■お気楽談話室過去ログ(51)
2002年11月1日〜11月10日まで(2185〜2221)

日付は上から古い順になっています。


[2185] 雨です。 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月01日 (金) 11時38分

週末は雪が降るらしいので、今日最後の庭の始末をしようと思っていたんですが、
朝からシトシト雨が降っています。
気温は10℃くらいあるので、仕事はしやすいんですけど。
午後から止まないかなぁ。

■amyさん
>ゆっくりお待ち致します、とタイトルの雰囲気が合わないように見えるのは
>気のせいです。
ヽ(^o^;)たはは

■平家蟹さん
>遠慮はしません(^^ゞ。1,2番違いでもさすがにリロードはしませんが。
(*-.-)ヾ(´.`*)えらいえらい  


[2186] なおったかな? 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月01日 (金) 18時16分

今朝、投稿しようとして、エラーに気づきました。
今サーバーから復旧したと連絡がきましたが、さて、どうでしょうか。


[2187] 投稿できました。 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月01日 (金) 18時20分

復旧したようです。
もう少し続くようなら、新しい掲示板を借りようと、
先ほどから、探していたのですが、なかなか思うようなのが見つからなかったので、
ここが直ってくれて、なによりです。
みなさん、どうもご迷惑をおかけいたしました。
また、よろしくお願いいたします。


[2188] Cafeの発言がおかしい 投稿者平家蟹   投稿日:2002年11月01日 (金) 19時42分

Cafeで同じ発言がずらずらと並んでいるんだけどA^^;)
重複投稿にしてはちとおかしいし(ーー;)


[2189] ↓Cafe 投稿者み〜~(=^・・^)   投稿日:2002年11月01日 (金) 20時16分

投稿→エラー→戻って内容をコピー→別ページに一旦飛んでCafeに入りなおす→さっきコピーしたのをペーストして投稿→エラー・・・
を5回もしつこくやったのはこの私です(爆)

#証拠隠滅してきました(^▽^;)


[2190] ああ、ここにも(^^; 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月01日 (金) 20時24分

重複投稿が。
エラーで投稿できなくて、何回もやったのが、今頃反映されたらしい。(^^;
私も証拠隠滅して来ようっと(笑)。


[2191] いまさら報告 (^^; 投稿者ひだりきき   投稿日:2002年11月02日 (土) 21時15分

キリ番30222をゲットしました。
報告遅くなりました。m(._.)m ペコッ
時々はなちゃんを見ながらCafeで遊ばせて貰っています。

http://homepage1.nifty.com/HIDARI/


[2192] ひだりききさん 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月02日 (土) 21時33分

キリ踏み、ありがとう!ヽ(^。^)ノ
今、作品室見てきました。
ひだりききさん、初めてですね。いやー、うれしいわ。(^。^)
これからもよろしく!


[2193] キリもらっちゃいました 投稿者ねこ   投稿日:2002年11月03日 (日) 15時49分

えー私、人事異動で職場が変わりまして、お忙しくてなによりな毎日です(笑)
ここんとこ休日もなかったんで、帰ったらひたすら寝るだけの日々。
ということで、映画もなんとガイスターズ以降観に行けてません(泣)
毎日映画館のポスターみながら、「あーみてぇよなぁ〜」とぼやきながら通勤してます……。
ってことで、久々の休日にHAMIXを訪問してみたら、30303ゲットしちゃいました(喜)
今月はなんかいいことありそうです。
ということで、仕事でそれなりに燃えてますってことでm(_ _)m


[2194] おお 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月03日 (日) 17時50分

ねこさん、おひさ!キリ踏み申告ありがとう。
この不景気に、お忙しいのはなにより、なにより(笑)。
無理しないで、頑張ってくんなまし。


[2195] きゃ〜 投稿者み〜~(=^・・^)   投稿日:2002年11月04日 (月) 08時27分

はるみん姉、同封する予定の手紙が昨日キーボードの下から出てきました(爆)
出したり入れたりしているうちに忘れてしまったらしい…
大変失礼しました〜!のちほどメールしますm(_ _)m

追記:また踏んじゃいました>桐 ^^;


[2196] きゃ〜2(笑) 投稿者amy   投稿日:2002年11月04日 (月) 09時07分

み〜さんの追っかけのamyです。ヾ(^^;)

30334。っした。(^▽^)


[2197] きゃ〜3(笑) 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月04日 (月) 11時23分

み〜さん、いろいろありがとう!
直筆、読みたかった〜(笑)。

amyさん、
うっ、惜しい! また狙ってね〜。ヽ(^。^)ノ

今日は、久々天気が良いので、これから、庭掃除隊で出動します。
ううう、生きて帰ってこれるかどうか。ヾ(^^;)


[2198] ショールーム行ってみましたか? 投稿者あっか  投稿日:2002年11月04日 (月) 22時07分

私の自宅もようやく母を口説き落とし
キッチンの改修をすることになりました♪
完成するのは、恐らく12月中ぐらいになってしまうと
思いますが、とっても楽しみです!

勿論、私も出資します(#T-T)

http://members2.tsukaeru.net/akka/


[2199] あっかさん 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月04日 (月) 22時40分

ショールームは、あの日、午後から行って見ました。
今のキッチンは素晴らしいですね。
ちょっとのつもりが、結局1時間近くあちこち眺めてきてしまいました。

あっかさんのところは、これからですか。楽しみですね〜。(^。^)
出来上がったら是非見せてね。

で、肝心の用件のほうですが、やはり、当時の面材は廃盤になっていました。
でも、近い感じのサンプルを貰って来たので、週明けに連絡しますね。

ところで、あっかさん、HP持ったんですね!
あとで、ゆっくり訪問させて頂きます。(^。^)


[2200] こっそり(笑) 投稿者amy   投稿日:2002年11月05日 (火) 17時28分

こちらで こっそりお尋ねしますが、
内緒なら、ノーコメントで よござんす。(笑)

うちの むいむいんとこに居る「華さん」は、はるみんさんですか?(^▽^)


[2201] あははは 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月05日 (火) 18時58分

ちゃいます。あっしじゃござんせん。
だれだろ、騙っている人は。 (-_-;)ヾ(^^;)


[2202] 30443(笑) 投稿者amy   投稿日:2002年11月06日 (水) 07時29分

おっはよ〜。ヽ(^o^)丿
びみょう〜にキリを外すのが得意のようです。(笑)

はるみんさんじゃなかったのかあ。(^▽^)
びみょ〜に ヾ(^^;) 外しましたか。


[2203] そしてわたくしが・・・ 投稿者かおりん  投稿日:2002年11月06日 (水) 07時42分

おはようございま〜す。
amyさんがお外しになったキリ番、わたくしが頂戴いたしました。
( ̄ー ̄)ゞすんません。。。

ということで、「30444」GETしました。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/8718/


[2204] いい天気です 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月06日 (水) 12時48分

今日の札幌。今の気温は7.5℃です。

■あっかさん
バッグは、私にとっても、長い間の最大懸案事項です。
収納のポイントは、取り出しやすいこと、しまいやすいこと、
ほこりがつかず、型崩れさせないこと。
着る物とあわせる必要があるので、できればワードローブの近くにあるほうがいい。
なのですが、問題は形が一様でなく、嵩張ること。
理想は、扉つきの棚に一列に並べることなのですが、それでは
スペースがもったいないので、立体的に省スペースで収納する方法としては、

1・帯状の生地(キルトなどが適)を輪にして上部にハンガーを縫い付け、
  胴の部分をミシンでいくつかに分割し、そこにバッグを差しこむ様に
  収納する。(図がないと分かり難いと思うけど、住商オットーなどからも
  似たようなのが市販されています)
2・バスケットや、ダンボールなどに並べて置く。
3・大きいS字フックをクローゼットのパイプにつけ、そこに2、3個ずつかける。
などです。

「家事」のところは、過去に住宅雑誌に載った記事などもいずれまとめようと
途中までは作ってあるのですが、なかなか時間が取れません。
来年は、その部分に力を入れたいと思っているので、気長にお付き合いください。
(バッグや、衣類、裁縫道具や紙袋、化粧品など、細々した物についても、
 画像付きでそこに載せる予定です。)

■amyさん
びみょう〜に近くなっている、とも言えるかも。(*^。^*)

■かおりんちゃん
おお、久し振りのゲットですね。ありがとう!ヽ(^。^)ノ


[2205] 週末 投稿者うてまる   投稿日:2002年11月06日 (水) 18時36分

こんばんわ。最近ちょっと忙しくしていて、久しぶりにPCに向かいました〜。

日曜日はSL(C56)に乗ってきました〜。
雨でしたが、線路沿いには沢山の人がいて、写真を撮っていました。
汽笛を鳴らして、煙をモクモクと出しながら走るので、
乗っていてワクワクしました。(^^)

ところで、週末というと、こちらでは、週末が紅葉の見頃とのことで、
行ってきたのですが、あいにくの雨に加えて、雲がかかってしまって、
車のライトを点けても20m先は全く見えなくて、
紅葉を見るどころではありませんでした。(TT)
2日後、また行ってみたのですが、今度は雪が積もってしまっていて、
展望台まで行く事ができず、結局今年は紅葉は見られませんでした。
今年は、初雪と紅葉を同時に見る事が出来、そのコントラストの素晴らしさは
最高だとニュースで言っていました。
う〜ん、見たかったなぁ。
それにしても、今年は秋があっという間に終わってしまい、
一気に冬が来てしまったので、ちょっぴりサミシイです。

◎しろ情報◎
大根も好物ですが、じゃがいも・さつまいももペロリと
食べるそうです...。しろおそるべし!!


[2206] うてまるさん 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月07日 (木) 14時16分

こんにちは。
SLですか。なつかしいなぁ。
子供の時は普通に走ってましたけど、今ではイベントですものね。
あれ乗っているだけで、顔が煤けちゃうんですよね(笑)。

紅葉の見頃って短いですものね。雨や風の影響も受けやすいですしね。
そちらも初雪が降ったんですか?
あれ?たしかうてまるさんのお住まいは本州の西の方ですよね?

しろちゃん、そんなに食べて、お腹は大丈夫みたいですか?
家は、はな日記に書きましたが、梨で消化不良を起こしたので、
人間の食べ物は禁止にしました。
なので飼い主が果物を食べる時は、隠れて食べています(笑)。


[2207] おっはよ〜。 投稿者amy   投稿日:2002年11月08日 (金) 10時51分

かおりんさん、おめでとう。ヽ(^o^)丿


amyさんちのおける ちょっと悲しい今日の出来事。

買っておいて忘れ去られたタコが 冷蔵庫のなかで腐った。


[2208] おはよう! 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月08日 (金) 11時50分

うわっ!大変! 
形、残ってた?(^^;
忘れ去られたタコは、あとで化けて出るからね〜(笑)。

(||:◎)彡 ←タコ


[2209] お久しぶりです 投稿者sora    投稿日:2002年11月08日 (金) 12時27分

こんにちは〜soraです。
久しぶりなのにちょっと愚痴らせて!
はるみんがADSL入れてから一年位たつかしら?
私もやっとADSL12Mが開通されて早速申し込んだの。
電話会社の開通日の連絡に合わせて届くようにPCもカスタマイズ購入。
いよいよ私もブロードバンド生活だと思いきや
だめなんですって、我が家は12M入れても速度が出ないんですって
遅いのよね連絡が・・・
はるみんの「ADSL開通まで」もしっかり読んで把握していたのにです。
そんなこんなでファイルも前のPCから簡単に取り込める予定がフイになっちゃって
散々なパソライフになってます。
仕方がないから光ファイバーでも入れようと思いますが
費用が高いし、プロバイダーも変えなきゃならないのでちょっと憂鬱です。

さてさて、愚痴はこれ位にしてはなちゃんの事
順調に成長してますね。
初ドレスかわいいよ!
トミー君も一杯洋服持ってるからお下がりあげたいけど
でも犬はサイズがいつまでたっても変わらないからダメね(笑)
私も変わらないといいんだけど・・・
あらあら、また愚痴になっちゃいそう
それでは寒さには強いでしょうけど風邪に気をつけてね。またね


[2210] soraさん 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月08日 (金) 13時32分

おひさ!元気そうですね。(^。^)
あらら、楽しみにしていてそれではがっかりねぇ。

もし、スピードがいくらか損失するだけで、
ADSLの設置が不可能と言うのでなければ、
1,5Mなり8Mに落として契約しておくと言うのはどうでしょうねぇ。

ちなみに我が家の場合、現在8Mbps契約で、
基地局からの距離は1,750mだそうなんですが、
測定すると、スピードは1,33Mbpsしか出ていません。
それでも、ISDNよりはずっと早いし、料金も安くつくので、納得しています。

リンク部屋にも載せてあリますが、
基地からsoraさんちまでの線路長はここで調べられますし、
推定速度は、こちらで調べることが出来ます。
よかったら、試してみてね。

>費用が高いし、プロバイダーも変えなきゃならないのでちょっと憂鬱です。
そうなんですよね。
私もADSL導入前に調べたんですけど、室内が有線になるのも不自由だし、
配線が露出になるのが嫌で止めました。

>お洋服
トミーちゃんは、最初から嫌がらないで着てくれた?
はなは、もう全然ダメ。(^^;
昨日もお散歩デビューに向けて、ハーネスをつけてみたんだけど、嫌がって大暴れ。
こっちは、そろそろ雪が降るので、当分はダッコしてのお散歩になるのかな。
春まで家の中で、気長に慣らすしかないわね。


[2211] ありがとう 投稿者sora   投稿日:2002年11月08日 (金) 21時03分

はるみん、早速のアドバイスありがとう
私って欲張りなのよ、だから目一杯速度が出ないと許せないって
気持ちになっちゃうのよね。( ;^^)ヘ..
さっそく推定速度調べてみますね。

ところで洋服
うちのトミーは洋服大好き、洋服を手に持って呼ぶと大喜びで頭から突っ込んでくるのよ。
トミーが我が家にいない時、犬に洋服着せるなんて飼い主の気が
知れないと思っていたけど、
でも見るとつい買っちゃって「可愛い、似合うよ」なんてデレデレ
やたらと人の批判はするものじゃないわね。
でも札幌だったら犬に洋服着せるのもわかる。冬の散歩の必須アイテムだね。
家の中でぬくぬくさせてると犬だってやっぱり風邪引くから抱っこ散歩でも
暖かくね。
タートルネックのセーターとフード付のマント、これが私のお勧めです。
それと名札(住所・電話番号・名前)は散歩に欠かさないようにね。
なんか、お嫁さんに孫の散歩の注意をしてるみたい、やだぁ〜


[2212] 推定最大スループット 690kbps(86kB/s) 投稿者み〜~(=^・・^)   投稿日:2002年11月08日 (金) 21時06分

・・・だそうです。距離は3530m(爆)
それでも、ウェブショップの画像つきカートを開くときのストレスは以前より減りました。

ムスメの「お友達を家に呼びたい病」のため、このところ片づけに邁進しておりました。
今朝の可燃ごみは4袋でした(^▽^;)


[2213] わんちゃん服 投稿者み〜~(=^・・^)   投稿日:2002年11月08日 (金) 21時08分

あ、そうそう、わんちゃん服ですが、
パターンのついた本がけっこう出てますよ!
はるみん姉ならちょちょいのちょいだと思います(* ̄ー ̄)
コートとか、Tシャツ、セーターとかもありました。
オバQ体質のくせにそういう本見るの楽しんでます(図書館にたくさんあって)


[2214] こんばんは! 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月09日 (土) 00時13分

明日の某所でのバザーのために、夕方からプリン100個作ってました。
間で晩ご飯を作ったり、オーブントラブルがあったので、
考えていたより時間がかかってしまって、
今、最後の分が冷えるのを待っているところです。
これが、待ってるとなかなか冷えてくれないんだな。(^^;

■soraさん
実際に、表示に近いスピードが出てる人って、とても少ないと思うよ。
み〜さんも書いているように、み〜さんとこや家のような悲惨な速度(笑)でも、
はっきりわかるほどISDNより早いし、それに電話の基本料が
ISDNの半分近くになるからそれだけでも得だしね。
ADSLはNTTだけじゃなくいろいろなところでやっているので、
比較してみたらどうかしらね。

ああ、タートルネックのセーターとフード付のマント!
それはかわいいでしょうねぇ。(ウットリ)
今度、トミー君が着ているところ見せてね。
私も犬に洋服着せるなんて、人間の勝手でかわいそうと思っていたんだけど、
やってみたら笑っちゃうくらいかわいいものね。(^。^)
はまるかも(笑)
それに実際ヨーキーの場合は毛がシングルコートなんで、
冬の散歩に洋服は欠かせないらしいのよ。
私は、被り物系(うさぎとか、鹿とか/笑)を試してみたいんだけど、
はなには絶対無理だろうなぁ。(^^;

>名札
あ、なるほど。迷子になった時のためね。
そうよね。そういう可能性もあるものね。
それはいい考えね。さっそく作ってみます。(^。^)

■み〜~(=^・・^) さん
いやー、2,3日姿が見えなかったから、てっきり風邪でも引いて
ダウンしているのかと思っていたところでした。
それは、さぞさっぱりしたことでしょう。
明日あたり筋肉痛かもね(笑)。

み〜さんち、 690kbpsかぁ・・・負けた。ヾ(^^;)
それでもISDNの10倍だものね。(・・・だよね?(^^;ゞ)
番外地じゃなくてよかったね〜(笑)。

>わんちゃん服
あ、そういう本あるの?
そうよね、形は人間の服より簡単だしね。作ったらいいのよね。
なにせ、売っているのは、子供服並に高いのよ。
いいこと教えてもらっちゃった。(^^)
早速探してみますね。


[2215] 風邪 投稿者うてまる   投稿日:2002年11月09日 (土) 11時31分

はるみさん、皆さん、こんにちは〜。
木曜の朝から、頭が痛く、身体も重いので、風邪かな?
と思っていたら、やっぱりそうでした(笑)。
昨日も全然食べれなくて、やっとの思いで食べた物も
全部もどしてしまいました〜。
どうやら腸感冒のようで、お腹の具合も最高潮といったところです...。
皆さん、風邪には十分ご注意を!!

◎はるみさん
>たしかお住まいは本州の西の方ですよね?
そうです〜。(^^)でも、こちらは、雨や雪が多い所なんです。
山を隔てて反対側の県は、ほぼ正反対のお天気なので、
洗濯物が山になっている時は、特にウラヤマシイですぅ。

◎しろ情報
しろは、お腹をこわすことも無く、元気いっぱいのようです(笑)。
私のお腹とかわって欲しいです(笑)。


[2216] こんばんは 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月09日 (土) 17時38分

今日の札幌は、朝から重たい雪が時々降っています。
気温は12月半ば並とか。

あらら、風邪ですか?>うてまるさん
ここのところ、急に寒くなりましたものね。
あちこちで風邪引きさんが増えているようですね。
食べられないのは、辛い症状ですねぇ。
早くよくなるといいですね。どうぞ、お大事に。


[2217] ADSLスルートップ 投稿者平家蟹   投稿日:2002年11月09日 (土) 19時57分

我が家では2−7MB出ています(距離1.2km)。
測定サイトによって極端に違うからどれを信じてよいやらA^^;)
しかも同じサイトでもIEとOperaではまた違ってくるし。
まー全然ストレスがないから気にしてないんですけどね。

本日、仙台も初雪が降りました。平年より13日も早いとか。
でも靭が早いと暖冬になる傾向にあるとか、期待しよう。


[2218] いいなぁ。 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月09日 (土) 22時45分

平家蟹さんとこはそんなに出ているんですか?
距離もそう近いと言うほどではないですよね。
Yahooだからかな。
あ、でもたしか、louさんはYahooじゃないけど
そのくらい早いって言ってましたね。
きっと、回線の品質とか、ちょっとした違いなんでしょうね。

>靭(ゆき)
さすが、古墳時代のお方。ヾ(^^;)


[2219] OperaとSliepnir 投稿者平家蟹   投稿日:2002年11月10日 (日) 12時33分

レジストリを弄ったりモジュラーケーブルを短くしたりしたけれど
殆ど効果はなかったような気がする^^;。それにしてもADSL対応の
モジュラーケーブルなんてあるんですね。

>>靭(ゆき)
>さすが、古墳時代のお方。ヾ(^^;)

気づかなかったA^^;)
幾つかの理由でここのところSliepnir(あー、言いにくい、書きにくい^^;)
を利用しています。結構便利なんだけど掲示板の書き込み覧は文字が
小さくてわかりにくいんだわ。Operaならここでのフォントの大きさも
偏光できるんですけどね。


[2220] 30666踏みました。 投稿者ANDY   投稿日:2002年11月10日 (日) 14時36分

久々のキリ番です。
とりあえず、画面のコピー・保存まではできたのですが、
やはり今回も貼り付けできなっかたので文章で報告します。


[2221] こんばんは 投稿者はるみん   投稿日:2002年11月10日 (日) 20時55分

どうも、ここのところ疲れがたまっていたらしく、
今日は、ちょっとダラダラしていました。

■平家蟹さん
モデムとPCの間は、やっぱり有線がいいようですね。
家のは無線なので、2階で使っていると、さらに半分くらいの速度になります。
でも、せっかくノートなのに、線に縛られて動けないのももったいないですしね。

ここ(DenjiのADSLスピードアップ大作戦)によるとモジュラージャックからスプリッタ、
ADSLモデムまでの間を短くすれば、かなりスピードアップが期待できると言うことなのですが、
これは、もうお試しになりましたか?
これで早くなるならもうけものですよね。
ちょっとやってみようかな。結果は、また報告しますね。

Sliepnir
検索してみました。タブ型ブラウザなんですね。
いかがですか?Operaより使いやすいですか?
よかったら、また使いごこちなど教えてくださいね。

>Sliepnir(あー、言いにくい、書きにくい^^;)
あははは、スペルはSleipnir(eとiが逆)のようでした。

>掲示板の書き込み覧は文字が小さくてわかりにくいんだわ。
これ、こちらで偏光、もとい(笑)変更出来たと思いますので、ちょっとやってみますね。

■ANDYさん
キリgetありがとう!
ほんと、久し振りですよね。
画像がなくても、すぐここに書き込んでいただければいいんですよ。

で、貼り付けできなかったということですが、もしかしたらファイル名が
全角になっていませんか?
あと、名前が半角英数でも「ドット(.)」が2つ以上入っていると
ダメかもしれません。
よかったら、試してみてください。


HOME   ←前へ  次へ→