忍者物語その1  3月26日 (火)〜3月29日(土)

【これまでのあらすじ    その2へ  その3へ  その4へ

はるみん 昔々、あるところに、忍者になりたいと思っている美少年がいました。
巨大水たまりがあれば「右足が沈まないうちに左足を出し」という、
語り伝えられた奥義を実行し、

パンドラ すっころんでもすっころんでもくじけませんでした。そんなある日

はるみん そこを通りかかったアミィさん。その少年が美しいことに目がくらみ、

amy   忍者にするのは勿体無いと、かっさらって行きました。

はるみん 美少年を、軽々と小脇に抱え山道をひた走る、あみぃの前に突然、黒い影が・・
それはよく見たら、眼光鋭い天狗でした。


久美   あみぃさんは、美少年を抱えたまま戦うのは不利と判断し、Uターンしました。

はるみん そこへ、どこからともなく大鷲が飛んで来て、あみぃさんと美少年をむんずとつかまえ

  空に舞い上がりましたが、大鷲の輸送能力には限界があります。
そこで大鷲は考えました。どちらかを捨てて行こうと


はるみん 「どうせなら、お肉が一杯ついていて、食べがいのあるあみぃのほうにしよう」
 と哀れ美少年は空中に放り出され、・・・・ようとしたのですが、

amy 2者択一は無理です。 (・_・)b  あみぃさんが美少年をしっかりとつかんでいます。
運ばれながら空腹を覚えたあみぃさんは、大鷲のお腹の肉をちぎって食べ始めました。


K   あみぃさんの、あまりに自分勝手で強引な展開に嫌気がさした大鷲は、二人を放り出しました。
哀れ二人はまっ逆さま。しかし、はるか地上にキラリと光るものが

はるみん それは、な、なんと、あの天狗が持っていた大団扇だったのです。
天狗はそれを、ばふらばふらと、真逆さまに落ちて来るあみぃと美少年に向けて、扇いでいます。


amy   急降下爆撃〜〜。 ターゲット確認! あみぃさんは美少年を天狗めがけて投げつけました。

パンドラ しかし、さすがは忍術修行中の美少年。背中の唐草模様マントをばっと広げると、見事な滑空で

amy   落下しました。

K  西の方向に飛び去り、天狗は地団駄ふんで悔しがりました。むやみにハイなあみぃさんの方は、
そのまま海にザブーン。体はバラバラに飛び散り、それぞれが小さなエビのような生き物になりました。
それが今の佃煮にしたりキムチに入れる「アミ」です。一方少年忍者の方は


はるみん あわや、地面に激突というところで、天狗が扇いだ団扇の風に乗って、ふわりと着地。
危機一髪を助けてくれた天狗の弟子になることに


パンドラ 天狗は修業熱心な美少年が大変気に入りましたが、たった一つ不満がありました。
鼻が低いことです。このままでは立派な天狗になれません。そこで


はるみん 少年の鼻に木の葉を乗せて呪文をかけ始めました。その呪文とは、

amy   「おおちゅぴなへぇ〜〜。♪」

はるみん 美しい女性を見るたびに、ちょっとずつ鼻が伸びるおまじないだったのです。

久美 美少年は、立派な鼻にするべく、美しい女性を探すたびにでました。

はるみん 1人で旅に出して、又あみぃの残党にさらわれては危険と天狗は美少年に
一本の杖と一枚の葉っぱを持たせました。これは、


葉っぱもちろん鼻の高くなるまじない用。問題は杖の方です。少年には用途が分かりません。
恐る恐る天狗に訊ねてみました。「師匠、この杖一体何ですか?」
すると天狗は答えました「へっ?、お前は杖も知らんのか。歩き疲れたときに使うと楽じゃぞ」
少年はがっかりしました。しかし、この杖は後でとても役に立つことになるのです。


はるみん 葉っぱは鼻を高くするまじない用に持たされたと、少年は考えましたが、鼻には、もうまじないが
かかっていて、
あとは美人を見れば葉っぱがなくても鼻は高くなるのです。
この葉っぱも実は、別の役に立つために持たされたのですが、この時の少年には
それを知る由もありませんでした。

はるみん さて、鼻を高くするために美人を捜す旅に出た少年が、日が沈みかけた山道を歩いていると

パンドラ 「峠の旅籠@れでぃす専用」の看板が。

パンドラ 「しめた、一気に目的達成も夢じゃないぞ」と、見習い天狗の少年は思いましたが、

「旅篭の前までくると<歓迎・HAMIX御一行様>の札が掲げてあるではありませんか。
少年はガックリと肩を落としました。しかし、よく考えてみると、美女とだけ言われたのであって、
乙女とか、処女という言葉がついていたわけではありません。少年は気をとりなおし、
旅篭の暖簾をくぐりました。そこで少年は大変なものを見てしまいます。

はるみん なんとそこには、想像を絶する美女の群。女は若いのに限ると信じて疑わなかった少年は、
そこでこれまでの人生観を塗り変えられるような、熟女たちに出会うことになるのです。
(´0ノ`*)オーホッホッホ


 その2へ  その3へ  その4へ