お気楽談話室2008年

[TOP] [09年] [07年] [RSS] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]

ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつき、
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。

大晦日ですね / 594444 / 不思議な建物 / 日記を読んで / 今年もお世話になりま... / 大荒れ / 遅ればせながら / お礼 / 593332 / hitomiさんへ
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
お願い   はるみん 2008/07/26(Sat) 07:41 No.28067

管理人、リフレッシュのため、しばしの間、コンテンツの充実とディレクトリ整理、
及び、家事にいそしみたいと思います。
その間、談話室へのレスが、行き届かなくなるかと思いますが、
みなさま、お互いにレスを付け合って、仲良く楽しくご歓談くださいますように
どうぞよろしくお願いいたします。

尚、毎日チェックはしておりますので、新規の方の書き込み、コンテンツの感想、
管理人が返信必要と判断する書き込みには、出来るだけ早く対応させていただきます。

*スレッドは、返信がついてもTOPに移動しない設定になっています。
上げたいときは「スレッド移動」にチェックを入れてください。




Re: お願い  投稿者: Yuko 投稿日:2008/07/26(Sat) 11:38 No.28069-1   HomePage

cc.jpg はるみんさん、お疲れ様。
少しゆっくりしてね。でも見えない所で動き回りそう。
思う存分HPとお家の事したらまたすばやい対応期待してますからね^^
無理は禁物!ゆるりと行こう♪




Re: お願い  投稿者: LUCY 投稿日:2008/07/26(Sat) 12:05 No.28070-2

marilyn.jpg 了解です。
暑くて、PC君まで、ねを上げています・・・・。




Re: お願い  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2008/07/26(Sat) 12:45 No.28071-3   HomePage

同じく、了解σ(^^)☆\(^^;)すぐ省略するんだから

先月から宿題になってました25日(給料日)HAMIXへのつながり報告です。
24日からつながりにくくなりました。
VISTAの同時複数窓の立ち上がりを止めて
HAMIXひとつにしても、つながりが悪くなってました。
自分のBBSも古いほうがあきにくくなってました。

25日の夕方ごろから普段と変わらない速さに戻り
窓を複数に戻しても普段どおりです。

と言うことはプロバイダーの有線テレビケーブルが混んでるということでしょうね。
車や銀行と同じで、支払日に混むなんて
なんかアナログ~~~(^◇^)

と言うことで、24、25日返事しないことがあっても気を悪くしないでくださいね。




Re: お願い  投稿者: Maiko 投稿日:2008/07/26(Sat) 14:46 No.28072-4

johanna.jpg はるみんさん、本当にいつもありがとうね。

ざっくばらんに言っているようで、神経の細やかさをいつも感じています。

リフレッシュ休暇は大切ですもの。ゆっくり(性格的に無理かな?笑)してくださいね。




Re: お願い  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/26(Sat) 14:51 No.28073-5

みなさん、ありがとうね。
ちょうど夫が明日から10日ほど出張なんで
ちょっと、精出して裏でたまった仕事片付けますわ。

たまに、ここの管理人になったつもりで、フレンドリーにご対応よろしく!(笑)

Yukoさん>>28054 にIXY情報載せといたから、チェックしてみて。
910か2000買うなら、そろそろ買い時よ。
次が出ると、旧タイプがなくなります。
大体いつも9月に出るので、今月中が在庫の目処かな。
私もそろそろ買おうかなと思ってます。
(おとさんカメラ持って行っちゃうんで、チャンス!(^▽^)☆\(^^;))




Re: お願い  投稿者: Yuko 投稿日:2008/07/26(Sat) 16:36 No.28074-6   HomePage

cc.jpg はるみんさん、ありがとう!!!
IXY早速買いました!3年保障付きで 21735円!
待った甲斐がありました。2~3週間前見た時にはまだ本体だけで22000円ぐらいだったのでこれなら納得です。
ありがとうございました。
これで秋のイタリア写真バッチリで~~す^^

これもバッチリ!28074_1.gif  : 1 KB




Re: お願い  投稿者: Keiko 投稿日:2008/07/26(Sat) 17:28 No.28075-7

faye.jpg その昔、近所の工場で通訳をしていました。
7~8月はその工場のメンテナンス。
普通の社員たちがバカンスへ行く間に、工場内の機械類のチェックやリセット。

われわれにもそんな時期がたまには必要ですよね。
リフレッシュしたはるみんさんに更なる期待をしています。




Re: お願い  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/27(Sun) 11:41 No.28078-8

Yukoさん
あ、買ったのね。良いとこ買えてよかったね。(^。^)

Keikoさん
そうそう、たまにノーミソにも油差さないとね。
内的ストックが枯渇したままだと、何を見ても感動が薄くなる、
余分なお肉だけどんどん増える、これはまずいわ(笑)




さっちゃんへ   はるみん 2008/07/25(Fri) 20:40 No.28063

ずっと前に約束していた、ムラタ卵農場のヒナの暖房法、
今日、長沼に行ってきたので聞いてきました。

米ぬかとおがくず、半々に水、又はぬるま湯を加えて1週間ほど常温放置(加熱なし)
しておくと、発酵熱が出てくるそうです。

ムラタさんでは2mx2m角深さ1mで作って、上にベニヤを乗せて
床暖房形式にしていました。
この熱が持つのは1週間だそうです。
ヒナの場合、親から離れてすぐなので温めますが、1週間でこのような
直接暖房はなくても良くなるそうです。

ムラタさんは、もし、1羽のニワトリを暖めるのであれば、
1週間ごとにこのようなものを作るより、囲ったところに電気カーペットを
敷いてやるとか、冬の間は、ケージごと家に入れるとかのほうが
良いのではないかとおっしゃっていました。




Re: さっちゃんへ  投稿者: さっちゃん 投稿日:2008/07/25(Fri) 21:31 No.28064-1

丁寧に聞いてきてくださって、本当にありがとうございました。
それに、このことを覚えていてくださって、とても感謝しています。
生産農家でなく、趣味で飼っているような者のために、詳しく教えてくださった農場の方にも感謝します。

なるほどと、思いました。素晴らしい自然の知恵ですね。

1週間ごとに作るのはとても大変で、長い冬を考えると、不可能に近いので、電気マットのようなものを小屋の片隅に置くとか考えてみます。

今は、暑い夏をなんとか乗り切ってくれるように、と思います。とても年をとっていて、止まり木にも乗れなくなっているので。

はるみんさん、お気遣いどうもありがとうございました。

マリーが昨晩また痙攣のような発作がおきて、病院に行きました。はなちゃんのところにちょっと書いたんですが。

さそりを昨日、あるワークショップでやろうと用意していったのですが、時間延長になり、できなかったので、終わってから、スタッフの人にやってみたんです。

隣にいた私の荷物をダンボールに入れて持ってたスタッフの方、ギャー!といって、箱ごと投げ出し、ひっくりかえし、自分も床にドシンところんでました。




Re: さっちゃんへ  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/25(Fri) 22:16 No.28065-2

さっちゃん
マリーちゃんのこと心配ですね。
私も胸が痛みます。
マリーちゃんに治る力が与えられますように、祈っていますよ。

ムラタさんは、ご夫婦とも哲学があってとっても素敵な方たちです。
もしわからないこと、聞きたいことがあったら、直接、FAXか電話でどうぞと
言ってくださいました。上のリンク先に電話番号書いていますが、FAXと兼用です。

奥さんの手書きの農園便り(挿絵は娘さんだそうです)、いろんな思いが伝わってきて
気持ちが温かくなりますよ。
FAXで送っていただくといいですよ。




Re: さっちゃんへ  投稿者: さっちゃん 投稿日:2008/07/26(Sat) 07:02 No.28066-3

はるみんさん、ご親切にどうもありがとうございました。

上記のクリックで、ムラタ農園さんのニュースレターを拝見しました。わたしの町で、無農薬で米づくりに取り組んでいる若手専業農家さんのニュースレターとそっくりでした。手描きで、想いがいっぱいつまって、楽しいニュースレターです。

近かったら、ぜひ遊びに行きたいです。

はるみんさんは、何か御用があって再び訪問されたのですか。

うちも何度かヒヨコが生まれましたが、ヒヨコの誕生って、ほんとにかわいいです。




Re: さっちゃんへ  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/26(Sat) 07:44 No.28068-4

ね?のどかな雰囲気と、経営者の優しい気持ちが伝わるでしょう?

>はるみんさんは、何か御用があって再び訪問されたのですか。
もちろん、卵を買いに行ったんですよ。(^。^)




Re: さっちゃんへ  投稿者: さっちゃん 投稿日:2008/07/28(Mon) 09:46 No.28084-5

はるみんさん、サソリの材料がどっさり届きました。

ご親切に、材料を買い揃えてくださって、ほんとにありがとうございます。

時間をつくって、せっせと作り、場を和ませるのに使わせていただきたいと思います。

あさっては、高齢者の方々のわーくしょっぷ。間に合うといいな。

心臓に悪くないことを祈りつつ。

はるみんさん、ご好意に深く感謝しています。ありがとうございます。




Re: さっちゃんへ  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/28(Mon) 17:37 No.28086-6

あ、届きましたか?
良かった(^。^)
作り方、わからなかったらご遠慮なく、聞いてくださいね。
輪ゴムは片側3本ずつが良いと思います。




エア新書   LUCY 2008/07/25(Fri) 16:16 No.28061

marilyn.jpg 28061_1.jpg  : 20 KB

面白いもの、見つけました。
いや~~、様々な物が溢れてますね、ネットの世界。
サイン本は、発売日に、店頭で、なんちゃって。(^_-)

http://airbook.jp/




Re: エア新書  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/25(Fri) 20:00 No.28062-1

あははは、なんとピッタリなものがあったのねぇと思ったら、
自分で作れるのね。^^

私も作ってみようと思ったけど、いやー、今、遠出で疲れているからか
さっぱり思いつきませんでしたぁ~。(^^ゞ




野茂@日記   シンシン 2008/07/20(Sun) 23:10 No.28023

野茂選手について日記に書かれていたこと、まったく同感です!!

めったに出ないテレビのインタビュー(それも、一瞬のような短いもの)の、
あまりの無愛想さに、はらはらしたものでした!
母親でも、親戚のおばさんでもないのにね^^。

正直で一本気な若者だと思ってました。
その子が中年になって出した結論。
野茂びいきの大阪のおばちゃんとしては、
支持しなくては。
寂しいけど。

それにしても、野茂がメジャーにデビューして、
オールスター戦に選ばれて、しかも先発だったこと、
すごい私の自慢なのです!
「野茂はね、メジャーのオールスターで、先発で投げてんよ~~!
すごい投手ばかりの中で、先発やでぇ~~!!」と、
自分のことでもなく、息子や甥でもない子のことを自慢するなんて、
ちょっと可笑しいのですけど。

メジャーのエースだった投手が、ベネズエラまで行って、投げて、
何度もメジャーリーグに挑戦して・・・。
一途に野球が好きだったのだと、あらためて思います。

苦労したぶん、ニコニコ愛想を振りまけとは言いませんが、
野球だけでなく、これからの人生では、もう少し、周囲に理解されるような
精神の柔軟さが出てくればなぁ・・・と、
母でも親戚でもない、ただの大阪のお節介なおばちゃんは、思うのであります。




Re: 野茂@日記  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/20(Sun) 23:47 No.28024-1

ああ、シンシンさん、やっぱり?
私達、男見る目あるね。^^

ほんのひと昔前まで、
日本にはああいう人いっぱいいたよね。
要領は悪いけど実直で、いつまでも初心の人。
だから日本は信頼できる国だった。
と過去形になっているのがさびしい。




Re: 野茂@日記  投稿者: シンシン 投稿日:2008/07/21(Mon) 00:22 No.28025-2

はるみんさんには、男の人を見る目があります!!
それは、ご主人を拝見すれば、一目瞭然!であります!!
って、実際にはまだ拝見してませんけど^^。

しかし、悲しいことに、わたしは振られ振られ…の身の上。
たとえ私に男性を見る目があったとしても、
相手の男性には、さらに一枚上手の、女性を見る目があったのですわ(T_T)

それはさておき、野茂を見ていると、なんとなく宮本武蔵を連想します。
もっとも、武蔵はもっと痩せてるけど。
野茂よ~~、痩せろ~~~!
痩せて、阪神タイガースに来てくれ~~!
あ、いやいや、来てくれなくてもいいよ。
あんたの好きなようにしぃ~~。




Re: 野茂@日記  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/21(Mon) 00:48 No.28026-3

わっはっはっは
いや笑っちゃいけないけど、
出会い、巡り合いは、ほんと時の運ですね。
逃した魚は大きいだけかも。

シンシンさんは、文章から、聡明で正直でとても魅力がある人だということが、
よく伝わってきます。
そんなあなたを振るなんて、見る目がない男だったのよ。
そんな男の一人や二人、欲しけりゃあげましょ。熨しつけてだわさ。

そういや、ピッチャーって、太ってる人多いよね。
江夏もそうだったし、江川も、松阪も渡米して少ししまったけど。
やっぱり走らなくていいからかな。




Re: 野茂@日記  投稿者: シンシン 投稿日:2008/07/21(Mon) 01:08 No.28027-4

あっははは!
ほんと、逃した魚は大きい!!
「聡明」って、そうなりたいけれど、実際はわたしからもっとも遠い言葉。
昔、水泳に田中聡子さんて、いらっしゃったでしょう?
東京オリンピックとかにも出られた。
(古っ!)
聡子っていう名前、聡明そのもので、まず名前に憧れました!!

そうそう、これはPITさんに聞くとよくわかりますが、
ピッチャーでも、走らないとダメなのよ、練習で!
阪神の下柳っていうピッチャーはことし40歳だけど、
練習では一人黙々と走ってるそうです。
今年、超不振の巨人の上原に対して、
もっと練習で走らなければダメだ、って解説の誰かが言ってました。
何でも一流になる人は、人に見えないところで、汗をかいてるのねぇ!




Re: 野茂@日記  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2008/07/21(Mon) 14:21 No.28030-5   HomePage

ピッチャーはお尻の大きいのがいいと言う話を聞いたことがあります。
足腰がしっかりしてると言うことですね。

野茂選手、引退したら皆がびっくるするようなことをまじめに考えているとか。

予想しませんか、PITさん。ヾ(^▽^)あたっても配当がないから。

まじめな口数の少ない人だけに、いろいろ想像してしまいます。
自分の持ってる野球チームのオーナーぐらいではびっくりではありません。
CMのオファーはあるでしょうね。

う~~ん、体を動かすのはもと野球選手ですから、、、
田舎で稲作り、あるいは牧場なんてどうだろう?

若乃花みたいにアメリカンフットボールなんてことはないと思いますが
野茂選手らしい選択だとうならせてほしいですね。

そういえば、サッカーの中田さんや野球の新庄さんはどうしてるのかな?
プロ選手の引退後ってなかなか難しそう。




Re: 野茂@日記  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/21(Mon) 19:13 No.28032-6

ああ、憧れの名前ってありますね。
私は、桜子とか薫子とか、
子が付いて、もったいぶった名前(笑)に惹かれるけど、
かといって、HNなら出来るかって言うと、テレちゃってダメね(笑)。

野茂さん、解説者は無理そうね。
コーチもどうだろう。指導者ってタイプじゃないような。

そうそう、新庄や中田は、タレントでもやっていけそうと思ったけど、
喋りがダメなのかな。あまり出てこないですね。

*話はうんと違うけど、清原も歯のホワイトニングやったのね。
白過ぎるのは入れ歯みたいっていう時代は終わったのかな?
でも、やっぱり白過ぎて異様だった。(笑)。




Re: 野茂の進路  投稿者: pit 投稿日:2008/07/23(Wed) 15:07 No.28043-7

近鉄を自由契約にされて、日本球界から追放されたカタチで
退路を断ってメジャーに挑戦した野茂。
見事ドジャースで花が咲き、大成功。
お陰で、日本球界から後を追う者が続出。
長谷川、伊良部、吉井、等々最初は投手が多かったが
イチロー、両松井等の野手も移出仕始めた。
そうそう新庄も、、、。
先駆者野茂の名は永遠に語り継がれ、
大リーグ殿堂入りとも囁かれている。
そんな偉人の今後の進路を予想しろってか?コロンダさん!
野球関係は当たり前だし、野茂がオーナーのクラブチームは強い。
そうだな~~角界入りは?
体格はOKだけど新弟子検査年齢を超えてるし、、、
ビューテイコロシアムに出る、、、
痩せるのは一回キリだしな。後が続かない。
そうだ、そうだ、メジャー出身初の宇宙飛行士はどうだ?
ホリエモンだって宇宙を旅したがっていたじゃん!
体型似てない?
宇宙でトルネード投球、、いいね。
ピアザも連れて行くか。ラソーダは無理だべ。
本当に野茂は偉い!
しかし走るのは嫌いだったそうで、、
そうですシンシンさん。基本は走ること。
走らなくちゃ下柳、金本にはなれませんぜ。
桑田真澄が肩の故障で長く戦線離脱していた時
多摩川の外野グランドに一筋の道が出来たと言われてます。
人呼んで「桑田ロード」毎日毎日走った。
修行者のように走ったそうです。
これがプロです。
故に、私も走ります。ランニングマシンの上を、、、
残念ながら機械のベルトに道は出来ません。

PITロードは今のところ
すごすごとお家に帰る「帰路」だけです。




Re: 野茂@日記  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/23(Wed) 18:40 No.28045-8

ピットちゃん
あはは、するごい。野茂とホリエモン、たしかに体型似てるわ。
ついでにピットさまにもヾ(^▽^)ヾ(^^;)アンタにもね~

野茂は好きだけど、桑田はちょっとこわい(笑)。
別な領域に行っているような気がする(笑)。




Re: 野茂@日記  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2008/07/23(Wed) 23:33 No.28047-9   HomePage

桑田ロードはまっすぐなんでしょうが、PITロードは
くねくねまがってそうな気がしないでもない。ヾ(^^;)

時々どこかにピットインしながらもちゃんとおうちに帰っていく
何通りかのPITロード。
企業戦士からいいお父さんに戻るのに必要な道のり、、、
ということでよろしいでしょうか。(^◇^)ちょっと美化しすぎかな~




Re: 野茂@日記  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/23(Wed) 23:51 No.28048-10

あははは、そうそう、<クネクネ

うん、美化しすぎですね。ヾ(^▽^)




Re: 野茂@日記  投稿者: Maiko 投稿日:2008/07/25(Fri) 01:33 No.28058-11

johanna.jpg 今晩は。

またまた大幅に出遅れのMaikoです。 

野茂という人、いましたね。今いくつなんでしょう。そういえば・・・PITさんもお久しぶりのような・・・相変わらずのPIT節・・・でも少しトーンダウンなさったような・・・
中年親父のなんか漂うものもあるような・・・ないような・・・

ほんとに今の世の中、男は「トホホ・・・」すごすご家路に向かうのが一番です。(失礼)

待てよ・・・我が配偶者君、今、家路に向かう生活でないのでかなり羽を伸ばして
また便器を壊すような体重になったらどうすべー!!!


PITさんの書き込みから懐かしい野球選手の名前ばかり。
ピート・ローズはまだ刑務所の中なのかなぁ。あのきのこ頭とホァボールなのに全速力で一塁に走る姿が懐かしいです・・・




Re: 野茂@日記  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/25(Fri) 08:27 No.28060-12

Maikoさん、おはよう!
あはははは、さすが鋭いね。<トーンダウンヾ(^▽^)

年取ったのかな。時代の空気かな。みんな持ち上がりだからね。
このごろは、管理人からして日和ってるからね(笑)。
しかし、お花畑ばかりじゃ詰んないよね。
ちょっと発破かけなきゃだめかな。




地震!   はるみん 2008/07/24(Thu) 00:42 No.28049

岩手で地震があったんですね。
みなさんのところ大丈夫でしたか?
寝入りばなだからビックリしたでしょうね。

震度4の地域が多いですね。
山形や茨城の北部でも4もあったんですね。北海道でも4が出ています。
札幌は、たぶん1くらいと出ると思うけど、それでもけっこうゆれました。
横揺れが長かったですものね。
4のところはかなり怖かったでしょうね。
近くの方被害ありませんように。気をつけてね。

*はなが、8時頃から落ち着かなくて、ゆれる前に激しく吠え出しましたよ。
予知したのね。




Re: 地震!  投稿者: かびごん 投稿日:2008/07/24(Thu) 00:53 No.28050-1

peco.jpg 私もまだ起きていました。
娘が飛び起きて、一瞬で大いびき。
震度は3だったけど、長かったので
気持ちのいいものではありませんでした。

一関が震度5弱だったので、風聞園がどうなったか
ちょっと心配しています。

そうそう、前回の地震のときは、風聞園の周りで
もぐらが何匹か外に出て、死んでいたそうです。
動物にはなにか感じるものがあるのでしょうか。




Re: 地震!  投稿者: LUCY 投稿日:2008/07/24(Thu) 05:52 No.28051-2

marilyn.jpg 私も、ラジオで聞いていました。
北関東は、ほとんど揺れませんでした。
朝になって、被害状況がわかってきているようですが、
重大な被害が無さそうで、良かった・・。

はなちゃん、予知能力、あるんだ!!すごい!




Re: 地震!  投稿者: スージー 投稿日:2008/07/24(Thu) 10:14 No.28052-3

東京で揺れを感じました。
20日の昼ごろ、ビルの10階で食事中に地震があって、かなりの揺れが長く続いたので
心配しましたね。
本当に最近は地震が多いので、地下鉄に乗るのが不安です。

今日から姉と家族が旅行に出かけていないので独り万歳です!!
食事係りお休み!
タイミングよく、明日は日比谷公会堂で瑛子さんのコンサートがあって、その翌日は
瑛子さんの誕生パーティがあるので仲間が全国から集合します。
大人の遠足気分でわくわくしてます。




Re: 地震!  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/24(Thu) 13:49 No.28053-4

■かびごんさん
3は大きいよね。
昨日のは横揺れが長かったから、気持ちが悪かったよね。

風聞園はどうだったかしら?
心配ね。何事もないといいですねぇ。

■LUCYさん
そうなのよ。予知したのね。
急に激しく吠え出したから、誰か侵入者がきたのかと、びっくり。
そうこうしているうちに、グラッときたから、おおお、と見直しました。
気象庁の地震予報より早いかも(笑)。

■スーさん
そうそう、東京は地下が多いものね。
簡単にはつぶれないとは思うけど、閉じ込められるのは怖いよね。

しばし、一人暮らしでのんびりできるのね。楽しんできてね。




Re: 地震!  投稿者: かびごん 投稿日:2008/07/24(Thu) 23:36 No.28055-5

peco.jpg はるみんさん、風聞園のご心配ありがとうございました。
今回は被害はなかったようです。
8月1日から1ヶ月間夏休みだそうで・・・全くいい季節の稼ぎ時に暢気だわ(笑)
(冬もずっと冬季休暇やってるんですよ・・・)

ところで明日から2週間ほど、東京行ったり、夫の実家行ったり
私の実家行ったり(1年ぶり、太ってるから母に怒られそう)で
留守にします。
パソコンが無い環境なので、しばらくお邪魔することができません。
帰ってきたら1番にお邪魔しますネ。

みなさま、暑い中ご自愛くださいね。

いってきま~す。




Re: 地震!  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/24(Thu) 23:41 No.28056-6

かびさん
風聞園、無事でよかったね。

夏休みですか。いいですねぇ。
2週間もお留守はさびしいけど、楽しんできてね!
気をつけて、行ってらっしゃい!(^。^)/




Re: 地震!  投稿者: シンシン 投稿日:2008/07/25(Fri) 00:17 No.28057-7

かびごんさん
いってらっしゃ~~い!
こっちは暑いですよ~~~!!!
あ、でも京都やタイの暑さを経験ずみだから、
大丈夫ですね^^。
夏休み、楽しんできてね!

さ~て、わたしは夏休み、どうしようかな?
って、ほぼ毎日が日曜状態だから、
いまさら夏休みもねぇ。
世間さまに申し訳ないです!

昨夜の岩手北部沿岸の地震、遅くなりましたが
お見舞い申し上げます。
地震のゆれ方の違いで、震度6強にもかかわらず、
今回は倒壊してしまった家屋がほとんどなかったようなのが、
何よりでした。
怪我をされた方たちの1日も早いご回復を祈ってます。




Re: 地震!  投稿者: はるみん 投稿日:2008/07/25(Fri) 08:23 No.28059-8

シンシンさん
夏休み、取らないで遊ぼうよ~~(笑)
盆暮れ夏休みは、みんないなくなった公園みたいでさびしいわ。

そっちは、今日も朝から暑いんでしょうね。
札幌は只今気温21度、湿度68%で、やや雲がある晴れです。
今日は長沼に、行く予定。
いつものように私が糊で、あっちの友達こっちの友達まぜこぜです。
近かったらシンシンさんも誘いたいわ~。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -