放言室-2
2005.1.1〜2006.12.31

[HOME] [放言室-1(02年-04年)] [放言室-3(08年-09年)] [放言室-4(10年-12年)] [放言室過去ログTOP] [ワード検索] [管理用]

ここは、社会派ネタ・エンターティーメントネタなどが中心の掲示板です。
面白話・与太話・生態観察・評論等々、ご自由に。もちろん、意見交換もOKです。
談話室よりちょっと深い話をしたいと思っています。
但し、ご利用は、大人のエスプリがわかる方のみ。ヾ(^^;)
イメージとしては、夜のバーのカウンター話という感じです(笑)。


参考になるわぁ〜♪   なぎさ 2005/03/16(Wed) 14:36 No.2173

散々言いたい事を言っておきながら、反論されると嫌な顔して知らん振り。
職場のパートさん達が皆そうなのよ。で、意見が合う人だけで派閥を作るのよ。
プチ老獪政治家揃いで、無所属の私はやり辛いわぁ〜(笑)
私は追いかけて、「それっ、どう言う事よ?! 最後まで言いなさいよっ!」って、
執拗に相手の意見を聞こうとするタイプだから厄介がられるのね。(笑)
でもそれがあの方々の処世術なのよね。そう思って御付き合いして行こうっと。
ココは良いわよね「放言室」だから。「言いっ放し」で良いんだもんね♪

池に落とし、断崖絶壁から突き落とし、階段の最上段から背中を押しても
のこのこ這いずり上がって来た、PITちゃま、うさぴょんやANDYさん…。
最近出這って来ないけれど、本当の底なし沼につき落としちゃったかしら、私?!

何回もクドイのですが、世間に出るようになって益々気になるの。
「肉月」と「敷く」…「月偏」と「引く」が圧倒的に多くなっているんだもん。
MajorがMinorを犠牲にするのも問題だけれど、
悪貨が良貨を駆逐するのを見ているのも辛いわぁ〜。




偏とか旁とか  投稿者: み〜~(=^・・^) 投稿日:2005/03/16(Wed) 16:39 No.2174-1

気になりますとも!
脂肪はどちらも「にくづき」でございましょ。
布団は敷くもんでしょ。
気になると言えばいろいろありまっせ。
「すません」じゃなくて「すません」だろ!
「〜して見られては」じゃなくて「〜されてみては」だろ!!


・・・すんません、興奮しました(笑)
明日卒業式@小学校です。
お決まりの(要らないのに)祝辞があり行かねばなりません。
まだ原稿修正中です。
明日は休みです。貴重な平日休みは全部PTA行事(涙)洗濯たまるよ〜。

どうでもいいことですが、
最近入ったパート店員さんと今日30分ほど一緒に作業をしました。
息が止まるくらいの体臭・・・腋臭かなぁ・・・。
本人は気付いてないんでしょうけど、接客業であのかほりは辛いかもかもかも。
みんな気にならないのかなぁ。あたしゃダメだ。




Re: 参考になるわぁ〜♪  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/03/16(Wed) 17:23 No.2175-2

御前崎から簀巻きにして大海原にホカッタはずの み〜~(=^・・^) さん、
やっぱり浮いていたか…(ーー;) 

「レンジで温めて頂くだけで簡単にお召し上がりになって頂かれますよ♪」
ちょっちょっちょっと〜〜〜っ、それ日本語? \(◎o◎)/!
昨日、パートのオバちゃんが発した商品説明の一説です。
真似したけど、5回舌噛みました。




ほかすなぁ〜!  投稿者: み〜~(=^・・^) 投稿日:2005/03/16(Wed) 18:28 No.2176-3

というか、
スリムななぎさねーさんには、私はほかせないと思われ…(自爆)

「レンジで温めて頂くだけで、簡単に召し上がれますよ♪」
でオッケーでしょうか?(笑)
お召し上がりになって頂かれますって、早口言葉みたいだわ!




御意  投稿者: はるみん 投稿日:2005/03/16(Wed) 23:00 No.2177-4

わっはっはっはっは<ほかせないと思われ。
それにしてもすごいね、<お召し上がりになって頂かれますよ。
よく舌かまないなぁ(笑)。
でも「お食べになる」って言わないだけ、マシね。

ません。は、ま、一種の促音便だね(笑)。
私は許容の範囲だな。
私が抵抗を感じるのは、度々言っているけど、一人前の年の女性が、
自分の友人を「友達」って言うのだわ。
幼稚園じゃあるまいし。
あれを聞くたび、知り合い程度を、すぐ「友達」っていう類を連想して、
ちょっと落ち着かない。

ところで、遅レスになっちゃったけど、なぎさちゃん@1744
『「苦労」って何でしょうか?』書いた意味。
なぎさちゃんが1721で書いた、
「貧乏を謝罪した時から子供は貧乏が罪なものと思ってしまう。」
そのあたり、どう読んでいたの、あんたたち?ってことね(笑)。

苦労と貧乏は同意語じゃないって。
裕福であっても当事者が苦労と思えば苦労だし、
貧困であっても、幸多い人々は沢山いる訳で。

貧乏=苦労
裕福=苦労なし
こういう価値観を親が持てば、お金が至上の子供になるのは必須。
ということをなぎさちゃんは言いたかったのかな?

私が1728
貧乏だから高潔とは限らないと思うけどね。と書いたのも。
その分かれ目は?と問われて
持っているものを数えるか、持っていないものを数えるかによるんじゃないかと
答えたのも同じ。

子供にとって、1番幸せなのは親を信頼できるかどうかということだものね。
それに、人生、お金で買えるものは、どんなに高かろうと、
結局、たいしたものではないです。
ほんとに辛く悲しいことや、人を幸せにするものは、お金では買えないところに
あるものじゃないかと思いますね。

*もういいわね、この年だから、生意気なこと言っても(笑)。




Re: 参考になるわぁ〜♪  投稿者: スージー 投稿日:2005/03/16(Wed) 23:50 No.2178-5   HomePage

>「レンジで温めて頂くだけで簡単にお召し上がりになって頂かれますよ♪」
 ちょっちょっちょっと〜〜〜っ、それ日本語? \(◎o◎)/!

私の日本語ちと危ないので一瞬正しくはどう言うのかな?って考えてしまいました。
み〜さんの日本語講座が下にあって良かったわ。
アメリカにゃ敬語なんてややっこしいのないからね、
『レンジで温めればOKよ』こんな感じ。




Re: 参考になるわぁ〜♪  投稿者: 悩めるLUCY 投稿日:2005/03/17(Thu) 00:33 No.2179-6

>「レンジで温めて頂くだけで簡単にお召し上がりになって頂かれますよ♪」
 ちょっちょっちょっと〜〜〜っ、それ日本語? \(◎o◎)/!

来月帰国しようと思ったのですが、正しくは、なんていうのかいな??
み〜姉さんのが、正解なのか、また違うのか??
「レンジで温めて頂くだけで、簡単に、お召し上がり頂けます」か???
これも、微妙に違うような気もします。
かなり、長い期間日本語だけで暮らしてきても、この始末。
これじゃあ、なんか、話すのが恐怖!!!

タイ語ですと
「温めて、食べてね〜〜。駄目なら捨てて」
ほら、何でも直ぐ傷む国ですから。これって、言葉以前の問題かな??




Re: 参考になるわぁ〜♪  投稿者: おおらかyoriko 投稿日:2005/03/17(Thu) 14:38 No.2180-7

>子供にとって、1番幸せなのは親を信頼できるかどうかということだものね。

親は子供のことを愛していて、何があっても守ってくれる。
と言うのは、本当は当たり前のことなんだけど。
最近、当たり前じゃないのが怖いですね!
でも、親子でも言葉に出して言わなければ、分からないことって
沢山あって、会話することが大切だと思います。

タイってもしかしたら私向き・・・
国民全員が「おおらか」と言うのも問題かな?
我が家も几帳面な夫がいるから、成り立っているのかも。

>「レンジで温めて頂くだけで簡単にお召し上がりになって頂かれますよ♪」
何度言っても、言えなかった(^^ゞ




Re: 参考になるわぁ〜♪  投稿者: はるみん 投稿日:2005/03/17(Thu) 15:50 No.2181-8

それがね、特に虐待親じゃなくても、
子から見て信頼できない親というのはいるわけでして。

親だから子を愛しているというのは、
実は全然当たり前のことではないんですね。
ああいうのは本能のようですが、やっぱり学習するものなんじゃないかな。

話せばわかる、話さなければわからない、の他に、
話さなくてもわかる、話してもわからない、っていうレベルもあるわけです。
親子に限ったことじゃないですけどね。
こうなると、理解を深めるための会話というのも相手の理解能力を信頼できて、
初めて成り立つものじゃないかなと思います。

ところで、LUCYさん、
おおらかと大雑把を混同していませんか?(^▽^)ヾ(^^;)




Re: 参考になるわぁ〜♪  投稿者: yoriko 投稿日:2005/03/17(Thu) 21:11 No.2182-9

親に愛されて、育っていない子は
自分の子供の愛し方が分からないと聞きます。

虐待されて育った子は自分が辛かったにもかかわらず
虐待してしまう母親が多いのは学習できてないのでしょうね。

犬や猫は本能的に何も教えてもらわなくても
いいお母さんになるのに、人間は複雑になった分
失ったものがあるのでしょうか?

人間は誰にでも、理解して欲しいと言う気持ちが強ければ
時間はかかっても、必ず理解してもらえるものだと
私は信じたいです。
甘いでしょうか・・・




Re: 参考になるわぁ〜♪  投稿者: Zia 投稿日:2005/03/18(Fri) 06:30 No.2183-10   HomePage

一気に読んだので消化し切れなくて的外れなこというかもしれませんが、
お許しください。

>子供にとって、1番幸せなのは親を信頼できるかどうかということだものね。
というはるみんさんの言。

同感です。
教育問題が取りざたされている広島である地域のお父さんたちが立ち上がり、
子供たちにかなりいい影響を与えていると聞きました。
学校の先生たちの態度も改善されているということです。
子供のことは母親任せのところが多いと思いますが、
事と次第によってはやはり父親がチキンとしたところを見せないといけないようです。いじめに遭ったらお父さんが守ってあげるぞ!と。

事なかれ主義で、まぁ我慢しろとか何とか言ってたんじゃ子供は救われませんよね。

また、この話しの発端は私の友達の、「母親が外で働いていたので寂しかった」というところから来ていると思いますが、その子のお母さん、私から見るととってもいいお母さんで、遊びに行っても良くしてくれましたけど・・・

で、遊びに行くたびにちゃんと家にいらしたんですけどね。
友達はそれでも足りなかったといいたいわけで、
上にお兄さんが二人いらしたからその辺の嫉妬もあったかもしれませんね。
自分がかわいそうだと思い込んでしまったのは。




なぎさちゃんへ   はるみん 2005/03/14(Mon) 21:04 No.2159

なぎさちゃん@1721
あなたの文章、LUCYさんは笑っちゃったそうですが、うちの夫は泣けたそうです。
人によって、切り取る局面によって、受け取る印象が違う、否、同じことを感じても、
性格によって表現が正反対ということもありうるという典型ですね(笑)。

なぎさちゃんごひいきbQの、
体操のお兄さんの佐藤弘道さん(ヒロミティっていうんだってね/笑)
交代するらしいですね。
おかあさんたちに人気ありすぎるのが原因とか。
しかし、あの方、顔も髪型も12年変わっていない!次の進路が危ぶまれる(笑)。




Re: なぎさちゃんへ  投稿者: スージー 投稿日:2005/03/15(Tue) 01:18 No.2162-1   HomePage

私もはるみんのご主人と同様でジーンときましたね。
と言うのは母が苦労してたのを見て育ったから4歳ぐらいからお豆腐とかコロッケ
買いにお使いにいってました。
父が苦労なしで育ったドラ息子だったので母が苦労してました。
だから私って弱い人とか困ってる人を見るとおせっかいに声をかけてしまいます。
LUCYさんは豊かにおおらかにお育ちあそばされたのではないでしょうか(笑)




Re: なぎさちゃんへ  投稿者: メイプルのまま 投稿日:2005/03/15(Tue) 01:53 No.2163-2

 私も、母が働いていたので 小学校の2年生の時から、学校から戻ると、朝ごはんのお茶碗を洗って、お米を研いで、それから遊びに出てましたよ。でも、それが自分には普通の生活だったから、なんとも思わなかった。あの頃は、小さくても家のことを考えたりお手伝いが、普通だった様な気がします。生活に参加できて、幸せだったんじゃあないかな? (小さいときの経験のせいか、今でも 食器洗いは『苦』ではないの。)




Re: なぎさちゃんへ  投稿者: はるみん 投稿日:2005/03/15(Tue) 08:22 No.2164-3

*せっかく、お二人がレスしてくれたので、トピックの上下を入れ替えました。_(._.)_




Re: なぎさちゃんへ  投稿者: おおらかLUCY 投稿日:2005/03/15(Tue) 09:02 No.2165-4

にゃ〜〜るほど。

はるみんさんちの御主人様は、泣けて、私は笑えた・・・。
視点が違う、バックボーンが違う、スタンスが違う、もうこれだけで、
人生多種多様、楽しいね!
豊かでは無いですが、まあ、苦労なく大きくなっちゃいまして、
さっさと結婚しちゃって、でもって、そのまま、ころころと子供産んで。
その後も、苦労とかは、全くないでしたからね・・。

子供が少し手が離れたときに、「母は、働きに出るかなあ?」
と、言ったら、下の子供に、「母は、帰ったときに、ごろごろせんべい食べて
家にいてくれた方が、良い」と、言われさっさと、そのままごろごろ暮らし。
以前、よく、ワイドショーでたたかれていた、専業主婦の見本みたいですね。
なので、子供が洗濯物たたんでくれたら、楽しいなあ〜〜、って。

イカンですな、問題意識が欠如してる、社会性に欠ける、視野が狭い!
石ぶつけられそう、水かけられそう・・・。

でも、もう私の子供の世代では、考えられない、と、言われてしまいました。
ある意味、化石です。




Re: なぎさちゃんへ  投稿者: スージー 投稿日:2005/03/15(Tue) 09:15 No.2166-5   HomePage

おおらかLUCYおおいにけっこうです!
LUCYさんは80歳になってもその調子で頑張ってね。
ある意味で私と性格似てるところがあるわ。
人に相談しない、世間体も気にしない、行動してから少しだけ考える(笑)
そう思いません?




Re: なぎさちゃんへ  投稿者: はるみん 投稿日:2005/03/15(Tue) 09:29 No.2167-6

そっか、そのまんまだったのか。<笑っちゃった>LUCYさん
>同じことを感じても、性格によって表現が正反対ということもありうるという典型
私はてっきりこれかと思っていました。深読みしすぎだったようで。(^^ゞ




Re: なぎさちゃんへ  投稿者: おおらかLUCY 投稿日:2005/03/15(Tue) 09:46 No.2168-7

ほら、人間が浅いから。
スージーさんの、読みが正しい!
行動してから、あれ、まずかった?って考える方でして。




Re: なぎさちゃんへ  投稿者: はるみん 投稿日:2005/03/15(Tue) 11:23 No.2169-8

働く主婦も悩むようだけど、専業主婦も今の時代ちょっと肩身が狭いよね。
でも、主婦の仕事だって片手間でできることじゃないと思うけどね。
できれば外で働かず専業していたい私です。




Re: なぎさちゃんへ  投稿者: おおらかyoriko 投稿日:2005/03/15(Tue) 15:17 No.2170-9

おおらかさでは負けないわよ!
LUCY姉さん(^_^)

主人に1度言われた事があります。
「その、おおらかさが羨ましい!」

私の場合、「どうにかなるわよ!」
これで生きてきました。

子供たちも「私が煩く言わないから、出て行かない」らしい。




Re: なぎさちゃんへ  投稿者: おおらかLUCY 投稿日:2005/03/15(Tue) 16:58 No.2171-10

おおらかyoriko 姉様

あっはっっは!!笑いましたよ、負けましたよ!!
うちは子供自体に危機感があったらしく、18才で、後ろを振り返ることもなく
さっさと出ていきました・・・が・・・・もうしばらくは、仕送りしなくてはなりません。(T_T)




Re: なぎさちゃんへ  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/03/15(Tue) 18:19 No.2172-11

あのぉ〜、時間が無いので短めにしますが…。
「苦労」って何でしょうか? 
私、一度も苦労したと感じた事は無いですよ。 苦心や苦悩したり苦痛を感じても、
私を含め、父母姉も苦労した覚えは無いと言うでしょうね。(笑)
傍から見れば苦労しているように見えたかも知れないけれど、
本人達は、愛に満ちて笑いの絶えない明るい楽しい家庭でしたから。

物事、取りようなんでしょうね。ボタンの掛け違いとでも良いましょうか、
パートのオバちゃん、また一人辞めました。(ーー;)
私はと言うと、バイトの女性に時給¥1,000支払って店の留守番をしてもらい、
その間、時給¥800頂いて、お客さんの店を手伝っています。
お客さん達が、「働けば働くほど損が生じるって訳か、逆ザヤだな…(笑)」って。
でも、私は¥1,000払って留守番をしてもっている間に、
¥800貰って社会を勉強させてもらっていると思っているから、苦にならない。
お陰で「気のせいか、今までのなぎさより輝いて見える。」と言われます。
私の店は、セット料金¥3,000なのですが、4時間働いてやっと¥3,200のお手伝い。
でも、朝起きると真っ先にお客さんの店の心配しちゃうから不思議。(笑)

今日は休みを貰って、日曜日からの韓国旅行の為のHOTELの予約再確認作業と、
お客さんのタイ旅行のHOTEL予約手続きにパソコンの前で座りっ放しでした。
で、本来定休日の自分の店は、今夜8時から貸切の臨時営業なんです。
忙しくなると、何から何まで忙しくなるんですね。ルンルンデートも増えました♪

「ラシック」は「ラ・シック」と「…らしく」にかけた造語ですが。
「私らしく」生き生き輝いているなぎさを見つけてね、yorikoさん。




はるみんさんの日記   恵里子 2005/03/14(Mon) 17:09 No.2155

>しかし、ここまでやると、ほんとに守りたいのは、会社や社員の生活じゃなくて、
一部の経営者の既得権かと、いよいよ勘ぐりたくなる。

はるみんさん、最初からそう思ってみていたなー私。
あのオールナイトニッポンのカメちゃんがこうなるか。。。
年取るとみんな保守的になって、守りに入っちゃうんだよね。
なんちゅーか・・・
淋しいような悲しいような。。。いつまでも同じってことは何もないのに。
政治家もそうだと思うけど、一度手に入れた権力や富は手放せなくなるもんなんですね。
正しく生きるには貧乏にかぎる。。。失うものなんもないもん。




Re: はるみんさんの日記  投稿者: はるみん 投稿日:2005/03/14(Mon) 18:14 No.2156-1

実は私もここでも書きましたが、全ての根っこは日枝さんとその周辺に
係わっていると思っています。そう思っている人は多いでしょうね。
おかしいですよ、あの防御の仕方。

それにあの人人相がどんどん悪くなるでしょう。
人間、卑しさは絶対顔に出ますよ。あの顔もう見たくないね。
亀さんも変な顔になってきたね。
ホリえもんの水ぶくれ顔もいやだけど。

貧乏だから高潔とは限らないと思うけどね(笑)




Re: はるみんさんの日記  投稿者: 恵里子 投稿日:2005/03/14(Mon) 18:31 No.2157-2


>貧乏だから高潔とは限らないと思うけどね(笑)
そりゃそうだ(笑)人によるよね。
その分かれ道はなんだろ?

自分は貧乏で高潔だって言ったみたいで恥ずかしい。
はるみんさんはズバッと突いてくるからコワイヨ〜〜
人間誰でも自分が可愛いから・・・あー




Re: はるみんさんの日記  投稿者: はるみん 投稿日:2005/03/14(Mon) 19:08 No.2158-3

一般論を言っただけです。
私も含めて女の人ってだいたいが自意識過剰だからね(笑)。
一般論を全部自分に引っ張ちゃうね。

>その分かれ道はなんだろ?
うーん、簡単に言うと、持っているものを数えるか
持っていないものを数えるか、によるんじゃない?




Re: はるみんさんの日記  投稿者: 恵里子 投稿日:2005/03/14(Mon) 21:08 No.2160-4

それもあるかもしれません。

はなちゃんのおとさん、お大事になさってください。
私のまわりも、インフルエンザや風邪の人だらけです。




長くなりますが・・・   Zia 2005/03/13(Sun) 21:03 No.2136   HomePage

yorikoさんの独り言とみなさんのレスを拝見して、ここのみなさんなら私が長年心の隅においているわだかまりを聞いてくださるものと思い、ごく個人的なことですが書かせていただきます。

私には中学2年のときからの親友がいました。
高校も同じところへ行くくらい仲が良かったのです。
卒業後も私が東京へ引っ越したときもたずねてきてくれたり、私も
ローマから最後に日本へ帰ったときに彼女の嫁ぎ先の広島へ会いに行ったりと、
親友らしく交際していました。
3mものこいのぼりや豪華な5月人形や、私の大好きな『じゃりんこチエ」も、出るたびに送ってくれました。

息子を身ごもった年に主人が会社を作ったのですが、(主にアメリカ人相手の旅行業です)湾岸戦争の後遺症などから会社を手放すことになり、親戚などからの借金の返済のために幼い息子を預けてまたガイドをして働くことにしました。

そのことを彼女に報告すると、そんな小さい子を置いて働きに出るのは罪悪だ。
自分も小さい頃お店(カメラやさんでした)に母親が行っている間寂しい思いをしたからそういう思いを陽介君にさせないようにという返事。
もちろん私自身かわいい盛りの子を一瞬たりとも見逃したくはなかったから
できることなら外へ働きには行きたくなかったけれど、電気も切られるような状態で、しかも仕事を探すまでもなく、働いてくれというところが諸手をあげて待っていてくれるのに、借金を抱えて苦しんでいる主人を横目にのうのうとはしておられない。というような内容の返事を出したところ、ぷつっと彼女からの返事が途絶えてしまいました。
何が彼女を怒らせてしまったか知る由もなく、8年もの歳月が流れました。
突然、かつて書き送ったE-メールboxに彼女からのメールが・・・
「息子が京大に合格した」と。
「それはおめでとう!」返事をしたものの、この空白はなんだったのかと問いかけてしまいますよね。
彼女からの返事では、私が彼女のいいたいことをわかってあげられなかったから、もう何を言っても無駄だと思ったのだそうです。

そうそう、広島でがけ崩れがあったときは国際電話で安否を聞いたりもしたのですよ。

その後しばらくメールでのやり取り(かつてのことにはなるべく触れないで)をしていましたが、折に触れて私が世間知らずであるとか、最後のメールは今年の初めに来たのですが、『貧困が人の性格を変えるものだということにかが付きました。今のあなたならあの頃私が書いたことをすなおにうけとってくれたでしょう。』という内容のものでした。
わたしには?????
全くもって彼女の言うことがわかりません。
経済的に苦しんだことはありますが、人間としての尊厳を失ったことはなかったつもりですし、私が働こうとした動機も間違ってはいなかったと今も思っています。
親戚との間に借金問題などがあれば陽介が大きくなったときに傷つくだろうと思い、
できるだけ早く解決したかったのです。

それが証拠に借金を返済し、主人もまた自分の仕事を取り戻し(もう会社は起こしません)車や家のローンを抱えながらも何とか暮らせるようになってからは仕事をやめてしまいました。息子が2歳から6歳までの5年間、寂しい思いをさせただろうと今も
思わずには居られませんが、あの時そうしていなかったら今ごろは別の問題を抱えて苦しまなければなかったと思います。
ですから私には後悔はないのですが、いつまでたっても半ばののしる彼女に
今度は私のほうが返事をする気がなくなってしまいました。




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: コロンダ 投稿日:2005/03/13(Sun) 22:01 No.2137-1

学生時代、どんなに気があって、仲良くしていても
べつべつの道を踏み出せば価値判断が異なるのは当たり前です。
それをお互い認め合って、付き合えるのが親友じゃないかしらん。

自分の価値判断を強要するのは、もともと親友じゃなかったんですよ。
学生時代と同じように付き合わなくても、
いえ、付き合えなくても気にすることはありません。
確かに親友だったら言い難いこともあえて言ったりしますが
無事に問題を克服したら一緒になって喜ぶと思いますよ。

彼女は彼女の価値判断と同じ人と付き合えば心やすまるでしょうし、
他の同窓生と同じぐらいのお付き合いでいいんじゃないかしらん。

私も学生時代、周りから仲がいいと思われてた人と
今はとっても淡白なお付き合いになってます。
わたしはこれが正しいと思うから、あなたもそうして当然というタイプの人です。
ほんとに相手の立場を思いやれる人ではない様に思いますね〜。




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: はるみん 投稿日:2005/03/13(Sun) 22:28 No.2138-2

Ziaさん、それは、辛い時に、よけいに歯がゆく苦しかったでしょうねぇ。
よく乗り越えられましたね。
あなとご主人さまのがんばり、家族の結束があったからこそですね。

悲しいけど、若い時の友人といつまでも同じというわけには行かないこともありますよね。
夫婦もそうですが、あるがままを認め合わないで、どちらかの価値観を押し付けると
どんどん話がかみ合わなくなって、分かち合えなくなって行きます。

特に女性は伴侶によって価値観が変わったりしますからね。
若いとき、とても愉快で斬新な考えだった人が、結婚したり子供を産んだら、
とたんに保守的になってつまらなくなるってよくあることです。

夫はこうであらねばならない。
妻はこうであらねばならない。
母親はこうであらねばならない。
守りに入っちゃうんでしょうね。
自分がそう思って、己を律するのはいいことだと思いますが、
その価値観を人にも求めるのはどうかと思いますね。

しかも相手が自分の思い通りにならないと、それで癇癪を起こしたり
文句を言うなんて、思いやりも想像力もない、子供っぽ過ぎます。
失礼な言葉でZiaさんを傷つけているのにも気がつかないほど余裕がないんですね。
彼女の方がもしかしたら何か精神的な問題を抱えているのかも知れませんね。
向こうが心を開いてくるまで、もう放っておきましょう。

人間、何かちょっと足りないものがあったほうが優しくなれるものです。
Ziaさんとご主人は、辛い経験を通して中に豊かなものを蓄えたのだと思います。
事業が成功してまっすぐ来たのでは見えなかった世界も見えていらっしゃると思います。
そんなご両親の元で育つ息子さんは、絶対いい大人になりますよ。
5年間は決してブランクじゃないですよ。
これからも自信を持って家族との生活を楽しんでください。




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: yoriko 投稿日:2005/03/13(Sun) 22:44 No.2140-3

学生時代の友達とは長く会っていません。
(地元に住んでいると違うのかもしてませんが)
一度、同窓会に出たら「浦島太郎」状態で何も楽しくなくて・・・
今は結婚してからの友達の方が私の事をよく理解していてくれると
思っています。

学生時代の友達なんて、短い人生経験の中での共通点や
価値観でつながっているもので、長い間生きていると
お互い、色んな経験や環境で考え方が変わって来る物だと思います。

ルーシーさんだったら
スパッと
「手紙なんか書かなくって、いいわよ!気分悪いだけじゃない!」
って言ってくれそう!(^^ゞ
違うかしら・・・




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: Zia 投稿日:2005/03/13(Sun) 22:47 No.2141-4   HomePage

コロンダさん、はるみんさん、ありがとうございます。

もういいやと思いまがらも長年培ってきた(と思っていた)友情を打ち消してしまいたくないというセンチなところがあったんでしょうね。
これからは盆暮れの挨拶だけ淡々としていくことにします。

こうして新しいお友達が増えたので元気百倍です。 (`´)シャキッ




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: Zia 投稿日:2005/03/13(Sun) 22:50 No.2142-5   HomePage

あ,yorikoさんもどうも。
同時に返信してたみたいです。(^-^*)/




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: スージー 投稿日:2005/03/14(Mon) 00:33 No.2143-6   HomePage

>『貧困が人の性格を変えるものだということにかが。。。
Ziaさんのきものの仕事といい、なんでもこなしていくZiaさんに嫉妬していたことも感じとれますね。
貧困は恥かしくないし、懸命に働いている姿を子供に見せることは大事な事だと
思います。
子供が小さくても、子供といる時間が少なくても理解してくれるはずです。
(私小さい時に母が苦労してたの見て育ったのよ、人間強くなります)
息子さんが京大に合格したことを突然知らせてくるなんて、自己中心的ですね。
私は学生時代の友達とは昔にかえって会話を楽しむ為にお付き合いを続けてますけど
それぞれ生活環境も年とともに変わるわけだから交友関係変って当然ですよね。
この年になってたとえPC上でも気の合う仲間を見つけることが出来て幸せ。
親友(元)のことは忘れましょう。




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: Zia 投稿日:2005/03/14(Mon) 02:44 No.2144-7   HomePage

スージーさん、嫉妬かもしれないとわたしも思ったことがあります。
というか、息子さんが思うところあって大学を受けなおしたいといって
別の大学を確か3回生になるときに受けなおしてうまくいかなかったんですが、
どうもそのあとあまりご機嫌が良くないみたいな気がします。

はるみんさんも鋭くその辺を見抜いておられましたね。
何か自分に問題があるのではないかと・・・
実はもっと深層にある彼女の問題を知っているのですがここでは控えましょう。
とにかく皆さんにあのときの私の選択(=働きに行く)が間違っていなかったといってもらえて、ですよね?
その言葉を聴きたかったんです。
誰かほかの人から。
だって彼女は間違っていたというし、私はそれしか道はなかったと思って
ずっと平行線でいましたから。

ほんとに親身になって答えてくださってありがとうございます。
私、日本に誰も家族もいないし、主人も息子も私の愚痴を良く聞いてくれるけど、やっぱり日本人の考え方というのが気になりますから。グラッツェ!




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: コロンダ 投稿日:2005/03/14(Mon) 09:55 No.2146-8

皆さん、Ziaさんの立場を支持されますよね。

ただZiaさんが、とても日本人的な部分をおもちなので
ご自分から交流を減らすことに気が引けるという思いがあるのではと
推察しております。

個人的にメールでとも思ったのですが
ここで少し私たち熟年女性の陥りやすい傾向を
皆さんに知っておいて頂くと
知らずにおられるより、ストレスを感じなくていいかなということで、、

所謂更年期と言うのが、女性では40代から徐々に始まります。
うつ状態になったり、イライラ、あるいは攻撃的になり
真面目な人ほど性格が意固地になる傾向があります。
若い頃はあんなでなかったとか、中年女性のヒステリーとか
陰口を言われる根源でもあります。
子供の独立とか、親の介護、夫の定年への不安など
一気に押し寄せる年代です。
ずっと順調にきて、自分の価値観が否定されずにすごしてきた主婦ほど
この時期を乗越えるのは難しくなりますね。
ついつい、一番攻撃しやすい人にあたるということでしょうか。

詳しいことは存じ上げないので、Ziaさんのお友達が
これにあてはまるかはわかりませんが
医師にかかり投薬してもらったり
同じような人の話を聞き、アドバイスをもらったりして
人生観、価値観の修正をしていくことで
心と身体の元気をとりもどしていくことができます。
でも自分の価値観に固執されてる人には
そのようなアドバイスもなかなか届かないんですよ。

もしこういうケースなら、ziaさんなら近くに居られれば、
相談にものってあげられる度量をもってられるでしょうが
距離的に無理はされない方がいいのではと思います。

的外れのアドバイスでしたら、一般論として聞いておいてください〜。(^o^)丿




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: yoriko 投稿日:2005/03/14(Mon) 12:01 No.2147-9

コロンダ様
50前後は難しい年頃なのですね!
私もいつの日か通り過ぎなくてはいけない道ですね。
覚悟しなければ・・・




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: LUCY 投稿日:2005/03/14(Mon) 12:17 No.2148-10

いや〜〜、毎度ながら、ここのスレッドは長くなること!!
と言いつつ、長さに荷担なり。

かくゆう私も、地元の友人にはほとんど会っていませんね。
田舎でしたから、難しい点もありますね。
一緒に東京に出てきた友人や、部活の友人とは仲良くしていますよ。
個人的に、嫌いな奴とは、一緒に居たくない、食事もいやだ、話もしたくない、
偏屈人間ですから、交友関係、いとせまし!わがままなのですよ。
だから、誰かに頼らないから、一人が好き!
嫉妬?したくも、されたくも無し。価値観?みんな違って当たりまえ〜〜!

これを理解してくれる友人ってのもいましてね。
日本のご婦人方の考え方とは、少し違うかも知れませんが、
嫌なことは、一切しない主義、面倒は抱えない主義でして。
だったら、一人が気楽だわ〜〜。
って、変??




話題がそれちゃうけど…。  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/03/14(Mon) 12:21 No.2149-11

えぇ〜っと、大事な事は、子供に対して置かれている状況を正しく認識させる事。
寂しい思いをさせている…と思う前に、何が起きているのかとチャント言う事。
子供に言っても…と放置する事だけは避けなければ…。子供って敏感ですよね。
その揺れ動く心を納得させたり言い聞かせる事が親としての教育の第一歩。
読み書きを教えるだけが教育ではないし、絵本を読むばかりが子育てではない。
私は独身なので、料簡違いの事を言っているかもしれないけど、
これは私の親から学んだものです。

父は転勤族でして、社宅住まいしかした事が無く、団地ばかりで過ごしました。
一軒家など住んだ事が無い。卓袱台片付けて寝具を敷くような狭い部屋で家族4人が
楽しく生活して来ました。
親から「ゴメンネ」等と言う言葉は、ついぞ聞いた事がない。
ドラマで、「苦労かけてゴメンネ」とか「親が不甲斐ないばっかりに…」とか
「貧乏で何もしてあげれない…」等と言っているのを聞くと、阿呆かっ!と思う。 
親が贅沢して、子にだけ貧しい思いをさせているなら「ゴメンネ」だろうけれど、
貧乏を謝罪した瞬間に、子供は「貧困」とは謝罪しなければならない罪だと認識。
また、金持ちを見て「良いわねぇ〜」等と言う羨望の言葉も聞いた事が無い。
親達が出来得る範囲で、私達姉弟に精一杯の愛情を注いでいたので、
貧乏であっても子供に謝るなんて言う必要は全く無かったのだと思います。
お陰様で私は、他人様の生活には興味が無い人間になりました。
人と比較している暇があるなら、今出来る生活を目一杯楽しむ算段の方が有意義。
生活も学力も他人と比べられた事が無いです。
親にとって、私の成績が相対評価でどうかは問題ではなく、
私がそれを楽しんでいるかどうかが最大関心事。
テスト前の食事中に教科書を捲りながら食べていたら、酷く怒られた。
食事を楽しめっ、それが出来ないなら勉強なんてするなっ!って。
学問の勉強より、母が作ったホウレン草の御浸しを美味しく食べる勉強をしろ。と。

で、幼稚園に入園した翌日から母が働きに出ました。
家計の足しに働くんだと言う事を、家計簿を見せられながら真剣に説明されました。
それを聞いた私は、俄然燃えてしまって、幼稚園から帰ると家事に励み、
生き生きと洗濯や掃除をこなし、幼稚園児で鍵っ子になった事を自慢に思いました。
親が、一人前の人間として扱っていてくれるんだと思い、嬉しかった。
小学校から帰った姉から、「スゴイねぇ〜♪」と言われるのが嬉しかった。
姉と夕飯の買い物へ出かけるのが楽しかった。
仕事から帰った母が、キッチリ畳まれた洗濯物を見て微笑む顔が好きだった。

でも、成人してから姉に言われました。あの時貴方があんまり張り切っているから、
母は、辞めたい仕事も辞められなくなっていたと。(笑)
で、辞めたい理由が、私がキッチリ畳んだ洗濯物を見るのが辛かったとも…。

Ziaさんの友人が私の母だったら、私は京大に入れたかもしれないけれど、
今の私は無かった。 私、ナルシストで今の自分が好きだから、
貧乏だった親に育てられて良かった。

子供に「ゴメン」と謝らなければならないのは、子供を車中に残し、
夫婦でパチンコしている輩ぐらいですから…。
子供を精一杯愛していたら、他人から可哀想に等と言われる筋合いにありません。




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: LUCY 投稿日:2005/03/14(Mon) 12:31 No.2150-12

なぎさ様
ごめんなさい、笑っちゃった!
洗濯物たたんでくれる子供が欲しいと、真剣に思いそうです・・。
けなげと言う言葉が、ぴったり!!
いけない親でしょうか?




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/03/14(Mon) 12:40 No.2151-13

いけない親でしょうか? <

それはそれでお子様にとっては反面教師としては立派な母親でしょう♪(笑)
LUCYさんらしくて良いや。ハハハハ(^・^)




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: はるみん 投稿日:2005/03/14(Mon) 12:59 No.2152-14

コロンダさん、実は私もそれを思いました。
最初、年齢的な問題もあるかもと書いて、精神的な問題を抱えているかもと書き直しました。
だとしたらいつか向こうから心を開いてくると思うのです。
もし縁があるものなら、きっと時間が解決しますよ。

Ziaさん自身にも母親は子供のそばにいなければという気持ちがあったんでしょうね。
私たちの年代は大なり小なりそういうのありますよね。
だから1番気になっていたところを励ますどころか、責められたことが辛かったのでしょう。
でもね、ゼイタクのためではないのですから、ちゃんと息子さんにも通じていますよ。
ご自分の子供の頃の記憶を辿ってもお分かりでしょうが、
子供って、ちゃんと大人を見ているものです。

■みなさん、コロンダさんは「お隣さんは更年期」というサイトをお持ちです。
ご本人、あまり宣伝したがらないのですが、サイトの中には
今の治療法など有意義な情報がたくさんあります。
サイトはゲストブックのコロンダさんのところからリンクしていますので、
ぜひ、何かありましたら覚えてお訪ね下さい。




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: Zia 投稿日:2005/03/14(Mon) 16:40 No.2153-15   HomePage

みなさんおはようございます。
私が寝ていた間にもこんなにたくさんの方々にご意見いただいてうれしいです。

LUCYさん、そうですよね。
私も昔は少々無理してでもみんなにすかれたいと思う時期がありましたが、
最近は会う人事に『もう年配なんだからへたながまんはしたくない!」と宣言しています。
イタリアのことわざにも「居心地の悪い仲間より一人がいい」というのがあります。

コロンダさん、ある面ずばりだと思います。
彼女はかわいそうに妊娠中に脱肛になっていらい、あとをひいているようで。
それとひどい生理痛というのが悩みの種のようです。
子供の頃はとっても元気な子だったのに。
そして、人のアドバイスを素直に聞けないという性格もお見通しですね。

実はもうひとつ精神的なことでは、彼女自分の大学の先生と結婚したので、
先妻さんのことや二人の先妻さんの息子さんのこと、
そしてそういう事情を全く自分の息子さんが知らないことが大きな影を落としているようです。
「自分が人のご主人をとったんじゃない、
すでに壊れた夫婦だった」と初めて私に打ち明けてくれたときにいってました。
そういう結婚の例は世間に山のようにあるのだから気にすることはないと思うのですが。

また彼女は恐ろしいほどのやきもち焼きで、
養育費をあげることが気に入らないし、
ご主人のご両親がいつまでも孫をかわいがるのも気に入らないというのですが、
おじいちゃんたちにしてみれば孫に代わりはないんですから当然ですよねぇ。
ご主人にしてみても奥さんとはうまくいかなくなったかもしれませんが、
お子さんとは一生親子の絆はついてまわるとおもいます。

イタリアでは週に何回とか遭える日を設けている人たちがほとんどなので、
そういうことを話したり、何よりも自分の息子さんにも(もう大きいのだから)
早く話してしまったら気が楽になるのにといったこともあるのですが、
どうやらまだ話していないようです。
言葉を選んで、傷つけないように長い手紙をかいたこともあるんですが、だめでした。

いわないつもりだったのにいっちゃった。

なぎささん、本当にいい経験をされたと思いますし、
それを話してくださってとってもありがたいです。私もそうでした。
父が大林組という会社にいたので転勤であちこちの借家住まい。
何年か母と二人だけという生活もあったし、その頃母が働いていましたが
うらむ気持ちなど毛頭ありませんでした。
人それぞれですね。

はるみんさん、急所がわかってますねぇ。
>Ziaさん自身にも母親は子供のそばにいなければという気持ちがあったんでしょうね。
>私たちの年代は大なり小なりそういうのありますよね。
>だから1番気になっていたところを励ますどころか、責められたことが辛かったのでしょう。

そこなんですよ、そこ!
あの時彼女が今日の皆さんの1/10でもいいからそういう線で励ましてくれていたら
今頃、どんなにお互い幸せだったかと思うと残念です。




Re: 長くなりますが・・・  投稿者: yoriko 投稿日:2005/03/14(Mon) 17:02 No.2154-16

お友達、可哀想な方ですね!

ご自分の息子さんをもっと信じてあげればいいのに。
小学生に話すならともかく、もう大人でしょ。

男の子は大人になると頼もしくなりのを知らないんですね!

Ziaさんの息子さんが今、何の問題も心配もなく
素直にのびのび育っているなら、自信を持ってください。




独り言   yoriko 2005/03/12(Sat) 13:34 No.2121

強さと弱さ・・・って
よく分からなくなります。

自分のためだけに、好きなことをして生きていけるのは
幸せなことだと思いますが
それが、勇気や強さだとは思えない。
誰かのためにだけ生きて事は難しいけれど
誰かのために生きることも幸せなことだと、思います。

会社勤めの経験がない私には会社の辛さは分かりませんから
偉そうなことは言えませんが
辞めることが勇気なのか、現状の中で努力するのが強さなのか
人によって感じ方や考え方で違うと思いますが
死ぬ前に自分の人生が好きであるよう努力したいと思っています。

夫に「死にたいと思うほど会社が辛いときは辞めていいから」
と言っています。
25年間、夫から会社のグチを聞いたことがありません。
強い人だと思う反面、ボキっと折れてしまわないかと
心配になるときがあります。
何せ、主人の太い脛をかじって生きていますから・・・
私より早く死んでは困ります。(笑)




Re: 独り言  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/03/12(Sat) 17:03 No.2122-1

yorikoさん、コンニチワ♪
独り言に突っ込んじゃってゴメンなさいね。
私も思うところがあって、書き込んじゃいますが、許してね。(*^^)v

自分のためだけに、好きなことをして生きていけるのは幸せなこと

<自分の為に、誰かを犠牲にして成り立つのであれば、自分も幸せじゃ無いのでは?
他人の犠牲の上に成り立つ幸福を求めるならば、勇気でもなければ強さでもなく、
自己欺瞞だと思います。自分を欺くと言う行為は、何よりも不幸な事だと思います。

誰かのためにだけ生きる事は難しいけれど
誰かのために生きることも幸せなことだと、思います。

<誰かの為に生きる事だけで満足し、自分に幸福感が無ければ相手が迷惑。
これもまた自己欺瞞。

やはり、何が自分にとって大事で、何が自分にとって幸せなのかを、
自分の気持ちを欺く事無くシッカリ見つめる事が大切なのだと思うわ。

我慢する事が良い悪い、行動する事が誰の為…と言う問題ではなく、
その時、貴方は真実の自分を見つめていますか?と言う事が問題なんだと思います。
信念に基づいて我慢する事は、やがては幸福をもたらすかも知れないけど、
自己を欺いての努力は、周囲に何をもたらすのでしょう?

御主人が自己を欺き、家族の為だけに我慢しているとすれば、
いつかは、ポキッと折れちゃうかも知れないけど、信念を持っての努力なら、
周囲が心配する以上に本人は幸せなのではないでしょうか。
隠された真実を見ずに、行為の表面だけを見て同情したり羨んだりする事は危険。
自分を愛し、信じる事ができるなら、自分の信念を貫く為の行為が傍から見た時に
辛そうに思える事でも、自分にとっては幸せに通じる路なんですもん。

ほらっ、「辛い」も「幸い」も見ようによっては…でしょ♪
結局、物事の見方次第、気持ちの持ちようで、どっちにも転んじゃうのよ。

私は独身ですから何とも言えませんが、明日死ぬかも…と思って生きています。
ですから、生きて良かった、と思える日々を過ごす事を心がけています。
死ぬ間際に「残念・無念」で死にたくない。「有難う」って思って死にたい。
この親の下に生まれて良かった、有難う。貴方とお友達になれて良かった、有難う。
貴方と結婚できて良かった、有難う。貴方達の親になれて良かった、有難う。
そう思える為に、出来る限り正直に生きたい。でないと素直に感謝できないもん。
そんな私の気持ちを、「可哀想」なんて踏みにじって欲しくない。と思うんです。




Re: 独り言  投稿者: yoriko 投稿日:2005/03/12(Sat) 17:24 No.2123-2

なぎささん!待っていました。
なぎささんの書き込みのない放言室は寂しくて・・・
いつも楽しく、読ませていただいていました。

自分の気持ちを見つめ、信念を貫くのは
難しいことですね!
信念を貫く時って、周りを傷つけてしまう事があったりして。

ただ、夫は私たちのためだけ会社で頑張っているのではなく
仕事が好きで、自分の価値が会社の中にあるのだと思います。

>ほらっ、「辛い」も「幸い」も見ようによっては…でしょ♪
結局、物事の見方次第、気持ちの持ちようで、どっちにも転んじゃうのよ

そうですよね!
気持ちの持ちようで、同じことも楽しくなったりしますね!
何事も前向きに・・・

いつか、ラシックに探しに行きますね!
なぎささん(^_^)




Re: 独り言  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/03/12(Sat) 17:55 No.2124-3

そうよっ、ラシック話題書かなきゃね…。
今回のyorikoさん話題に通じるものがあるの。
私は臨時のHELPなのに、パートのオバちゃん2人辞めちゃった。
結局は私もローテェ−ションに組み込まれちゃって、休むに休めないの。

辞めたオバちゃん達のは信念じゃないのよ、我侭なの。
信念を貫き通す時、周りを傷つけるって言う事があるかも知れないけれど、
その信念が本当に奥深いもので、我侭や保身などの邪気の無い信念なら、
周囲もそんなに傷つかないんじゃないかな? 真の信念なら尊重してあげるべきで、
それこそ個人の尊重であり、それを理解できない周囲が可哀想ね♪

でね、自分を理解するって、とってもシンドイ事なのよね。
他人の粗探しなら私もお手のものなんだけれど、自分の粗探しとなると…。
ある程度までは掘り下げて嫌な部分を見つめる事ができるんだけれど、
それ以上奥へ進むと、自己防衛本能みたいなのが働いちゃって、拒絶するの。
その時思うのよ、その奥に秘められた私の真実の姿は、そんなに醜いのか?と…。
だって、自分で自分に見せられない世界が自分の中に潜んでいるのよっ!
それって、どんなホラー映画を見るより怖い話よね。(笑)

その逆に、素敵な部分を見つけるのも苦労する。
これは事故防衛本能が制御するのでは無く、慎み深い性格が邪魔するの。
「いやいや、自分はそんなに立派な人間じゃないですよっ!」って…(*^^)v

よって、自分の心の素顔を見る事は、表面の素顔を見る時のように、
鏡で簡単に見れるようなものではないのですね。
私はこんな人間…と言える程度では、鏡に映った素顔程度の話で、
自分の事であれ、真相の深層へ入り込むのは、なかなか出来ないです。

でもそれが出来ないと、信念なんて築けないようにも思うしね…なぎさ困っちゃう♪




Re: 独り言  投稿者: はるみん 投稿日:2005/03/12(Sat) 23:18 No.2125-4

大事なのは元に愛があるかどうかってことだと思います。
それは夫婦のことだけじゃなくて、相手が友達でも、子供でも犬でも
根っこに愛があるかどうかだと思うの。
愛していたら、自分のためより相手が喜ぶことをしてあげたいと思うでしょう?
そして、願いどおり喜んでもらえたら、こっちもうれしいでしょう?
そういう時、自己犠牲でしてやった、なんて誰も思わないよね?

だから家族のために働いているだんなさんは、しんどい事があっても、
やっていけるんだと思います。
愛ってキャッチボールみたいなもので、与えないと貰えないのよね。
片方だけじゃ続かないしね。




Re: 独り言  投稿者: yoriko 投稿日:2005/03/13(Sun) 00:44 No.2126-5

なぎささん!
もう辞めちゃったおばさんは無責任!

>自分を理解するって、とってもシンドイ事なのよね。
誰だって、自分には甘いものですよ!
子供のころから、父が呪文のように言っていました。
「人には優しく、自分には厳しく」
人間は人に厳しく自分には甘いものだから・・・って

自分のことを見つめて一所懸命生きている、ななぎささんは
きっと輝いていると思います。
自分に自信を持って、頑張りましょう!

はるみんさん
思いやりと愛は同じでしょうか?
お互い思いやりがあれば、いい人生が送れるような気がします。

はるみんさんの旦那様も優しい方のようですね!
夫も私が寝るのが遅くなると、目覚まし時計を止めて
自分で朝ごはんを食べて、知らない間に出勤していしまいます。
優しくしてくれると、優しくしてあげたくなりますよね!




Re: 独り言  投稿者: スージー 投稿日:2005/03/13(Sun) 07:46 No.2127-6   HomePage

>はるみんさんの旦那様も優しい方のようですね!
 夫も私が寝るのが遅くなると、目覚まし時計を止めて
 自分で朝ごはんを食べて、知らない間に出勤していしまいます。

うちの旦那は目覚ましを2度なるようにセットしてあります。
毎晩リクライナーでうたた寝をして夜中の2時、3時に平気でベッドに
移動するんですがシーツは引っ張るし振動もスゴイので必ず私を起こします。
何処で操縦を間違ったのでしょうか?
私の場合ちょっと可愛さがないのでは?
はるみんもyorikoさんも旦那様から見て可愛い奥様なんでしょう。

>夫に「死にたいと思うほど会社が辛いときは辞めていいから」
 と言っています。

家を買い換えて3ヶ月も経たないうちに仕事を辞めてきたうちの旦那。
辞める時は次の仕事を探してからにしてねとしか言えない私。
オートバイ事故とか心臓麻痺で旦那がポックリ逝ってしまったら
生活していけるかしらと時々空想してる私。。。
(スージーさんのご主人お気の毒)って声が聞こえてきそう。




無題  投稿者: アプリ 投稿日:2005/03/13(Sun) 13:32 No.2128-7

こんにちは
私も2月からオープンしたお店のキッチンで働き始めました。早くも2人辞めました。
2人づつペアで仕事をします。昼時は凄まじい忙しさでピザ生地こねながら洗い場の仕事もこなさなければなりません。そこには機転と気づかいも必要となります。
瞬時に注文をこなしながら洗い場に走り食洗機に食器を入れるやいなや走ってキッチンへ戻り、、、を繰り返すのです。
が、しかし、、、
ペアの私より5歳も若く3人のお子さんのママは全く動きません。
調理だけしたいらしく手の開いた方が素早く洗い場に行かなければいけないのに手が開いてもずっと立っています。
気づかないのかな?と思っていたらある日
「ねえ、アプリさん、洗い場凄い事になってるわよ、行かなくていいの?私、生地こねといてあげるから行ってくれば?」と言って私の手から、こねていた生地を取ったのです。さずがにブチっときて「けっこうです」と言ってこねていた生地を取り返しました。
こんな人もいるのですね。この方は他の作業に着いてもこんな調子です。
体力温存したいのは分かりますが。
ただ、もう1人一緒に仕事をしているオバちゃんが一生懸命やる人なので救われています。
私もいつまで続くか分かりませんが、なんとかやっていきます。




Re: 独り言  投稿者: はるみん 投稿日:2005/03/13(Sun) 15:03 No.2129-8

yorikoさん
>思いやりと愛は同じでしょうか?
思いやりは、愛から出る気持ちのひとつかな?
「相手をいつくしむ心。相手のために良かれと願う心。」
という意味では同じですね。

スージーさん
Wベッドで寝具も共有というのは、どうしたって無理がありますよ。
旦那さんを変えるよりベッドをもう一個買うほうが早いんじゃない?

アプリさん
いますよね〜。そういう人。どこの世界にも。
要領がいいというか、調子がいいというか。
時間給が一緒なら、働かずにすませたいという考えなんでしょうね。
それを放置しているのは、上の人の責任ですね。
パート同士が注意しあったら険悪になるのがオチですものね。
見る人は見ていると思いますが、ちゃんと評価されるといいですね。




Re: 独り言  投稿者: スージー 投稿日:2005/03/13(Sun) 15:35 No.2130-9   HomePage

はるみん
以前友達(結婚して数年の人)が安眠できるようにツインベッド2つにしたら
義母に異様な目で見られたと言ってました。
それくらいアメリカではクイーンかキングサイズのベッドが一般的なのよ。
その点ドイツは良かったわ、ベッド枠やヘッドボードはキングサイズで
マットレスも掛け布団も別々、日本みたいに羽根布団がカバーですっぽり被せて
あったのよ。
ドイツ製のベッドからアメリカ製に変えてから良くないわ。
理想はセミダブルを2つ置けると最高ね。

アプリさん
私の性格だと顔で笑いながら『同じ時給で働いてるから同じに仕事もしましょうね』と言ってしまうでしょうね。
子供が小学校に上がった頃、初めてアメリカで給食係りの仕事をしましたけど
両方のタイプと仕事をしました。
でもダメな人は辞めたわ。
その後働きもんのアメリカ人と楽しくさっさと素早く仕事してた時は気も楽でした。
私達が良く働いたので管理の悪かった小学校に転勤させて改善したこともありました。
そのアメリカ人は掃除が得意で学期末の大掃除の時などオーブンのクリーニング
等を率先してやってくれました。

気持ち良く長く仕事を続けられるように改善されるといいですね。




Re: 独り言  投稿者: アプリ 投稿日:2005/03/13(Sun) 16:16 No.2131-10

はるみんさん、スージーさん、どうもありがとう。
サラッと書きましたが本当はこの1ヶ月もんもんと苦悩しておりました。
おそらくここの掲示板に書けば何か助言を頂けると思いながらもいざ書くとなると(こんな事書いて良いのか?どこに書こうか?)と考えて躊躇していました。
でもyorikoさん、なぎささん、の書き込みでちょっと主旨は違うけど書こうと思いました。

やる気の無い人と一緒だと何だか急に自分だけが損しているような気持ちになってしまいます。私の手から生地を取ったその日に店長に「洗い場へは交互に行くよう、指示を出してください」と言っておきました。
彼女は言われた時だけ動いてそれ以上のことは絶対やりません。

友人のご主人が言っていましたが
「人間、40年以上もも生きてると口は処世術だから口ではいくらでも言い訳ができる。その人の本性はその人の行動を見よ。」と言われました。
なるほど、そうですね。

図星の回答を頂いてちょっと気持ちが晴れました、どうもありがとう。




Re: 独り言  投稿者: はるみん 投稿日:2005/03/13(Sun) 16:29 No.2132-11

アメリカ人ってそうらしいですね。<Wベッド信仰?

家のはシングルを2つくっつけて、そのドイツのベッドのように
作り付けのヘッドボードをひとつにして使っています。
枠も一緒だとベッドメイクや掃除が大変と思います。

私は、マットレスがへたらないように、シーツ替えごとにマットレスの
上下左右をローテーションでひっくり返すんですけど、
シングルだとそれも1人でもできるしね。

>ドイツ製のベッドからアメリカ製に変えてから良くないわ。
何をおっしゃるうさぎさん(笑)
アメリカにはシーリーとかシモンズという、世界に誇る素晴らしいベッドがあるじゃないですか!
家はシモンズのポケットコイルのWマットレスを、20年以上使っているけど、
まだ全然問題ないですよ。ちょっと高かったけど無理してよかったと思っています。

>アプリさん
我慢しちゃうのが1番よくないよ。
上司に言えてよかったね。
その泣いたりわめいたりのお子様店長の指導力が問われますね。
ちゃんと指導くれなきゃ、こっちがやめるぞと脅すのも効き目があるかも。
吐き出してガス抜きも必要ですよ。たまったら話に来てね。




Re: 独り言  投稿者: スージー 投稿日:2005/03/13(Sun) 16:50 No.2133-12   HomePage

はるみん
うちも確かシモンズのマットレスよ、
このメーカーはね、一時ボーリングボールをマットレスの上に落しても他のコイルの場所には振動が伝わらないってコマーシャルでやってたので買ったけど。。。
重い人間がドサーっとベッドに倒れこめばひびくって。
うちの旦那は今夜もリクライナーでスヤスヤと眠っているので、起きないように
ブランケットをもう一枚かけて目が覚めないようにしてきたわ(笑)
買った当初は二人仲良くマットレスひっくり返したわ、でもキングサイズは大仕事で
うちのが直ぐにギブアップ!
私1人じゃバカらしくてやってられないし。

アプリさん
気晴らしだけでも気分がスッキリすればそれなりの効果があったわけだから
書いて良かったわね。
お店のほうとしても勤務態度のいい人を大事にしてくれる筈だから頑張ってね。




Re: 独り言  投稿者: yoriko 投稿日:2005/03/13(Sun) 17:36 No.2134-13

スージーさん
25年、セミダブルのベッドで寝ています。(主人は大きい人です)
すごーい、いびきも気にならなくなった私は偉い?
今は二人と1匹だから私の寝るところがなくて
小さくなって寝ています。

アメリカは部屋も広いから、セミダブル2個も置けるんですよね!
羨ましい。

はるみんさん
納得。
長く一緒に生活していると、だんだん愛しているという意識がなくなってきます。
子供たちが大きくなったので、ちょっと恥ずかしいのですが
出勤の前はハグ2回、キス2回で25年送り出しています。
(私が寝坊しない限り)

アプリさん
娘がミスドでバイトしている時、同じ事を話していました。
「役に立たない人はすぐ辞めてくのよ・・・」
お店の方たちも、しっかり見ていると思いますよ!
頑張ってください。




Re: 独り言  投稿者: アプリ 投稿日:2005/03/13(Sun) 19:25 No.2135-14

yorikoさん
独り言につっこんですみませんでした。でも書くキッカケになりました、ありがとう。
職場の彼女は話だけ聞いているとドラえもんのジャイアンの母ちゃんみたいなのを想像するかもしれませんが実物はホッソリとした奥様みたいです。
すぐではなくても、そのうち辞めるかもしれないですね。

お嬢さん、ミスドでバイトされていたんですね。
私の住んでいる沿線はほとんどの駅にミスドがあったのに3年ほど前にすべて撤退してしまい今は簡単に買えなくなりTVでCMを見ると無性に食べたくなってしまいます。




Re: 独り言  投稿者: LUCY 投稿日:2005/03/14(Mon) 09:37 No.2145-15

乗り遅れたけど、ぶら下がりたかったので。

皆さん、深い!
私、人間が軽くて、底が浅いから、こういった難しい話題はツライ。
それに、なんか、それぞれが一生懸命で、清々しい気分です。

なぎささんや、アプリさんのように、外で働く大変さ、正確には、
意識の違いのギャップみたいな、感覚的疲労、大変でしょうね。
私の友人が、劇団解散したときも、それが根底にありましたので、
理解できるような気がします。どっかで、誰かが、チャンと見ていますよ。
周囲で気づいてくれる人は必ずいますよ。なんて、働いたことのない私が
書くのも何ですが・・・。

ベッド、わらかしてもらいました!!
日本では、セミダブルベッドを二つ並べて、寝ていましたが、
タイでは、日本で言うキングサイズベッドで、二人で寝ています。
毎朝起きると、ナゼか、中央で大の字で寝てる私と、はじっこで、くるん
と丸くなって寝ている夫。
う〜〜〜ん、力関係を、象徴しているような気がしないでもない。




祝い!日本の開発力  投稿者: タッカー 投稿日:2007/01/15(Mon) 21:36 No.4268-16

十大新製品賞、増田賞にトヨタ<7203>「レクサス」。日刊工業新聞社は06年(第49回)十大新製品賞の受賞製品を別表の通り決めた。本賞は毎年、企業が開発し実用化した製品の中から優れた10点(プラスα)を厳選して表彰する制度。電機、電子、情報、機械、精密、自動車、金属など82社、89点(複数社で1点の応募や、1社で複数点の応募を含む)の応募があった。贈賞式は25日11時から東京・飯田橋のホテルグランドパレスで行い、受賞各社に表彰状と盾、副賞(賞金)が贈られる。今回は、応募製品の中でとくに優れた製品に贈られる「増田賞」にトヨタの高級車「レクサスLS460」を選んだ。独創的な技術と強い競争力を持つ製品に対して贈られる「日本力(にっぽんぶらんど)賞」には、日立金属<5486>の冷間金型用鋼「SLD―MAGIC」、富士通<6702>のディスクアレイ「エターナス8000/4000」、松下電器産業<6752>の4ギガバイトSDHCメモリーカード―の3点を選定した。本賞10点はアマダ<6113>のパルスカッティングバンドソー「PCSAW―700」など。受賞製品はいずれも先端技術を駆使して、機能性、信頼性や精度を高めた製品。合計14件のうち半分の7件を占めた電機・電子・情報系では、大容量化を実現したディスクアレイ、メモリーカード、HDD、次世代DVDといった記憶装置、記録媒体がズラリと並んだ。動画像をはじめとする大容量データに対する時代のニーズを映した格好だ。5件が選ばれた機械分野は、一台二役の複合加工機や、騒音低減のバンドソーなど、モノづくりの現場環境を考慮し、使い勝手の良さや働きやすさを追求したマシンが目に付いた。自動車、特殊鋼の受賞製品は、モノづくり大国の底力を示す逸品がそろう。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20080110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -