お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
はるみんさん、みゅーとさん お礼。   amy 2006/12/01(Fri) 16:42 No.18786   HomePage

11/26の「家の晩ご飯」から みゅーとさんの記事に飛んで、

レシピを参考に
[高野豆腐のくわ焼き]を作ってみました。

参考に、と言ったのは、たれを絡めないで揚げたのをそのまま食べちゃったから(笑)
たれをメモっていくのを忘れてしまったの。
手抜き〜〜〜〜。σ(^^;)☆\(^^;)

そのままでも
もちもち食感がびっくりするくらい美味しかったです。(*^▽^*)
どうして元は豆腐なのにあんな風になるんだろう。

モチモチモチモチどんどん食べてしまいました。
何を揚げたものかを クイズにして、だんなに当てさせたのも面白かった。
(だんな、最後までわからなかった。  勝った(^^)v ヾ(^^;)

美味しい料理を教えて頂きありがとうございました。
まずは お礼まで。


次はちゃんとたれを絡めて作ってみます。(^o^)




Re: はるみんさん、みゅーとさん お礼。   はるみん@ヘトヘト(笑) 2006/12/01(Fri) 22:14 No.18790-1

あ、そっか、やっぱり。
モチモチ、止められないキケン。
さっそく作ってみよう!(塩で食べてもおいしいかもね)

感想ありがとう!




Re: はるみんさん、みゅーとさん お礼。   yorikoも@へとへと 2006/12/01(Fri) 23:38 No.18794-2

yoriko(自) 今、お客さんが帰りました。

写真を撮ろうと思っているところに来てしまったので
画像は無しです。
「高野豆腐のくわ焼き」「鶏肉のねぎかけ」「なすのサラダ」
「さんまの有馬煮」「お寿司」その他いろいろ
食べきれないほど作ってしまいました。(^^ゞ

皆さんに、美味しかったと言っていただき
ほっとしています。

HAMIXのおかげです。
ありがとうございました。m(__)m

12月22日は生徒さんを呼んで、クリスマスパーティーをします。
20人分何を作ろうかな・・・




Re: はるみんさん、みゅーとさん お礼。   はるみん 2006/12/02(Sat) 20:22 No.18807-3

yoriさんも、お疲れさまー!
好評でよかったね。(^。^)

わ、20人!?
なに作ろう?クリスマスはやっぱり洋風かな?
20人となると、準備を考えると、品数少なく量多くかな?
なにか味がついたご飯もの(トマトご飯とか人参ライスとか)と、ちょっと具沢山のサラダ類、
メインは切り方で加減ができるミートローフ、デザートはカボチャプリン、なんていかが?
これだと、サラダ以外は前日に準備できます。
あ、ゼリー寄せも華やかなわりに簡単です。

※メモ
トマトご飯は、トマトジュースをお水の代わりに使い、固形ブイヨンを砕いていれて炊いたもの。
炊き上がったらバターと刻みパセリを加えて混ぜる。(米2カップに固形ブイヨン1個の割合)

人参ご飯は、フードプロセッサーなどで細かく切った人参を、お米に混ぜて炊く。
固形ブイヨンとバターを加える方法は、トマトご飯と同じ。(米2カップに小さい人参1本くらい)




お役にたてて嬉しいです。   みゅーとも@へとへと 2006/12/03(Sun) 00:37 No.18822-4

amyさん、yorikoさん、ご丁寧にありがとうございます。

amyさんち、楽しいご夫婦ね!^^

yorikoさん、お疲れさまでした。
今度は20人!? 作り応えあるぅ!

ミートローフは盛り付けで華やかになりますね。
お食事に招かれて、芋・豆・南京があるとホッとします。^^
カボチャプリン 食べたい!!! 今すぐ(笑)

きょうは演奏会本番でした。
音楽部活動、少々立て込んでおりまして・・・へとへと〜
明日はまた昼、夜、ダブルヘッダーでオケ練習です。




Re: はるみんさん、みゅーとさん お礼。   yorikoも@へとへと 2006/12/03(Sun) 00:52 No.18823-5

yoriko(自) はるみんさん!
トマトご飯、ミートローフ、かぼちゃプリン、ゼリー寄せ
ぜ〜んぶ、いいですね!

特にゼリー寄せはカラフルでクリスマス向きですね。

皆でお昼ご飯とケーキを食べて、
ビンゴゲームでトールの材料や私の描いた物をプレゼントしたいと思っています。

長い方は16年以上、私のようなものを先生と呼んでくださって、
通って来て頂きました。

22日は泣いちゃいそうです。(T_T)

私が一番寂しくなるかも・・・
感謝をこめて、美味しいものを用意しなくては・・・p(^.^)q




Re: はるみんさん、みゅーとさん お礼。   はるみん 2006/12/03(Sun) 17:10 No.18830-6

みゅーとさんもお疲れさま!
今日もきっとヘトヘトね。

>カボチャプリン 食べたい!!! 今すぐ(笑)
あははは、わかるわかる。
夜中じゃ、近所のあのおいしいお店も閉まっているしね〜。
きっと食べられるまで、アタマはかぼちゃプリンね(笑)。

yoriさん
何事も始めるのは簡単だけど、終わるのは大変よね。
ましてそんなに長い間続けていたら、思いもひとしおですね。
でも、人の縁はこれっきりになるわけじゃないし、
時間が出来て又新しい出会いもあるでしょうし。
新たな出発にしてね。




Re: はるみんさん、みゅーとさん お礼。   2006/12/04(Mon) 19:04 No.18867-7

あの・・・新参者なので、・・・か読み落としたのか・・・すみません解らなくて・・・。
yorikoさん、終わられるのですか・・・教室を・・・?




Re: はるみんさん、みゅーとさん お礼。   はるみん 2006/12/04(Mon) 21:38 No.18875-8

うん、そのようです。↓
長い方は16年以上、私のようなものを先生と呼んでくださって、
通って来て頂きました。

あ、そうそう夢さん
アビちゃん@お隣ペットのアップ、もう少し待っててくださいね。
今ちょっと決算提出でアタフタしています。
今週中にはけりつけますので。

それと、夢さん、Maikoさん、なりきりたい女優さんいませんか?
アイコン作りますよ。(これも来週以降になりますが)




Re: はるみんさん、みゅーとさん お礼。   2006/12/04(Mon) 21:54 No.18876-9

そうですか・・・なにか、あふれるようなお気持ちが伝わってくるようで・・・。
私も、そうやって、習ってきましたので解るのですが・・・、
yorikoさんのような先生に習うことができた生徒さんは幸せです。
はるみんさん、どうもありがとう・・・。

アビのアップ、嬉しいです。夫も息子達も喜んでいます!
楽しみにしていますので、どうぞ、はるみんさんの良い時にお願いします(*^-^*)

えぇっ!女優さんですか?!アイコンなんて嬉しいなぁ・・・!
今週中に考えればよいのですか・・・。これすっごい印象つよいですよね。
LUCYさんのお話読みながら、金髪の色っぽい女性しか思いつかないもん・・・。
はるみんさん、包帯だらけだし・・・(*^O^*)
楽しみに考えマース!Maikoさーん、だれにします・・・?




Re: 存続の危機   みやごん 2006/12/01(Fri) 10:01 No.18776   HomePage

みやごん おはようございます
昨夜はさすがに掲示板@チャット状態に参戦いたしませんで
ROMった後に爆睡しておりました〜m(__)m

↑シンシンさ〜ん
『なんちゃって松茸ご飯』は1合に対して、○谷園のお吸い物1袋が適量ですよん
色があまりつかないので、濃い口醤油を足すことをおすすめします。
あとは、ご自分のお味になさったら、結構よかよかの味です。
教えたパートさんたちからは、おいしいと好評を得ています。(笑)

りとさ〜ん
何気に×の話があって、も〜数時間後にはそれも卒業してるし(><;)
何はともあれおもでとうございます。クリスマス・年末・年始これで寂しくない!
あたしゃ〜この時期がもっともイヤなので働きまくりまくりでございます(泣)

のび太さ〜ん
実は、あたくし『バッテラ』を知らない(爆)
たぶんそれって魚?
実は魚をまったく食べないので避けて通ってる食べ物じゃあないかなぁ〜
魚は『魚コラーゲン』で摂取しています=不健康でしょ〜(笑)
お寿司もまったく食べない。ごいっしょしてる人にみんなあげちゃう
んで、その代わりにその人のツマもらって食べてます=安上がりな女
『リンカーン料理』
どうしたらそういうモチベーションをキープできるんだろう?
外食もホカ弁もあきちゃったし、作るのも面倒で
バランス栄養食品とかシリアルとかにやたらと目が行く今日この頃であります。

LUCYちゃん
夫さんが離れてる時に何たべてるのか?
すごく興味ありますよね?でね?自分が質素にしているときに
むこ〜がなにか豪華なもの食べてたらムカッ腹立ちませんか?←了見がせまい
毎晩のごはん、報告させたらいかがでしょ〜(笑)

はるみんちゃん
9kgはすげ〜なすごいです(@@;)
なんで男のひとはあんなに体脂肪少ないんだろう?
おとさん、11%?(スポーツ選手だわ!)
よくいろんな人の体脂肪ききますが、ほんとに同じ表示だろうか?って
疑いたくなります(こんなの疑ってもしかたないんだけど)(笑)
だってあたし楽勝30%くらいあるんですよ〜?
内臓脂肪も計れるタ○タの体重計だけれど、内臓脂肪の数字も
ひとさまと比べてなにかちがう気がする〜この体重計こわれてる???

走り出して、も〜すぐ1ヶ月になりますが、減量はストップしてしまいました(泣

はるみんちゃんは、今からなにをやって目標−10kを達成するんだろう?




続・リンカーン・・か?   はるみん 2006/12/01(Fri) 12:36 No.18781-1

はるみん(自) みやごんちゃん
せっかく釣りが趣味なのに、食べらないのは、残念だね。
さつま揚げとか、南蛮漬けにしてもだめ?

私もどっちかいうと魚よりお肉が好きだけど、
肌のコラーゲンには魚の淡白質が良いらしいね。

*ちなみにバッテラは「押し寿司」とか「棒寿司」とかの類のお寿司のことだよ。
サバ限定かな?九州では言わない?

9キロたってね、元がオーバーしすぎだったから、
やっと背中の肉が落ちてきたかなって程度。BMI値もまだまだ肥満。
あとせめて8キロは落とさなきゃ、せっかくの脚線美がでてきませんわ(笑)。
方法は今と同じ、晩ご飯の主食抜きのみで行ってみます。
面倒は嫌い(笑)

ところでタニタはオムロンよりかなり数字が多くでるようです。
生活センターかなんかで調べたらしく、新聞に出ていました
体脂肪にいたっては同じ人が10%近い開きがあったりするようで。
私のはタニタだけど、でも、私の実感では、自分を見る限り多目というより、
これで正解って気がします。
ちなみに私、まだ30%台半ばです。
今より15キロ少なかったときも、22%くらいで、決して痩せすぎではなかったなぁ。
それを考えると、タニタはやっぱり厳しすぎ?

*この話、またレスつきそうなので、みやごんちゃんのところから新規にするね。
ご了承あれ。




Re: 存続の危機   LUCY 2006/12/01(Fri) 14:36 No.18785-2

LUCY(y) みやごんさん
良い考え!
でも、恐らく、むかっ腹がたつのは・・・向こうだけだと思います。
こちらの、写真なんか見た日には、タイのPCの前で怒り心頭かと・・・。
何せ、日本にいるうちに、日本でしか食べられないものシリーズですから。
今日も、お昼は・・天丼で・・・タイでは・・あり得ない穴子の天ぷら。
とても言えません。
なので、何食べてるかは、聞かれる危険性を考慮して、聞かないようにします。
自分が質素って・・あり得ないから・・。

今夜は、バッテラ買ってこようかな。
残ったら、雑炊。
配偶者には、当然内緒です、ほっほっほ。




Re: 存続の危機   のび太 2006/12/01(Fri) 17:58 No.18787-3

みやごんさん、リンカーン料理は渋々なんですよ。 
僕は脂&油が苦手で、弁当は揚げ物が多くて食べるものが無いんです。
特にコンビニ弁当は御飯にまで油がスプレーしてあるから、胃もたれ。
しょうがないから脂&油っ気の無い料理を手作りします。よって、タニタ計測で15%

駅弁はレンジを使わない事を前提にしてあるので、御飯に油は使わないからマシ。
毎週土曜日に名古屋駅前のタイ語教室に通っているので、必ず買って帰るのが、
JR東海パッセンジャーズが販売している、「日本の味博覧」 ←駅弁のご紹介 にあります。
これは、なだ萬の元料理長が監修で揚げ物無しのスグレモノ。
¥1,000と言う値段にしては上出来で、梅干も上質の南高梅が使ってあります。
揚げ物無しでも、かなりの満足感が得られます。
「京のおばんざい」も食べて見たいなぁ〜。 と、関西地区に振ってみる…。

LUCYさん、なんちゃって料理はヤッパリなんちゃってですよ♪
捨てるのが勿体無いから…とか、毎回同じ味でも…とか、応急処置的料理ですから、
食べ切れるものなら食べちゃった方が美味しいに決まってますよね。
でも、無理して完食して最後は味が分からなくなったり、膨満感を伴うぐらいなら、
手を変え味を変えて再利用した方がマシかな? ってな料理ですわ。




Re: 存続の危機   シンシン 2006/12/01(Fri) 21:17 No.18788-4

シンシン(は) みやごんさ〜ん!
ああ、お米1合に1袋ね!
私はお米3合に2袋で炊いてました!
どうりで味も香りも薄かったわけやわ!
ありがとう!!!

さて、のび太さんに振られた関西勢の一人として、
やはり「京のおばんざい弁当」について一言!
実は、まだ食べたことないのですけど(^^ゞ
そのお弁当を食べた40代女性の感想は、すこぶるよし!
お弁当のおかずのどれかを必ず京都産のものに、という規定があって、
その条件を満たしたお弁当にのみ、おばんざいシールをペッタン!
素材のみならず、調理法にも工夫が凝らされているようです。
京都駅の伊勢丹の地下でも販売されていますよ。

鯖の棒寿しは、い○うよりも、錦市場の伊○又のほうが好き。
巻いてある昆布も食べられるし、値段もちょっと安いです。




Re: 存続の危機   はるみん@ヘトヘト(笑) 2006/12/01(Fri) 22:36 No.18791-5

見てきました。お弁当。
ああいうのがいいね、値段もリーズナブル。
デパ地下で買ったら、5割り増しはしそう。

大きな画像で見ようと、クリックしたら、PDFファイルだった!
頼むぜJR(笑)

今日は(も)おとさんジムだったので、塩ラーメン卵とじにしたよ。

ちなみに、2CHでおとさんに若い女が出来てヒス起こしているって断定されたσ(^o^)
ホントか?<おとさん(笑)




Re: 存続の危機   LUCY 2006/12/01(Fri) 23:37 No.18793-6

LUCY(y) ばってら、ばってらと、自転車こいで、スーパーへ。
ん?鱒の鮨はあるのに、ばってら、無いジャン!
敢え無く、撃沈・・・。
鯖・・の塩焼きと相成りました。
でも、美味しかった!
パタヤでも鯖、買えますが、鮮度が・・・。
なので、竜田揚げやら、唐揚げにしてマリネにしたり、
やはり、塩で焼いて食べられるシアワセ!
日本の魚は、美味しいです。
魚に限らず、野菜もみんな、美味しいです。
結果・・・は、言わずもがな。
タニタだけが知っている・・・。




Re: 存続の危機   ミセスコロンダ 2006/12/01(Fri) 23:45 No.18795-7

「講釈師、見てきたようなうそをいい。」だったでしょうか
人を楽しませるものなら許されもするでしょうが
ご本人を知ってる人が見たら2CHの信用を失墜させるに十分な書き込みですね〜
もともと匿名の2chに信用はあまりないけれど
あそこでかわされている正論すらも地に貶める書き込みです。

前の書き込みの流れに関係なく書きこんでいるし
その書き込みのあともそれには反応せずにいるのをみても
2chの人もほとんど問題にしていないみたいですね〜

かえって書き込みにつられて覗いた人にここが2cよりずっとまともなBBSと
認識してもらえるきっかけをつくってもらえるじゃないですか。(^o^)丿

想像と言うものはえてして自分のことを基準にするものでして
書き込んだ人の夫はどうなんだろう?ヾ(^o^;)

なんて書き込みをしつつ、こんど新大阪行ったら絶対駅弁買ってこなきゃと
思う私はやっぱり食い気人間です。




Re: 存続の危機   2006/12/02(Sat) 09:41 No.18796-8

おはようございます。流れを解らないで、若輩者が生意気をお許し下さい。

昨夜、コロンダさんの言葉を読ませて頂いて、いろいろ想ってました。
父が亡くなってから、いくつか不思議なことがあって・・・、科学では解明できないことがある事を感じています。なんの宗教も持ちませんが・・・。
私は「言霊(言霊)」という言葉を重く感じます。
「良い言葉を発するとよいことが起こり、不吉な言葉を発すると凶事がおこるとされた・・・」ウィキペディアの一部・・・。
うなずきながら、反省も・・・。良くない事がおこると若い時の過ちが今、
自分に戒めとして返ってきているようで・・・アレかな・・・いやアン時の・・・なんて。(;_:)

だから、良い事も「あり」で、私はこの短い期間で、こちらでは、はるみんさんに、皆さんに、楽しい思いをさせて頂いています。特にはるみんさんの心遣いってすごいと。。。
見習って私も、あとの人生、良い心使いで生きたい・・・とちょっとあせります。

あの、今、ヤフーニュースで、冬ソナのロケ地が閑古鳥と・・・。
私は、弁当つながりの話しで、ごそごそと、去年東京駅で夫に頼んだ、
「冬のソナタ弁当」のメニュウの紙を探してPCの前で、がっかり・・・。もう古い〜?(T T)




Re: 存続の危機 347778   いーくん 2006/12/02(Sat) 10:48 No.18798-9

いーくん(は) みなさん おはようございます。
今朝、はるみんさんの晩ご飯でリンカーン料理(飯じゃなかった)
見て、コメントしようと思ったら、またもや前後症でした。

リンカーン料理でもすごく美味しそう♪
インスタントラーメンは皆さんいろいろ工夫がありますね。前日に
麻婆豆腐なんかして残ってたらそれを入れちゃうなんてのもします。

最近よくするのが、シンシンさんのお母様と殆ど同じうどん。
私は鍋焼き用のお鍋にうどんと市販のつゆのもとを適宜薄めて入れ
煮立ったら、揚げ玉(市販の)とネギなんぞいれて卵をおとして
出来上がり。 これならお鍋ごと食卓に出せるから洗う物も少ない。
私的には揚げ玉いれるのがポイントです。




Re: 存続の危機   りと 2006/12/02(Sat) 11:38 No.18799-10

昨日のお昼、のびのびインスタントラーメンでした。
そんでもって今朝はバッテラ寿司とはいきませんが、〆ソウダガツオでご飯にしました。
夜はこれでお茶漬けでもいいかも?!




Re: 存続の危機   LUCY 2006/12/02(Sat) 19:23 No.18803-11

18803_1.jpg  : 16 KB
LUCY(y) 本日、行きました、渋谷Bunkamura。

美術部活で、エッシャー展。
いやいや、これを書きに来たのでなく。

帰りに、念願の、バッテラ、ゲット!!
ほっほっほ!
人間最後は、食欲よ!
これで、思い残すことなく・・・・・・帰ります、THAILAND.




Re: 存続の危機   はるみん 2006/12/02(Sat) 21:12 No.18810-12

うんうん、仲間内だけのようですが。<コロンダさん
しかし、なんであんなに執着するかな?
ひょっとして、私と友達になりたいんかな?(笑)

やっぱり食べ物話が罪なくていいわ。

夢さん
言葉の使い方は難しいですね。
私も若いときは、心ならずも残酷な言葉でいっぱい人を傷つけて来ましたよ。
でもそれが若さですよね。若さは若い人に持たせるにはもったいないものですね。
今ほしい、あの元気(笑)

いーくん
インスタントラーメンも最近はおいしくなっているよね。
一食にするにはメンが少なめだけど、野菜を入れると満足感もあるし、
茹でたお湯は捨てて、スープを別に作るとおいしくてカロリーダウンで、一石二鳥。

りとさん
当分カツオ消費月間だね。(^。^)
あ、〆ソウダガツオ、さっとあぶって、お寿司にしてもいいかもね♪

LUCYさん
エッシャーってあのだまし絵の?版画だっけ?
バッテラの他になんか連れ帰ってまへんか?(笑)




Re: 存続の危機   LUCY 2006/12/03(Sun) 07:11 No.18826-13

LUCY(y) はるみんさん
そうそう、そうなんですよ。
あの絵が、みんな版画。
凄いでしたよ〜〜、行けてよかったです。

で・・・みてたの!?と思ってしまいました。
明治や寄って、大丸寄って・・・。
少し買い物は・・しましたよ。
幸い、エッシャー展で、図録や重たいものを先に買ってしまったので
すこししか、買えませんでした・・とさ。

今朝は、冷え込んだ寒い朝。
空気がキーンと冷えて、あるいみ清々しい感じ。
冬実感!




Re: 存続の危機   はるみん 2006/12/03(Sun) 17:25 No.18833-14

図録ですんでよかったね(笑)。
検索したらエッシャーのHPがあって、版画をネットショッピングできるらしいです。
あな、おそろしや(笑)。




ジム通い   Keiko 2006/12/01(Fri) 06:05 No.18773

Keiko 今週から私も始めました。週3回。
でもうちから行くのでいく前に少し食べて、帰った時にまた食べて・・・
ダイエットにはつながりそうもありませんが、意外と厳しいトレーニングもあったりして、続ければ効果を期待できそうです。
ひとりじゃどうしても続かなかったのと、息子が合気道をしている間の暇つぶしにと思い始めました。
はるみんさんもいかがですか?




Re: ジム通い   Maiko 2006/12/01(Fri) 11:13 No.18779-1

え・・・・そのうちデミ・ムーアみたいになってしまうのでしょうか?

この間TVで70代と40代の母娘がきれいな人が(アメリカ人だったかな)
ムキムキウーマンでした。

びっくらこいた!?




Re: ジム通い   はるみん 2006/12/01(Fri) 12:57 No.18783-2

わーすごい!
keikoさんもそんなに?

ダイエットというより、これからは筋力が衰える一方だから
この時期から始めるのは良いことよね。
私も必要は感じるのだけど、まずはトレーニングウエアを着れるようになってからね(笑)




Re: ジム通い   Keiko 2006/12/01(Fri) 22:00 No.18789-3

Keiko Maikoさんここでははじめての会話ね。
今か今かといらっしゃるのを待っていました。^^

初めてのジムでのトレーニングは体を伸ばす運動とかでゆっくりとしたペースでしたが、腹筋のなさがもろにでてきつかったです。
ムキムキウーマンにはなりたいとも思わないし、週に3回1時間くらいのトレーニングではそうはならないと思いますよ。
そこのジム、予約すればマッサージもやってくれる(もち別料金だけど)ので、
早速そちらも試してきました。(笑)


はるみんさん、トレーニングウエアが似合うようになったらジム通いは必要ないかもです。^^




Re: ジム通い   Maiko 2006/12/01(Fri) 23:33 No.18792-4

マッサージは気持ちが良いですね・・・ジムよりそちらが良いな・・・
タイで確か600円くらいでやってくれたな・・・
グーピーグーピー寝てしまったのを覚えています。


Keikoさんがムキムキウーマンになるなんて???想像できないな・・・

えへへへ・・・keikoさん、こちらでなくて
”放言”の方で意味不明のトークをしています。
あそこは名古屋弁も飛び出して・・・おかしくてひっくり返って笑っています。


はるみんさん、中年になったら少し小太りの方が良いと聞きましたが。
病気になった時に体力があるようですよ。
でも・・・・・やはりいくつになっても乙女心ですよね。

はなちゃん、寝顔が可愛い!まるで天使みたい。ほんわか〜・・・・




Re: ジム通い   はるみん 2006/12/02(Sat) 13:02 No.18800-5

Keikoさ〜〜ん

>トレーニングウエアが似合うようになったらジム通いは必要ないかもです

それは確かにそうなんだけどさぁ〜(笑)
そこを見切って発車するのが、なかなか難しい。あはは

Maikoさ〜〜ん
その「少し小太り」までが、まだ遠いんですわ(笑)

はな、眠くなるとくっつきむしで、もうちょっと自立してほしい、
とかいいながら、くっついてこないとさびしいん飼い主たちですけど。
↓おとさんにくっつきむし
18800_1.jpg  : 24 KB 18800_2.jpg  : 28 KB




Re: ジム通い   いーくん 2006/12/02(Sat) 13:46 No.18802-6

いーくん(は) お〜〜っ、はなちょん
ただただかわいい!!!

それだけ言いたくて...(笑)




Re: ジム通い   はるみん 2006/12/02(Sat) 20:34 No.18809-7

雪降ってきたね〜〜。
実は、家、まだ冬囲い来ていないの。(^^;
家の造園屋さん、桑園公園の改修工事で、遺跡が出てきちゃって、
工事が遅れて、押せ押せなんだって。
来週来るって、先週連絡来たの。
私はいいけどさ、作業する人、地面硬くなってて大変そう。(^^;




Re: ジム通い   Keiko 2006/12/03(Sun) 03:07 No.18825-8

Keiko いーくん、
はなちょん、ほんとにかわいいね、見た目もしぐさも。
うちも一緒に寝たいけど、ちょっと大きすぎちゃって。(笑)

Maikoさん、
>”放言”の方で意味不明のトークをしています。
Maiokoさんは話題が豊富だからね。
経験も豊かだし、どうぞ存分に楽しんでくださいね。


はるみんさん、ご自分が思っているほど人は気にしないですよ。
そして見られて恥ずかしいと思う気持ちがトレーニングへの意欲を掻き立てると思って、
見切り発車なさることをお勧めします。
(自分がしちゃったから、簡単に言ってますね・笑)
ジムへ行けば、たくさんはるみんさんよりふくよかな方がおられると思いますよ。

もしどうしてもお嫌なら、時々「ダンベルやってる?」って声をかけにきますねー。




Re: ジム通い   はるみん 2006/12/03(Sun) 17:13 No.18831-9

たしかにね〜。
以前水泳を始めたとき、夫の妹に言われました。
かっこいい人はみんな見るけど、そうじゃない人は、すぐ目をそらすからだいじょぶよって。
はげまされたんだか、なんだか、よくわからん!ですけど(笑)
基本的に運動は苦手なのね。

ま、でも、ダンベル、がんばりまーーす!(^。^)/




マイナス18℃だよ〜ん   スージー 2006/11/30(Thu) 23:54 No.18748   HomePage

18748_1.jpg  : 18 KB 18748_2.jpg  : 13 KB 18748_3.jpg  : 16 KB
スージー(は) 黒猫ジジのファッションショーです。

昨夜から冷え込みました。
ここはマイナス18℃だけど同じ州でマイナス30℃以下に下がった所があります。北極並だよね。

>私もアメリカのチョコレート大好き!
>なんでもないハーシーのキスチョコとかでもおいしいよね。
ほんと?
私はアメリカのチョコは甘いのであまり食べないのだけど先日ダークチョコを見つけて慌てて買ったら料理用だった(笑)




Re: マイナス18℃だよ〜ん   はるみん 2006/12/01(Fri) 00:13 No.18754-1

ひゃー、かわいいーー!
クロネコがタイガースって笑っちゃうね。
でもやっぱりピカイチは羽織袴だわ。

コロラド、冷えてますね。
こっちも冷え込んできているようだけど、台所の外気温計見てきたら、
今マイナス2.1℃でした。
明日は一日中マイナス気温らしい。このまま根雪かな。

スーさん
ハーシー食べたことないの?
ちょっとミルクが多いのかな、あの味好きよ。
子供の頃、ツーソンに住んでいたおば(母の姉)が、マーブルチョコレートみたいな
コーティングしたチョコをよく送ってくれて、あの味が原点になっています。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   りと 2006/12/01(Fri) 00:19 No.18757-2

可愛い!!衣装持ちですねぇ。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   スージー 2006/12/01(Fri) 00:32 No.18764-3   HomePage

スージー(は) >マーブルチョコレートみたいなコーティングしたチョコをよく送ってくれて、あの味が原点になっています。

アメリカは新製品が日本みたいにでないから↑このチョコも健在ですよ。
名前はM&M。
ハーシーチョコのKissチョコとかミニの板チョコ食べたことあるわ。
ミルクチョコが主流ね、砂糖が多い感じ。

うちのダンナ明日大腸ガンの検査を受けるので今朝から絶食です。
彼の母親の家系がガンが多いので脅かしたら受ける気になったみたい。
朝ホワイトグレープジュースを飲んで仕事に行きました。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   LUCY 2006/12/01(Fri) 08:59 No.18775-4

LUCY(y) ここだけの話・・・。

タイからのお土産、チョコレート持ってきます。
タイ柄の箱に入って、キーホルダー付きなんですが、中身・・ハーシー。
食べて美味しい物しか差し上げない主義なので、食べて美味しかったのは
これだけなので・・・。

スージーさん
やはり、アメリカ製は、美味しいの。
誰がなんて言っても・・・美味しいのよ。
ドロステや、アフターエイトも好きですが、どんなにいい加減なモノ買っても
やはり、他の国のより美味しいの。
あ〜〜、冷蔵庫直行、買い置きたんまり・・ハーシーと、リンツと、トブラローネ。
あ・・後ろの二つは・・スイスだわ!




Re: マイナス18℃だよ〜ん   スージー 2006/12/01(Fri) 10:11 No.18777-5   HomePage

スージー(は) クリスマスのギフト用にチョコやキャンディーのボックスがあちこちで売ってます。
私ヨーロッパ製品の方が美味しいと思ってました。
チョコが身体にいいことを幸いに毎日食べてます。
18777_1.jpg  : 21 KB キャンデーが入ったボックスのタワー。洒落てるでしょ。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   Maiko 2006/12/01(Fri) 11:10 No.18778-6

うんうん・・・(これうなずいているつもりです。)ハーシーのkissチョコはいつも
買ってきます。おいしいですよね。

アメリカのチョコもおいしいけど・・・オランダのチョコもおいしいですよ。
あれ・・・バンフォーテンのココアはオランダでなかったっけ?

名古屋においしい生チョコがあるんですが・・・名前を忘れちゃった。
なぎささん、夢さんご存知かな?

私はコージーコーナーの500円のチョコで大満足だわ・・・
お金がかからないね・・・(笑)
でもクリスマスくらい奮発しないとね・・・

スージーさんが−18℃、多分LUCYさんは30℃くらい?
はるみんさんが0℃くらいですか・・・?

ここトトロの森は朝5℃。日中15℃かな・・・いろんな情報がリアルタイムで
楽しい場ですね。

書き込みが早くてトロイ私はついていけないので、わははは・・・と笑いながら
読み逃げしています。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   はるみん 2006/12/01(Fri) 12:16 No.18780-7

あれは、M&Mだったのかな?<スージーさん
私もそう思ったんだけど、形が違うのよ。
三角形をくっつけたような、ひし形の立体だったの。
それに味がもっとおいしかったような。
ま、味のほうは、時間の経過で増幅しているとは思うけど。

キャンディータワー、食べるより飾っておきたいね。^^

LUCYさんのストック銘柄、私も好きですよ。
特にリンツのミントとかオレンジ味の薄いチョコ。

ベルギーとかスイスのチョコはちゃんとチョコレートだよね。
アメリカのは、チョコレートとしての正当なおいしさじゃないかもしれないけど、
お菓子としておいしいんだよね。
あ、トロイたっけ?三角の紙のケースの。あのチョコも好き。
中にちょっと、砂糖の粒みたいのが入っていたりするやつ。

Maikoさん、ココアはやっぱり、森永じゃなくてバンホーテンだよね。

今朝の札幌の最低気温はマイナス4℃くらいだったようですけど、
いま0℃くらいまであがってきました。
Maikoさんのところくらいがしのぎやすいかな。
今の時期で15℃あれば、ホッカイダーは半袖ですよ。きっと(笑)。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   2006/12/02(Sat) 19:46 No.18804-8

チョコの話がたくさん聞けて、いろいろ知ることができました♪

でも、Maikoさんの言われる、名古屋の美味しい生チョコ、
何だろう・・・食べたいナ、友達に聞いてみます!

日本は暖冬の予想だとか。シカゴは大雪だそうですね・・・。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   LUCY 2006/12/02(Sat) 19:59 No.18805-9

このお姉さんが、いまいちなんですが。
病気の治療薬だったらしいですから・・ココア。 :: 18805_1.jpg  : 17 KB
LUCY(y) ドロステのココアも美味しい。
冬ってココアが似合う季節ですよね。
チャンスがありましたら、お試しを。
缶が、いまいちですが、味はなかなか。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   はるみん 2006/12/02(Sat) 20:07 No.18806-10

ドロステってどんなん?と検索してみたら
あら!
季節限定ギフトだって。。。キケン(笑)

サッポロは雪です。
夕方からシンシンと降リはじめています。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   LUCY 2006/12/02(Sat) 20:22 No.18808-11

LUCY(y) このチョコ、何種類も組み合わせあって、みんな美味しいの!

危険を・・後押し。

実家、東北も雪だそうです。
当地も、山沿いは、これから雪だそうな。
冷えますね、今夜。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   のび太 2006/12/02(Sat) 21:13 No.18811-12

のび太(y) Maiko さん <
なぎ姉ぇ〜さんの代理で答えますが、私ども存じません…名古屋の生チョコ。
僕が札幌へ行くのはOFF会名目ですが、実はロイズ訪問が主です。(笑)

普及品では、ロッ○のガーナが一番好きです。
高級品ではゴディヴァと言いたいけれど、高ぁ〜い!
今日のタイ語教室も高島屋の向かい側なので、デパ地下を覗いてきました。
どこのメーカーも安くて一粒 \200〜¥300なんですもんね…手が出ない。
僕、こう見えても(どう見えてるって?)朝食後の珈琲は、チョコがお供なんです。

そんな所にチョコ話題だもんなぁ〜。
今、速攻でオーダーしちゃいました。「割れチョコ」
先日注文したのも「切れ子」。明太子の袋が破けて贈答用にならないヤツ。
良いんですよ、半端者には半端物が良く似合うんですから! ~ヽ( ̄Д ̄*)ちっ

夢さん <
Cafe話題ですが、細部はLUCYさんからの御指導を仰ぐとして、
語尾が「カッ」は男言葉で、女言葉の語尾は「カ〜」ですから、
御子息と同じ語尾ではチョット…また、ご子息が夢さんと同じでもチョット…です。
男女一緒に同じ発音で学習すると危険です…タイ語。(笑)

僕は現在、タイ文字の読み書き学級に通っていますが、
日本語ペラペラの外国人が、漢字で文章を書く事の凄さを実感しています。
アルファベットを使っている言葉は、初めての言語でもある程度の規則を知れば、
それなりに近い発音が出来ますが、アジアの言語は文字が難しいですねぇ〜。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   はるみん 2006/12/02(Sat) 21:17 No.18812-13

たらこ、明太子、カステラ、おせんべ、ハム、
端っこ半端物狙い定番商品ですね。(^。^)v

了解!<修正




Re: マイナス18℃だよ〜ん   Maiko 2006/12/02(Sat) 21:41 No.18813-14

皆さん、今晩は。

名古屋のおいしい生チョコ、高かったですよ。でもおいしかった。

かなり前の話です。その頃共働きだったので、今より少し金回りが良かったの。
どこかの洋菓子屋かフランスレストランの手作りだったのか良く覚えていませんが。

我が家の近くの文明堂に、時々切り落としのカステラをねらって買いに行きます。

味に変わりはないので、買えたときはラッキー!

えーのび太さん、タイ語習っているんですか?難しそう!

私の知り合いにタイの古典語を訳す人がいてすごいな!!!と思っています。

特にタイ女性は優しいですよね。食べ物もおいしいし・・・果物もおいしい!!
あーあ!サムイ島に行きたいな・・・

どうも食べ物ばかりになってしまいます!!!




Re: マイナス18℃だよ〜ん   LUCY 2006/12/02(Sat) 21:42 No.18814-15

LUCY(y) お呼びがかかったようで、cafeから、回り道。

女の人は、文の最後に、「カ〜」と上がるように音をつけます。
男の人は、「クラップ」なのですが、聞いた感じが「クラッ」って感じに
近いです。
日本語で言うと、これで丁寧な文章になります。
「・・・です」って感じかな。

これはいくらですか?は「ニー・タオライ・カ〜」が、女の人。
「ニー・タオライ・クラップ」が、男の人です。
ここで、タイ語が聞けます。
http://www.sayaam.com/

うちの場合、配偶者は、文字からでしたから、話すよりも先に、読み書きが
出来るようになりましたね。
話す必要が無いから、話すのは、苦手なようです。

もうすぐタイ戻りなのに・・荷造りが!!
遊んでばっかりだからなんですけど・・・反省。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   Maiko 2006/12/02(Sat) 21:50 No.18815-16

LUCYさん、いいな・・・

どうも私は南方系の人間のようで・・・あの暑さがたまらんですわ!




Re: マイナス18℃だよ〜ん   LUCY 2006/12/02(Sat) 21:55 No.18816-17

LUCY(y) Maikoさん
私も、本籍埼玉県民・・なので、よろしくです〜〜。
埼玉の方が、パタヤより良いと・・思います、はい。
だって・・暑いんだもん・・・毎日・・・。
旅行は良いけど、住むには、チット・・辛い事も。




Re: マイナス18℃だよ〜ん   2006/12/02(Sat) 22:39 No.18817-18

こんばんわ!私のタイ語はやっぱり・・・(〃'∇'〃)ゝ・・・だったですねぇ。
教えて頂いて良かったです。私のタイで、ウケてたか失礼だったか・・・。
これから、 LUCY さんや、のび太さんに教えてもらえますね!
LUCYさんありがとう、PCの音が出ないので後ほどゆっくり
聞かせてもらいます。 (^^)/

確かにバンコクは3月だったので、暑期の始まり(ですか?)で暑かったです。
だから、1日の終わりに息子とホテルの冷蔵庫に冷やしておいたライチや、
いろんなフルーツを「日本じゃ高いから思い切り食べときなさい」と言って・・・。
オイシカッタァ。食事の時にはスイカジュースも氷ぬきでたっぷり飲みました。
そして、ココナッツミルクにはまりました。甘くしてチゲ鍋の時もかけて食べます。
タイの食べ物は私には、カルチャーショックでした!
のび太さんの今夜のタイ料理はなんだったんだろう・・・?

Maikoさんは南の国がお好きですよね!タイ航空のCAの方は感じ良くて親切でした。
名古屋の生チョコ、名古屋の友達が調べといてあげるって、わかったら報告しまーす。
さっき電話して頼みました。友達も興味シンシンでした!でものび太さんの割れチョコも魅力ー!はるみんさん、端っこ半端物狙い、得な気がする。

長くなってごめんなさい。息子にPC返すんで・・・(>_<)では、また!




Re: マイナス18℃だよ〜ん   はるみん 2006/12/03(Sun) 22:10 No.18842-19

長くなりましたので、ここから下は分断しなした。>>18818に続きます。




347777   blue_flower 2006/12/02(Sat) 10:43 No.18797

18797_1.gif  : 0 KB
わーーい!
久々のキリです^^。
前後賞も駄目かと諦めていたのに。

これで年末ジャンボのツキを使い果たしくぁあ!

早田勝男、いえ、ソウダカツオ、人民の人民の為の人民による料理?
何やら話しに乗り切れずマゴマゴ

バッテラ大好き!不調時も食べられる。

北海道もコロラドも雪。津軽海峡もかな?
スージーさんちの素敵なツリーは憧れますね〜。
すぐ近くに野生の動物が居るって、さすが〜って感じです。

最近、街中にブルーのイルミネーションが増えました。
神戸はまもなくルミナリエです。




Re: 347777   はるみん 2006/12/02(Sat) 13:31 No.18801-1

blueさん、久しぶりのキリゲットでしたね。おめでとう!

年末ジャンボに向けて運の助走かもよ〜〜、
物事は何でもいいほうに考えましょう!(笑)

blueさん、ひとりさびしく〜(^^; ごめんね。
キリ報告、探しやすいように独立してね、って前に書いたから
きちんと守ってくださっていたのね。
今は検索が直ったので、
タイトルに「キリ」とか番号を入れてくだされば、どこに紛れてても大丈夫です。

*レス残っていますが、ちょっと用事入りました。
また夕方来ます。待っててね。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -