■庭日記-2009年
家の庭に咲いた花や庭仕事などの記録です。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HAMIX JOURNAL] [現行日記] [10年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [01年] [ワード検索] [管理用]
1.冬迎え準備終了 11/22-落ち葉集め 11/21-初積雪 11/10-冬迎え準備 11/3-晩秋の庭
2.10/8-球根寄せ植え教室 10/7-後片付け初め 10/5-地味な花 9/29-紅葉始まり 9/12-9月の庭-2
3.9/12-9月の庭-1 8/19-お庭拝見 8/7-立秋 7/29-久々の庭 7/23-夏は来ぬ
4.7/17-アジサイ 7/11-収穫 7/10-まだ咲いています 7/6-小道の夏 7/2-小道側
5.7/1-時間の経過 6/29-季節の便り 6/28-花木と小さい花 6/27-バラの時 6/25-ミサト七変化
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

7/29-久々の庭  2009/07/29(水) 曇り/晴れ +19.4→+24.3


札幌は7月に入ってからの日照時間の合計が、70時間に届いていないとか。
この時期、日がある時間は14時間くらいのはずなので、
それでいうと、5日分くらいしかお日さんが出ていなかったことになるわけで。
日が射さない上に雨が多いので、根腐れを起こしそうなほど。
家庭の庭は、どうでも、しょうがないとあきらめられるけど、
農家は辛いですねぇ。

166_1.jpg  : 93 KB 166_2.jpg  : 83 KB
この一ヶ月、ほうりっぱなしだった庭はひどい状態。
芝生や花壇にはカタバミがはびこっているし、裏の犬走りには塀のツタが
伸びてきています。
幸い、病気は今のところほとんど出ていませんが、虫はいっぱい。
晴れ間にちょっと草むしりでもしようかと思うけれど、蒸し暑さと虫でギブアップ。

166_3.jpg  : 54 KB 166_8.jpg  : 34 KB
今、うちの庭で元気なのは、アジサイとイワシャジンくらいです。
166_4.jpg  : 46 KB 166_5.jpg  : 45 KB
いつもはほとんど咲かない、ガクアジサイの花の部分も、今年はだいぶ開いています。
166_6.jpg  : 56 KB 166_7.jpg  : 41 KB

166_9.jpg  : 54 KB 雨の合間にクモも食糧確保に必死。
気味が悪いけど、害虫も取ってくれるので、
巣を壊さないようにそっと避けて通っています。

*苦手な方、画像を拡大しないようにね。^^

木々は変わらず青々していますが、いつもならこの時期、
半日陰の小道側に充満しているマイナスイオンを感じません。
やっぱり紫外線の力もないと、植物はパワーを発揮できないんですね。

カテゴリ:7月




Re: 7/29-久々の庭  投稿者: いーくん 投稿日:2009/07/30(Thu) 11:00

はるみさんちも繁ってますねえぇ。
犬走りのつたも小さい写真のままで見るとあら、これもいいんじゃない?
って思って大きくしてみたら、あらら、やっぱり少し整理したほうが
よさそうですね(笑)。
今年はほんとに虫が多いように感じます、家の庭の葉っぱも虫食い
の穴がいっぱいついてます。これを食した虫たちがひそんでいると
思うと草むしりもちょっとひるみます。




Re: 7/29-久々の庭  投稿者: はるみ 投稿日:2009/07/30(Thu) 15:25

今日は久々晴れてますね。
今日こそ庭やろうとお化粧して、首にタオル巻いて、
長袖着てしっかり日や止め対策して、いざ出陣。
午前中ちょっと働いただけで疲れて、昼から今まで昼寝してました〜〜(軟弱)




Re: 7/29-久々の庭  投稿者: Keiko 投稿日:2009/07/30(Thu) 18:56

169_0.jpg  : 14 KB
イワシャジンとよくにてるけどやっぱりちがいますね。
うちのは勝手に生えてるものだから。
でもこういう雰囲気大好きです。

アジサイはわが世の夏を謳歌しているようですね。^^


虫はやっぱり苦手ですよねー。




Re: 7/29-久々の庭  投稿者: はるみ 投稿日:2009/07/30(Thu) 21:45

Keikoさん
これ、もしかしたら、ソバナかなぁ。
ここに写真がありましたけど、どうかしら?
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/sobana.html

私もこういう下向きに咲く、キキョウ科の花が好きです。

虫はねぇ、刺さないのは平気なんですけど、
雨続きで、いつもはこのあたりで昼間はいない、ヤブ蚊が出ているんですよ。
花粉なのか何なのか、庭に長くいると目もちかちかするし。
雨で一ヶ月近く庭から離れていたら、やる気がうせました(笑)。
雑草抜きもいつになることやらです。



7/23-夏は来ぬ  2009/07/23(木) 晴れ +16.4→+23.6


関東あたりを基準にすると、2か月くらい遅れて始まる北海道の庭シーズンですが、
バラが終わったあたりから追いついて、夏の花が咲くころから、追い越してしまいます。
ここは追いつけ追い越せしなくても良いのにね。

157_1.jpg  : 62 KB 157_2.jpg  : 53 KB
ギボウシの花 と アストランティア・マヨール
北海道は、7月に入ってから、雨が多く日差しが少ない日が続いていますが、
日陰地の花たちには快適な環境なのか、いつもより花持ちがよく生き生きしています。

反対に、お日さんが好きな花たちは、この天候でちょっと元気がないです。
157_3.jpg  : 46 KB 157_4.jpg  : 62 KB
エリンジウム・プラナム と フェンネルの花

とはいえ、季節は夏なので、黄色い花が主役です。
157_5.jpg  : 79 KB 157_6.jpg  : 53 KB
コレオプシスの「ムーンビーム」と、どこから来たのかも、名前も忘れた花。(^^ゞ
山野草のようで礫のところに植わっています。
葉っぱがおいしいのかな、早い時期から虫に食われています。

157_7.jpg  : 28 KB
今年の新入り、おぎはら植物園から買った、クレマチスの白万重が、数日前から咲きはじめました。写真を撮り損なっているうちに、花びら(ガクだと思いますが)が傷んで来ましたが、花持ちがいいようで、雨にも負けず、です。


157_8.jpg  : 95 KB 157_9.jpg  : 77 KB
プランター野菜畑とハンギング寄せ植え。一段と大きくなって茂っています。
ただ、野菜は日差しが少ないのが影響してか、収穫はまだちょっぴり。
トマトは実がいっぱいついているけれど、赤くなったのは1個だけ。
茄子も花は咲けども結実したのは今のところ1個、お豆は3個のみ。

157_10.jpg  : 57 KB 157_11.jpg  : 56 KB
庭の花で使えそうなのを摘んで来たら、なんとなく秋の風情。
入っているのは、エリンジウム・プラナム、フェンネル、アストランティア・マヨール
赤のスカビオサ、アルケミラ・モリス、それと名前忘れの黄色い花。

カテゴリ:7月




Re: 7/23-夏は来ぬ  投稿者: いーくん 投稿日:2009/07/24(Fri) 09:52

小花系で纏めて、籠の雰囲気とぴったりだわ。
ほんと、籠のせいか色合いのせいか初秋の雰囲気ですね。
名前忘れの花、リシマキアとは違うかな?うちに銅葉の
リシマキアがあってちょっと似てるような..




Re: 7/23-夏は来ぬ  投稿者: まみる 投稿日:2009/07/24(Fri) 10:56

6種類の花が分かった人に6ポイントだったかな?

でも、はるもさんも知らない花が。
ということは誰も6ポイント取れない?
あはは、はるみさんだから5種類分かった人に差し上げるつもりだったのでしょうけど、ふと、あれ?と思っちゃいましたよーーー

私は先日教えていただいたアストランティア・アヨールしか分かりませんでした(^^ゞ


いーくんさん、すごい!
かな?と疑問符でも名前が出てくるんですね。
みなさん花に精通しててすばらしいな〜




Re: 7/23-夏は来ぬ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/07/24(Fri) 14:27

いーくん、
そうだわ!銅葉のリシマキアだわ!
これどんどん増えるね。
葉っぱは、春すぐから虫食いだらけだし。
なんだか雑草みたいで有り難味がなくなってました。

このカゴ、マオイの丘で買ってきたのだよ。
いーくん、迷ってたけど、買ってくればよかったって、思ってない?(笑)

まみるさん
そうなの、あわよくば、見知らぬ花の名前がわかればいいかなって気持ちもあってね。
いーくんに2Pくらいあげてもいいね♪(^。^)




Re: 7/23-夏は来ぬ  投稿者: まみる 投稿日:2009/07/24(Fri) 20:48

あはは、いーくんさんに2ポイント、賛成!

新顔のクレマチス、白万重すてきですね〜
しろまんじゅうと読んでくすっとなりました。
きっと違う呼び名でしょうね。




Re: 7/23-夏は来ぬ  投稿者: いーくん 投稿日:2009/07/24(Fri) 21:21

ほい、ポイントくでぇ(笑)。

もうユンボ・ダンプ・ちゃりんこそして歩きながら頑張ってる
人たちに追いつくのは至難の業なんですけどね。
でもポイントつくと、なんか嬉しいんですよね(レースに関係なく
〜〜あ、これ負け惜しみ)。




Re: 7/23-夏は来ぬ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/07/25(Sat) 02:29

■まみるさん
ああ、ほんと、そのまま読んだら「しろまんじゅう」だね。あはは
シロマンエっていうみたい。

■いーくん
特別賞でつけてきたよ。(^。^)




Re: 7/23-夏は来ぬ  投稿者: アンジェラ 投稿日:2009/07/25(Sat) 10:34

北海道の宿根草は元気でいいな〜
カゴに活けたお花、とっても素敵ですね。
すべてうちにあるのですがみんなしょぼい咲き方してます。
(アルケミラは2種類あって、おぎはら植物園のカタログでうちのは小さい方だったのがわかりました。)
銅葉のリシマキアはファイヤークラッカーと呼ばれてるものかな。
リシマキアは種類が多いですね。
赤いスカビオサはもしかしてクナウティア・マケドニカ(knautia macedonica)かな、と思います。
ずっとスカビオサと私も思っていたのですが3年前くらいに、いろんなことに詳しい山本ひろみ先生に教えてもらいました。




Re: 7/23-夏は来ぬ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/07/25(Sat) 18:47

ああ、アンジェラさん、コメントありがとう。
見落としていて、ごめんなさい!

クナウティア・マケドニカというんですね。
調べてみました。
なるほど、マツムシソウ科ではあるけど、スカビオサとは違うのですね。
園芸屋さんも学術名や科目を把握して名札をつけているところ、
大手以外ではまだまだ少ないですものね。
こんな風に載せると検索にも引っかかってくるので、うっかりしたことも書けないしね。
こうして教えていただけると助かります。ありがとう!



7/17-アジサイ  2009/07/17(金) 晴れ +15.2→+21.6

150_1.jpg  : 87 KB 150_2.jpg  : 82 KB
雨続きの札幌。アジサイが咲き始めました。
北海道ではアジサイは夏に咲く花です。

150_3.jpg  : 93 KB
アナベルはやっと満開。
キョウガノコとアルケミラとのスリーショットは
今年は間に合いませんでした。
去年は、キョウガノコが病気だったし、
大好きなコーナーが2年続きで残念。
ぴったりタイミングが合った一昨年の写真はこちら


150_4.jpg  : 50 KB 150_5.jpg  : 48 KB
すかし百合も咲いてきました。
せっかくの木漏れ日に映えるこの色も、連日の雨やら風で、
なかなかシャッターチャンスがなく、終わりかけの今日、
やっと、きれいな姿を撮ることができました。
右はコレオプシスのムーンビーム、満開です。
この系統の色の花が咲いてきたら、夏もピークのはずですが、
こう雨が多いと、北海道にはないはずの「梅雨」のようです。

カテゴリ:7月




Re: 7/17-アジサイ  投稿者: バッチ 投稿日:2009/07/18(Sat) 09:24

大好きな紫陽花!!
紫陽花好きは、移り気?気分屋??

でも、色が変わるから楽しめるのよね〜〜
当地も今年は何故か未だ、紫陽花が咲いているのよ!!
雨が少なかったからかな〜〜

そう、紫陽花は夏の8月に咲いていた記憶が?
夏休みだったから、よく覚えています。

すかし百合の、クリーム色も優しく素敵ね♪




Re: 7/17-アジサイ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/07/18(Sat) 13:10

私もアジサイ大好き。
最近になってわかったんだけど、アジサイって、ほんとは寒いところ苦手な植物なのね。
だから、ガクアジサイも、ほんとにガクだけで、花が咲ききらないで終わっちゃうし、
墨田の花火は、花があまりつかないのね。
アジサイは日陰でも大丈夫なので、むしろ暑いのが苦手なんだと思ってました。

寒いところでも大丈夫なのは、アナベルなんですって。
苫小牧(札幌よりさらに凍土が深く、雪が少ないので過酷)のノーザンホースパークに、
アナベルの小道というのがあって、そこを見せてもらったときに知りました。




Re: 7/17-アジサイ  投稿者: Keiko 投稿日:2009/07/18(Sat) 15:34

白いアジサイはアナベルしかないとどこかで読んだので、うちのもアナベルだと思っているのですが、
はるみさんちのアナベルは花びらが丸くてかわいいですよね。
うちのは普通のアジサイみたいな花びらに見えるんだけど・・・
イタリアだからちょっと派手目かな?(笑)

私もアジサイって水が大好きだから暑いのが苦手かと思っていました。




Re: 7/17-アジサイ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/07/18(Sat) 17:21

■Keikoさん
白いのはアナベルしかないって言うのは初耳です。
白いアジサイは、水無月柏葉アジサイ
あ、それから、墨田の花火も真っ白ではありませんが白花ですが、、
もしかしたら、分類が違うのかもしれませんね。
アナベルは、最初白くて、咲き進むとだんだん薄い緑になってきます。
ちょうど、ビバーナムと反対です。




Re: 7/17-アジサイ  投稿者: Keiko 投稿日:2009/07/19(Sun) 18:30

水無月も少し柏葉みたいな花のつき方ですね。
わたしがお邪魔したサイト、今はどこだかわからなくなっていますが、
その方(または園芸店?)にはその方の区分の仕方があったのでしょうね。

でも、驚かせてしまってすみませんでした。
もっと慎重に書かないといけませんね、ごめんなさい。




Re: 7/17-アジサイ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/07/20(Mon) 01:03

そうですね。
水無月も、柏葉同様、ピラミッド咲きです。

いえいえ、ネット情報は色々ですから、驚きはしませんけど(笑)
園芸屋さんも扱っているからといって、すべてに知識があるとは限りませんし、
必ずしも間違いないとは言えないとは思いますが、
でも活字になると、惑わされますよね。



7/11-収穫  2009/07/12(日) 晴れ +17.4→+24.7


花友の庭に咲いていた、宿根草で気になったもの。
141_1.jpg  : 34 KB 141_2.jpg  : 30 KB
アストランティアの赤(ルビー)とピンク(ローマ)
花期を過ぎていても目を引く美しさでした。

141_3.jpg  : 38 KB 141_4.jpg  : 30 KB
これは、名前忘れ。去年、上野ファームで買って来たそうです。
草丈が80センチくらい。

141_5.jpg  : 33 KB 141_6.jpg  : 26 KB
これは、フウロソウ。
左のストライプのは、帰りに寄った「Torim」さんで見つけて買ってきました。
ゼラニウム・プラテンシス・ストリエータム、「スプリッシュスプラッシュ」という名前でした。

141_7.jpg  : 34 KB
これも同じくフウロソウ。
ゼラニウム 「アントムソン」と言う名前でした。
濃いローズピンクにひかれました。
これはジョイフルエーケーでゲット。
うれしい。安かった(笑)

141_8.jpg  : 45 KB
それと、黒っぽいスカビオサ。
でもこの種類は、去年越冬しなかったそうです。


141_9.jpg  : 43 KB
斑入り葉の白いキョウガノコ
これも「Torim」さんにあったので、買えました。


141_10.jpg  : 75 KB そしてもうひとつの収穫は鋳物のガーデングッズ。
木材を買いに寄った、ジョイフルエーケーで、
セールをしていてあまりの安さに、友達とふたり、
あれこれ買いこんできました。
一旦帰ったけど、やっぱりもっと買っておこうと、
2人で閉店間際にまた出直し(笑)。たいして必要なものでもないけれど、誰かに上げても良いしね。


というわけで、本日の収穫
141_11.jpg  : 56 KB 141_12.jpg  : 36 KB
左・鋳物玄関マット1000円、右・ホースハンガー300円

141_13.jpg  : 34 KB 141_14.jpg  : 33 KB
ドアノッカーとドアストッパー、どれも100円

141_15.jpg  : 43 KB 141_16.jpg  : 64 KB
なんだかわからないけど、1枚しかなかったので買ってきたレリーフ。500円
ガーデンストーブのところに置いてみたら、妙にぴったり。

141_17.jpg  : 72 KB 141_18.jpg  : 64 KB
左はホースガイド100円、右は花壇の仕切り、300円
その辺にいる人も巻き込んで、友達と2人、店員さんのように商品説明しながら
ほとんど売リ尽くしてきました(笑)。楽しかった!

141_19.jpg  : 52 KB 141_20.jpg  : 47 KB
ついでに鉢も勢いで。アンティーク風仕上げのテラコッタ。
どれも300円也。花を植えるというより飾りかな。
四角いのは、はなストッパーの入り口のところ用にちょうどよかった。
前のプラスチックプランターは、ちょっとみすぼらしかったものね(笑)。
高さがちょっと足りないので、レンガで下駄を履かせています。

追記・7/13
フウロソウ→通常ゲラニウム(Geranium)と呼ばれていますが、
「ゼラニウム」読みは、大森農場のタグどおりにしました。

カテゴリ:7月




Re: 7/11-収穫  投稿者: いーくん 投稿日:2009/07/13(Mon) 13:43

いいな、いいな♪
庭グッズは結構お高いんで、セールになってると
嬉しいね。
鍵のドアノッカー、春に友が買った時は500円以上した
ような..
それと、揚げ足取りなんだけど、フーロ草なら
ゼラニュームじゃなくゲラニュームじゃないかしら。




Re: 7/11-収穫  投稿者: はるみ 投稿日:2009/07/13(Mon) 16:36

>ゼラニュームじゃなくゲラニュームじゃないかしら。
そうだよね、普通。
でも、この大森農場のタグにはそう書いていたの。
http://homepage2.nifty.com/omorigarden/list5-14-se1.htm

で、迷ったけど、その通り書いてみたの。
大森農場といえば、宿根草の大御所だしね。
ま、Geranium だから、日本読みはゼでもゲでも良いと思うけどね。

こういう、疑問もたれる方もいるやもなので、上にも追記しておきました。

庭グッズ、これじゃ利益は出てないだろうけど、赤にはなってないと思う。
仕入れは、大体こんなもんなんだよね、きっと。

*調べたら、ゲラニウムとゼラニウム、同じフウロソウ科のようですね。
俗にいうゼラニウムは、ペラルゴニウム(Pelargonium)っていうのかな。




Re: 7/11-収穫  投稿者: Keiko 投稿日:2009/07/13(Mon) 17:40

えっと、ちょっと気になるのは・・・
>去年、上野ファームで買って来たそうです。
>でもこの種類は、去年越冬しなかったそうです。

という表現。
これははるみさんの過去の記事に対してということなのかな?

>友達と2人、店員さんのように商品説明しながら
ほとんど売リ尽くしてきました(笑)。楽しかった!

わかるわぁ、人に説得できた結果が販売ということだものね。




Re: 7/11-収穫  投稿者: はるみ 投稿日:2009/07/13(Mon) 18:10

Keikoさん、
一番最初に書いていますが、この写真の花は全部、若い花友の家の花なんです。
それを写してきたので、そういう表現になっています。
これを見て、私は、青白まだらのと濃いピンクのフウロソウと、白のキョウガノコを
その後寄ったお店でゲットしてきたってわけです。

販売、
そうなのよ、私が手にしていたホースガイドを近くにいた人にどうやって使うのと
聞かれたので、説明していたら、遠巻きにしていた人も興味持ったみたいで、
それまで私達2人しかいなかったのが、どんどん人が来て、ほとんど売りつくし状態(笑)。
やっぱり売り込みに説明は必要だよね。




Re: 7/11-収穫  投稿者: いーくん 投稿日:2009/07/13(Mon) 21:05

揚げ足取りどころか無知をさらけだしちゃった。
言われてみればゼラニュームとフーロ草、葉っぱの
形は似てますよね。方や硬めの葉っぱで方や薄い葉っぱ
花の形も違うけどね。一つお勉強になりました、ありがとう。




Re: 7/11-収穫  投稿者: Keiko 投稿日:2009/07/14(Tue) 04:43

あらぁ、私も恥をさらしたわ。(笑)
読んでいたのに頭で理解できていませんでした。
失礼しましたぁ。




Re: 7/11-収穫  投稿者: よしし@花も団子も 投稿日:2009/07/14(Tue) 12:45

呼ばれた気がして・・・(←勘違い)
「名前忘れ」はロクベンシモツケですね,たぶん。
葉っぱが株元でロゼット状になっていたら間違いなく。

ゲ(ゼ)ラニウムの右側は‘ミセス・ケンドール・クラーク’です。
これもプラテンセ種。
大森さんはアメリカで研修を積んだので,アメリカ読み標記のようですね。
ゲウム(ダイコンソウ)もジーアムと標記していたし。
どちらも間違いではないですもんね^^

ジョイフルセール,行きたかった・・・(爆)




Re: 7/11-収穫  投稿者: はるみ 投稿日:2009/07/14(Tue) 18:33

■いーくん
私も言われて調べて気がついたのよ。
おかげさま!

■Keikoさん
いえいえ、こちらこそ〜
説明がわかりにくかったね。
失礼しました〜!

■よししさん
呼んだよ〜〜(^。^)
以心伝心!(笑)
こういうときは、いつもよししさんが頭に浮かびます。
名前、ありがとう!
そうそう、そんな名前でしたよ。

ジョイフルセール、ちらしにも出ないから、行った時ラッキーしかないものね。
で、夜行ったら、屯田のパスリーさんにも会って、
お友達にもケイタイしながらカートいっぱい買ってましたよ(笑)。
前の日は、コンクリートみたいに見える軽い鉢のシリーズで、
台とか大きいのももあったんですって。
そっちに行き会いたかった!



7/10-まだ咲いています  2009/07/10(金) 雨→晴れ +17.1→+20.9

140_1.jpg  : 173 KB 140_2.jpg  : 64 KB
まだ芍薬がちょっと残って咲いています。
今年は咲き始めが6/14だったので、もう1ヵ月近くになります
いつもは、この時期までは残っていなかったような。
7月に入ってからの低温と日照不足が幸いしたのかな。

140_3.jpg  : 78 KB 140_4.jpg  : 38 KB
左は、梅花うつぎのベルエトワール。右の丁字草は咲き始めから1ヵ月近くなります。

140_5.jpg  : 33 KB 140_6.jpg  : 37 KB
ミニバラのピーターパンと、ロサ・ニチダ

140_7.jpg  : 258 KB 140_8.jpg  : 235 KB
日陰側は、葉物が茂ってきましたが、間にポツポツ花も残っています。
写真で見えているところでは、青花フウロやモモバギキョウ、濃いピンクのスカビオサ、
アスチルベやニッコウキスゲ、ラミュウムなど。

140_9.jpg  : 25 KB 140_10.jpg  : 21 KB
七段花は青くなってきました。
右はアネモネ・シェリル。花友からのプレゼントの今年の新入り。
まだ、花芯が青くなっていませんが、だいぶ成長してきました。
ガクの花好き、シベの花好きとしては、この花姿、たまりません。

140_11.jpg  : 17 KB 140_12.jpg  : 39 KB
バラはほとんど終わりましたが、まだ元気組はミニのつるバラのシンデレラ(左)と
フランシーヌ・オースチン(右)
写真を忘れましたが、最後に咲き始めた「バールメイディランド」もまだ元気。

カテゴリ:7月





[直接移動] [先頭] [1] [2]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -