかな、って考えてます。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 21:52 No.36237-25

はるみん(自) LUCYさん、キリ踏みありがとう!
新潟、札幌はあると思うけど、ロール空港からは、
羽田線より割高なんじゃないかな?

かびさん
ここが寂れてなければ(笑)、又やれると思うよ。
そのときは、のび太さんも復活しているといいね。(^。^)
それまで、せいぜいみなさま、お通り下さって、盛り立てて下さいまし。
BBSだけは、管理人の元気だけではいかんともしがたいのでね(笑)。

シンシンさん
そうよね。東京なら、ビジネスホテル並ですものね。
ポーターがいるホテルで、朝ごはん付きこの値段は魅力よね。
そういうところは、たいてい、朝ごはんもおいしいしね。(帝国Hで実感しました)
グランドと京プラの格安は、ここ↓に載っていました。
http://rurubu.travel/hotel-list/0101/2.htm

京プラは、ここもどうぞ。

スーさんも書いているように、2〜3日前まで、キャンセルフィーがかからないし、
まだ参加者を正式に募っていないので、どっちも、多めに押さえておいても良いかも。^^

まみるさん、hitomiさんもいかがですか〜?(^。^)/




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 22:12 No.36238-26

はるみん(自) 場所が良くて、7/12〜7/15、シングル8千円前後のホテル、
上のサイトで検索したら↓が出てきました。ご参考までに。

京王プラザ
札幌グランドホテル
リッチモンドホテル札幌大通
リッチモンドホテル札幌駅前
メルキュールホテル札幌
東急イン

千歳空港からのバスが、グランド・後楽園・プリンス・京王プラザ・ロイトン札幌に
停まるようです。
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/access/bus/timebusc/




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/02/23(Tue) 23:29 No.36239-27   HomePage

フリー わぉ!話が進んでますね。
私も12日の2泊3日でお願いします。

ホテルはこれからゆっくりお勧めのところを覗かせていただきます。
というか、なるべく同じところに泊まれたらいいなと思っています。

スーパー旅割とか楽パック?飛行機はちんぷんかんぷんなので
これも今から勉強です。
激安チケットで定額4万5千円のが9800円なんて何がどうなってるのか?




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/23(Tue) 23:35 No.36240-28

フリー どんどん、話が進んでしまい・・。
もっとも、それに荷担してますけど。

飛行機の便は違っても、同じホテルが良いんですが・・。
ダメかしら?皆様。(^-^)




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/02/23(Tue) 23:39 No.36241-29

かびごんママ はるみさん、シンシンさん、ありがとうございます(*^_^*)

LUCYさん、
>激安チケットで定額4万5千円のが9800円なんて何がどうなってるのか?

どーゆーこと!?!?何航空ですか?
以前、LUCYさん、日本人がめったに乗らない航空会社のに乗りましたよね。
エアインディアだっけ・・・(-_-#)




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 23:45 No.36242-30

はるみん(自) ホテルは、なるべく皆さん同じところを取っていただくと、
送り迎えの時間ロスがなくて助かります。

今大体考えている行程ですが(さっき書いたはずが消えてしまってました(^^ゞ)
12日(月)は、到着後、ちょっと市内観光して、我が家にいらしていただいて
うちで晩ご飯、あるいはどこかでお寿司。
13日は、積丹方面、ウニを求めて。
往復時間が足りなそうでしたら、小樽の先くらいまで。
夜は、養源郷で。札幌の有志と会食。
14日は、長沼方面に行ってランチ、農園などめぐり、
2泊組を、千歳あるいは最寄駅まで送って、札幌に戻って、晩ご飯。
オーソドックスに蟹でもいいですが、つっこ飯 @はちきょう、居酒屋@味百仙
ジンギスカン@八仙あたりどうかなと思っています。
4日目は、プルコアパでランチでもいいし、お天気が良かったら、つきさっぷジンギスカンクラブもいいし、ちょっとドライブしてもいいですよね。

みなさん、どこか行ってみたいところ、食べたいものなどありましたら、ご遠慮なく。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/23(Tue) 23:50 No.36243-31

フリー かびさん
それ、コロンダ姉様よ!

ゆるゆる書いてたら、はるみさんが!

はるみさんの、一番都合が良いところ、
もしくは、一押しは,どこでしょうか?

他の方に読めないよう,他の方法で、
話出来たら,ありがたいのですが。
まだまだ先のこと,と思って居ましたが
今日1日で、どっか〜〜んと進んで、内心、焦っています・・。
ついて行けるか?ワタクス・・・(x_x) ☆\(^^;)




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 23:56 No.36244-32

はるみん(自) そうですね。
個人情報も出てきますしね。
ここで、7月まではなしているわけにいかないしね(笑)。

一斉メールでもいいですが、一覧で見えたほうがいいので、
参加者のみ入室可能な、オフ会ボード作ります。
できたら、一斉メールでお知らせします。

行程を書いてみたら、ホテルは駅近くじゃなくても良い気がしてきました。
ススキノに近くてもいいし、行き帰りのことを考えれば、
千歳からのバスが停まる所がいいですよね。




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/24(Wed) 00:30 No.36245-33

めいこ 今晩は〜!

何がなんだか???スローな私には?

飛行機代45000円が9800円 びっくり!なんじゃそれ!??

ホテルは一緒のところが良いですよね。

なんかおいしそうな匂いが漂ってきそうです。(笑)




Re: 札幌遠足旅行 ホテル予約  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/02/25(Thu) 10:28 No.36258-34   HomePage

コロンダ まいこさん、航空旅客運賃みてびっくりです。
ANAのところ、飛行機は2ヶ月前からの予約というので4月の12日でみてみたら
伊丹ー千歳間 ひとつの便で41300円、37700円から16000円、12700円と10段階もあります。
これビジネス、ファースト関係なく普通運賃だけでの違いなんですね。

格安切符を最初に検索したものだから、あまりの差にちんぷんかんぷん。
正規の航空会社の正規運賃を見て、元がこんなに違ってたのかと納得。
もし事故っても補償費にこんな段階ついてないでしょうね。




いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。   LUCY 2010/02/22(Mon) 11:11 No.36182

LUCY いーくんさん、お誕生日ですね。
おめでとうございます。
今年は,平成22年、今日は、2が沢山並ぶ日ですね!!
記憶に残る,良い1日になりますように。

36182_1.jpg  : 17 KB タイで見つけた,ケーキ、2種。   36182_2.jpg  : 16 KB
保健所が目を剥きそうな色ですが。
タイということで,ご容赦。(^◇^)
誕生日に、ちょっと可笑しい
写真、お持ちしました。(^人^)




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: suzie 投稿日:2010/02/22(Mon) 11:20 No.36183-1

36183_1.jpg  : 49 KB
Happy Birthday♪〜いーくんさん

娘も2月生まれ、私の姪っ子と1日違いです。

今年も1年健康で素晴らしい年でありますように。




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/02/22(Mon) 11:42 No.36185-2

streep.jpg いーくんさん

お誕生日おめでとうございます。

素敵なよい年でありますように。

(^^♪(o^-^o)♪(^^♪




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: シンシン 投稿日:2010/02/22(Mon) 11:48 No.36186-3

シンシン お誕生日おめでとう! いーくんさん!!

きょうは2の数字ばっかりで、すごいですね〜!
今朝、ラジオを聞いていたら、2月22日はニャンニャンで、
猫の日だとか言ってたけど、ほんとかな?
そうだとしたら、猫好きのいーくんにぴったり!

で、ちょっと寂しいけど、アネモネを1輪。
昨日、開きかけてるのを見つけました。
ことしも1年健康でありますように!36186_1.jpg  : 93 KBView Exif 36186_1.jpg




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/22(Mon) 12:27 No.36187-4

36187_1.jpg  : 39 KBView Exif 36187_1.jpg
めいこ >いーくんさん、

お誕生日おめでとうございます。

少し早いですが、河津桜をどうぞ。

今年一年、健康で穏やかな日々でありますように。(*^_^*)(*^○^*)




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: いーくん 投稿日:2010/02/22(Mon) 12:31 No.36188-5

いーくん 皆さん、ありがとうございます。

LUCYさん、面白い(可愛いと言うかぎょっとすると言うか..笑)
 ケーキありがとう。冒険好きのLUCYさんも試食はなさらなかった
 のね(笑)。

suzieさん、素敵な薔薇の花束、嬉しいなぁ。こんな豪華な花束は
 結婚する前に夫にもらって以来かも(ほら、釣った魚に餌やらない..)

彩月子さん、ありがとう。

シンシンさん、お庭のアネモネ、私のためにがんばって咲いてくれた
 のかな、もうアネモネが咲くんですね、暖かくてうらやましいな。




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: いーくん 投稿日:2010/02/22(Mon) 12:34 No.36189-6

いーくん あ、書き込みおわったらめいこさんが。
めいこさんもありがとう、桜はいつ観ても和みますね。




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/02/22(Mon) 14:41 No.36190-7   HomePage

コロンダ お誕生日おめでとうございます(^-^)

かんぱ〜〜い!
猫も一杯
猫も一杯/笑えるおもしろ画像集

もしかして猫ちゃんと毎晩やってませんか(^◇^)ヾ(^▽^)




遅くなりました!  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/22(Mon) 17:26 No.36191-8

はるみん(自) いーくん
お誕生日おめでとう!!

22年2月22日
一生に1回の特別なお誕生日ですね。
良いこと一杯ありますように!

いつも、あまり自分を出さないけど、
芯がぶれない(頑固とも言う/笑)、実は心優しいいーくん。(^。^)
これからもよろしく。
時々は、ちくりと本音を明かしてくださいませ(笑)。
36191_1.jpg  : 97 KB
もうじき、こんな景色になりますね。
楽しみですね。
早く来い来い春よ来い。

*今日は出かけていて遅くなりました。ごめんなさい。

*LUCYさんのケーキすごい!
編みぐるみかと思っちゃった。(笑)




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/02/22(Mon) 18:17 No.36192-9

かびごんママ いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。
私も、今日「ネコの日」って、書こうと思ったら
シンシンさんも書いていらっしゃいましたニャン。

22年2月22日だから、ニャンニャン、ニャンニャンニャンですネ。

健康に恵まれた素敵な1年となりますように。
お祝いは、ティーセットの形に抜いた、クッキーです。
イチゴジャムとイチジクジャムとブルーベリージャムを混ぜて
煮詰めたもの挟んでみました](*゜v゜*)
36192_1.jpg  : 42 KBView Exif 36192_1.jpg




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: いーくん 投稿日:2010/02/22(Mon) 20:43 No.36193-10

いーくん 皆さん、ありがとう。今年はど派手に2並びで..(苦笑)

コロンダ会長、はい、猫はともかく毎夜乾杯してます。
 それにしてもこの猫かわゆい♪

はるみさん、えへへ、頑固な先輩ですまん。こんな春の寄せ植えいいなぁ。
 庭はね..と言いつつ時期がきたらまたあれこれ植えたりしたくなるから、
 また花苗屋巡りしようよ。

かびごんママさん、可愛いクッキーですね。クッキーなどの焼き菓子
 大好きです。




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: まみる 投稿日:2010/02/22(Mon) 21:51 No.36194-11   HomePage

penelope.jpg いーくん、お誕生日おめでとうございます。
:*.;.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.;.*:

よかった、まだ間に合いますね。
2月22日だなんて、聞いたら絶対忘れませんね。
今年はほんと2並びの年で、きっといいことがいっぱいあると思います。
次は2222年2月22日ですから、無理ですね(笑)

36194_1.jpg  : 68 KB




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/02/22(Mon) 21:59 No.36196-12

かびごんママ まみるさん、この食器素敵ですネ(*゜v゜*)




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/22(Mon) 22:09 No.36198-13

はるみん(自) まみるさん、
いーくんなら、ネコマタになって、家の梁に上って生きてるかも〜〜ヾ(^▽^)

かびさん
さすがね。言われてみて気が付いたわ。
ほんと、素敵な食器ですね〜。(^。^)




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: かびごんママ 投稿日:2010/02/22(Mon) 22:42 No.36199-14

かびごんママ いーくんさん、ようやくお誕生日当日の写真が撮れました。
残念ながら時計には「平成22年」が無いのですが・・・
これは電波時計なので正確デスv(^^*)
36199_1.jpg  : 70 KB




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/22(Mon) 22:48 No.36200-15

はるみん(自) わーすごい!秒まで22だわ。
かびさんも、優しいね〜。私までうれしくなっちゃう。
いーくんたぶん、もう寝たと思うけど、明日の朝見たら、きっと大喜びよ。
*,;'☆>〜\(^◇^)/〜<☆ *,;'




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: シンシン 投稿日:2010/02/22(Mon) 22:52 No.36201-16

シンシン わ〜〜すごい!!
ドンピシャ!ですね\(^o^)/。

かびごんさんにアイデア賞と優しさ賞を!!




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/22(Mon) 23:11 No.36204-17

LUCY まみるさん
もしかして、このお皿とカップ、フィンランドのアラビア社の
物では無いですか?
お皿のうらに王冠みたいなマーク無いですか?

ダンスクかな??

もしくは、スペインのサルガデロスかな?

と、推理して遊んじゃいますわん。




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: まみる 投稿日:2010/02/22(Mon) 23:43 No.36206-18   HomePage

penelope.jpg かびごんママさん、すごい!
ちゃんと秒まで写せましたね。
私だったらきっともたもたして23秒になってたかも(笑)
シンシンさんに賛同\(^o^)/

かびごんママさん、はるみさん、食器のことありがとう〜
私も最初はスペインのかな?と思ってました。
裏を見たらCERASARDAと書いてあるようで、イタリア製です。
大きな楕円のお皿とカップ6客あります。
カップの受け皿に溝がないので、こうしてケーキ皿にも使えます。
これは、古いもので母からもらったものです。

はるみさん、すごいですね、メーカーの名前がすらすらいくつも出てくるなんて。
わたしどれも知らないわ(^^ゞ




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/22(Mon) 23:54 No.36207-19

LUCY まみるさん
ありがとうございます。
疑問が解けた・・でも、この書き込み、はるみさんじゃなくって、LUCYです。
おっちょこ会員、もう、登録されましたか?(o^v^o)
今月は,会員獲得強化月間だそうです。(^◇^)




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: まみる 投稿日:2010/02/23(Tue) 00:12 No.36208-20   HomePage

penelope.jpg ぎゃーーーーーー!!!!

す、す、すみません、LUCYさん (・_*)\ペチ

はい、もう既に登録済みです(笑)




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: いーくん 投稿日:2010/02/23(Tue) 09:58 No.36212-21

いーくん かびごんママさんありがとう♪私のためにじっと時計と
にらめっこしててくださったのね。
この日生まれた子供達(勿論他の日でも)がちゃんと育って
それぞれの人生をまっとうできる世の中になって欲しいと切に
願います。
まみるさん、焼き菓子が好きだと言った私に早速もってきて
くださったのね、ありがとう。




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: バッチ 投稿日:2010/02/23(Tue) 16:05 No.36222-22

バッチ いーくん  遅くなりました。
☆☆HAPPY BIRTHDAY☆☆
ニャンニャンニャンの日なんて羨ましい〜〜〜
何も出せませんが猫達と一緒に素敵な一年でありますように♪
そう云えば今年は、平成22年2月22日なので最高のゴロあわせ
誕生した子はラッキーなんてテレビで言ってました。
生まれたばかりの猫達が写っていましたよ・・・
超ーカワユカッタ♪^^♪
我が家の還暦近い猫どもは寒いので寝てばかり〜〜〜




Re: いーくんさん、お誕生日おめでとうございます。  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/23(Tue) 16:29 No.36225-23

はるみん(自) あ、バッチさん
首は大丈夫?
少しはよくなった?
上で、遠足計画、進んでますよ〜(笑)




笑ってしまう(~o~)   シンシン 2010/02/22(Mon) 21:55 No.36195

シンシン 最近、キリにも前後賞にも遠くなって。
寂しい限りと思っていたら、
きょう、こんな数字をひいてしまいました(^^ゞ。
キリでは全然ないけれど、
な〜〜〜んか、惜しい!!って気がします(笑)。
で、お笑いにちょっとここに持ってきました。
お許しくだされぇm(__)m。36195_1.gif  : 1 KB




Re: 笑ってしまう(~o~)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/22(Mon) 22:07 No.36197-1

はるみん(自) あはははは、なんか、ビミョーで、前後賞くらい差し上げなくちゃ、な数字です。

最近、722222と722227が続いたのに、申告がなかったですね。
どなたか、もしROMさんでしたら、これをきっかけに現れてくださいませ〜。
もれなく、お誕生日の花プレートが付いていますよ〜。




Re: 笑ってしまう(~o~)  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/22(Mon) 22:57 No.36202-2

LUCY 36202_1.gif  : 1 KB
もう、ここまでカウンター進んでますよ!(*^○^*)




Re: 笑ってしまう(~o~)  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/22(Mon) 23:23 No.36205-3

はるみん(自) ほんと、たくさんのご通行、ありがとうございます!
みなさんのおかげですよ。うれしいわ。
いくら、自己満足でやっているとはいえ、誰も見に来てくれなかったら
1週間ともたなかったわ(笑)。




混ぜご飯か炊き込みか   はるみ 2010/02/20(Sat) 14:14 No.36162

はるみん(自) >>36137に彩月子さんから、LUCYさんの和食記事(>>36135)への
レスがありましたが、彩月子さんちの、混ぜご飯は、酢飯でなさるの?
五目寿司、、蒸し寿司みたいな感じかしら?

ちなみに家は、鶏ゴボウ飯以外は、炊き込みご飯が多いですが、
みなさんのお宅は、混ぜご飯派?
それとも炊き込みご飯派?どちらでしょう?




混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/20(Sat) 16:25 No.36163-1

めいこ こんにちは。

今、プールで泳いできました。しっかり私は浮いていました。(*^_^*)(^o^)ノ
体脂肪はどのくらいかな・・・・・?

>みなさんのお宅は、混ぜご飯派?
>それとも炊き込みご飯派?どちらでしょう?

私はどちらかと言うと、炊き込みご飯が好きかな。茸の炊き込みご飯
大好きです。

夫は酢飯が好きなので、混ぜご飯の方が好きなようです。

ご飯に味がついていると、おかずを一品作らないで良いかな・・・なんて
手抜きを考えてしまいます。(*^_^*)

はるみさん、LUCYさんのパートナーさん、そんなに食べるんですか!
驚きです。
あの豪華な食事をぺろりと食べて、おやつも食べて、体脂肪もないとは・・・やはり
体質もあるのかな・・・?(*_*。)




混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: いーくん 投稿日:2010/02/20(Sat) 16:37 No.36164-2

いーくん 家は炊き込みご飯と称しているけど、どちらかと言うと
混ぜご飯かな。大抵具材は下味をつけて煮ておいて、ご飯が
沸騰してきた頃か、もしくは炊きあがりに混ぜます。
でもご飯そのものにも薄く味をつけるから、やっぱり
炊き込み???

大根葉なんかを茹でて塩してきざんだのに、焼いてほぐした
たらこなんかを混ぜるのは完全に混ぜご飯。これ彩りも
きれいで美味しいよ。




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/20(Sat) 16:39 No.36165-3

はるみん(自) あら、さっそくありがとう!
ということで、新規にしました。

■めいこさん
めいこさんちも、やっぱり混ぜご飯の時は、酢飯なのね。
地方によって、お宅によって、同じものでも、内容がちょっとずつ違うのね。
文字だけで、「混ぜご飯」って書いていても、イメージしている味が
それぞれ違うってことよね。面白いね。

そうそう、脂肪があると、まず浮くことでは苦労しないから、水泳では有利よね。
ない人は、背筋つけて、それで釣らなくちゃいけないから、ハンディあるよね。
でも、泳げるようになると、やっぱり筋肉がついていないと、
スピードが出ないし、スタミナが続かないのよね。

■いーくん
私も、そういうやり方することもあります。
その方法が、一番ポピュラーかな。
でも、水加減にちょっと気をつけなくちゃいけないし、手間は一番かかるかも。

大根葉と焼いたタラコの混ぜご飯、いいですね〜。おいしそう。
近いうちに作ってみます。

こうやって教えてもらって、いつの間にか定番になるのは、簡単でおいしい、
身近な材料、というのがキーワードですね。

うちの簡単混ぜ寿司の、焼いた鮭と、塩もみきゅうりのは、
その昔、会社の浮きちゃんのお宅でご馳走になって以来の定番ですし、
生姜焼きの付け合せの、キャベツの千切りにおかかをかけて、
サラダ油をちょろっとたらしてから、お醤油を掛けるのは、nanaさんからの伝授です。




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/20(Sat) 20:30 No.36166-4

LUCY どんどん進んじゃって、下に行っちゃってましたね。

うちは以前は,炊き込みにしていましたが、
量が出来過ぎたりして、2日食べるなんて事があり、
最近は,炊いた後に混ぜています。
ご飯は,酢飯ではなくて,普通のご飯です。
個人的に,酸味に弱いので、酢飯は,お寿司以外は,作りません。
作り手の嗜好を最優先の我が家。
偏ってるかも!(^◇^)




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/02/20(Sat) 21:11 No.36167-5

streep.jpg  こんばんは〜
 
 本日晴天なりで、朝からパタパタ動いてました。(^^
 少し庭の手入れ、数種類の苗植え付、草取りして上がったのは薄暗くなってから。
 花粉がしっかり飛んでおり、頭痛薬服用しながらやってました・・・
 辛い季節がしばらく続きます・・・


 こちらでは、酢飯に具を混ぜたのを混ぜご飯・ばら寿司・ちらし寿司等といい、
 具を入れて炊くときに、釜飯とか炊き込みごはん・鶏飯などといいます。

 私の住んでいる所が鹿児島・熊本寄りなので色々微妙です。 (*´▽`*)




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/21(Sun) 00:37 No.36170-6

はるみん(自) ■LUCYさん
そうでしたね。
酢の味に弱いんでしたね。
それなら、北海道のお寿司は、LUCYさんにぴったりかも。

さっき、スーさんから連絡が来て、7月8日東京着でチケット取ったそうです。
で、12日札幌行き決定って言っていました。
さすが、やることが早いね。ヾ(^▽^)

■彩月子さん
そちらは、もうすっかり、春のスタートなんですね。
こっちより3ヶ月近く早いです。
春先は、土木が多いですものね。
腰痛にお気をつけて。

そうそう、鶏ご飯。
実家も、鹿児島式に、炊き込みご飯の鶏が入ったのを
そういっていました。

高校生の時、初めて祖父母の家に行ったとき、
鶏を一羽絞めて、それでご飯やら煮物や作ってくれて、
薄味なんだけど、鶏の脂が回って、おいしかった。
あれを超える炊き込みご飯は、いまだに食べたことがありません。
豚足も。
たぶん、思い出の味付けが半分以上入っているんでしょうけどね。(^。^)




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/21(Sun) 10:59 No.36173-7

LUCY スーさん、流石に行動が、迅速。
では、私も、その方向で,手配に入ります。




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/02/21(Sun) 11:19 No.36174-8

streep.jpg おはようございます。

本日も晴天なり (^。^)
これからの季節は晴れても雨でも辛い日々です(^^;
体質改善の注射にいくタイミング図ってます。
効きすぎるので怖いのもあり、できれば年一回だけの注射で済ませたいのです。


鶏飯

<思い出の味付けが半分以上・・・・>

素敵な思い出がいっぱいつまった言葉ですね。
高校生で薄味だけど油が回って美味しかった。。。
はるみさんの味覚すごいです!流石です〜


私も亡き祖母の玉子焼きが食べたくなる時があり、
母に作ってもらいますが全然ちがいます
母には美味しいとは言いますが (^^;

昨日の残り庭作業して、体脂肪燃焼させます〜(*^○^*)

体脂肪一桁すごいですよね!
筋肉マンですね〜
確かに筋肉つくと脂肪燃焼率よくなっていくのを、少し実感しております(^^♪


ビタミン服用するようになって腰の調子いいです(^-^)
ありがとうございました。
ちょっとがんばってきます〜。




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/21(Sun) 12:05 No.36175-9

はるみん(自) LUCYさんは、新幹線→新潟経由と言っていたと聞きました。^^
スーさん、国内移動は不安なので、できれば、バッチさんめいこさんと
同じ便で行きたいといっていました。(と伝言メモ/笑)

4月までには、行程、内容を決めて、正式募集しますが、
こちらにいらしてくださるみなさまも、7月12日からの2泊か3泊4日の北海道遠足に
備えてくださいませ。西へ東へ、海へ山へ、ウニだ蟹だ、新鮮野菜だと走り回りましょう。

彩月子さん
そちらでは、「とりごはん」じゃなくて「かしわめし」それとも「とりめし」かな?

鶏の脂って、新鮮だと、鶏臭くなくて、おいしいですよね。
ま、何の脂でも、おなじくですけどね。
なんといっても肉付きヘンに、うまい、ですから(笑)

思い出の味は、誰が作っても再現不可能ね。
たぶん、祖母が生き返って作っても、「あの味ではない」なのかな。(^。^)

>体質改善の注射
効きすぎるのが怖いというのは、すごいですね。どんな注射なのかしら?
若い頃、残業のし過ぎで、疲労困憊していたときに、
アリナミン注射してもらったら、ピンシャンしたのを思い出しました。
でも、疲れているときは、寝るのが一番な、若い時でした。
今は、疲れすぎていても、眠れないことがあります。




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/21(Sun) 13:43 No.36176-10

めいこ こんにちは。

>はるみさん、

7月の北海道オフ会の件、ありがとうございます。

せっかく行くのですから、3泊4日でと思っています。
ものすごく楽しみです。(*^○^*)(*^_^*)(o^-^o)♪

suzieさん、早いですね。さすがです。確かに羽田からでしたら
一緒行けば良いですよね。(トホホ・・・羽田空港にはここ20年以上
行ったことはないのですが、国内線なので大丈夫でしょう。笑v(^^*)
池袋駅でこの間、迷っていたからな・・・(笑)

私は4月17日からホノルルです。24日に戻りますね。
ママちゃん、5月で92歳ですので、誕生パーティをしてきます。(^^♪

>彩月子さん、

花粉症ですか。体質改善の注射とはちょっと怖いですね。
私、更年期がひどかった時に4年間くらい花粉症と同じ症状が
出て、目を取り出してかきむしりたいくらいでした、鼻水は出るし・・・目は赤く
腫れて・・・それが治ってしまいました。???不思議です。(o^-^o)♪

私の場合の体質改善はもしかして水泳かな・・・と思うくらい泳ぐのが大好きです。
前世はトドかな。(笑)(^▽^)

北海道には花粉症がないと聞きました。

宮崎と言うと暖かくて、のんびりと言ったイメージです。
日向地鶏が確かおいしかったですよね。

>はるみさん、

年齢的に眠りが浅くなるような・・・私は寝つきが悪いので
寝る30分前に両手を100回前後にゆらゆら振って寝ます。
それに早朝覚醒気味です。夕方ものすごく眠くなるのでもう少し
早く寝るようにすると良いのかな・・・・でも夜の静かさが好きで
つい、12時を過ぎてしまいます。ヾ(--;)

>いーくんさん

大根の葉と焼きたらこの混ぜご飯、お結びにして食べました。おいしかった!!!(*^_^*)




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/21(Sun) 15:10 No.36177-11

LUCY 今、面白がって,と言うか何というか、
札幌への行き方検索していました。
12時間かけて、大宮経由で、夜行の特急で行くか。
27時間かけて、茨城の大洗から,フェリーで苫小牧経由で行くか。
14時間かけて、新潟経由で、夜行特急で行くか。
もう、時間は、どのくらいかかるか、
解らないけど、新潟から、小樽行きフェリーに乗っちゃうとか。


西村京太郎さんのミステリー、この時間の長さなら、
事件発生して解決しそうな気がします・・・。




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: シンシン 投稿日:2010/02/21(Sun) 17:28 No.36178-12

シンシン 混ぜご飯か炊き込みか・・・というのが、
なぜか札幌行きになってしまって(笑)。

わたしは2泊3日で伺いたいと思ってます。
で、大阪からはトワイライトエクスプレスという手もあるのですが、
今回はあっさり神戸から飛んでいきます。

で、ホテルはどのあたりの地域が
オフ会会場とかに集まりやすく、便利ですか?
ちょっと気が早いですが、
いろいろ下調べも楽しくて\(^o^)/。




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/02/21(Sun) 19:12 No.36179-13

streep.jpg こんばんは〜

はるみさん

こちらでは、鶏飯は、 とりめし かしわごはん ・・・
鶏の事 かしわ って 全国ですか??

鮭ときゅうり おいしそうですね
今度 作ってみよう〜(^^)
ごはん炊いてから具を混ぜるのが、混ぜご飯?
いろいろ勉強になりました〜。
ありがとうございます。


ビタミン注射 にんにくみたいな匂いが鼻にきた記憶が・・・
シャキンとするのわかります(^^)v


めいこさん

目玉 わかります(笑)
首から上のパーツ全部分解してタワシで洗いたくなります。(~_~;)
高齢者には花粉症の人いないらしいから、まだ若いうちだと(。_゜☆\ バキバキ


lucyさん

西村京太郎さんの本の題名もできそうですね。(^^)
十津川警部はどなたでしょう(^_-)-☆

みなさん楽しそうで、なんだかこちらも幸せ気分です (^^♪




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: み〜 投稿日:2010/02/21(Sun) 20:34 No.36180-14

>彩月子さん
(はじめましてでしょうか?なにぶん気が向いたときだけ現れる客なので記憶が曖昧)

その注射はもしかしてステロイドではありませんか?
だとしたら、確かに劇的に効果はあると思いますが、副腎皮質ホルモン剤なので、
副作用の可能性も捨てきれません。
いわゆる体質改善=減感作療法だったら、年1回ということはないと思いますし…
私も花粉症(しかもけっこう重症)ですが、
正常眼圧緑内障でもあるので、今年はできるだけ漢方だけで乗り切ろうと思ってます。
(小青竜湯、けっこう効きます)
飲み薬でも、抗ヒスタミン剤とステロイド剤の合剤がありますのでご注意ください(^▽^)丿
(薬名=セレスタミン)



で、ウチはほぼ炊き込みご飯です。
混ぜご飯の時でも酢飯ではありません。私も酢はわりと苦手。
だから酢は寿司飯と鶏手羽元のすっぱ煮にしか使わない(酢の物、苦手)ですね。




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/21(Sun) 21:56 No.36181-15

はるみん(自) なんだか、鶏と列車と、注射が飛び交ってますね。(笑)

■めいこさん
乗っちゃえば、千歳は出口が一箇所で、空港の地下からJRが、
到着ロビーのすぐ前からはバスが出ているから、たぶん、大丈夫よ。

寝つきが悪いのは、私の場合、眠りのタイミングをのがしているのかなと。
10時に切り上げて、お風呂に入って、11時にベッドに入ってノートPC見たり、
本を読んでいると、すぐに眠くなるんだけど、
11時過ぎまで起きていると、1時2時まで平気になっちゃうのよね。
10時過ぎると静かで眠るのはもったいないんだけどね。
朝早く起きたほうが、1日が長くて色々こなせていいのよね。

■LUCYさん
時間があったら、列車の旅、いいですね。
夏だし、フェリーも気持ちよさそうよね。一度してみたいわ。
札幌にも、3泊といわずよかったら、もっと長くいて。(^。^)

■シンシンさん
そうそう、それを相談したかったの。
ハイシーズンに入るので、有利な条件で早く押さえなくてね。
みなさんが動きやすくて便利、ピックアップもしやすい場所は、
札幌駅周辺か、中島公園近辺かな。
候補が決まったら、どんなホテルか、食事はどうか、わかる範囲でお知らせします。

■彩月子さん
そうそう、打ってすぐ、ニンニクの匂いが鼻に来るのよね<アリナミン注射

彩月子さんもよかったら、ぜひ。北海道遠足にご参加ください。
とはいえ、気軽にお誘いできる距離じゃないですが。(^^ゞ
こんど、パタヤ遠足とか、ソウル遠足とか、したいですね♪

■み〜~(=^・・^) さん
そういえば、私もすっぱいの嫌いじゃないと言いつつ、
柑橘類はほとんど食べないし、ドレッシングのすっぱいのはだめ。
酢の物も、甘いとか、すっぱいとか、表に出るのは苦手だし。
もしかしたら、酢が得意じゃないかも(笑)




Re: 混ぜご飯か炊き込みか  投稿者: 彩月子 投稿日:2010/02/22(Mon) 11:28 No.36184-16

streep.jpg おはようございます。

み〜さん
はじめまして?嵐(o^-^o)♪ よろしくおねがいします。

情報ありがとうございます。
体質改善注射 み〜さんの通りです。
一回だけではなく、1クール6回とかです。
それを続けるとアレルギーも改善されるといわれますが、何分一回で2ヶ月くらい効果あるので怖いのです。
私のアレルギーは中学生の時から、真夏と真冬(1月にはでる)以外お供です。
私、小児喘息も治りきらず、今でも風邪や季節の変わり目に喘息でます。
(喘息薬はお守りみたいに常に携帯)
今回のインフル対策に昨年からは葛根湯を予防で服用してます。(^^;
小青竜湯 ドラッグストアに行ってみます。
昨夜はマスク装備で寝てる間に鼻水が流れて冷たいので目が覚め、暫くすると息苦しいので目が覚め、次は口開けて寝てるようで喉の痛みで目が覚め・・・の繰りかえし・・・
これから毎晩こんな状態です・・・

ステロイド ヒスタミン どちらも怖いです・・・
半年くらい円形脱毛が沢山でき大きく繋がってハゲた時(笑)
ステロイド、頭皮に塗布するのにすぐ鼻口の中側に、頭の中から薬が伝わってきたので即やめました(~_~;) (表現へたぴぃ〜です)
ハゲは、ロングだったけど坊主にするしかないと決心したら、広がらなくなり生えてきました(゜o゜)
坊主にするっと決めた段階で他の事も吹っ切れたのでしょうね(*゜v゜*)

はるみさん

薬に注射 はげ まで(*゜v゜*) 支離滅裂な談話室に トホホ




721721と、和食主義   LUCY 2010/02/19(Fri) 09:00 No.36135

LUCY 36135_1.gif  : 1 KB
キリ番でした、ありがとうございます。m(_ _)m

36135_2.jpg  : 43 KB こちらに戻ってから,何故か、和食嗜好。

夕べも完全和食でした。時計回りに。
1,鶏骨付き肉の香草焼き。(日本から持ち込んだパウダーで)
インゲン添え。
2,ほうれん草のおひたし、すりごまかけます。
3,玉ねぎの味噌汁。
4,混ぜご飯。(ご飯が少なかったから、具を煮て、増量)
5,厚揚げの焼いたのに、たっぷり大根おろし。ポン酢で。
これに、わさび漬け、ひじきの煮物、メロン。

一昨日は、冷や奴に,鮭の焼いたのでしたし。
今、和食がブームで、材料が手に入りやすくなりましたし。(^◇^)
タイの片田舎でも、こんな和食可能な時代、とご報告なり。

ここのところ、この時期にしては、例年にない暑さ。
体調崩す方、周囲に多く、健康維持には、まずしっかりした
食事。
え?しっかりしすぎ?(・_*)\ペチ




Re: 721721と、和食主義  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/19(Fri) 14:40 No.36138-1

はるみん(自) LUCYさん
キリ踏みありがとう!
最近順調ですね。(^。^)

これまで、洋食系が多かったのは、ご主人の嗜好に合わせてなのかと思っていましたが、
食材が手に入りにくかったこともあったのかしら?
素材は豊富なところのようですけど、大豆製品や調味料なんかが難しかったのかな。

うん、確かに食べすぎ!ヾ(^▽^)
一品多いね。それに一品あたりの量が多いわ。
って私が言えることじゃないけどね。(^▽^)☆\(^^;)

でも、おっしゃる通り。食べることって大事だよね。
人間の細胞は日々入れ替わっているからね。
健康と若さの維持には、バランスよく食べるべし。ですね。

*写真、ちょっと明るくして大きくさせてもらいましたよ。




Re: 721721と、和食主義  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/19(Fri) 15:01 No.36140-2

36140_1.gif  : 1 KB
めいこ こんにちは。

ダンプLUCYさん、突っ走っていますね。

私はその前の数字でした。(*^_^*)

パタヤで日本の食材、手に入るのですね。やはり日本食を
食べたくなりますよね。

はるみさんの家もLUCYさんの家も豪華です。(o^v^o)

我が家は質素です。夫の糖尿病に付き合って。一日1500キロカロリーに
抑えています。私だけおやつはこっそり食べたりしていますが。

昨夜は、北海道の友人の実家「新○牧場」の黒毛和牛のヒレのステーキを
食べましたが、すごくおいしかったです。(^-^)

我が家は昨夜のメニューは、野菜と茸たっぷりの鍋(白菜、椎茸、えのきだけ、シメジ、
深谷葱、人参、豆腐、鳥の骨付きもも肉、豚肉のもも肉の薄切り・肉は合計250グラムくらいです。)ポン酢であっさりと。
それに白菜の漬物でした。

ご飯は発芽玄米入りを軽く茶碗に一杯です。

それでも夫の体重は10キロ近く多いのです。糖尿病は食事と運動が
一番大切ですので、重い腰を上げて3月から水泳に週に2回通うことに
しました。

糖尿病は自覚症状がないので怖い病気です。(ーー;)○゛




Re: 721721と、和食主義  投稿者: いーくん 投稿日:2010/02/19(Fri) 16:31 No.36142-3

いーくん はるみさんのお返事の
>一品多いね、それに一品の量が多い
に思わず吹き出しました。はるみさんちの「晩ごはん」見て
いつも私が思うことなんですもの。
でもお二人とも、いろんな種類の食材を使っての健康的な
メニューと感心してます。
確かに量は肥満の元になるかもね。でもたくさん食べる人って
元気な人が多いですよ。




Re: 721721と、和食主義  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/19(Fri) 17:37 No.36149-4

はるみん(自) いーくん
ははは、言われると思ったわ。




Re: 721721と、和食主義  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/19(Fri) 19:14 No.36150-5

LUCY そうなんです!
加齢と共に、嗜好も変化・・と言いたいんですが。
一昨年、一時配偶者君、「逆流性食道炎」とのことで、食事制限。
酸っぱいもの、辛い物、脂っこいもの、紅茶、パイナップルなどの果物。
暫く禁止になったんですよ。
その時、和食に切り替えました。
幸い、隣町から、日本人向けの食材、豆腐、パン、調味料、野菜類などが
届くようになりましたし。
それまでは、ザワークラウトにソーセージに,黒パン、とか
フィッシュアンドチップスとか、ほとんど洋食系だったのを変換しました。
タイの片田舎で,この食材が手に入る事に感謝です。

はい、量は多すぎますよね・・反省・・。
でも・・同じもの食べて、何で配偶者君は,体重マイナス5%で、体脂肪が10%
あるかないかなんだろう????
水に浮かないんだなあ・・・・。
不思議^^;☆\(^ ^;)




Re: 721721と、和食主義  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/19(Fri) 20:17 No.36152-6

めいこ 今晩は。

>LUCYさん、

>でも・・同じもの食べて、何で配偶者君は,体重マイナス5%で、体脂肪が10%
>あるかないかなんだろう????
>水に浮かないんだなあ・・・・。
>不思議^^;☆\(^ ^;)

ガーン!!!体脂肪10%とはビックラコン!!!そりゃ、水に浮かないですよね。

体質もあるのかな?

>いーくんさんの言葉 でもたくさん食べる人って
 元気な人が多いですよ。

これも大当たりです。
私の近くにもいます。ものすごく元気で、飛ばされそうになっています。(~_~;)(*^○^*)




722000  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2010/02/19(Fri) 22:35 No.36154-7   HomePage

36154_1.gif  : 1 KB
やっとキリです。きっと夕飯時でライバルの皆さん忙しかったのね。

本格的な和食、、、この量を30度からの気温で食すると言うのは
やっぱり体力があるんですね。

建物の中はエアコンが効いてるにしても、暑い中買い物に出てこういう材料を買うというか
作ろうと思うところからして恐れ入ります。

おくさんがしっかりご飯を作ってるお宅はご主人元気です。
それにしても太らないのはなんででしょう?
はるみさんとLUCYさんのご主人の共通遺伝子を解き明かしたら
ノーベル賞もらえそうです(^◇^)




Re: 721721と、和食主義  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/19(Fri) 23:01 No.36155-8

はるみん(自) ■LUCYさん
はい、家も同じくです。
私の2割り増しは食べているのに、家のおとさんも、体脂肪二桁あるかないかです。
ご飯を2膳食べた晩ご飯のあとに、ケーキを食べる、寝る間際でも甘いものを食べる、
なんてことを平気でしているというのに。

不思議だよね。やっぱり褐色細胞が一杯残っているのかしら?

>逆流性食道炎
これって、ご飯食べた後、すぐ横になるのが、原因とか?
私も最近、食後眠くなるので、椅子によしかかったまま、転寝することにしました。

■めいこさん
そうそう、食べられるってことは元気だってことよね。

■コロンダさん
キリ踏みありがとう!
久しぶりですね。

そういわれたらそうですね。
暑い時に、しっかり食べられるということが、まず元気な証拠ですね。

ほんとに、サンプルが2つあるので、解き明かされやすいかも。
どなたか、取り組んでくれないかしら。
私、できたダイエット薬の治験患者になりますので。




Re: 721721と、和食主義  投稿者: LUCY 投稿日:2010/02/19(Fri) 23:18 No.36157-9

LUCY 対外的に、まるまる太った妻と、対照的に、めっちゃ細身の夫。
まるで、妻だけが楽して、ころころに太ったように
見えちゃうんです。
(全否定出来ないことも確かですが)
配偶者君は、日曜うちに居ると、四六時中何か食べてるんですよ!なのに・・・!!!
「筋肉は、カロリー消費するんだよ」
等と言うわけで。
ちなみに彼は今夜も夕食後に,甘い和菓子(日本から,運んで来ました)
がっちり食べてますがな・・・。

私も治験患者、やります!(`0´)




Re: 721721と、和食主義  投稿者: シンシン 投稿日:2010/02/20(Sat) 00:22 No.36160-10

シンシン > 私も治験患者、やります!(`0´)

って、お二人とも、楽して痩せようと思ってる\(^o^)/
わたしも仲間に入れて〜〜!




ちなみに  投稿者: み〜 投稿日:2010/02/20(Sat) 21:17 No.36168-11

食欲を抑制する薬なら、ありますよ。
「サノレックス錠」
http://www.novartis.co.jp/product/rex/si/si_rex00.html
高度肥満の方に出たことありますが、
薬を飲んでるから大丈夫と普段以上に召し上がったようで(あれ?抑制されてないじゃん)
効果が出なかったそうです(笑)




Re: 721721と、和食主義  投稿者: めいこ 投稿日:2010/02/20(Sat) 22:12 No.36169-12

めいこ み〜さん、はじめまして・・・かな?どうも物忘れが激しく、変な挨拶でしたら
ごめんなさい。

上のコメント

わっはははは!です。(^。^)(o^-^o)♪(*^○^*)




Re: 721721と、和食主義  投稿者: はるみ 投稿日:2010/02/21(Sun) 00:46 No.36171-13

はるみん(自) ■み〜~(=^・・^) さん
>あれ?抑制されてないじゃん
あははははは、これ、おかしいね!

こういう薬が発売されているのね。
ちょっと興味あるけど、、
・めまい、いらいらなどが起こることがありますので、
 車の運転や危険を伴う機械の操作は行わないでください。
・薬だけにたよらず、食事や運動についても指示を守ってください。

この注意事項で、私にはだめだわ(笑)

■めいこさん
そうだっけ?
み〜~(=^・・^) さんは、HAMIXの初日から来てくれている人なんだけど、
たまにしか出没しないので、会話したことないかもね。
私達の一回り下で、静岡在住の人ですよ。よろしくね。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -