■HAMIXーDiary2020年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。


[HOME] [WPフォーム日記2016-2018] [19年] [ワード検索] [管理用] [新着]
1.12/28-吹雪の日のスズメ 12/26-Oisixミールキットお試し 12/22-ISETAN DOORの食品宅配 12/16-ケーキキャリー 12/14-今日のスズ
2.12/7-スズメその2 12/6ースズメ 11/25-冬囲い後の庭-2 11/25-冬囲い後の庭・1 11/24-冬囲い終了
3.11/19-ムクドリ来る 11/11-雪の朝 11/5-黄葉に思う 11/4-うちの紅葉 10/31-今日の庭
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
5/12-春・その2  2020/05/12(火)晴れ+8.3→+21.4 No.85


4月11日の日記、>>80で、求愛中だったあのひよちゃん。
その後無事、伴侶が見つかったようで、
4月の下旬近く、にぎやかな声が聞こえるようになって、
ひなが生まれた事に気がつきました。

巣があるのは、どうやら餌場があるヒバの木の2本隣。
うちの庭で一番大きなヒバの木のようです。

これは、5/6の写真。
ひよちゃんに警戒されるかもと思いつつ、餌場からすぐのところに
アーチを設置したのですが、私達が家に入ってすぐ、チェックするように飛来

85_1.jpg  : 38 KBView Exif 85_1.jpg
あら、こんなところに何かしら?
85_2.jpg  : 38 KBView Exif 85_2.jpg
見晴らしはいいけど
85_3.jpg  : 39 KBView Exif 85_3.jpg
巣は見えないから大丈夫かな

この時から4日後の日曜日あたりにひなが巣立ったようで、
木の上から声が聞こえなくなり、親鳥たちもどこかに行ったようで、
エサが残るようになりました。
山の方にでも行ったのかな。
あっけなくて寂しいですが、無事巣立ってよかった。
又冬になったら戻って来ると良いな

85_4.jpg  : 53 KB
同じ日のジューンベリー。
このときは咲きかけでしたが、それも昨日あたりから散り始めました。
北国の春は駆け足です。


カテゴリ:庭・園芸






5/12-春その1  2020/05/12(火)晴れ+8.3→+21.4 No.84


やっと来たうれしい春の北海道。
4月下旬から晴れたらウキウキチンタラ外仕事で、写真があまり撮れていませんが、
遅れ馳せながらちょっとだけ。

4月25日撮影分
84_1.jpg  : 26 KBView Exif 84_1.jpg
赤いガクと綿毛に包まれたジューンベリーの蕾

84_2.jpg  : 44 KBView Exif 84_2.jpg
去年の秋に移動したツリバナですが、無事着地したようで、葉っぱが展開してきました。
よく見ると葉っぱの影にもう蕾ができています。

84_3.jpg  : 79 KBView Exif 84_3.jpg
ミニミニ水仙のテータテート(ティタティタ)
表の花壇を改造中なので、球根類は咲きかけ中のものも全部鉢上げしましたが
無事咲いてくれました。

84_4.jpg  : 76 KBView Exif 84_4.jpg
チオドノグサ
他にヒヤシンス、ムスカリ、プシキニア・チューリップも鉢に上げて
雨が当たらない窓のすぐそばに置いたので、咲いている間中きれいな姿が見られました
鉢植えにすると増えませんが、小さい球根草は鉢植えが良いかもしれません。

84_5.jpg  : 71 KBView Exif 84_5.jpg
球根類とは反対に、鉢植から地植えに戻して2年目のクリスマスローズ。
10年くらい経っている株ですが、
「半日陰」に地植え→鉢植え→「やや日向」に地植えで
やっとしっかりしてきました。


カテゴリ:庭・園芸






4/11-恋の季節  2020/04/11(土)曇り+3.2→+7.9 No.80


我が家のバードフイーダーに来るヒヨドリたち。
雪があるうちは最終飛来は3時位でしたが、最近は日が長くなって来たせいか、
4時過ぎてもご飯ないの〜?と来ることもあり、みかんおじさんは日に3〜4回
補給しています。

数日前、ふと見ると、みかん咥えたまま、周りをキョロキョロしている子を発見。
どうして食べないのかなぁ、警戒しているかなぁとしばらく眺めていて
求愛行動しているんだと気づきました。
80_1.jpg  : 92 KBView Exif 80_1.jpg
誰か、釣られてくれないかなぁー?

20分ほどこんなふうにしていましたが、待ち人来たらずで諦めて、
咥えてたみかんを飲み込み、続いてやけ食いのように
カゴの中に残っていたものを全部平らげて去っていきました(笑)


恋の鞘当てか、翌日から、鳴き声がちょっと変わってにぎやかになりました。
個体識別がまだできていないので、わかりませんが、
2羽で来る子達もいるので、カップルになれたのかなぁと微笑ましく。

鳥も毎日見てると、表情があってかわいいですよ。
おとさんは、せっせと果物刻んで、カラスを追い払ったり
私は、私で、買い物に行ったら、真っ先に、見切り品ワゴン覗いて
あるだけの果物を買い込むの日々
気まぐれで作ったバードフィダーですが、こんなに楽しませてくれるとは
思いがけない収穫でした。

ヒヨちゃんカップル、庭に巣を作ってくれると良いなぁ。

カテゴリ:庭・園芸





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。

2/19-春遠からじ  2020/02/19(水)晴→曇-2.7→+0.6 No.37


今年の札幌は、1月下旬までほとんど積雪がなく、
雪まつりの開催が危ぶまれるほどでしたが、
雪まつりが終わった途端にまとまった雪降りが続き、
結局、例年より若干少ないという程度になりました。
37_1.jpg  : 74 KBView Exif 37_1.jpg
これは昨日の朝、2階の窓から見た景色
街路樹のナナカマドに、ふんわり雪が積もってきれいでした。
37_2.jpg  : 113 KBView Exif 37_2.jpg
モノトーンの世界なので、区切りがわかりにくいかもしれませんが、
ナナカマドの手前が歩道、向こうが車道です
ついこの間まで、車道はアスファルトが出ていましたが一面真っ白。
夜中に歩道をつけていく除雪車が通ったので、雪の壁ができてます。

小さな鉢にぎゅう詰めしたヒアシンス。
凍らないように、早咲きしないように、玄関と風除室を行ったり来たり
させていたのですが、ちょっと前の暖かい日に一気に咲き出しました。
外は雪ですが、風除室は一足先に春の香りが満ちてます。
37_3.jpg  : 66 KBView Exif 37_3.jpg
ゆっくり咲いて、長持ちしてね。
37_4.jpg  : 46 KBView Exif 37_4.jpg
バードフイーダーに来るヒヨドリたち、食べたらそそくさと立ち去っていたのが
この環境になれてきたのか、近くの枝やアーチに止まって、
食後のひとやすみをするようになりました。
ミカンおじさんとおばさんは、そんな姿を窓越しにそっと見て
よかったよかったとニッコリしています。
37_5.jpg  : 43 KBView Exif 37_5.jpg
今のとこ、バードフイーダーのお客さんは、ヒヨドリとすずめちゃんだけ。
カラスや鳩は食べに来ません。
すぐ近くまで来るんですけどね。屋根をつけたのが良かったのかな。
このまま、小グループのオアシスであってくれると良いのですが。


カテゴリ:庭・園芸





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。

2/9-今日のヒヨちゃん  2020/02/09(日)晴れ-14.9→-7.7 No.26


今朝は、札幌でもマイナス15℃近くまで冷え込みました。
晴れて風がなかったので、そんなに凍れているとは気が付きませんでしたが、
最高気温もマイナス7℃台までしか上がらなかったようです。

こんな日は、流石にヒヨドリも来ないだろうと思っていたら、
朝の9時ころと11時ころにお出まし。
午後の2時近くになって又声が聞こえたので、急ぎミカンを補充。

窓辺でそっとみていたら、2羽飛来。
カップルかな〜
26_1.jpg  : 115 KB
1羽が食べている間、もう1羽はそばで周囲を見張っています。
26_2.jpg  : 126 KB
見張り役がいるので安心しているのか、無邪気な食べっぷり(^o^)
26_3.jpg  : 44 KB
トリミングしてみると、ミカンがシャーベットになってます。
26_4.jpg  : 115 KB
それでもおいしそうにムシャムシャ
26_5.jpg  : 114 KB
ピンぼけですが、舌が写っていたのでトリミング。
26_6.jpg  : 38 KB
食べてた子が立ち去った後、見張りの子が覗いたら空っぽだったようで
26_7.jpg  : 99 KB
茫然自失(?)
明日もおいでね。

カテゴリ:庭・園芸





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。



■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -