■庭日記-2007年
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。
ご質問・ご感想などは談話室にどうぞ!


[HOME] [] [09年] [08年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [01年] [ワード検索] [管理用]
リース作り 11/21-上がり 11/11-テンパイ 11/9-寄せ植え教室 11/2-M'sガーデン 10/31-冬支度第3弾 10/26-冬支度第2弾 10/12-冬支度はじめ 10/2-秋の庭 9/11-秋の入り口 8/26-2度目の花 8/19-撮り比べ 8/15-まだまだ暑い 8/11-暑い 8/9-ムシムシ続き 8/5-ムシムシ 7/31-復活 7/28-久しぶりの雨 7/25-2番花とアジサイ 7/23-F40fdはじめ 7/22-Sさんちの庭 7/18-小さなバラ 7/17-本日の収穫 7/15-今日の花 7/14-今日の花 7/13-巨匠@K'sガーデン 7/12-門柱代わり 小道の花 7/6-本日の収穫 7/4-アナベル 7/3-早いピーク 7/2-日陰の主役 6/29-バラ講座 6/28-今日の花 6/27-もうすぐ咲きそう 6/26-上のほうの花 6/24-お湿り 6/22-夏至 6/19-バラ収穫 6/18-今日のバラ 6/17-コテージガーデン 6/16-バラ日和 6/15-大雨の後 6/14-雨のE*garden 6/13-真夏並みの暑さ 6/12-咲き始めた花 6/10-やっぱり白が好き 6/8-儚いバラ 6/7-マルヤマプランニングと百々屋 6/7-雨上がりの朝 6/5-樽 6/4-今日の小さな花 6/2-植え込み 6/1-7年目の開花 5/31-土入れ 5/29-続・コンクリート枡 5/27-コンクリート枡その後 5/25-バラ日和 5/23-見ると聞くとじゃ大違い 5/22-寄せ植え教室2回目 5/21-初夏の空気 5/17-北広島・恵庭方面 5/16-20℃越えと冬の名残り 5/11-寄せ植えその後 5/8-寄せ植え教室・1 5/7-芽出し球根で寄せ植え作り 5/6-コテージガーデンの寄せ植え 5/6-六花亭の庭 5/4-続・土木 4/30-モモ栗3年柿8年・・ 4/28-バラ教室 4/25-初寄せ植え 4/24-ちょっと労働 4/23-最初に咲いたのは 4/16-もうちょっと 4/12-春は名のみの 4/11-ハンギング教室@岩見沢 最後の頑張り 秋色 終了前 手入れ 小春日和と呼ぶには早いけれど 彼岸過ぎ 秋の始まり 遅ればせながら 久々の肉体労働 ピークは過ぎても 12日のE*garden 夏の終わり? 小さな花・その4 日照り 薄紫の花 夕暮れ時 夏の庭 雨の合間 半日陰地の花たち 今日の花とニゲラその後 再びE*gardenへ 雨降り バラのE*garden 小さい花・その3 バラの時 庭の家具 庭の様子(6/29撮影) 花の牧場 M*garden また雨! 夏が来た! 今日の花 お買い得 サプライズプレゼント 最初のバラ 半日陰向き宿根草花 小さい花・その2 小さい花 目土入れ 小道・その後 寄せ植え 芍薬の蕾 桜草と山吹 小さな花たち 06/05/22-カラス撃退法 06/05/16-チューリップ開花 06/05/15-1年草やら寄せ植えやら 06/05/12-E*garden 春 06/05/05-ビンカと赤い芽 06/05/04-チオノドグサ 06/05/02-デンティキュラータ 06/04/28-1番最初に咲いたのは 06/04/16-ベルベットイースター 06/01/31-さよならゆきのこ 06/01/20-コケコッコバナ 06/01/18-本日のゆきのこ・その4 06/01/16-本日のゆきのこ・その3 06/01/11-本日のゆきのこ・その2 06/01/09降りました
 新着の期間  [10ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

5/27-コンクリート枡その後2007/05/27(日) 雨→曇り +9.0→+17.3

382_1.jpg  : 50 KB 昨日、夕方、外出から帰ってきてみたら、例の枡
造園屋さんが留守中に、移動してくれていました。
電話で、希望の場所を伝えただけだったのに、
ドンぴしゃりの場所でうれしくなってしまいました。

お礼の電話をしたら、なんと作業の人が1人でやったとのこと。下見に来た人が、ちょっとさわってみたら
いけそうだったので、下にコンパネを敷いて、ちょっとずつずらして移動してくれたそう。やっぱり庭師さんは力と知恵がありますね。助かりました。

ロードヒーティングの上で、植栽が大丈夫かどうか、ちょっと不安だったのですが、
水はけ用に枡の中のレンガを数枚でもはずして、断熱兼ねて発砲スチロールを砕いたのを
底にいくらか敷いておけば心配ない、とのアドバイスももらい。感謝、感謝。

で、暗くなりかけの時間だったけど、すぐに土を入れたくて、
露出した部分のペンキ塗りを済ませてしまうことに。
しかし、残っていたペンキは10年前にアーチを作ったときの補色用のもの。
残量が少ないので、底に沈んでいたのをニスで伸ばしてみたら、
モスグリーンが現れてきました。この間は、上澄みを塗っていたらしい。(^^;

濃紺を混ぜたら、同じような色になるかなと買いに走るも、ホームセンターでは、
ちょうど良い色がなく。
アクリルつや消しなす紺というのを混ぜてみたけど、明るくなってみたら、ちょっと違った。
ムラムラだし。(^^ゞ でもま、いいか。とりあえずは許容の範囲(笑)。
なにか枝垂れるものを回りに植えてみることにします。

382_2.jpg  : 57 KB こうしてみると、アーチ袖部分足元がしまって、
やっぱり、ここにしてよかった。
右側の殺風景な車庫壁にも、何か這わせるものを
植えられそうだし。
はなの道路チェック窓がなくなってしまいましたが。^^;

コンクリート枡、
安くて丈夫で、降雪地帯にはぴったりな素材かも。^^




■今日の花
ネモフィラ、ベビーブルーアイズ383_1.jpg  : 23 KB
383_2.jpg  : 29 KB 黒花フウロ383_3.jpg  : 35 KB 日本桜草
383_4.jpg  : 73 KB
山吹、満開です。
ほとんど日が当たらないところで健気に咲き、
無造作に分割しても元気に根付いてくれる良い子。
日陰地に、この花色と葉っぱは貴重です。



5/25-バラ日和2007/05/25(金) 曇り→雨 +10.0→+12.7

379_1.jpg  : 67 KB 379_2.jpg  : 66 KB

10日ほど前に、コテージガーデンから入手した、ジャクリーヌ・デュプレという名前のバラ。
夭逝したチェリストの女性の名前がついているということで
みゅーとさんに便乗して一緒に買いました。
植える場所が決まらず、とりあえず今年は鉢で過ごしてもらうことに。
大きな鉢に植え替えしようと抜いてみたら、根鉢の外側まで白い根が出ていて元気です。

とげや花の様子は、原種のバラに似ていて、丈夫そう。
このタイプは、半日陰でも良さそうな気がしますが、どうでしょうか。
鉢のまま植える予定の場所に置いて、様子を見ることにします。
379_3.jpg  : 29 KB
これは一昨日市川で買ってきた挿し木苗のミニバラ。
中心が濃いピンクで、バラの絵といえばこういう感じ
というようなきれいな姿です。
いっぱい蕾がついているのでしばらく楽しめそうです。
ミニバラは、植え場所を考えなくても良いので、
切花を買う感覚で気楽に買えるのが良いですね、




■本日の収穫・その1:フレンチローズ
380_1.jpg  : 48 KB 380_2.jpg  : 55 KB

最近、日本でも本格的に売り出されはじめた、話題のフレンチローズ。
今日、ジョイフルエーケーで、半額で売られているのを見つけました。
デルバール社のみ。けっこういろんな種類がありましたが、雨が降っていて寒かったし
暗くなりかけてて、じっくり選べず。でも、半額なら許せます。
半額とはいっても1,480円。
新苗なら、これくらいが妥当だと思うけど、流行りのせいか、デルバールもギヨーも
こっちで手に入るのは、強気に大苗並みの3,000円なんて値段がついています。
耐寒性などまだ情報が少なく、定価では買いたくないな、と思っていたところなので、
お試しにちょうどよかった。^^

選んだのは、白で中輪半八重房咲きの「ドミニク・ロワゾー」と
ピンクのカップ咲きの「シャンテ・ロゼ・ミサト」
ドミニクロワゾーはデュプレに似ているし、渡辺美里のファンでもないけど、
耐病性とコンパクトな樹形というのに引かれて選びました。
380_3.jpg  : 28 KB 380_4.jpg  : 31 KB
セールの割りに、そうヘナチョコな姿でもないでしょう?^^




■本日の収穫・その2:ハンギングハンギング
381_1.jpg  : 25 KB 381_2.jpg  : 33 KB
百合が原のコテージガーデンで見つけました。
ハンギングポットを掛ける台。2,100円。ちょっと便利そうでしょう?^^



5/23-見ると聞くとじゃ大違い2007/05/23(水) 晴れ+12.6→+17.7

入り口のアーチには、塀の延長でツタが絡み始めていたのですが
どうせなら何か花が咲くものを絡ませようと、ツタをとってはみたものの
アーチ周りで土が出ているところは楡の木の根元だけ。
他は、レンガで覆っています。
下にはロードヒーティングを施しているので、はがすこともできず。

その土がある楡の木の根元周りも、木の根が上がってきていて、
10センチも掘る事ができず。
で、底のないコンクリートのマスを置いて高床式の植え枡にしたらどうかと、
同級生の建築屋に相談したら、速攻持ってきてくれたのはうれしいけれど、
現物を見たらこれが大きい!(^^;

377_1.jpg  : 38 KB 377_2.jpg  : 53 KB
とても人力では持ち上がらない重さ。ユニックで吊り上げて男2人がかりで設置。
設置してみたら、ますます大きい! (^^;
こんなに存在感があるとは思わなんだ。(^^;
どうすんだ、こんなもの?!
そりゃ、たしかに深さ60はほしいといったのは私ですけどね。
こんなに大きいと思わなかったんだもの。(シクシク)
しかも、楡の木にクレマチスでも絡めようかと追加したので2個!
45角でもよかったなぁ。(^^;
しかし、若くない体に鞭打って一生懸命設置してくれて、ニコニコしているY君とI君に、
いまさら引き上げてくれとは言えず。(^^;

377_3.jpg  : 53 KB
せめてコンクリートの生々しさを消そうと、
アーチと同じ色のペンキを塗りました。
ちょっとは景色に溶け込んだ?(笑)
377_4.jpg  : 55 KB 377_5.jpg  : 46 KB
アーチ横のは、そのうちツタが茂ってくればいくらか隠れるだろうから良いとしても、
楡の木の後ろ側の、この取ってつけた感は、どうすべ?(^^;
これ、アーチの左側に設置してもらえばよかったなぁ。
そうしたら、お対になったし、車庫の壁に這わすものでも植えられたのになぁ。
と、思っても後の祭り。(^^;
レンガ積むのも大変だし、ラティスかなんかでカバーしてみようか。
377_6.jpg  : 67 KB
とりあえず、バラの鉢で隠しておこう(笑)




アネモネ・シルベストリスと山吹が咲き始めました。
378_1.jpg  : 36 KB 378_2.jpg  : 40 KB



5/22-寄せ植え教室2回目2007/05/22(火) 晴れ+11.6→26.4

今年初めての夏日になりました。
ガーデナーズクラブの寄せ植え教室2回目です。
今回は、みゅーとさんとゆりさん、他に友人2人の計5人で参加。
みゅーとさんと私、もう一人の友人は今回はコンテナ植えにしました。

同じ材料から選んでも、出来上がってみるとそれぞれ個性が出ます。
みゅーと作 :: 375_1.jpg  : 52 KB
みゅーと作
ゆりっぺ作 :: 375_2.jpg  : 48 KB
ゆりっぺ作
友人A作 :: 375_3.jpg  : 58 KB
友人A作
友人B作 :: 375_4.jpg  : 49 KB
友人B作
はるみん作 :: 375_5.jpg  : 50 KB
はるみん作
使ったのは、コンボルブルス(350)、ゼラニュウム(250)、ヒューケラ(400)、
ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト(500)、スノードラゴン(250)、
サフィニア・カフェラテ(380) 苗代合計2,130円




376_1.jpg  : 56 KB
ガーデナーズクラブの北川さんちのワンズ。
ポインターの兄妹です。
手前がお兄ちゃんのボーノ君。
女のこの方の名前はちょっと忘れました。
とってもフレンドリーな犬たちです。
ドイツの犬ですが、名前はイタリアン。
そういえばお家も庭も南イタリア風。^^





[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20071004-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -