■家の晩ご飯(51)
2002年11月4日〜11月14日

HOME    ←BACK     NEXT→

11月14日(木)   雪/晴/曇   △4.1→+0.8
■たらこスパゲッティ(青ジソ)
■ミートボールと野菜のスープ
(キャベツ・セロリ・人参・しめじ・ブロッコリ・インゲン)
■サラダ(レタス・きゅうり・赤ピーマン・鶏)
スープに入れたミートボールはハンバーグの種と同じです。
これをキャベツで巻けばロールキャベツですが、このほうが簡単です。当たり前ですが(^^ゞ
ミートボールは予めフライパンで焼いておき、野菜が柔らかくなってから
入れたほうが味が抜けなくておいしいです。これも当たり前か(^^ゞ
11月13日(水)  曇/雪   △0.2→+4.3
■豆腐ハンバーグ(鶏ひき肉・椎茸・人参・ねぎ)
■小松菜の煮びたし(油げ・人参)
■かき揚げ(ごぼう・インゲン・人参)
■石狩漬け(鮭・大根・キャベツ)
■セロリの醤油漬け
■豚汁(残り物)
11月11日(月)   曇/晴   +2.7→+11.3
■マガレイの唐揚げ(大根おろし・生姜・わけぎ)
■菜の花のゴマ和え
■豚汁(ゴボウ・人参・玉ねぎ・じゃが芋・大根・
     豆腐・コンニャク・椎茸)
■白菜の漬け物
談話室で平家蟹さんがリンクしていた、宮城のうまいものサイト
芋煮を見たせいか、豚汁が食べたくなりました。
ところで、こちらでは豚汁(ぶたじる)と言いますが、「とんじる」というのは、
どのあたりからでしょう?本州で「ぶたじる」と呼ぶ地域はないのかしら?
11月10日(日)   雪→晴れ   △1.2→+5.3
チキンバジル
■ブッロコリとミニトマトのサラダ
■トムヤム風簡単スープ(セロリ・舞茸)
トムヤム風簡単スープ
チキンスープの素でスープを作り、トムヤムクンのスープの素を適量入れる。
味付けは、ナンプラーとレモン汁。
具はセロリやキノコなど手近にあるもの何でもOK。
エビやレモングラス、カーなどを入れなくても、何となく近い味になります。
11月9日(土)  雪/曇   +0.6→+4.4
■サンマの蒲焼(大根おろし・大葉)
■納豆(わけぎ・大葉・ゆずこしょう)
■蕗とさつま揚げの煮付け(残り物)
■肉じゃが(残り物)
■白菜の漬け物
■味噌汁(豆腐・鶏ゴボウ・ねぎ)
11月8日(金)  晴れ→雨   +8.5→+13.9
■鮭の親子丼
■三平汁(鮭・大根・人参・じゃが芋・ねぎ)
■蕗とさつま揚げの煮付け
■小松菜おひたし
■白菜の漬け物
11月7日(木)   晴れ→雨   +0.4→+9.6
■キムチチゲ
 (キムチ・豚肉・豆腐・ニラ・チンゲンサイ・
  エノキ・舞茸)
■茄子のチーズのせ焼き
■茄子の漬け物
茄子のチーズのせ焼き
縦半分に切った茄子を、多目の油を引いたフライパンで、
切り口のほうから焼き、返したらお塩少しと一味を振って、ふたをして
柔らかくなるまで中火の弱で焼く。8分通り柔らかくなったら、
上にプロセスチーズをのせて、チーズが柔らかくなるまで
2、3分、ふたをしたまま弱火で焼く。肉料理の付け合わせにも。
11月6日(水)   晴れ→雨   +1.8→+9.5 
■鮭の麹漬け(大根おろし)
■肉じゃが(牛肉・じゃが芋・玉ねぎ)
■きゅうりとワカメの酢の物
■味噌汁(舞茸・油げ)
11月5日(火)   雨 +2.0→+5.0
■カキフライ
(茹でキャベツ・キュウリ・トマト・ポテトサラダ)
■茄子のひき肉あんかけ
■トマトシチュー
 (ベーコン・じゃがいも・キャベツ・人参・麦)
■ひじき炒め煮
11月4日(月)   晴/曇 △0.4→+8.0
■棒々鶏・クラゲの酢の物
■鶏のから揚げ
■3種類のきのこの炒め物
■水餃子
■エビチリ
■春巻
■トンカツのチリソース
■ニラ玉
■麻婆豆腐
■ラー湯(白菜と豚肉の辛いスープ)
■炒飯
■焼きそば
■杏仁豆腐
■ゴマ団子
今日は、夫の家族と食事会でした。場所は北大通西24丁目にある「玉林酒家」。
料理はちょっと油が多いかなって感じでしたが、内容は良心的。
なんか、中国の下町にでもあるような泥臭いお店で、
経営者の中国人のおじさんは一生懸命。
ウエイトレスは、キムヘギョンに似てて、親切&ひょうきん。
一皿がだいたい800円前後で量も多いので、割安感があります。
この他にビールなど飲み物も結構飲んで、8人で15、000円くらいでした。

HOME    ←BACK     NEXT→