■家の晩ご飯-2004年■

[HOME] [ワード検索] [管理用]

献立を考えるとき、その日の体調や天候気温などに加えて、
前日までの献立も重要な要素になりますが、最近は、昨日何を食べたのかを
すぐに思い出せないことがよくあります。
そこで沢村貞子さんに習って、献立日記を作ることにしました。(2001年1月28日〜)
ワード検索を使うと、材料や料理名から献立の検索ができます。
画像をクリックすると大きい画像で見ることが出来ます。
★マークがついている料理は、レシピにリンクしています。
2001年 2002年 2003年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 


2004/05/12(水曜)快晴 +10.2→+21.9 No.103

103_0.jpg  : 32 KB

ハヤシライス(牛モモ・玉ねぎ・人参・タケノコ・トマト)
■ナスのチーズ焼き
■サラダ(レタス・きゅうり・ミニトマト・赤ピーマン・クルトン)
■コーンクリームスープ

メモ:ナスのチーズ焼き
ナスは縦2つに切って食べやすいように皮のほうに格子に切れ目を入れ、
座りが良いようにまるみをちょっと切って平らにし、薄い塩水に
さらしてあくを取る。
フライパンに油を熱し、ナスの水気を拭いて、身のほうから焼く。
皮目を下に返して、油を少し足し、身のほうにチリパウダー又は一味と
塩を少し振り、プロセスチーズを一切れ乗せ、蓋をして
ナスが柔らかくなるまで、中火の弱火で焼く。
付けあわせにも向く料理です。




2004/05/11(火曜)雨→曇り +11.2→+20.3 No.102

102_0.jpg  : 30 KB

■サバの味噌煮
■ニラの卵とじ
■白滝に炒め煮(牛肉・えのき・舞茸)
■きゅうりの浅漬け
■味噌汁(豆腐・わけぎ)




2004/05/9(日曜)曇り +10.1→+21.9 No.101

101_0.jpg  : 29 KB

餃子
■スープ(レタス・餃子のあんのお団子)
■たけのこご飯(おとついの残り)

今日は遅お昼だったので、2人ともあまり食欲がわかず。
でも餃子の用意をしていたので、簡単に食べることになりました。

これまで餃子の焼き加減では、どうもイマイチでしたが、
ホットプレートで焼いてみたら、底はパリッと中身はジューシーに、
初めて得心の行くできになりました。
今まで試行錯誤していたのがうそのように簡単。
やっぱりフライパンの問題だったのかなぁ。
やってみた方法をメモしておきます。

餃子を作りながら、ホットプレートに並べていって(油は敷きません)、
全部出来上がったら通電します。
最高温度(家の場合260℃)で焦げ目がつくまで蓋をして焼いたら、
熱湯を1カップくらい注ぎ、上からごま油をたらして再び蓋をします。
皮が膨らんで、水分がなくなりかけたら出来上がり。
(完全に水分がなくなってからでは遅すぎ。ジューシーさが無くなります。)
保温状態にして食卓に運びます。

*食べるのが遅いと皮がどんどん固くなるのでその場合は、
お皿に移すか、ホットプレートのスイッチを切ったほうが良いと思います。




2004/05/08(土曜)晴れ +6.7→+16.5 No.100

100_0.jpg  : 34 KB

■パエリア(カニ・えび・アサリ・鶏・玉ねぎ・ピーマン・トマト・シメジ)
■サラダ(レタス・きゅうり・トマト・クルトン・ベーコンビッツ)

今日はお天気もよし、風もナシ、外ご飯日より。
で、毎度焼肉じゃ芸がないしということで、何かワンプレートディッシュを
作ろうとスーパーに行ったところ、うまい具合にセールの日。
冷凍タラバの小さい肩肉と爪のパックが300円、
けっこう大きい有頭赤えびが1尾50円、その上あさりもイカも安い。
そういえば、大事にしまってあるサフランもあるし。
となれば、これはもうパエリアを作るしかないでしょう。

しかし、パエリアはお米の硬さ加減が難しくて、これまで何度か作って
うまくいったためしがないので敬遠していました。
というわけで、適当にやってみたら案外うまくいった、
本格じゃない我流簡単パエリアのレシピです。

・お米は研いでざるにあげておきます。
・サフランをひとつまみ、ぬるま湯に浸しておきます。
・えび・カニ・アサリなどは、殻を塩水できれいに洗っておきます。
・キッチンバサミで、えびの足やヒゲを切り、カニも適当な大きさに
 切っておきます。
・フライパンに白ワインを1カップくらい煮立て、アサリを入れて
 ふたをして口をあけた順にお皿に取り出しておきます。
 その後に、えびを入れ火が通ったら取り出し、次はカニというように、
 一種類ずつ火を通しておきます。
・鶏手羽元は、フライパンで焼き色をつけておきます。
・ニンニクと玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルでソテーして、
 水分が飛んだら、お米を入れ馴染ませるようにソテーします。
・トマトのザク切ときのこ、鶏手羽元を加えて、炊飯器にあけます。
・魚介類を煮た時の汁とサフランをつけておいたお水に、
 お水を足して、お米の量の1割減の量にして、お米に加え、
 軽く塩コショーして、ブイヨンキューブ1個を砕いて加え、
 炊飯器を早炊きにしてスイッチを入れます。
・蒸らし時間になったら、お皿に取り出しておいた魚介類とピーマンを
 ご飯の上に乗せてふたをし、スイッチが切れるまで置きます。
・盛り皿を予め温めておいて、炊き上がったパエリアを盛り、
 具をきれいに並べ、レモンを飾ります。

本格レシピでは、お米を洗わずに使い、フライパンで煮立たせたあと、
オーブンで15分くらい焼いて仕上げるようですが、これでは芯が残ったり
はたまたべチャッとなったりしがち。

炊飯器で作ると、付きりじゃなくても良いし、炊き上がりも上々でした。
ただ、おこげができないのと、お皿に盛ると冷めやすいのが欠点です。
お皿の代わりにホットプレートに盛って、温めながら食べるともっと
良かったかもと思いました。次回はそうしてみます。




2004/05/07(金曜)曇り一時雨→晴れ +5.4→+14.8 No.99

99_0.jpg  : 28 KB

■タケノコとホッキの炊き込みご飯
■マグロの山かけ
■小松菜とジャコ炒め
■アボカドわさび醤油
■味噌汁(豆腐・わけぎ)




2004/05/05(水曜)晴れ +6.2→+17.4 No.98

98_0.jpg  : 30 KB

グリーンカレー(鶏・タケノコ・エリンギ・茄子・しし唐・プチトマト)
■牛肉サラダ(レタス・玉ねぎ・きゅうり・プチトマト・赤ピーマン)

メモ:牛肉サラダ
牛モモ肉の塊(厚さ5センチくらい)にナンプラーとニンニク、
エスニック系香辛料をすり込み30分くらい置いてから、
5分くらい予熱しておいた魚焼き器で、裏表計12〜3分くらい焼く。
冷めてから薄切りする。
野菜と一緒に盛り合わせ、ナンプラー、レモン汁、さとう、ニンニク、
青唐辛子をすりつぶしたもの、スイートチリソースを混ぜ合わせた
ソースで和える。




2004/05/04(火曜)雨→曇り +8.3→+11.1 No.97

97_1.jpg  : 62 KB 97_2.jpg  : 53 KB

■焼肉(カルビ・タン)
■ナムル(ほうれん草・椎茸・大根・人参・もやし・ぜんまい)
■キムチ(大根・きゅうり・白菜)
■タラコバターご飯・ねぎ卵ごはん
■ワカメスープ

札幌は今日も肌寒くパッとしないお天気の1日でした。
母を誘って実家近くの「朴然(ぼくぜん)」という焼き肉屋さんに
行って来ました。
ここは、食事もおいしいですが、韓国から建物の材料や家具を運んできた
とかで、インテリアや食器もおしゃれなお店です。
無煙ロースターと換気設備がいいのか、ほとんど匂いがしません。

タラコバターご飯は、
ほぐしたタラコと柔らかくしたバターを練り合わせて、冷蔵庫で固めたもの
を輪切りにして、青ジソ、のりとともにご飯の上に乗せてありました。
ねぎ卵ごはんのほうは、
みじん切りした長ネギをお塩とごま油で和えたものと、お醤油で味付けした
おかかをご飯の上に乗せ、真ん中に卵黄を落としてありました。
どちらもおいしかったですよ。朝ご飯にもいいかも。




[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- Tomo_20071123-tomo : Edit by tomokun -