我が家の花リスト

[花リストTOP] [ワード検索] [HAMIX JOURNAL] [管理用]

家の庭に咲く、宿根草、多年草、球根草、花木のリストです。
月別と50音順、どちらからでも検索できます。
全部北海道の戸外で越冬するものです。
画像をクッリクすると大きな画像が出てきます。
このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。


ホタルブクロ
94_1.jpg  : 39 KB 94_2.jpg  : 35 KB

普通のホタルブクロのつもりで買ったら、こういう面白い花びらのでした。
白糸ホタルブクロ
「カンパニュラ・タケシマナ・ビューティフルトラスト」というそうです。

キキョウやベルフラワー、ケントベル、モモバギキョウ、ワーレンベルギアなど
カンパニューラの系統の花が好きです。

カテゴリ:7月



ミント

カテゴリ:4月




モナルダ
105_1.jpg  : 28 KB 105_2.jpg  : 39 KB

カテゴリ:7月


ハーブの一種で、葉と花にベルガモット・オレンジに似た芳香があるので
ベルガモットともいいます。
和名はタイマツバナ(松明花)。
横からの画像を見ると、その名の所以が、わかるでしょう?

群生しているときれいですが、花期が短いのと
数日すると、ハゲタカのような姿になるのが残念。



百合
木漏れ日程度のところを好むオリエンタルハイブリッド系、
鉄砲百合や、アジアンティックハイブリッド系の百合は、
日当たりの良いところを好みます。
どちらの系統でも、百合は、乾燥に弱いので、乾き過ぎないように、
水やりには注意が必要です。

カテゴリ:7月


オリエンタル
31_1.jpg  : 49 KB
カサブランカに似ていますが、カサブランカよりちょっと小ぶり。
そして丈夫なようです。


カサブランカ


カスケード
277_1.jpg  : 55 KB
オリエンタルハイブリッド系の百合なので、木漏れ日程度のところが適地です。
昨日のNHKの趣味の園芸で、オランダの百合市場のことを
やっていました。
その中で、向こうの輸出業者が、これはヨーロッパや
アメリカ向き、日本人には好かれないと言っていたのが
この色の百合でした(笑)。
反対に日本人好みのマルコポーロのような淡いピンクの百合は欧米ではほとんど人気がないのだそうです。

近くで見ると、ちょっとどぎついですが、半日陰の緑の濃淡の中では素敵なアクセントになります。(2002/07/30の庭日記より)


スカシユリ
278_1.jpg  : 77 KB 278_2.jpg  : 47 KB
緑陰に生えるこの色が好きです。
西日がちょっと当たる程度の、日当たりがあまりよくない場所に植えていますが、
この場所で8年。病気にもならず毎年ちゃんと出てきます。
健気にもちょっとずつ増えているし。
カサブランカやルレーブ、マルコポーロなどは、
いいとこ3〜4年で消えてしまうというのに、
この一見華奢そうなスカシユリは案外丈夫です。
欠点は風に弱いこと。花びらがすぐ傷みます。

スカシユリは、花びらの根元が透いているためこの名前がついたそうですが、
これは園芸種だからか、花びらはくっついています。
どちらかというと、アジアンティックリリーの咲き方。本当は日当たりを好むのかも。

ところで、百合の花びらは3枚で後の3枚は萼(ガク)だってご存知でしたか?
私は最近知りました。どれが花びらでどれが萼なのかよく見てもわかりませんでした。
なぜそっくりなのでしょう。面白いですね。(2005/07/21庭日記より


鉄砲百合
279_1.jpg  : 52 KB
鉄砲百合や、アジアンティックハイブリッド系の百合は、
日当たりの良いところを好みます。


マルコポーロ
280_1.jpg  : 55 KB
マルコポーロはカサブランカと同じオリエンタルハイブリット系の百合。
明るい半日陰が適地です。



8月の花



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- resize.pl -
- Tomo_20080619-tomo : Edit by tomokun -