放言室-1
2002.1.25〜2004.12.31

[HOME] [放言室-2(05年-06年)] [放言室-3(08年-09年)] [放言室-4(10年-09年)] [放言室過去ログTOP] [ワード検索] [管理室]
1.「初夢」・・・ならぬ「〆夢」 / 必見! ULTRAMAN / 有馬記念で有馬温泉家族旅行計画中 / 赤か黒か? / 
2.ぎっくり腰 / 感謝 感激 雪 霰 / なぎさの生態 / 迷い犬を見つけたら・・・・ / 金持ち 金出せ〜〜!
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
しじゅーの献血   うさ 2003/10/15(Wed) 10:51

昨日、暇だったんで、久々に血抜いてきました。
札幌は山の手の 赤十字血液センター
いつもは 大通りの地下で、やってたんだけど
久々に山の手に行って、ビックシ〜〜!

献血したらジュースが飲めるよ!なんて一昔前で
いまや、すごい種類の飲み物が置かれて
ないのはアルコール関係くらい。
しかもお菓子だって、飴だけなんてケチじゃなく
六花亭のロールケーキなど、フレッシュ系まであるわけで
その他 焼き菓子も盛り沢山
帰りのお土産は、ティッシュに、オレンジジュースに、
なぜか丸美屋のふりかけにお茶漬けセット。
いったい、ひとりいくらかかるんだ?
この分の金は 輸血される病人の負担なのか?

これだけメニューあれば、中学生や高校生なら
立派なデートができるってもん。
ま、実際、学生のたまり場になってんだけどね。
なんかねえ、そこまでしなくてもって思うけど
人集める為にはしょうがないのかな・・・

あとね、前から気になってるけど
あの、置き物のようにいる くたばりそうな医者
どうなの?
「なにかあった時」の為に、医者は必要だろうけど
あんなよぼよぼのジジイ、役にたつのか?
血圧計るのも おぼつかない状態で
「お前こそ なにかあるんじゃねえの?」って感じさ。
研修医あたりが ボランティアでやるべき仕事 って気がするけどね。
日本中の献血コーナーに あんなジジイ置いて
とんでもない給料に払ってんじゃあないだろうね・・・・日赤さんよ。

ま、それはさておき、
一番のビックシは、あなた、心電図ですの。
献血に行って、心電図とられたんですのよ、わたくし。
なんでも大阪で、心臓悪いのに、献血して
ぶっ倒れたやつがいるらしく
ついこないだから 「しじゅ〜」越えた人は、
心電図とることになったらしいの
ま、一回とればその後は、パスなんだけど、

まさかね、献血行って上半身裸になるとは、思ってませんで
しかも、わたくしの心臓、何やら雑音が多くて、計測不能
やっとこさ、計測したものの、やけに不規則な心臓の動きだそうで
一回病院で検査を、な〜〜んて、言われちゃって
しかし、そんな心臓でも、献血に支障はないと
「置き物の医者」が判断したので、
しっかり、血小板寄付してきました。

ちなみに、普通の献血より 成分献血のほうが
かなり詳しい検査データが後で送られてきます。
おまけに今や 心電図のおまけ付きですのよ、おくさま。
「二十歳の献血」なんて申しますが、
ここはひとつ「しじゅ〜の献血」ってことで
中年のみなさまこそ、どしどし、血抜いて下さ〜〜い!

ちなみに、成分献血の針は、
マッチの棒弱の太さです・・・・・快感。

ピットさま、野球ネタとっこして、
生臭い血の話で すんまっせん。




東海3県:愛知・岐阜・三重  投稿者: なぎさ 投稿日:2003/10/15(Wed) 13:11

この辺じゃぁ〜、一切のサービスが廃止されました。
何でも法律改正だか現行法に払拭するとかで・・・。

献血にジュースや図書券などの代償を払う事が「売血」に類似するらしい。
この地方では一斉に廃止されましたが、
中でも岐阜県の献血率の低下が著しかったとのニュースが流れていました。

日赤は困り果てて献血運動CMを流していますが、
放映料がジュースの数十倍かかるそうでして・・・。

行政ってそんなもんですよね。法の番人はどうしちゃっているんでしょう?




Re: しじゅーの献血  投稿者: PIT 投稿日:2003/10/15(Wed) 14:45

えらいな〜〜うさ。
いくら献血ルームにお菓子、飲み物が揃ってると言っても
暇な時間に献血とは、、、。
しかも時間のかかる成分献血。
それとも赤血球を体に戻す成分献血を選択したのは
たんなるケチだからか?

献血には私も思い出が沢山。
なにせ10年前には50回献血を達成して
立派な表彰楯を頂戴してるんだから。
趣味が献血って言う人もいるけど、私の理由はお仕事。
たまたま血液センター業務に関係した仕事を受け持った。
その結果、訪問するたびに血を採られた。

「HLAという言葉を聞いたことがあるか?」
と 偶然にセンター職員として在籍していた同級生に捕まった。
「死らん」
「簡単に言うと白血球の型だよ」
「それがどうした」
「おまえのHLA型を登録しろ」
血小板減少の病気の人がいたらその人を救うためとか。
これを登録させられた。
「同じHLA型の人はそうはいない。とりあえず登録だけだからな」
「北海道で最初の登録者だぞ」
なんて上手いことを言われて。

暫くして職場に其奴から電話。
「喜べ、お前の型と一致した患者さんが現れた」
「おう、そうか。偶然ってあるもんだな」
「感心してる場合じゃない。直ぐに献血に来い。人助けだ」
「おい、これからか?」
「特別室を準備して待ってるぞ」
「特別室って?なんだそれ?」
「いやな、長時間かかるんだ」
「どれぐら?」
「4時間!」
「えっ!だめだ忙しいって」
「若い看護婦付きっきりだ。汗も拭いてくれるし。
 それに患者さんは若い女性だ。名前は明かせないが、、。」
看護婦に弱いんだ。若い女性にも、、、。
協力した。
もう20年以上も前の事だ。
しかし、今でもその看護婦の顔、忘れちゃいないぞ。クソッ!
この献血に3回ほど協力した。
患者さんは残念ながら亡くなられたそうだ。

日本では輸血を受けると献血が出来ない。
10年前の手術で献血が出来ない体になってしまった私。
あの、お菓子。あの、ジュース。あの、牛乳が懐かしい。




Re: しじゅーの献血  投稿者: はるみん 投稿日:2003/10/15(Wed) 15:52

日赤についてはPIT氏が詳しいよ、と書いたら、
すでにお入りになっていたので、書き直し。

私も献血には思い出がたくさん。
父が多発性骨髄腫になって、赤血球の成分輸血を受けていたため、
20代前半の頃は毎月のように献血しておりました。
何かお返しをしなきゃという気持ちだったんですね。
まだ清らかな心を持っていたんだわ。(遠い目)

その頃は42キロと細かった私ですが、比重が重く良い血液と言われ、
いつも倍の400cc献血していました。

でも当時はトマトジュースかパイナップルジュースくらいしかなかったなぁ。
トマトジュースはどうもドラキュラな気分になるので、
仕方なく、缶臭いパインジュースをチョイス。
400cc献血してもおまけは1個でした。

当時は、1回献血する毎にカードにスタンプを押してもらって、
それがいっぱいになると滴型のバッチをくれて、
その上がPITさんがもらったという表彰楯になるんでした。

残念ながらそこに到達する前に父が亡くなってしまって、
私の献血履歴もそれっきり。

最近はエイズだ肝炎だと輸血が怖い時代。
件の同期の日赤氏が薦めるとおり、いざと言うときに備えて、
自己血を保存して置くことを考えたほうがよいかも。

それにしてもうさっちがしじゅーを超えていたというのにはビックシでしたわ。
こっちが年をとるわけだ。




Re: しじゅーの献血  投稿者: うさ 投稿日:2003/10/15(Wed) 19:09

「しじゅ〜超えてた」って言い方だと、
なんか、そうとう「超えてる」感じがしちゃいません?
ジャストですから、ジャスト。
「三重苦」と対して変わりませんから。

そんなわけで、「しじゅ〜代」初の献血だったので
心電図と相成ったわけですの。


それにしても、PITさまが
そんな人助けなさってたとは
人は見かけに・・・・・・・。




Re: しじゅーの献血  投稿者: 松風 投稿日:2003/10/15(Wed) 20:51

そうですねぇ、そうとう超えちゃってると思われそうかも。
はるみんさま、そんなわたくしは、もう「さんじゅ〜超え」てます。
っここで言ってどうすんだ!

そんなわたしは、いまだ献血経験がなく、
これを読みながら想像をふくらませているんですが、
いかんせん針を刺されるという行為が怖いので
必死になって呼び込みしてるおねえちゃんの前を
そそくさと通り過ぎてしまい、なかなか献血できません。

別にトラウマがあるわけじゃないんですがね。
ただ、昔(小学生だった頃)尿査で引っかかりまして、
病院に再検査に行ったときに血も取られることに。
私の隣が幼稚園くらいの女の子で、すごく小さな注射が出てきたんです。
楽勝〜と思っていたのに、私の番がきたらなんとえらいデカイのが。
えっ?何かの間違いじゃ?
そんなん見たことないんですけど、と思うほど。
あの時は一気に地獄に突き落とされた気分でした。
っていうか自分で勝手に落ちたのか・・・

なもんで、その、成分献血の「マッチ棒弱」っていう針の太さには
参りました〜。一生献血出来ないかも。
うささま、快感なんて・・・うっ。




凄いアメリカ   PIT 2003/10/14(Tue) 17:06

大リーグに没頭しているこの頃。
ヤンキースとレッドソックスの戦いは凄い。
今日、ヤンキースが負けて2勝2敗のタイに。
この後で阪神対ダイエー見るのはきっと辛い。
大投手クレメンスとマルチネスが投げた3戦目。
あの乱闘。凄いぜ。
やられたらやり返す。これだよ。これ。
70を越えるジーマーコーチがマルチネスに突進するんだ。
やっぱアメリカに逆らってはいけないよ。
あの時、松井はどこに居たんだ?画面では見えなかった。

レッドソックスはもう80年以上チャンピオンに成ってない。
阪神どころじゃない。ボストンは燃えてるだろうな。
ルースがヤンキースに移籍してからの怨念。
晴らさせてあげたいもんだ。

さて、我が日本の野球。
バカじゃないの。間延びしちゃって。
一体いつになったら始まるんだ。日本シリーズ。
いまごろまだヤクルト対広島?
消化試合でホームラン王狙ってるラミレス?
笑わせるなって。

日本シリーズは是非、星野の突進。
見たいもんです。




Re: 凄いアメリカ  投稿者: はるみん 投稿日:2003/10/15(Wed) 00:04

ニューヨークのブルームバーグ市長(だっけ?)が、ニューヨークでやったら
全員逮捕するって言ったらしいね。
おもしろいね。逮捕してもらおうじゃないの。ヾ(^^;)

>一体いつになったら始まるんだ。日本シリーズ。
ほんとだね〜。だらけちゃうね。
準備ができているのは、えびす橋の虎党ダイブ防止板だけだけか。
で、結局相手はダイエーなんだよね? ←中年性遅感症σ(^◇^;)




Re: 凄いアメリカ  投稿者: PIT 投稿日:2003/10/16(Thu) 15:46

え〜い 上にあげちゃえ。
ヤンキース対レッドソックスいよいよ最高潮。
松井君のエラーのお陰で最終戦にもつれ込みました。万歳!
第7戦はヤ軍クレメンス、レ軍P・マルティネスの両エースの先発。
待ってました。再度の遺恨試合。
クレメンスは古巣のレッドソックス相手に再び登板することになった。
今年で引退するロケット・クレメンス!
もしかしたらこれが現役見納めかも。
またこの対決が見ることが出来るなんて幸せ。
いまからワクワク!
明日の試合は日本時間で午前9時から。午前中、仕事は休もう。

ナ・リーグ・チャンピオンはフロリダ・マーリンズに決定。
コルクバットのソーサー君、残念でした。

野球ファン及びそうでない方も
後々、語りぐさになるであろうこの試合。必見です。

今年の菊花賞と教授回診の話は後でゆっくり。




Re: 凄いアメリカ  投稿者: はるみん 投稿日:2003/10/16(Thu) 20:08

さっきニュースで松井のエラー場面見ましたよ。
これは明日はワイドショー止めて、こっちを見なくっちゃね。

教授回診といえば、
H大歯学部でも面白いことがあったんだよ。
「人間の尊厳もへったくれもない患者」は私(笑)。
長くなるからまたこんど(笑)。




やっちゃった〜〜〜   うさ 2003/10/10(Fri) 12:52

御覧になりましたかしら・・・・「白い巨塔」
やっちゃいましたねえ・・・・やっぱり、黒木。
ど〜〜〜なんですかねえ、あの演技
プールに飛び込んだ時には、思いっきりコケましたよ。
太地喜和子と比べちゃかわいそうですけどさ
それにしたってねえ
色気感じます?心に野心を抱いた、そういう女の・・・・

唐沢君に関してはね、
全く、田宮とは別もんだって見れば、見れないこともないっすけど
そこに、西田パパ
ズラズラで、登場された時点で、もう、コントの領域ですわね、
教授の石坂にいたっては、あんた役者だったの?って気分。
結局「ウルルン」で、偉そうウンチクタレてるくらいが 関の山
浅丘の爪の垢でも煎じて飲んでろ!って。

ま、わたくしとしては、注目ドラマが二つ重なって
困ってたところ、
片方がこけてくれたので
これで、安心して、
裏のクドカン脚本「マンハッタンラブストーリー」を
のんきに見られる体制が整って、なによりなんすけど。

しかし、改めて「教授回診シーン」みましたけど
ここで、
「おっとさん」あたりに、質問したいんですが
アメリカの大学病院でも、ああいう、
部下を引き連れての「教授回診」っての
あるんですかしら?




Re: やっちゃった〜〜〜  投稿者: ANDY 投稿日:2003/10/10(Fri) 16:39

昨夜はチョット大変でした。
9時から拡大で「エ・アロール」あるし、
10時からは「白い巨塔」があるし、
どちらもとりあえずチェックしようと思っていたドラマでしょう、
ほんと疲れましたわ。
「エ・アロール」のほうは、脇役が魅力的なおじさま・おばさまばかりで
NHKの朝ドラのように脇役に期待できそうな雰囲気。

今、じっくりと田宮二郎の「白い巨塔」見直している私にとっては
この「白い巨塔」はものたりなくて…。
まあ、うささんのように別のものとして見ればなんとかなりそうですが…
続けて見るかどうかはわかりません。




Re: やっちゃった〜〜〜  投稿者: はるみん 投稿日:2003/10/10(Fri) 17:17

夕べ換気扇掃除しながら(爆)ちょろっと見たけど、
キャスティング軽すぎ。ストーリー重古過ぎ。
いったいどんな人達に見せようとしてるんだろう。

2時間ドラマで収まっちゃうような気もするけど、
これから延々2クールも引っ張るつもりらしいね。
黒木、大いに不安。江口洋介の里見先生にはかなり違和感。
こっちが年取ったのかしら。

今、面白い本(脚本)が書ける人が少ないのかな。
クドカン一人忙しそうだね。




Re: やっちゃった〜〜〜  投稿者: ANDY 投稿日:2003/10/11(Sat) 22:41

言い忘れました。田宮二郎の「白い巨塔」のDVDは
全7巻ではなく9巻の間違いでした。<(_ _)>
ちなみに私は第6巻目20話を見終えたところです。

昨日のnew「白い巨塔」は22%の視聴率だったとか。
私もうささんもはるみんも、なんだかんだ言っても一応見たからね、
そのぐらいはいくかもね。




Re: やっちゃった〜〜〜  投稿者: おっと 投稿日:2003/10/15(Wed) 15:26

最近あまり来てなくて、久々にみたらご指名にあずかっていましたので、
お答えいたします。米国には日本のいわゆる教授回診に相当するものは存在しません。ちなみに医局という得たいの知れないものも存在しません。数名で回診して患者の状態を議論する習慣はもちろんありますが、大名行列はありません。時間の無駄ですから。テレビには出てこないでしょうけど教授回診は儀式なので、そのあともう一度正規の回診が必要なのです。
教授回診といえば、教授回診までデータを隠し玉しておいて教授の前で初めて発表する抜け駆けヤローとか、上司の指導どおりに仕事していたら教授が「それは違う」というので「そのとおりです。私もそのように指導していないのですが、出来の悪い研修医でして」と部下の研修医を裏切って後ろ矢を放つ先生だとか、いろんな猿がいて現実は患者そっちのけ状態です。
おっとさんはどちらかって?抜け駆けや後ろ矢が上手だったら今頃日本のどこかの大学病院で偉くなってます。ところで白い巨塔の主演はおっとさんじゃだめでしょうかね?




Re: やっちゃった〜〜〜  投稿者: うさ 投稿日:2003/10/16(Thu) 10:34

おっとさま、
御回答ありがとうござんす。
アメリカさんは、
そんな無駄なことしてないとは思いましたが
やっぱりでした。
いや、アメリアどころか、世界中さがしても
「教授回診です」なんてやってんの、日本だけって気がしますが、
なんでなくならないんでしょうねえ、今の、この時代に・・・・

しかし、白い巨塔の主役におっとさま
ん〜〜〜どう〜なんでしょうか〜〜?(byミスター)

気が付けば、あれからもう一週間
わたくしは、巨塔には、さよなら告げて
「マン・ラブ」(縮めんな!)一本でいきます。
あ〜〜、それにしても視聴率、ど〜でもいいとは言いつつも
「白い巨塔」を「マンハッタンラブストーリー」が抜いた〜〜〜!
な〜〜んて、奇跡、ちょっと夢見てしまうわ。
と、言いつつ
またまた、黒木が へんてこりんな事やらかさないか、なんて
ちょっと気になったりして・・・・




CM   ねこ 2003/10/04(Sat) 15:54

最近、インスタントラーメンのCMで、不気味な少女が
太くてちぢれてぽっぽ〜ぽっぽ〜♪ってやっているのがありますよね。
あれ、てっきり、熊谷マミかと思っていたら
松坂慶子だったので2度びっくり。
製作者側はどういう意図であんなへんてこりんな合成画像を作ったのでしょう?
何度見ても、理解不能です。




Re: CM  投稿者: はるみん 投稿日:2003/10/04(Sat) 16:21

私も、あのCMはびっくりでした。
歌も変だけど、
松坂慶子の顔であれは怖いよね〜。
なんか変な趣味の人向けなのかな〜。(^^;




Re: CM  投稿者: み〜~(=^・・^) 投稿日:2003/10/09(Thu) 18:08

あれは、放送禁止にして欲しいほど怖い。


久々過ぎてクッキー切れてるし。へへ。




Re: CM  投稿者: メリー 投稿日:2003/10/09(Thu) 21:15

おひさしぶりです!
同じくクッキー切れてたメリーです。

私もあのCMは衝撃でした。
松坂慶子の顔は好きなのですが
男の趣味とあの合成にはちょっと萎えました。




Re: CM  投稿者: はるみん 投稿日:2003/10/09(Thu) 23:07

あはは、ほんとだね。
どこであんなヘンテコナの見つけてきたんだろう。

*クッキー切れは、BBSを置いていたサーバーを引っ越したためです。
HAMIXはそんなに冷たくないってば(笑)。




道下先生   うさ 2003/09/29(Mon) 11:38

プロジェクトX
もう、今さら説明の必要もない、人気番組ですが
明日、9/30 火曜日放送予定の
「霧の岬 命の診療所」
皆様、お暇がありましたら是非御覧になっていただきたいの。

今回登場の医師 道下先生
わたくしの祖父の生涯の主治医で
いや、祖父だけではなく祖母も、いとこも
母も、父も お世話になった方で。
北海道は東の果ての小さな町の 
たった1人のお医者さんだった人。

うちの祖父が亡くなったのはもう35年以上前
心臓が悪く 道下先生にず〜っと診てもらっていた祖父
その時も体調が悪く、病院に行けと 祖母に言われていたのに
たまたまその時、道下先生は足の怪我で、釧路の病院に入院
診療所には替わりの先生がきていたのに
祖父は
「道下先生以外には診てもらいたくない」と言って
病院行きを拒否
・・・・・・・・で、
死んじゃったんである。

祖母は、子供に連絡するより先に
入院している道下先生に、連絡
「先生に診て欲しかった・・・・」なんて言っちゃったんである。
それを聞いた道下先生は 病院をぬけだし、 
釧路からタクシーで、
亡くなった祖父のもとに、かけつけたくれたんであります。
その頃、同じ釧路に住んでいた わたくし達親子が着くより先に。

仕方のないことだったのに、
自分がいたら・・・と

その時はあまりに幼かったので 
道下先生の顔など憶えていないわたくしですが
ことあるごとに 祖母から聞かされる道下先生の話に
まるで自分に起こった出来事のように、
刷り込まれている話なのであります。

今は、釧路の病院に入院している祖母のところに
今は 札幌に住む道下先生からハガキがきたそうです。
「テレビに出るので、みてください」って

いやあ・・・・・なんか、いい話ししちゃった?

しかし、道下先生としてもねえ、
ばあちゃんから連絡来ちゃったら
駆け付けないわけにいかないよねえ・・・・・
まあ、それくらい、密接だったってことでね。

どう?
「へぇ〜〜〜ボタン」押したい感じでしょ〜〜〜
わたくしだって、たまには、まともな話もするんだわよ。

ってことで、見てね。




Re: 道下先生  投稿者: はるみん 投稿日:2003/09/29(Mon) 12:29

へぇ〜〜〜X10
良い話だねぇ。
慈恵会病院の事件があったあとだから、いっそう心に染みるね。
それはぜひ見なくては。

今朝ワイドショーで長野の南相木村の色平先生と言う人を
取り上げていたけど、昔はこういう親身になってくれる家庭医、
けっこういたんだよね。

畳の上で死ぬのが無理なら、せめて、残された家族が
「先生、手を尽くしてくれてありがとう。」
と言える医者がいる病院で死にたいもんだね。




Re: 道下先生  投稿者: ピット 投稿日:2003/09/30(Tue) 15:12

恐るべしプロジェクトX。
ついに襟裳を越えて霧多布にまで来てしまったか。
霧多布岬でキャンプしたことがある私。
夜、腹が痛くなった。
あの時、道下先生のところに駆け込めばよかったのか?
今夜は楽しみです。
このごろ少し「イノベーション」からかけ離れて来た感もあるけど
今日も見ましょう。プロジェクトX。

※ 霧多布岬って正式には湯沸岬なんだね。
  これを「とうふつ」と読ませる。
  普通は「ゆわかし」でしょ。
  トッカリ岬とも呼ばれる。トッカリとはアザラシ。
  アイヌの酋長の娘の悲恋。
  身を海に投げ、トッカリになったとか。
  涙岬も近くにある。ここも悲恋の地。

  そっか うさのルーツは「悲恋の地」なんだ。
  納得




Re: 道下先生  投稿者: うさ 投稿日:2003/09/30(Tue) 16:00

納得すんな〜〜〜!

ちなみに、うちの両親は
はるか昔の十勝沖地震も
チリ沖地震の津波も、た〜〜っぷり経験
そんな、おやじの自慢は、
みんな逃げてる最中 
不良仲間と、浜に戻り、津波の後の浜で、
山盛り打ち上げられた魚を拾って歩いたこと。
酔っぱらうと聞かされるのよ、
まったくさ、よくも、くたばらないでいたもんさ。

そんなくそおやじが、
世間知らずだった母を たぶらかしたのが
この地、霧多布・・・・・
すべての不幸のはじまりがここに・・・・

申し上げておきますが、
わたくしが仕込まれたのも、採れたのも、
霧多布ではなく 阿寒の山奥です。
・・・・どっちにしても僻地一級。




Re: 道下先生  投稿者: ANDY 投稿日:2003/09/30(Tue) 16:17

観光バスに乗って、北海道旅行をすると
決まって聞かされるのが「アイヌ伝説」。
そのほとんどが悲恋のお話で
娘のほうが、崖や山から身投げして
なんとかいう岩になったり、山やその辺のものに
変身するか、涙が溜まって湖になってしまうものばかり。
ここの話では、「トッカリ」ですか…
適当な岩もなかったのか、それともその娘
よっぽど太っていたのかしら?ピットさま




Re: 道下先生  投稿者: はるみん 投稿日:2003/10/01(Wed) 10:54

見たよ〜。道下先生。
もうじき80歳とは見えなかったね。お元気そうで何より。
長年の僻地医療で体が鍛えられたのでしょうか。
街でぬくぬくしていたらもっとよぼよぼになっていたかもね。

いやー、それにしても、見ていて切なくなったよ。
霧多布(一発変換もできないとこだもの)の長靴軍団の説得攻撃(笑)。
僻地のお医者は大変だ〜。
人がいいと逃げ出せないもの(笑)。

しかし、先生も勉強熱心だったけど、
看護婦さん(看護士っていわなきゃなんないだっけ)も
スタッフもえらかったね。
いい上司がいると意気に感じて成長するってやつだね。

それにしても、レントゲン技師の加藤君が後のモンキーパンチとは面白いねぇ。




Re: 道下先生  投稿者: うさ 投稿日:2003/10/01(Wed) 12:39

今朝、実家に電話して、母に「見た?どうだった?」って聞いたら

「道下先生、としとったわあ、若い頃はいい男だったのに」だと。
自分も年とってること忘れとる。

「内容はどうだったのよ?」って聞いたら
「なんだか、ずいぶん おおげさだ、
あんなにひどくないよ、霧多布」だって。

十分ひどいと、思われますが・・・・・・




Re: 道下先生  投稿者: なぎさ 投稿日:2003/10/01(Wed) 14:10

私も見たわよん!

外科に産科に眼科…内科、それも消化器専門の先生が凄いよね。
僻地医療の問題だけで無く、家庭医と専門医療の分化問題など、
幅広く考えさせられる内容でした。

何処の僻地医療でもこれと似たような話が沢山あると思いますが、
霧多布だから話になるのよネ。
うさちゃんの御母堂が仰るように、実は「あんなにひどくないよ、霧多布」
なのかも知れないけれど、そうしないとドラマチックにならないもんね。

しかし、道下先生の奥様が凄いわ。 私なら即答で「札幌へ帰ります。」




Re: 道下先生  投稿者: PIT 投稿日:2003/10/01(Wed) 16:25

霧多布(一発変換可)見た。
相変わらず凄いところじゃ。
そこに何年も勤務した道下先生は凄い。
何時間も漁船に揺られても陸に上がれば
患者さんのところへ猛ダッシュ。
普通じゃないぞ。これって。
普通は船酔いで走れん。
あれっ? 患者さんは「不二子ちゃ〜〜ん」だったのか?

ANDYさんへの回答
伝説の酋長の娘は太ってません。
トッカリ岬の悲恋はそれはそれはむごい話です。
この娘をめぐっての部族争い。
戦いに敗れ、首をはねられた娘の恋人。
彼女はその首を抱えて海に飛び込む。
彼の首が岩になり、娘はその周りを守るトッカリに、、。
だそうです。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- Tomo_20080110-tomo : Edit by tomokun -