■Diary-2006年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [ワード検索] [管理用] [05年] [07年]
良いお年を! / お正月用のリース / 藍の絵付けのC&S / 母の初クッキー / 工作日和 / イタハズ / 思えば遠くに来たもんだ / 10日間何やっていたんだっけか(笑) / 救済 / 収束 / something new / 自殺という選択 / りんご / コチュジャン / 敬語 / やっと紅葉 / アヤシイ警告 / 小さな胸 / 長沼へ / 短気は損気 / 更新報告と本日のおやつ / 中秋の名月 / 積み重ね / 本日の収穫 / 一線を越えるもの / ゴマメの歯軋り / 八百科事典 / 草の根発信 / ヨーグルト / 表紙 / 小変化 / ザル / ご誕生 / ネットの力 / となりの達人 / りんご / 便乗 / 夏の終わり / 石狩とパトと縫合 / 長沼 / 時代に合わせて / ケガ足その後と梅干 / 不寛容の根 / 予感的中 / 異常気象 / 病院 / 病院嫌い / 新旧電動歯ブラシ / マグカップ&お皿 / 電動歯ブラシ / 節操なし / 迷惑投稿 / チームプレー / 老化の特徴 / 庭日記分離しました / 架空請求 / チェックチェック / パリの香り? / 自己責任 / カラス撃退法 / 養源郷ランチ / 気になる言葉 / 捨てがたいもの / ランデブー / 庭から-1 / エゴマのキムチ / 最後はパー / 整形マッサージ / 炊飯器購入 / ニュースといえば / そのひと口が・・・ / 三味線 / IKEA / Macの挑戦 / 成分解析 / 包丁 / 事始 / 引越しました / 国語 / ネタ切れ / 6年目 / WinFixer2005 / アンフェアプレイ / 炎上とブログ考 / あんに / プジョー1007 / マウスその後のその後 / マウスその後 / 鍋帽子 / 負け惜しみ / サイトの再構築 / 新しいメガネ / 今日は何の日? / 検索窓 / 見解の相違 / ざっくばらん / 岩塩とうさぎとゆきのこ / 島国根性 / コケコッコバナ / 急がば回れ / 冬篭り / 本日のゆきのこ・その3 / ノートPC / 本日のゆきのこ / 鹿 / 降りました / 続・マウス / ワイレスマウス / 遠い声 / 寒い冬 / 新年
 新着の期間  [3ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

Proxy経由の場合には投稿できません。

そのひと口が・・・2006/04/18(火) 曇り一時雨 +2.3→+6.1

73_0.jpg  : 46 KB

冷蔵庫の中のオートミールとグラハム粉が
早く使ってーと言うので、
夜9時過ぎてからクッキーを作りました。

チョコチップとラム漬けレーズン入り。
ナッツも入れたかったけど在庫切れ。
オートミールのプチプチがあるから、ま、いいか。


<材料>直径5センチx32枚くらい
オートミール--150g、グラハム粉--100g、無塩バター150g
ブラウンシュガー--70g、卵S--1.5個、BP--小さじ1/2
チョコレートチップ--半カップ、ラム漬けレーズン半カップ

せっかくオートミールとグラハム粉なので、ちょっとバターを少な目にして、
お砂糖もブラウンシュガーで、体によさそうな素朴なクッキーにしてみました。

生地を1時間ほど寝かせ、できあがったのは12時近く。


いくら体によさそうでもね
クッキーなんだからね・・・

こんな時間に食べちゃだめ!
だめったら絶対だめー!!

だめなんだけどねぇ・・・

焼きたてはおいしいのよね〜。
1枚だけなら、ま、いいか。 ヾ(--;)



三味線2006/04/14(金) 晴れ+4.2→+10.1

71_0.jpg  : 18 KB

三味線を習いだして、10日あまり。
左肩がどうにも辛く50肩になりそうです。

長唄の舞台などを見ると、男性は腰掛のようなものに
座って、この絵のように、ちょっと足を広げて構えるので
左手をそう伸ばさなくても糸を抑えることが出来ます。

それに比して女性はひざを閉じて構えるので、左手のポジションが高くなります。
そこにもってきて初心者の私、肩に力が入っているのでよけい腕が疲れます。

端唄三味線は、小唄や民謡用より、胴はちょっと小ぶりで、棹も細いようなのですが、
全長はどの三味線もだいたい97〜8センチ。
もう5センチ短かったら、かなり楽だと思うのだけど。
三味線は元々は男性用の楽器なのですね。だからこのような寸法なのかと納得。

これでは小柄なお年よりはさぞ辛いだろうと思ったら、私の習っているところでは
お師匠さんはじめ、古い人は、8センチほど詰めて短竿にしているようです。
(これは弾きやすいということだけではなく、端唄は音域が高いということもあり)
でも、切るだけで2〜3万かかるとか。

今は三味線を弾くのは女性の方が多いのだから、最初から短い三味線があっても
いいと思うのだけれど、邦楽の世界は男性が主体なのかな。



IKEA2006/04/11(火) 晴れ/曇り +2.2→+9.1


結婚したばかりの頃、2人とも北欧のインテリアが好きで(今でもですが)、
白木の家具や北欧のテキスタイルが似合う家にしようと考えていました。

でも当時、日本では、木のカーテンバーすら売っていなくって、
しかもこげ茶色の床や家具が流行の時代。
白木の家具はほとんどなくてあきらめかけた頃、
札幌にもIKEAを扱っている店があると知りました。
たしか琴似駅近くのお店。代理店だったのかな。
商品は在庫していなくて、カタログ注文になるということ。

ところがこれがすごく高かった。
IKEAは、ヨーロッパでは学生向きのようなDIYの安い家具のはずなのに、
こっちでの価格は倍近くだったような記憶。
結局、私達が買えたのはカーテンバーだけ。
家具は、イノベータで間に合わせました。
その時のカタログはしばらく大事に取ってあって、インテリア雑誌のように眺めてたものです。

それから数年してIKEAが日本から撤退すると聞いて、その頃はもう脱・白木していたけれど、
ああ、なくなっちゃうのねと、ちょっとさびしい気持ちでした。

そのIKEA、日本に再上陸することになったんですね。
今度は、本国と変わらない、価格設定で来てくれるといいな。

*上のリンク先をよく見てみると、どうやら今度はフェアプレイ価格のようですね。
通販もあるようだし。ちょっと楽しみ。



Macの挑戦2006/04/09(日) 晴れ/曇り +0.4→+3.3


インテル入ってるMac。
1台でMacOSとWindowsの両方を立ち上げられるような仕組みを考えたらしい。→ソース

インテルが入ってても、OSの起動方法が根本的に違うので、
Windowsを立ち上げるのは無理だと言われていたらしいのだけど、
プロジェクト立ち上げてついに完成したらしい。

次期MacOSには「Macでウインドウズを走らせるソフト」が標準添付され、
ユーザーは起動時にMacOSかWindowsかを選べるようになるという。

「Macによって開放されたインテルチップ」に、今更、Windowsを入れてどうする、
というツッコミはおいといても、どんな使い方をする想定なのかな?
ビジネスソフトはWinでグラフィックはMacでとか?
ちょっと、めんどくさそ。

でも、側はMacで中味はWinは、ちょっと魅力。
アップルは「MacOSへの切替を促すステップ」としているけれど、
ヘタしたらMac、躯体メーカーになっちゃわないか。



成分解析2006/04/07(金) 曇り -0.7→+4.4


面白いもの見っけ。

成分解析 on WEB

はるみんの49%は不思議で出来ています
はるみんの37%は苦労で出来ています
はるみんの7%はマイナスイオンで出来ています
はるみんの4%は言葉で出来ています
はるみんの3%は心の壁で出来ています

わっはっは。当たってるかも。

HAMIX JOURNALの60%は愛で出来ています
HAMIX JOURNALの31%はマイナスイオンで出来ています
HAMIX JOURNALの8%はミスリルで出来ています
HAMIX JOURNALの1%はお菓子で出来ています

ふふ、なんとなくそれらしい。

*ちなみにミスリルってこんなものらしい。



包丁2006/04/06(木) 雪→曇り-1.8→+3.4

63_0.jpg  : 7 KB

■本日の収穫:包丁
実は数ヶ月前に買ったものですが。(^^ゞ
cafe話から思い出しました。
ヘンケルス「ツインフィン・マルチパーパスナイフ」

10年以上使っていた同じくヘンケルの牛刀が、長い間の研ぎで身幅が狭くなってきたので、
買い換えることに。
次は刀身と柄が一体化したのにしようと、人気のグローバルを買おうと決めて行ったですが、
お店の人が、まずこっちを持ってみてくださいとこれを出してきました。

へー、ヘンケルも似たようなのを出したのね、グローバルのマネしたのねーとか言いつつ、
持ってみると、ちょっと軽いけど、グリップ部分にアーチがついていて、
バランスがよく、しっかり握れる感じ。




64_0.jpg  : 14 KB
次に、目的のグローバルの牛刀を持ってみたら、
親指の収まるところがないので握りにくく、
刃の背とグリップのラインがまっすぐなのも
なんとなくしっくりきません。
刃渡りも21センチと、私にはちょっとばかり大きい感じ

←画像はHPより拝借




65_0.jpg  : 14 KB
よく見るとヘンケルのほうは親指の当たるところが
出っ張っていてストッパーになっています。
おまけに人差し指の収まりも良い。
なるほど、それで握りやすいのねと言うと
販売員さん、ニッコリ。
グローバルを買いに来て、持ってみて
ヘンケルにする人が多いそうな。
さもありなん。
こっちは刃渡りも18センチとちょうど良い。

というわけで、私もヘンケルのほうにしましたが、
どうやら、グローバル(PRO)も親指ストッパー付きのデザインになったようです。
もうちょっと早く知っていたら、グローバルのにしていたかも。
切れ味はあっちのほうがよさそうだし、それに何と言っても日本製ですしね。



事始2006/04/04(火) 曇り+0.5→+3.5


10代の頃、永井荷風の「腕比べ」を読んで、ちょっと芸者に憧れたことがあります。
技芸学校のことを調べたりしたので、たぶん高校受験の頃です。
カタギの娘がその年齢で、なぜそんなことを考えたのか自分でも不思議ですけど、
芸事の世界に惹かれたというのもありました。

その下地があったせいか、いつか都々逸や三味線を習ってみたいと思っていました。
たまたま、前に談話室でこの話をしたのを覚えていてくれた、みゅーとさんが
数日前に教えくれた「端唄三味線」教室。
三味線も一緒に習えるのは魅力ということで早速申し込み。
今日がその初日でした。

教室は10人ほど。全員50代以上とおぼしき女性。
初めての人ばかりかと思っていたら継続教室だったようで、新人は私ともうひとり。
でも、この人は三味線は少し習っていたようで、三味線を見るのも持つのも初めの私だけ、
ひとり「うさぎうさぎ」で基本の練習。

糸はたった3本。
この曲は押さえるところが3箇所しかない。
なのにじれったいくらい指が動かない。(^^;
他の人たちが「荒城の月」をジャンジャカ奏でている中、私1人ポツランポツランとつまびく
跳ねないうさぎ。
高く上げている左手が肩から痺れてくる。
三味線って重いのねぇ。
道のりは遠し。




62_0.jpg  : 27 KB
練習用の三味線は押さえるところに番号が振ってあります。
早く、見ないで弾けるようになりたい。





[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20071123-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -