■お気楽談話室過去ログ(12)
 2001年8月1日〜8月10日まで

日付は上から古い順になっています。


509)それにしても 投稿者:れいこ 投稿日: 8月 1日(水)10時23分11秒

こちらはまだ真夏の花が盛りだというのに、
北海道では、コスモスが咲いているのですねぇ。
コスモス、秋の花の中でいちばん好きな花です。鉢植えじゃ難しいのが哀しいところ。

そういえば今日は五月蝿い蝉の鳴き声がしない。
心なしか涼やかです。
蝉も時期によって違う種類のが鳴くから、ちょうどその境目なのかも。
気温は高いけど湿度が低いようで、過ごしやすいひとときです。

510)なんか変。 投稿者:M 投稿日: 8月 1日(水)15時38分57秒

久しぶり。
本の部屋、おもわず書いちゃった。
こんなに部屋増やしたのに、毎晩ちゃんとした夕食メニュー。スゴイ。
ところで、いつもドジッテばかりですいません。
改行とか変で、すごーくきたない書きこみ。できたら削除して下さい。
そして秘密で、こういう書きこみするときの、美しく見える
書き方のコツなど伝授下さい。えー、授業料は「心をこめた感謝の言葉」
でお許しオーーーー。

511)カウンター 投稿者:はるみ 投稿日: 8月 2日(木)00時18分20秒

久し振りに表から入ったら、6666だった・・。
気分良いもんですね。初めてわかった(笑)。
でも、誰からも、なんにももらえないのね、σ(^◇^;)。

■れいこちん
それじゃ、着いてのお楽しみってことで(^^)。

そうなのよ。こっちじゃ、もうコスモスなのよ〜。
私もコスモス大好きだけど、この花が咲くと、
もうじき秋風よ〜。くぅ〜さびしいっ。

ところでコスモス。鉢植え、ダメでしたか?
移植は嫌うけど、直播すれば、鉢でも大丈夫と思いますよ。
乾燥して日当たりが良いところなら、ヤセた土でもOKです。

種まきから2,3ヶ月で開花するんだけど、ご存知と思うけど、
コスモスは短日植物だから、日が短くならないと咲かないのよ。
だから、そちらの時期に合わせて、逆算して蒔いてみてね。

■Mさん
BBSは、いくつ作っても、そう大変じゃないの。
だって、私は場所を用意しただけで、中身は参加者する人たちが
作ってくれているんだから。
その上、みんなの書いたの読ませてもらうのは、すごく楽しくて(^^)。
それで、ついつい、いろんなジャンルを作ってみたくなるの(笑)。

>こういう書きこみするときの、美しく見える
>書き方のコツなど伝授下さい。

あら、今日は、随分と良いじゃないですか(笑)。
でも、その「お礼」欲しいんで、今度とっておきのをお教えします(^^)。

512)カサブランカ 投稿者:れいこ 投稿日: 8月 2日(木)19時40分28秒

ごーじゃすな花ですわ。
素敵。
白い花ってスキです。カスミソウとか白いニチニチソウとか。

そう言えば最初の(爆)結婚式に使った生花のブーケ(まだ珍しかった頃)に、
入っていたようないなかったような。

ドライフラワーにして記念に残しておくといい、と美容師さんに勧められ、
実家の玄関先に吊るしておいたら、汚い・・・と思ったらしいとーちゃんに捨てられた(笑)
ドレスが濃色チェック柄だったので、ブーケは白とグリーンだけのシンプルなものだったのよね。
そしてヘッドドレスはなしでティアラをつけたっけ。
まだあの頃は11号のドレスが着られる胸だった(爆)

513)寒いよ〜(笑) 投稿者:はるみ 投稿日: 8月 3日(金)11時52分10秒

■れいこちん
夕べは、けっこう夜更かししたのに、
今朝は雨音で、早く目が覚めてしまいました。

今は雨が止んだみたいだけど、気温は19℃。
起きた時は、15℃しかありませんでした。( ((-。-) ))ブルブル…
家の中も24℃と、半袖や素足ではちょっと涼し過ぎるほど。

そっちは給水制限になりそうなんですってね。
この冷気と水を、そちらに少し分けてあげたいくらい、
今年の北海道は、雨が多くて寒い夏です。
日照時間も平年よりかなり短いみたいだから、
これから、いろいろ影響が出てきそうで、心配。

ところで、「カサブランカ」から、いろいろ回顧なさったようで(笑)。

>白い花ってスキです。
私も!
全部、白い花だけのブーケなんかプレゼントされたら、
うれしさのあまり、気絶しちゃうかも(笑)。
でも、たま〜〜〜にもらうお花って、どういうわけか、
眩暈するほど、カラフルなのよねぇ〜(笑)。
仕方ないから、色をバラバラにして、アチコチにちょっとずつ、
(トイレに1本とか/笑)飾って楽しむの。

それくらいなら、「カサブランカ」とまでは言わないから、
トルコキキョウとか、アルメリアの白だけ3本のほうが、よほどうれしいのにね。
でも、どんなブーケでも、もらえるうちがハナだわ(笑)。
次ぎにもらうのは、自分のお葬式の時かも・・な〜んて、さびしいっ(爆笑)

・・って、なんだかここ、れいこちんと私のDM状態だね(笑)

514)カサブランカ回顧 投稿者:kakkoねいちん 投稿日: 8月 3日(金)23時27分02秒

映画を思い浮かべるのが普通でしょうけど
あたしゃあジュリーの「カサブランカダンディ」が好きでした。
とくにセリフがね(^-^;

最近例のケメ子の歌をゲットしたお宅でタイガース時代のジュリーをゲット。
なんとまあ若い声(笑)でも美声は変わらず♪
お母さんがタイガースを好きでプレーヤーがないのにレコード買って
隣のおうちで聞かせてもらったのを思い出したσ(^_^;

はるみん、なかなかおたよりできずにごみんね。
お手手は相変らず…
でもお病気に負けない王子のお誕生会がくるから頑張らなくっちゃ♪
Qooちゃんも是非参加してね!
もちろん皆々様方も(^_^)/~~

http://www1.odn.ne.jp/~can00550/


515)あれ? 投稿者:れいこ 投稿日: 8月 4日(土)20時23分32秒

はるみん姉〜〜〜
BBS過去ログが開けないわよぉ???

516)ごめんね〜 投稿者:はるみ 投稿日: 8月 4日(土)23時11分38秒

今日は、死んでましたσ(^◇^;)
朝から来客の連続で、最後の人達が7時半頃帰ったあと、
ソファーに倒れ込んで、寝てしまったみたい(笑)。
気がついたら、この時間でした〜(^^ゞ

■kakkoねいちん

ヽ(;▽;)ノおひさっ♪♪
元気だった?

ジュリーねぇ・・なつかしい(^^)。
私は、タイガース時代の彼は、そう好きではなかったけど、
ずいぶん前に、札幌に来たときに、友人に誘われて、
コンサートを聞きに行ったことがあったの。

その時も、「え〜、ジュリーかぁ・・たいして好きじゃないけど、
タダ券なら、行くか」ってくらいの気持ちだったのね。
ところが、歌い始めて小1時間。
気がついたら、ステージの端っこに腰掛けて叫んでました、私。

   ジュリ〜!!!

・・・って(笑)。
そのときの彼の歌が「カサブランカダンディ」

「ボギー、ボギー、アンタの時代はよかった。
 男がピカピカのキザでいられた。」

・・いやー、いい歌だったねぇ。
あの時、ジュリーが放り投げ帽子を、受け取り損ねたのが、今でも残念(笑)。

■れいこちん
はーい。ほんと、そうですね。
昨日、フォルダを整理した時、リンク忘れたみたい。
これから。さっそく直しますね。
教えてくれてありがとう(=^_^=)

517)ジュリ〜!!!といえば… 投稿者:kakkoねいちん 投稿日: 8月 5日(日)00時26分31秒

寺内貫太郎一家のなにばあちゃんだっけ?
あ、連想は別部屋か(笑)

それにしても生で聞いたなんて羨ましい!
一度コンサート行ってみたいなあ、
くらいの好きなのでレコードなんかも買ってないσ(^_^;

昨夜、さちこさんが電話くれたの〜
はるみんやlouさんたちと知り合えて良かったって言ってもらえて
紹介してよかったなあ、と実感した次第>うるる

518)おじゃましました。 投稿者:さちこ 投稿日: 8月 5日(日)00時48分46秒

>最後の人達が7時半頃帰ったあと、←これきっと私のこと?だと思うのだけど・・・
具合悪かったの?はるみさんってば人がいいから丁寧におもてなししちゃうから、
ついつい居心地よくて長居になってしまうのよ(笑)でも楽しかったです。
思いがけず にほさんにもお会いできて嬉しかった。
あれから久しぶりの札幌の街をふらついてさっき戻って来ました。
つくづく家はいなかだなぁ〜 なんて。。。 街燈がぽつりぽつり
今日は(あっ!もう昨日だ!)いっぺいにオミヤまで頂いてありがとうございました。
それでは おやすみなさい(-_-) zzz 

519)ジュリーといえば・・・その2 投稿者:はるみ 投稿日: 8月 5日(日)01時45分25秒

この間、何かの番組で久し振りに見たけど、
ちょっと太って、年取ったジュリー。
でも、一緒に出ていた、最近の若いタレントよりも、
断然カッコよかった(*^-^*)。
そうそう、サンマの番組に出ていたショーケンも・・。


■kakkoねいちん/再び(笑)
こちらこそ、紹介されてよかったなあと実感(^^)。
この年になると、新しく知り合うことって段々少なくなるから。
人の縁って、ホント、ありがたいですねぇ。

■さちこさん
今日は、たくさんの自家製野菜をありがとう!
何よりのおみやげでした。
久し振りのおしゃべりも、楽しかったね(*^-^*)。
今度は、もっとゆっくり時間を取ってきてね。
お迎えの運転手なしでね(笑)

>具合悪かったの?
あはは、ちゃうちゃう。
夕べ遅かったから、みんなが帰ったあと、急に睡魔に襲われたってだけなの。
ごめんね、気使わせて(^^)。

520)ジュリーといえば・・・その3 投稿者:Sinn 投稿日: 8月 6日(月)15時30分05秒

沢田研二、僕も子供の頃好きでした。
あの「いでたち」が他の歌手とは一味違う気がして・・・。(笑)
「TOKIO」が大ブレイクしたのも、この頃でした。
ショーケンも好きですよ。
「傷だらけの天使(再放送ですが・・・)」も見てました。
ちなみにlouは「傷だらけの天使」と「探偵物語」の区別がつかないようです。(笑)

昔からの歌手では、Char(チャー)が好きです。
この前も新しいアルバムが出たので買ってしまいました。
まぁ、最近では昔の「気絶するほど悩ましい」や「逆光線」のような
歌謡曲調のモノは全く無いんですけど。
2年くらい前にLIVEも観に行ったんですけど、観客の平均年齢は高かったです。(笑)

521)ジュリーといえば・・・その4 投稿者:さちこ 投稿日: 8月 6日(月)21時13分24秒

昔、ジュリーが車のコマーシャルに出ていたのよね。
その車に乗ってジュリーを気取っていた主人は今のジュリー同様太めになり、
沢田研二全曲集を買って昔を思い出しています。
私はどちらかといえば「神様お願い」を歌っていた
ショウーケンが好きでした。俳優としてのショウーケンはもっと好きですが・・

>じゃぁーじゃぁそうめん
うまいよぉぅ!!これ。
くっくっせになりそうです。ご飯にのせてもうまいかも?

522)ジュリーと言っても 投稿者:れいこ 投稿日: 8月 6日(月)22時48分51秒

あまり関心がなかったσ( ̄∇ ̄;)のでネタがない(笑)

「ミガキニシン」
ってね、
ずっとずっと、「磨きニシン」だと思ってたのね。
ニシン磨いてどないすんねん、って。
「身欠きニシン」が正解だと知ったときの恥ずかしかったこと・・・・(汗)

523)ジュリーと言えば・・・その5 投稿者:lou 投稿日: 8月 6日(月)23時18分22秒

子供の頃、「勝手にしやがれ」の歌を歌っていたらしいです。
が、舌っ足らずなためか、「行ったきりなら幸せになるがいい〜♪」を
「いったきりなら〜しぬがいいぃ〜♪」と熱唱していたそうです。
そういや、去年地下鉄の中でSMAPの「セロリ」を熱唱している子供がいたなぁ・・・
「そだってきたかんきょうがち〜が〜ぁ〜か〜あ〜♪」と。
いつの時代も一緒なのでしょうか(苦笑)。

れいこさん>
えっ!!!磨きニシンじゃなかったの!!?(爆)>れいこさん
身欠きにしんってことはどこか書けているんでしょうか・・・。
ああ、ディスプレイの向こうで爆笑するはるみさんの声が聞こえる・・・(T▽T)

524)O(≧∇≦)Oぎゃはははは〜!! 投稿者:はるみ 投稿日: 8月 6日(月)23時52分16秒

なんか、ここも連想ゲーム化してますね〜(笑)

■sinnさん
>沢田研二、僕も子供の頃好きでした。
やっぱり、年の差を感じるわ〜(笑)。

>louは「傷だらけの天使」と「探偵物語」の区別がつかないようです。
ははは、わかる、わかる。私もそうだもの。

■さちこさん
さっそく試してくれて、ありがとう!
肉味噌は、ひき肉の安い時にまとめて作っておくと、便利ものですよ。
豆腐にのっけたり、キャベツと炒めたり、何にでも応用できるから。
もちろん、ご飯にのっけて食べてもおいしいよ(^^)。

■れいこちん
あはは、「磨きニシン」
たしかに、ピカピカしてるわ(^。^)
それに新解さん(笑)によると、「俗に磨きニシンとも言う」って。
やっぱり、れいこちんとかlouっちみたいに思う人が多いんだよ。
言葉は多数決だからね。

■louっち
>いつの時代も一緒なのでしょうか(苦笑)。
そういえば、家の弟も、「また、来週〜♪」っていうアニメの最後の歌を、
かたくなに「オニオニオニ〜♪」って歌ってたっけ(笑)

>身欠きにしんってことはどこか書けているんでしょうか・・・。
頭とシッポを取って干したから、らしいよ。
louっちの想像通り大笑いさせてもらいました〜(^。^)。
字も違ってるし〜(爆笑)

525)連想ゲームつながり 投稿者:どーも 投稿日: 8月 7日(火)12時32分42秒

>連想ゲームの部屋にお越しのsinnさんへ
「ダッシュ」で思い出したんですが,
30年くらい前に,mobil石油のガソリンは
「ダッシュガソリン」という名称でした。
で,このCM,あの有名な『Oh!もーれつ!』(知ってるかな?)
小川ローザが,白いヘルメット,白いミニスカートで登場し,
走りすぎる車の風圧に,思わずスカートが・・・・
で,『Oh!もーれつ!』となるわけです。
(このすぐあとに,「もーれつ社員」という言葉が流行りました。)
実は,私もこれをリアルタイムでは見ていません。
だって,モービルのスタンドは当時,北海道にはなかったので,
CMも北海道ではオンエアーされていなかったのです。

526)お詫び,そして最新情報 投稿者:どーも 投稿日: 8月 7日(火)12時53分44秒

↓の『オー,モーレツ!』の話しですが,
モービル石油と思っていたのは,「丸善石油」の間違いでした。
訂正し,謹んでお詫びいたします。
さらに驚いたことには,このCM,今度は菊川 玲が
同じバージョンで撮りなおして,オンエア-しているそうです。
ただし,今はコスモ石油に変わっていますし,
「オー,モーレツ!」は「チョー,モーレツ!」なんだそうです。
いやー,全然,知らなかったなぁー。

527)Re:連想ゲームつながり 投稿者:Sinn 投稿日: 8月 7日(火)14時11分02秒

>どーもさん
昔の「Oh!もーれつ!」のCMは、「昔、こういうCMがあった」的なハナシで
聞いたことがあるだけで、実際に見たことは無いです。
っていうか30年前だと、僕自身がまだ産まれてない可能性が・・・。(笑)
現在流れている菊川 玲の「チョー、モーレツ!」は、もちろん知ってます。
そういえば、少し前に桑田佳祐もWOWOWのCMで同じ様なカッコをしてましたね。(笑)
何でしょう、CM業界ではブームなんでしょうか?(笑)

ちなみに全く関係ありませんが、僕はENEOS派です。(笑)

528)くっ 投稿者:れいこ 投稿日: 8月 7日(火)16時40分09秒

30年前・・・・・
しっかりすっかり生まれていた。
件のスカートひらりのCMも、そこはかとなく記憶が。

それにしても、しりとり川柳、続きますね〜(笑)

529)おたんじょうび!! 投稿者:さちこ 投稿日: 8月 7日(火)21時11分01秒

だったのよぅ。あんまりおめでたくもないんだけど・・・
ケーキもないし、ごちそうもないし、主人は忘れた振りしてるし
いっぺいはねこいてるし、頭にきたから「じゃこチャーハン」に
「卵」をいれました。あんまりだー!!。゜(>0<)゜。

530)さちこさんおめでとーーーっ(⌒o⌒) 投稿者:kakkoねいちん 投稿日: 8月 7日(火)22時48分35秒

なんとか今日のうちに間に合ったわ>汗

事前に教えてくれたらカードでも贈ったのにぃ(笑)
虹P一同から「おめでとうね」&チュ♪

531)それでは、雰囲気だけでも・・ 投稿者:はるみ 投稿日: 8月 7日(火)23時11分04秒

☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆

さちこさん お誕生日おめでとう♪

☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆*==*☆

*特製じゃこチャーハンおいしかった?(笑)

532)おくればせながら 投稿者:れいこ 投稿日: 8月 8日(水)08時30分54秒

さちこさん、お誕生日おめでとう(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゚▽゚*)

はるみん姉、↑クリスマスカラーで素敵よ。

533)7000ゲット! 投稿者:M 投稿日: 8月 8日(水)14時39分15秒

お久しぶりで来たら、なんと7000ゲット!

取れちゃった!

534)7001だった(笑) 投稿者:はるみ 投稿日: 8月 8日(水)14時46分38秒

Mさん、おめでとう♪
すぐ帰らないで、どこかの部屋で遊んでってね(笑)

535)うれしいです。 投稿者:さちこ 投稿日: 8月 8日(水)21時00分16秒

kakkoねいちん、はるみさん、れいこさん、
ありがとう!!来年は事前に連絡しますので、なんか(笑)くらさぁ〜い。

>はるみさん
すてきなカードを(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
今年の野菜はホント出来が良くなくて、申し訳なく思っていたのですが
こんなに喜んで頂けて嬉しいです。来年に向けての励みになります。
自分たちは涼しくて過ごしやすい夏ですが、トマトは青いままで落ちてしまいます。
せっかく実をつけたのに。。。
北海道の雨と関東のお天気がしばし入れ替わってほしいものです。

536)家事の工夫 投稿者:M 投稿日: 8月 8日(水)22時10分43秒

家事の工夫、油飛ばない工夫はスゴイ!
私はいつも点点と焼け跡がシミになり、何日で消えるかで
代謝機能の確認をしていました。

ダンボールや牛乳パックの仕切りは以前に充分感動しましたが、
最近の疑問として、いつも仕切りはきれいでピンとしていますが、
どれくらい持ちますか?真似して作っても、すぐクタッとしたり、
薄汚れたりボロボロになったりしてみすぼらしいのです。
やはり3カ月とかで作りかえてます?

もうひとつ、以前パンの耳で作ったなにかをご馳走になった記憶
があるのですが。いまホットサンドに凝っていて、やたら耳が
あまるのです。そこで、んまかった、ケーキ類、という記憶しか
残ってませんが、パンの耳の有効利用方法お願いします。

刹那タイプのダイエットが残り7日。ですからパン耳も急がずに
ゆっくり思い出してからで十分です。どうかよろしく。

537)Re:家事の工夫  投稿者:はるみ 投稿日: 8月 8日(水)22時38分25秒

■Mさん
ヤケドで代謝機能の確認には、笑わせてもらいました(^。^)

>どれくらい持ちますか?
考えてみたら、鍋類のところと、菜ばしなどの調理器具が入っているところ
以外は、ダンボール製も牛乳パック製も作ったときのまま。
かれこれ3、4年は持ってます。
作り直したものも、3ヶ月なんてとんでもない。半年に1度あるかないかです。
この違い、なんだろ。今度実況検分に行きます(笑)。

>パンの耳で作ったなにか
あ、たぶん、「パンプディング」ね。
煮たおりんごとか、ラム漬けレーズンが入ってたでしょ?
近いうちにUPしておきます。
あなたのダイエット作戦が終わらないうちに(* ̄ー ̄)ニヤッ

538)夏休み 投稿者:月光仮面 投稿日: 8月 9日(木)06時43分14秒

今朝も涼しい朝を迎えました。今年の立秋は文字通りの立秋です
「秋きぬと目にはサヤカニ見えねども、風の音にぞおどろかれぬる」
の歌がピッタリする気候です。

明日から短い夏休み(四日間)に入ります。
特に予定はありません。スポーツ・クラブ三昧になるとおもいます。

キー・タッチに挑戦されるとのこと・・素晴らしいことです。
長文をかかれるはるみさんには絶対お薦めです。
私は半年悩まされた50肩がうそのように消えました・・
何もしなくても50肩は半年で治るとは聞いており因果関係は不明

いずれにせよ、長い間シコリのようにあった右肩の重たさが消えました。
思考の速さでキーが打てる・・とまではいきませんが・・かなり近い状態にはなります。
「速さは力なり、そして継続は強さなり」です

539)じゃがいも 投稿者:れいこ 投稿日: 8月 9日(木)09時04分44秒

・・・あれ、フライドポテトで代用できないかしら(笑)
お弁当に少しだけ欲しいんだけど、
冷凍食品のポテトって1袋がでっかいのよね〜。
使いきる頃には霜だらけ。

540)おはよう! 投稿者:はるみ 投稿日: 8月 9日(木)09時37分47秒

今日は風の強い札幌。今20℃しかないし、空もどんよりしてるし・・
すっかり秋だよぉ〜。夏はどこ行った。うぅ〜さびしい!!

■月光仮面さん
お久しぶりです(*^-^*)

>キー・タッチに挑戦されるとのこと

そうなんです。例の師匠の勧誘が巧みなんで、つい(笑)。
会社勤めをしていた頃は、できてたはずなんですけどね、これ。
いつのまにやら、崩れてしまって。
あのころは、別の呼び名でしたが、今は「キー・タッチ」ですね(^^)。

>私は半年悩まされた50肩がうそのように消えました

ははは、これ、30代でも40代でも、50肩って言うんですってね。
私もこれにかかって、整形病院に行ったらこう言われて・・
失礼しちゃうわ(笑)。
私の場合は3年悩んで、泳ぎ出したら、たった1か月で治りました(^^)v。

■れいこちん
冷凍のポテトでも、もちろんOK。
でも、あのおかず、ご飯がすすむよ〜。(* ̄ー ̄)

541)じゃがじゃが 投稿者:れいこ 投稿日: 8月 9日(木)12時15分20秒

> 冷凍のポテトでも、もちろんOK。
> でも、あのおかず、ご飯がすすむよ〜。(* ̄ー ̄)

ウッ!Σ(・"・;)
じゃ、給料日後のメニュゥにいたします。

542)(無題) 投稿者:マミコ 投稿日: 8月10日(金)01時39分17秒

こんばんは、
はじめまして、マミコといいます。衣装ケースの改造がきっかけで、
はるみさんと知り合いました。「お隣のペットたち」に
ウチのGハムを載せていただきました。
はるみさんのコメントが見ていたかのようにぴったりでうれしいです♪
よろしければ見て下さい。

はるみさん、連絡遅れてすみません。
違うPCでメール受けてて、気づきませんでした。

ではまた遊びに来ます〜 v(^:^)v

←前へ  次へ→