■HAMIXーDiary2020年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。


[HOME] [WPフォーム日記2016-2018] [19年] [ワード検索] [管理用] [新着]
1.12/28-吹雪の日のスズメ 12/26-Oisixミールキットお試し 12/22-ISETAN DOORの食品宅配 12/16-ケーキキャリー 12/14-今日のスズ
2.12/7-スズメその2 12/6ースズメ 11/25-冬囲い後の庭-2 11/25-冬囲い後の庭・1 11/24-冬囲い終了
3.11/19-ムクドリ来る 11/11-雪の朝 11/5-黄葉に思う 11/4-うちの紅葉 10/31-今日の庭
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
7/28-7月中旬以降の庭  2020/07/28(火)晴れ+17.5→+26.2 No.120


7月22日
120_1.jpg  : 165 KB
この春、表のボーダーから移植したトゥルーラブが咲き始めました。
120_2.jpg  : 34 KB
まだ背丈が低く枝も細いですが、健気なくらい大きな花です。
株の養生のため、花は早めに切って、切り花で楽しみます。

120_3.jpg  : 75 KB
同じく、春に移植した「シャンテ・ロゼ・ミサト」も咲きました。
シャンテ・ロゼ・ミサトとトゥルーラブは、プンゲンス(針葉樹)の根元から
50センチくらい離して植えたのですが、将来を考えるとちょっと近すぎたかも。
ということで、この秋移植する予定で、日照時間見ながら移植先物色中。

120_4.jpg  : 64 KB
イワシャジンも22日あたりから

120_5.jpg  : 86 KB
長いこと植えてみたかったアガパンサス
越冬する種と出会えて6月に植えたのが開花しました。

120_6.jpg  : 90 KB
西の奥で五色柳の陰に埋もれてた、ピンクの紫陽花
この春、引っ張り出して東の突き当りに植えたのですが、
以前の場所より、アルカリに傾いた土だったのか、きれいな色が出ました。

120_7.jpg  : 32 KB
去年、マオイの丘で見つけていっぱい植えた「スカビオサ・ホワイトクィーン」
じっくりじっくり咲いてきました。

120_8.jpg  : 183 KB
この春植えたハルシャギク(コレオプシス)ガーネット(キク科宿根草)
草丈40センチくらい。くっきり目を引く良い色です。
黄色(ザグレブ)やレモンイエロー(ムーンビーム)ピンク(アメリカンドリーム)は
持っていますが、色に惹かれてこの春植えました。

120_9.jpg  : 212 KB
表のボーダーは、エキナセアが元気
もう20年近く経つ株。
当時は珍しかったのか、BBSでお初の人に、
いきなり「エキナセアがあるんですね。株分けしてください!送料は払います!」
と言われて唖然。
当時は真面目だったので、真面目に断ったけど(笑)
今なら「100万円ならね!」とか言ってやったのにね(笑)

120_10.jpg  : 124 KB
表のボーダーにひょっこり出てきた、たぶんデルフイニュウムのベラドンナ
もう何年も前に植えたっきりですが、今頃、種から出てきたのかな。
これも大バラがいなくなった効果かな。

120_11.jpg  : 84 KB
鉢植にしたラズベリーちゃん
株数は減りましたが、見逃しがなく摘みやすくて大成功。

120_12.jpg  : 295 KB
西の花壇もだいぶこんもりしてきました。


カテゴリ:庭・園芸





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。

7/25-7月中旬の花  2020/07/25(土)晴/曇+18.9→+26.1 No.119


撮った写真の整理ができずにいるうちに7月も終わりになりかけ。
遅れ馳せですが、7月11日と15日を。

7月11日
119_1.jpg  : 97 KB
ヤマアジサイの「紅(くれない)」初咲き
長いこと気になりつつ出会いがなかったのですが、
昨年購入して鉢のまま越冬。春先に地面に下ろしました。
半日陰にポッと明かりが灯ったようなかわいらしい赤です。

7月15日
119_2.jpg  : 75 KB
メキシカンハット(ラティビダ‘レッドミジェット’)
これも初植えのキク科の宿根草
119_3.jpg  : 84 KBView Exif 119_3.jpg
ユニークな形とくっきりした色ですが、葉っぱや茎が細く
ほどよい大きさの花なので邪魔にならず。
淡い色の花の中でアクセントになってます。

119_4.jpg  : 78 KB
エゾ青、一番良い時のアップ。(今は既に終了)

119_5.jpg  : 96 KB
入れ違いに咲き出した、隣のガクアジサイ
20年以上たってる株で、ここ2〜3年、色が薄くなってましたが、
今年の花はくっきり。戻ってます。

119_6.jpg  : 64 KB
西側のボーダーに移動したアナベル。白くなってきました。
同じ時期に同じく表ボーダーに移植した「ビバーナム」は今年は花咲かずでしたが、
アナベルちゃんは、環境変化に強いようで。

後ろにぼんやり写ってるのは、鉢植えのアムトムソン(フウロソウ)
こちらも、しっかりたっぷり。

119_7.jpg  : 93 KB
これも初植えの、スタキス・モニエリ‘ウンメロウ’
春先に大森ガーデン通販から苗を取り寄せた時に、おまけに2株入れてくれました
(他にも、隙間埋めと言ってアメリカツルマサキ、ノコギリソウ、丁字草など7株も、
初購入で、たくさん購入したのでもないのに、ありがたいことです)
ラムズイヤーと同じスタキスですが、こちらは葉っぱは細く緑葉。
鮮やかな色で、花持ちも良く、切り花にも向いてそうです。

119_8.jpg  : 66 KB
アストランティア・マヨール
20年来の株で、花が少ない時期の半日陰の小道を彩ってくれてましたが、
生息地が「日当たりの良いとこ」に変わったせいか、
今年はちょっと花付きが悪く茎も伸びてません。
セリ科で丈夫なので、すぐに馴染んでくれると思いますが、
暑いのは苦手なので、日陰地にも分割して保険かけておこうかな。

119_9.jpg  : 72 KB
6/16辺りから開花しだした、ニゲラのアフリカン ブライド。
まだ次々開花中。カンムリが出来上がって来てます。

■続く

カテゴリ:庭・園芸






7/12ー今日の花  2020/07/12(日)晴+18.8→+25.5 No.116


表の庭は、アジサイが花盛り
116_1.jpg  : 72 KB
アナベルが白くなってきました。
116_2.jpg  : 221 KB
白扇(ヤマアジサイ)
116_3.jpg  : 105 KB
8月半ばくらいまで咲き続けます。
116_4.jpg  : 137 KB
エゾ青。隣はキョウガノコ
どちらも2週間位と花期が短いですが、同時期に満開になって引き立て合ってます。

………………………………………………………………………………………………

例年ならアジサイが始まる頃にはほぼ山を越しているはずの
バラやクレマチスもまだピークを目指している状態。
春に移植したので、咲き出しが遅れたおかげ

116_5.jpg  : 114 KB
7/3に開花した「アルバ・ラグジュリアンス」満開になってきました。

116_6.jpg  : 67 KB
白い花びらにうっすらラベンダー色が入り、先は黄緑。
くっきりした黒い花芯とカラーリングが魅力的なクレマチス
100年以上前のフランス英国作出だそう。

116_7.jpg  : 114 KB
南庭のジューンベリーに絡ませたデュランディ。
日当りに恵まれたせいか、これまで見たことがないくらいたくさん花をつけてます。

116_8.jpg  : 132 KB
表のアーチに移植した「フルディーン」もたくさん開いてきました。
116_9.jpg  : 50 KB
花びらの裏側に紫の筋が入っているのが、表側からうっすら見えて
奥ゆかしくも美しい花姿です。

116_10.jpg  : 129 KB
キャロラインもまだ次々咲いてます。

116_11.jpg  : 34 KB
株が大きくて、移植ダメージも大きかった「ザ・ジェネラス・ガーデナー」が
咲き始めました。
いつもより花は小ぶりですが、根元からシュートもたくさん出てきているので
もう大丈夫でしょう。

116_12.jpg  : 41 KB
同じく、移植ダメージが大きかった「マダム・アルディ
今年は花を諦めていましたが、3輪咲いてくれました。
葉っぱがたくさん出てきて枝がしっかりして来たので、これももう大丈夫。

移植ダメージまったくなく、以前よりモリモリ咲いてる元気組は次のお三方
116_13.jpg  : 73 KB
コーネリア
116_14.jpg  : 121 KB
ブラッシュノアゼット
116_15.jpg  : 64 KB
スノーグース


カテゴリ:庭・園芸





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。

7/5-入れ替わり  2020/07/05(日)晴れ+15.3→+27.5 No.113


札幌もやっと夏らしい気温になってきました。
113_1.jpg  : 36 KBView Exif 113_1.jpg
南庭入り口のアーチの右に植えたアルバ・ラグジュリアンス(クレマチス)7/3開花

2011年6月購入、表でジェネラスガーデナーと一緒のアーチで6年大株になって、
たくさん花をつけていましたが、ジェネラスガーデナーの添え物では
もったいないと、一昨年、車庫の壁際に移動して2年。

やっと定着したとこで、この春、又掘り起こして、ここに持ってきました。
気に入ってるゆえに目立たせたい一心の人間の勝手にもめげず
しっかり色が入った花姿で現れてホッとしました。

113_2.jpg  : 122 KBView Exif 113_2.jpg
1週間くらい休んでた宿根アマちゃん。又一斉に咲いてきました。

113_3.jpg  : 117 KBView Exif 113_3.jpg
ヤマアジサイの七段花も始まりました。
遠目は地味ですがアップするとかわいい顔してます。
113_4.jpg  : 28 KBView Exif 113_4.jpg
咲き始めはラベンダー色で、次第に白くなって、最後は紅くなります(枯れ色)。

113_5.jpg  : 48 KBView Exif 113_5.jpg
アナベルももうすぐ。

113_6.jpg  : 132 KBView Exif 113_6.jpg
マダム・プランティエ(オールド・一季咲き)。
7/1に今年の最後の一輪が終了しました。
2007年購入後、鉢植えのままですが、土替えと日当たりの効果か
今年はこれまでになくたくさん咲いてくれました。

113_7.jpg  : 181 KB
ジギタリスに脇から2番目の花が上がってきたので、1番目の花穂をカット

113_8.jpg  : 42 KBView Exif 113_8.jpg
手前に植えてる、ニゲラ(アフリカン ブライド)6/16〜開花
花がいっぱいになるにつれ、隣の株と絡み合い、支柱なしでも大丈夫になってきました。

113_9.jpg  : 184 KBView Exif 113_9.jpg
西からの移植組(夏から秋にかけてが最盛期の植物)が多く、
ちょっと殺風景だった奥の方もやっとモリモリしてきました。


カテゴリ:庭・園芸





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。

7/4-昨日の庭  2020/07/04(土)晴/曇+17.6→+22.2 No.112


地植えから鉢植えにして良かったものその1
112_1.jpg  : 149 KBView Exif 112_1.jpg
フウロソウの「アムトムソン」
咲き始めの記録・4(>>109)の上から2番目の写真からやや2週間
こんなに見事になりました。こんもり丸く茂って、全方位満開。
キャスター付きの台に乗せているので、テラス窓の直ぐ側に持ってきて
家の中からも、表からも見える場所に鎮座。
高さがあるので、ぐるり見やすく花殻摘みも楽ちん。
(14号プラ鉢=直径・高さ43センチ)

*10年以上前に購入した時に札についていた名前ですが、この名前で検索すると
私のとこしか出てきません(笑)プシロステモンやドラゴンハートに似てます。

地植えから鉢植えにして良かったものその2
112_2.jpg  : 129 KBView Exif 112_2.jpg
ラズベリー
地植えでは、増えて暴れて大変だったので、収量が減ってもいいわと数本選別
大きな鉢に植えました。外側から半円形のトレリスで囲み、枝を横にして巻きつけたので、
全体に日があたり、実がいっぱい。収穫もしやすくなりました。
これもキャスター付きの台に乗せて勝手口のすぐ前に置いてます。

反対に鉢植えから地植えにして良かったもの。
これはもう当たり前ですがバラちゃんたち。
112_3.jpg  : 121 KBView Exif 112_3.jpg
パールメイディランド
鉢植えで12年。大きな鉢で2〜3年毎に土替えしてましたが、
近年は小さな花が数輪しか咲かず。
それが地植えして2ヶ月半。下の枝まで花をつけてます。
花の大きさも鉢植えのときの倍くらいの大きさ。
112_4.jpg  : 193 KBView Exif 112_4.jpg
前の写真のトピアリースティックでは、支えきれなくなったので、
手持ちの低いトレリス2枚を後ろ側に挿して枝を広げました。
このくらいで収まってくれるといいんですけどね〜。

112_5.jpg  : 95 KBView Exif 112_5.jpg
これは前々回でも載せた、ミニバラのシンデレラ
これも12年間鉢暮らしさせてましたが、背が伸びて満開状態長持ちしてます。

地植えから地植え組も、だいぶ元気になって花をつけてきました。
112_6.jpg  : 105 KBView Exif 112_6.jpg
左の下の方に見えるのは「スノーグース
ツリバナの後ろですが、前の場所(表のボーダーでフェリシアとピエールオジェの間)
にいたときより、花がいっぱいついてます。

その右隣のピンクのは、「コーネリア
4月に表から持ってきて、こっちでも植場所を1度替えたので、ちょっと遅れてましたが、
勢いがついて来ました。
112_7.jpg  : 52 KBView Exif 112_7.jpg
蕾もいっぱい

112_8.jpg  : 60 KBView Exif 112_8.jpg
その又右隣のトレリスに絡んでいる白いクレマチスは、
表のアーチに植えるはずだった「フルディーン」
これの右は、「マダム・ピエール・オジェ
ピンクとピンクの間なので、白のフルディーンで結果オーライでした。

………………………………………………………………………………………………
112_9.jpg  : 110 KBView Exif 112_9.jpg
前回も載せた、ピンクのアスチルベ。色が濃くなってきました。
やっぱりくもり空の日より太陽が出てる日のほうが花もキラキラ

112_10.jpg  : 126 KBView Exif 112_10.jpg
表のボーダーもキラキラ

112_11.jpg  : 104 KBView Exif 112_11.jpg
大バラがいなくなって「あーせいせいした」組の代表(笑)
久しぶりに顔を見た気がするフウロソウの「ジョンソンブルー」と
その手前は、同じく大きくなってたっぷり咲いてる「シュネープリンセス

112_12.jpg  : 145 KBView Exif 112_12.jpg
西の花壇もモリモリしてきましたよ。


カテゴリ:庭・園芸








■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -