■Diary-2008年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [ワード検索] [管理用] [01年] [02年] [03年] [04年] [05年] [06年] [07年] [09年]
行く年 / コレステロール / 吹雪の朝 / ホワイトイルミネーション / おひさんの力 / かえる力 / 味噌仕込み / 9条の窮状 / ひものや万両 / ユニクロの下着 / LEGEND / がけっぷち犬その後 / 本日の着物部 / 合成写真 / エビタイ / ランチ@カフェ・ド・サンレモ / 和裁教室 / 65歳未満の介護 / ああ、勘違い! / 家族 / Yahooツールバー / 羽織の洗濯 / バイキング@札幌第一ホテル / プルーン / 小樽へ / 動画劇場YouTube版新設 /  / はなの動画@YouTube / 壁紙アルバムと夫からのメール / 壁紙館 / まいった / とうきび / 変わり目 / ちょっと散歩 / 9/15-奇才の死 / 9/15-更新報告 / 9/14-キリレース再開 / Antivirus XP2008撃退手順 / 継続は力なり / 手巻き100円 / 9月の着物部 / 皆既日食@ノボシビルスク / 検索ワード2 / 違和感 / あなたとは違うんです / ドライトマトその後 / 放言室 / 小さな死 / ドライトマトに挑戦 / トマト@長沼 / 長沼へ / スコッチガード / ジョーバ開始 / 画面のプロパティ / 検索エラー / お墓参り / タモリの弔辞 / ピンポイント / マトリョーシカ / 検索ワード / ワイヤレスネットワーク切断 / 続・Antivirus XP2008 / Antivirus XP2008 / 長沼野菜買出しツァー / ランチ@サンレモ / 初心 / コイとの出会い / SCS記念品2-2 / 遠い道 / ランチ@あきず / 焼きパイナップルとアイスクリーム / 表紙の模様替え / 組み合わせの楽しみ・2 / キリ番 / アクセス解析 / 放言室 / 千歳・苫小牧方面 / 組合わせの楽しみ / 禁煙時代 / 境界線 / サメとイルカ / 帯留 / 押し絵紋 / 単純 / 韓国の飴菓子 / 2日新甫 / 今日から6月 / マカロン / 現実逃避終了 / くけ台 / 白い花の咲く頃 / うそつき袖 / 後付け裏地 / 馬油 / 乳がん検診 / 鬼谷算命学 / 体力 / 帯芯入れ / メールの送信者名 / LAN接続ハードディスク / 更新報告:放言室 / 本日のランチ:童夢亭 / 長沼再発見 / ドナパン / コストコトコトコ / Wii来る / 光の損得 / 光来る / 花来る / ケイタイ / 免許更新 / 光届かず / 光の春 / 8年目 / 習い事@ファクトリー / ローションパック / ゴシゴシ / ネット申告 / リンクについて・方針変更 / 雛自慢 / 雪とランチジャー / タッチタイピング事始 / 降りました / 50万アクセスありがとうございました。 / 柚子コショウ / 着物部活動 / 見る?見ない? / 新装開店 / キリ予想締め切り報告 / ロネオ / 帯とホットケーキ / おこもり部屋完成 / 犯人は? / 切って作る作り帯 / メンタームとメンソレターム / うくすつぬ / リベンジ金柑 / ブローチを帯留めにする金具 / カテゴリとコメント / 今年の抱負
 新着の期間  [3ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
後付け裏地2008/05/22(木) 晴れ/曇り+12.8→+22.6 No.59


着物用のコートに裏が付いていなくて
着るたび、おたいこのところに引っかかって着にくかったので、
裏をつけることにしました。

前身頃はショールを兼ねててつけにくそうだったので、とりあえず袖と後ろ身頃だけ。
ちょっと億劫だったけど、ちょうどピッタリな色の裏地を在庫していたので
思い切ってやってみることにしました。

出来上がった服から寸法を測って、型紙を起こすのが正しいのかもしれませんが
袖つけのカーブとか衿周りを見ると難しそう。
こんなときは、手っ取り早く現物から写すのが一番と
まずは新聞紙を裏から当てて、大雑把に型を移して、
それにあわせて裏地を大きめにカット。
59_1.jpg  : 28 KB 59_2.jpg  : 22 KB
59_3.jpg  : 21 KB 裏地を衿の見返しのところで合わせて、
そでぐりのカーブを写し取るように待ち針して、
脇まで止めてから広げてみて、
表地がつっていなければOK。とアバウト。
袖も同じように合わせて印し付け。
表地は単衣仕立て用に、縫い代が袋になって
いるので、ミシンが使えず。
手縫いでぐるりと細かくすくいとじで付けました。
手縫いが良いところは、緩みの加減ができるところですね。

縫い物もたまにすると面白く、「ながら」で、のんびりできるのも心地よく。
出来上がるとすぐに次に縫う物がないかなと探してしまいます。
現実逃避もちょっとあるかな?(笑)

カテゴリ:着物まわり



帯芯入れ2008/04/28(月) 曇り+6.4→+11.6 No.54

54_1.jpg  : 45 KB
この帯、セールで定価189,000円のが9,970円でした。
ま、元値はアヤシイのが着物の世界ではありますが、
この素材でこの値段だし、上半分と下半分の色が
違うので、色々使えそう。
というわけで、買ったはいいけど、
これは芯が入っていない仕立て前の状態。
仕立てにだすと、5,000円は、かかってしまう。
せっかく安く買ったのにそれではもったいない。
本で作り方を調べてみたら、そう難しそうでもなかったので、やってみることにしました。
54_2.jpg  : 28 KB
まずは、帯芯(これも200円で買えた!)を
帯幅マイナス4ミリに切ります。
ちなみにこの帯は31センチ、
帯芯を両端2センチずつ、
4センチほど切りました。(耳を取る為)
本によると、帯を全部裏返して、帯の表になる側の裏側に帯芯を乗せて、
両端の帯の縫い代を帯芯の上に倒してかぶせ、縫い代と帯芯を綴じます。
と、なっていましたが、
待ち針を打っているだけで嫌になってきました。(^^;
だって長さが4.4メーターもあるのですよ。袋帯というひとは(笑)。
しかも芯は硬いし。
なので、片側だけ、ミシンで縫いました。
針目を緩くして、5ミリで。もっと粗くしたかったけど、私のミシンではこれが最大。
ほんとは両側やりたかったけど、私の頭と技術では、物理的に不可能であきらめました。
54_3.jpg  : 24 KB 54_4.jpg  : 33 KB
残りの片側を手で縫っているところ。
だいぶ縫ったつもりで左側(終わったほう)を見ると、まだ右のほうが多い(^^;
やっていることは単純でそう難しいことはないけれど、何せ嵩張るので、縫っているうちに、
緩みやら控え寸法やら、分けわからん状態。(^^;
54_5.jpg  : 31 KB 54_6.jpg  : 30 KB
やっと全部縫い終わりひっくり返してみたら、なんだかぶかぶか。
ゆとりが足りなかったかなぁ。ミシンが良くなかったかなぁ。
ま、いいかと、アイロンでごまかし、両端の始末をして、
もう一度、裏表にアイロンをかけて出来上がり。
所要時間やや3時間。 次回は、、、、ないな。(笑)

カテゴリ:着物まわり



ブローチを帯留めにする金具:2008/01/09(水) 曇り/雪 -6.9℃→-2.5℃ No.4

4_1.jpg  : 66 KB 4_2.jpg  : 45 KB
帯締めにつける飾りの帯留め。
こんな風に裏についている足に帯締めを通して使います。
帯締めを格好よく結ぶのがヘタクソなので、愛用しています。

4_3.jpg  : 49 KB でも、あまり種類がないし、
素敵なのはけっこういい値段がするので、
ブローチを転用できたらいいなぁと思っていたら、
こんな金具を見つけました。

4_4.jpg  : 39 KB パイプ状になっているところに
ブローチのピンを通して使います。
便利なものがあるんですね
帯締めを通すところが、14ミリと18ミリの2種類、
2個で900円でした。
ピンの足の分が浮いて下がブラブラするので、
本格帯留というわけには行きませんが、
気楽に楽しむにはまぁまぁ。というわけで
■本日の収穫:ブローチを帯留めにする金具

4_5.jpg  : 68 KB
一番手前のは帯留めにしようと思って、
買っておいたものですが、こうしてみると、
どれもそれなりに面白く使えそうです。

ちなみにここに写っているブローチ、
木の鳥の以外はどれも500円です。
買い物上手でしょ?(^。^)

カテゴリ:着物まわり





[直接移動] [先頭] [1] [2] [3]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20080619-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -