■川柳の部屋過去ログ・その4
2001年8月23日〜8月30日まで(151〜200)

日付は上から古い順になっています。


151)捨てられぬ 焦がした魚 欠けた皿 
    投稿者:れいこ  投稿日: 8月23日(木)08時39分40秒

魚を焼きすぎて焦がすなんてのは日常茶飯事な私・・・
神経質なオットは「癌のもと」といって嫌がるが、
当地は結構魚が高い(海はあるが漁港がない)ので、捨てられません。
気に入って買った藍のお皿、うっかり欠けさせてしまっても、
やっぱり、捨てられません。
かくして我が家はジャングルまたは腐海と化していくのです。

152)欠けた皿 なおりかけの傷 指舐める 
    投稿者:どーも  投稿日: 8月23日(木)12時36分35秒

きっと,若妻でしょう。
割れた皿で負った傷も,ほとんど治っている。
傷跡がピンク色で少しひきつっている。
今はもう,かゆみが残る程度。そこを,舌の先でちょっと舐めてみる。
何だか,少し苦い味がする。
きっと,夫の一言にかっとして,皿を乱暴に扱った罰かもしれない。
でも,そんなこと考えてる自分ってほんとにし・あ・わ・せ!

「おい!どーも!仕事中に何寝ぼけてにやついてんだ!」

153)指舐める 舐め舐めクシクシ ハムスター 
    投稿者:はるみん  投稿日: 8月23日(木)13時14分24秒

今日はムシムシするせいか、さっきクッチが、寝小屋から出て来て、
激しくクシクシしてました。
クシクシしながら何度もコケてました(笑)。
ハムスターが毛繕いしている姿は、いつみても和みます(=^_^=)。

*どーもさん、今日はなんかキモいよ(笑)

154)えっ ハムスター? 投稿者:ダークピット改めブラピ  投稿日: 8月23日(木)13時27分00秒

「指舐める」は僕のテーマでしょうに。

 指舐める 鴻一郎も 宗薫も

 失礼しました。

155)ハムスター 寝てる姿も いとおかし 
    投稿者:Sinn  投稿日: 8月23日(木)14時10分01秒

蒸し暑い日々が続いております。
ミミガーも最近じゃ寝るときは小屋に入らず、その辺でザコ寝状態です。(笑)
横になって白い腹を見せながら(何故か)手足を小刻みに
ヒコヒコ動かしながら寝ています。

・・・飼い主の寝姿と同じですね。(笑)

ちなみに「いとおかし」は、現代風に訳すと「超ステキ♪」だったかと。
・・・合ってますかねぇ?(^^;

156)いとおかし 自作自演の どーもさん 
    投稿者:nana@現身  投稿日: 8月23日(木)16時31分03秒

ある日の診察室..妄想に取りつかれたドクター
喜劇の台本。。いとおかし・・・

えっ?お笑いじゃなかったのですか?  私はてっきり・・・
あれを読んで笑ってしまったのは私だけでしょうか?

157)どーもさん わたしのすべてを 捧げたい  
    投稿者:ダークピット改めブラピ  投稿日: 8月23日(木)16時51分12秒

ライバルは多いと思うけど頑張りたいと思います。
今後とも、ご指導、ご鞭撻 宜しくお願いいたします。
こんな私ってお嫌いですか?

158)捧げたい そう言えるよな ものもなし  
    投稿者:はるみん  投稿日: 8月24日(金)00時16分37秒

>ダクピさん
無芸大食だけじゃぁ、捧げても、どーもさんのお荷物になるだけです。
ライバルその1より

159)ものもなし 金もないけど 愛がある 
    投稿者:どーも  投稿日: 8月24日(金)10時35分44秒

必死に考えた告白の言葉だったのです。
でも,それは所詮,熱情だけに走った彼の錯覚だったのでしょう。
彼女は,躊躇う様子もみせずに,はっきりと拒絶したのです。
流れ落ちる涙を拭おうともせず,彼はただ後悔するばかりであった。
愛ってそんなに意味の無い言葉だったのか?
『俺だって,小金はあるんだぞ!』彼は小さくつぶやいた。

160)愛がある 影をしたいて しのび泣く 
    投稿者:ダークピット改めブラピ  投稿日: 8月24日(金)11時10分52秒

小金持ちの彼は口ずさんだはずです。

ま〜ぼろしの 影をしたいて 雨の日に
月にやるせる 我が想い〜  (中略)
身は焦がれつつ しのび泣く♪♪♪♪

男の意地だ。心意気だ。永久の想いを持ち続け
もしも貴女が助けを必要とする時があったなら、
いつでも白馬の王子様となって現れよう。そう心に決めました。

これって、無駄なこと? 彼女たち。

161)しのび泣く ような切ない 事もなし 
    投稿者:はるみん  投稿日: 8月24日(金)15時21分49秒

男は、昔愛した女をいつまでも覚えているようですが、
女は昨日をすぐ忘れます。

>これって、無駄なこと? 彼女たち。

美しく言えば「カサブランカ」のリックとか「シェーン」の中の
シェーンのようなでしょ?
いわば男の「自己犠牲」と「独り善がり」

シェーンとリックは少しも自分の心を傷つけてはいないのね。
むしろ、自分が耐えることによって、それぞれの思う人を
幸せにしたしたという自己満足の世界に酔いしれていた筈。
きっとおいしいお酒が飲めたでしょう。

162)しのび泣く 思いの丈を (泣)にかえ 
    投稿者:nana@現身  投稿日: 8月24日(金)15時23分07秒

掲示板やHPの書き込みで(笑)とか(爆)とか
書く方がいますよね。
あれを入れると入れないとでは、思いの伝わり方が
おかしいほど違ってて、効果の程がわかります。
試しに抜いて読んでみてください。


私も1度入れてみたいと思っています。
まず手始めに。。
        ありがとう。。(泣)
        ありがとう。。(爆)

163)事もなし 言もなし ただあきれ 
    投稿者:nana@現身  投稿日: 8月24日(金)15時31分51秒

。。。。。。。。。。かぶってしまった。(泣)

。。。。。。。。。。大賞 貰えそう。 (笑)

。。。。。。。。。。カムバック シェーン(爆)

164)ただあきれ 戯れ川柳の ばからしさ 投稿者:どーも  投稿日: 8月24日(金)17時48分43秒

「しのび泣く 夜霧よ今夜も ありがとう」
「事もなし 来ぬ人を待つ 夏の夕」
かぶりの 2連発でした。残念!無念!

>ダクピさん
彼が口ずさんだのは,実はこの唄だったのです。

熱海の海岸 散歩する 貫一お宮の二人連れ
共に歩むも今日限り 共に語るも今日限り・・・♪

165)ばからしさ ネットゲームの ランキング 
    投稿者:れいこ  投稿日: 8月24日(金)17時58分29秒

最近オンラインのゲームにはまってしまいました(^^;;;
テトリスとブロック崩し(?)なんだけど、
自分のスコアを送信すると、その日のランキングが出るんです。
今日、ブロック崩しで初めて1桁に(笑)
「やったぁ!」と思いつつ、やっぱり、ばからしい・・・
また時間を浪費してしまった。
肩もこるしいいことないのにな。困ったやつ>自分

166)ばからしさ 男の美学 じれったい 
    投稿者:はるみん  投稿日: 8月24日(金)18時04分37秒

無理に続けました。
さっきの補足です(笑)>ダクピさん
ものには、タイミングってものがあります。
「男の美学」もいいけど、「It's too late」かもよ(笑)

167)ランキング 競うほどの 元気なし 
    投稿者:はるみん  投稿日: 8月24日(金)18時08分24秒

がーーーん!!!
以上。........ (*。 。) スゴスゴ

168)元気なし 給料明細 まだ見習い 
    投稿者:nyon2  投稿日: 8月25日(土)03時59分18秒

仕事、研修期間なもので、給料は、
まだアルバイト扱いなんです。
しかも、入社したて。
今月どうやって食べていこうって感じ。

169)まだ見習い いつになったら 一人前 
         投稿者:はるみん  投稿日: 8月25日(土)13時49分17秒

nyon2さん、
餃子でも食べて元気出して下さい。

170)1人前 足りるわけない 伸び盛り 
    投稿者:どーも@半人前  投稿日: 8月25日(土)14時51分32秒

子供達が、好き嫌いを言わず黙々と食べる様はいいものです。
もちろん、ブラックホールのようにぐんぐん水位、じゃない米位が
下がって行く恐怖の米びつや
朝、暗い時間に起きてつくる驚異のどかべんのことを考えれば
お母さんにとっては、苦労の種でもあるかもしれませんが・・・

ところで、我が家の奥さん、食べる姿はいまだに伸び盛り、トホホ。

171)伸び盛り 来年こそはと 母願う 
    投稿者:れいこ  投稿日: 8月25日(土)15時38分47秒

どーもさん、うちの台所が見えてるみたいですね(笑)
ブラックホール米びつ。
うちは、貧乏なので(笑)、好き嫌いを言うゆとりはありません(爆)
納豆なんか死んでも食えないと言っていた息子も、
進んでではないけど食べられるようになったし、梅干むすびも・・・。
それだけ食ってて、育たなかったら詐欺よ(笑)

食べる姿・・・私も伸び盛りかも( ̄ω ̄;)!!

172)母願う 願い叶わず 今がある 
    投稿者:ダークピット改めブラピ  投稿日: 8月25日(土)18時08分52秒

一体 母ちゃんは何を期待していたのか。
時代が、おいらを必要としなかっただけなのに・・・・。

まわる まわる 時代は回る〜

>れいこさん
具体的に何を期待しているか、いつも耳元でささやいて。
「将来は大リーガーよ。」と。

173)今がある 明日もあるさ 為せばなる 
    投稿者:れいこ  投稿日: 8月25日(土)19時11分45秒

ああ、意味不明(笑)

>ダークビットさん
息子に何を期待しているか?
そりゃもう、
「せめて身長170センチ以上に伸びてくれ!」
それだけです。

現在推定154センチ。
ちなみにこの息子の遺伝子上の父は、152センチしかありませんでしたの。
そのまた父も、157センチの私よりは、低かったと思われます。

174)為せばなる 教えはあれど 絵空事 
    投稿者:どーも  投稿日: 8月25日(土)20時58分27秒

為せばなる、それはそれ、為すから成るので当たり前。
何でも為せれば苦労はいらぬ。
ナセルはアラブの大統領。為せぬはあんたの力が足りぬ。
為さぬ仲でも子は出来る。
気楽に行こうよ、人生は。

175)絵空事 見かけじゃないわ 男は中身 
    投稿者:はるみん@面食い  投稿日: 8月25日(土)23時06分17秒

やっぱり見かけは大事です。
若い時より今の方がそう思います。
ハンサムでも、嫌いな顔ってあるし・・。
年を取るほど、中身が外に現れると思いませんか?

>れいこちん
私も同じ、身長157センチ!
「若い時には、見かけが大事よ。5センチの向こう岸、渡れずに・・」
というユーミンの歌を思い出しました。

176)男は中身 そう言われても やはり顔 
    投稿者:nyon2  投稿日: 8月26日(日)07時40分22秒

私も面食い。で、最近思うんです。
どうも、私は顔にだまされやすいと。
男遍歴(?)のほとんどない私は、
男見る目ないんですよ。
>れいこさん、はるみさん
私は155センチ、52キロです。
若い頃は50キロをキープしてましたが、
最近はダメです。

177)やはり顔 身の程知っての 発言か 
    投稿者:nana@現身  投稿日: 8月26日(日)13時42分20秒

ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン 顔なんて
贅沢言いません。
たった1つ、私のすべてを愛してくれさすれば
永遠の愛さえあれば 顔な〜〜〜〜んて

身の程知ってないの・・私?

178)発言か 怒りの発露か わからんばい 
    投稿者:nyon2  投稿日: 8月26日(日)20時41分29秒

nanaさんのを読んで、ビビッてしまいました。
はい、身のほどを知っております。
私の場合、美形はダメで、温和な顔に
だまされます。内実は夜叉みたいな人いますもの。
私の友人(カウンセラー)に言わせると、
顔にコンプレックスのある人は美形に引かれがち
なんでって。こんなこと書くと、また、おっかない
川柳が出そう。こわいなぁー。

179)わからんばい なぜびびるのか こわいのか 
    投稿者:nana@現身  投稿日: 8月26日(日)22時29分24秒

あらら、思わぬリアクション
私のカキコ見てもそう思ったのかしら…?

nyon2さんお遊びでふったらお遊びで返してぇぇ〜〜〜
                 (^_-)---☆Wink

180)こわいのか 言えない自分が 情けない 
    投稿者:はるみん@優柔不断  投稿日: 8月27日(月)00時52分26秒

ありますよね。自分に歯痒いってこと。

181)情けない 文句タラタラ 諸先輩 
       投稿者:nyon2  投稿日: 8月27日(月)04時25分35秒

職場でのこと。
もっと気持ちよく、人に優しく働こうよ。
と、思っているのですが、新米の私は
まだ、おとなしくしています。まずは
仕事を覚えるのが先決。
>nanaさん
私って、遊び心にかなり欠けてます〜。
ごめんあそばせ(^^)

182)諸先輩 出し抜き嫁ぐ おお怖い 
    投稿者:どーも  投稿日: 8月27日(月)11時35分39秒

OLの世界,なかなか奥深くて,窺い知ることはできませんが,
やっぱり,上下関係はかなり厳しいものがあるんでしょうね?
そもそも,儒教の教えでは長幼の序といって,年齢や時間の長短を
大切に考えるところがあります。
それはそれで,大事なことなんですが,礼儀の範囲を超えて
まるで,人間の価値までそれで判じるような世界は,
やっぱりどこか変ですね。
これもわが国の島国根性のなせる業(わざ)でしょうか?
ところで,OLって言葉,まだ通用してるんでしたっけ?

183)おお怖い あっちもこっちも 陰口ばかり 
    投稿者:nyon2  投稿日: 8月27日(月)18時31分37秒

これですよ、これ。女の多い職場。
同性の悪口言いたくないんですけどね。
でも、すさまじいものがありますよ。
私は一応福祉関係の職場なんですが。
OLという言葉はまだ生きてるみたいですね。
英語ではoffice workerでしょうか?
女性ならworking womanとか?
そんな映画ありませんでしたっけ。

184)陰口ばかり 目くそ鼻くそ 見て笑う 
    投稿者:はるみん@傍目八目  投稿日: 8月27日(月)22時06分48秒

尾籠な、例えで失礼しました〜〜〜(笑)。

185)見て笑う ひっくり返った 子の姿 
    投稿者:nyon2  投稿日: 8月28日(火)07時28分43秒

夕べ、ブルーサファイアちゃんが
お豆腐を食しているところへ
えさ箱をいれようとして、うっかり
突き飛ばしてしまいました。
仰向けにひっくり返った子は、
起きあがれず、じたばたして
ヂーヂー鳴いて怒ってました。
声を聞くことのほとんどなかった
子なので、笑いと共に「ごめん、ごめん」
と謝る事しきりでした。

186)子の姿 恐ろしいほど 親に似て 
    投稿者:どーも  投稿日: 8月28日(火)12時24分27秒

知り合いのお宅の親子は,誰が見ても親子とわかるほどソックリ!
親の遺伝子を引き継いでるんですから,子供が親に似るのは当たり前。
でも,それは体型とか顔かたちのことなら分かりますけど・・・
後天的に獲得したはずの,親のくせとか,話し方の感じ,さらに
女の子の口説き方まで,(お前!見たのか?)
なんでそんなことまで真似すんの?と思うようなことまで,
はっとするほどソックリってことありますよね。
親にとってみれば,可愛いやら恐ろしいやら,いやはや・・・

187)親に似て 太りやすいの やんなっちゃう 
       投稿者:はるみん  投稿日: 8月28日(火)16時24分38秒

最近、鏡に映った自分の姿にびっくりすることがあります。
おかーちゃん、なんで、そこにいるの・・(爆)

188)やんなっちゃう ヘタな川柳 続きなし 
    投稿者:はるみん@自主回収  投稿日: 8月28日(火)23時01分10秒

失礼いたしました〜(笑)

189)続きなし 気にするなんて かわいいね 
    投稿者:nyon2  投稿日: 8月28日(火)23時30分00秒

誰でも続けられると思ったので
遠慮してただけです>はるみお姉さま
やんなっちゃう 失業率が 5%

この間、ログ紛失しました。ごめんなさいm(__)m


190)この私 いい女です 色っぽい 
    投稿者:rie  投稿日: 8月29日(水)14時56分43秒

すいません。嘘をつきました!
実はまったく色っぽくないと皆さんに言われます。
でも、人はいいから・・よろしくね。(笑)

191)色っぽい オヤヂが言えば セクハラか 
    投稿者:れいこ  投稿日: 8月29日(水)19時42分35秒

その昔、酒の席なら何を言っても許されると思っているオヤヂが、
いっぱいいる職場に勤めていました。
今ならアイツもコイツもセクハラで訴えてやったのに。
あの頃はそういう概念がなくって、
職場の潤滑油だの愛情表現だのと言われておりました(笑)。

192)セクハラか お前はクビだと 叫ぶ上司 
    投稿者:nyon2  投稿日: 8月30日(木)07時07分02秒

喧嘩っ早い私は以前、よく上司と言い争いを
しました。
「あなたは部長と呼ばれる資格はない!」と
叫ぶ私。
「クビだ!」と叫ぶ部長。
「セクハラだ!」と切り返す私。
メチャクチャなやりとりでした。

193)叫ぶ上司 いたね活気が あった頃 
    投稿者:はるみん  投稿日: 8月30日(木)09時16分03秒

以前勤めていた某商社は、ワンフロアーに11の課があったので、
日中はアチコチで鳴る電話やら、話し声でそれは賑やかなもんでした。
それが、この間遊びに行ってみたらビックリ。
いつも机の上に山積みだった書類が、OAの普及で全くなくなっていたのも
驚きだったけど、社内がとても静かなのには、違う会社になったみたいで、
何だか寂しかったです。
あれじゃ、以前のように、お茶飲みに抜け出したり、私用電話はできないわ(笑)

194)あった頃 いかに繋げと 言うのやら(笑) 
    投稿者:れいこ  投稿日: 8月30日(木)11時18分40秒

はうーーーーっ!

195)言うのやら いかに繋げと 思案中 
    投稿者:ダークピット改めブラピ  投稿日: 8月30日(木)11時34分12秒

ふう〜〜〜〜〜!!!1

196)思案中 最後の1は どんな意味? 
    投稿者:はるみん  投稿日: 8月30日(木)12時22分54秒

>ピットさん
shiftからは、最後まで指を離さないようにね(笑)

197)どんな意味? 携帯メールは 意味深長 
    投稿者:れいこ  投稿日: 8月30日(木)13時16分46秒

携帯メールは短さを意識するからなのか、
思いっきり主語述語がなくて、
意味不明だったり意味深だったりする人がいます(笑)

198)意味深長? 区切り間違え 勘違い 
    投稿者:はるみん  投稿日: 8月30日(木)13時55分59秒

>れいこさんの昨日の句

「色っぽいオヤヂ」と、読んでしまいました〜σ(^◇^;)

199)勘違い された昔と した昨日 
    投稿者:M  投稿日: 8月30日(木)21時28分54秒

昔は、よく勘違いされたものです。
「女優さんですかあ」とか
「モデルさんですかあ?」とか

まあ、真偽のほどは、知らない人にだから
言ってる、・・・・・・と言う事で。わっはっは。

まあ、なにかとありました。

でも最近は、ボケに果てしなく近い勘違い。
昨日もそれで、仕事夜中まで長引きました。
トホホホホ。

200)した昨日? 今日はしてない 明日する? 
    投稿者:はるみん  投稿日: 8月30日(木)21時44分05秒

昔、ソフィアローレンの映画で「昨日・今日・明日」
というのがありましたね。知ってる人は少ないと思いますが。
ちなみに相手役は、マルチェロ・マストロヤンニでした。
かの、名作「ひまわり」もその頃の映画でしたね。
当時、ソフィア・ローレンは、まだ新人で輝いていました。

■Mさん
私はブリジット・バルドーとよく間違えられました。
Mさんは、クラウディア・カルディナーレでしたっけ?

HOME  BACK   NEXT