■家の晩ご飯-2009年■

[HOME] [家の晩ご飯] [ワード検索] [ツリー表示] [管理用]

ワード検索を使うと、材料や料理名から献立の検索ができます。
画像をクリックすると大きい画像で見ることが出来ます。
★マークがついている料理は、レシピにリンクしています。
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 

*--- 本日のおすすめ---*
1.大晦日 ■ サンドイッチ ■ ジンギスカン ■ カレーうどんとカメラ ■ 味噌ラーメン
2.外食@チェゴヤ ■ おからとかまぼこ ■ ローストチキン ■ 味噌ラーメン ■ マスのハーブ焼き
3.ひつまぶし風混ぜご飯 ■ 鶏のつくね鍋とHB餅 ■ すき家の牛丼 ■ 外食@ひな野 ■ カレーライス
4.麻婆豆腐 ■ パッタイ ■ トマトソースのパスタ ■ ロースカツ ■ ハタハタの煮付け
5.キムチチゲ ■ 鶏の南蛮漬け ■ ソース焼きそば ■ 簡単春巻き ■ おにぎり
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
豚肉の生姜焼き  2009/11/30(月) 曇り +3.0→+6.2 No.1249

1249_1.jpg  : 58 KB
■豚肉の生姜焼き(キャベツ+おかか)
■きゅうりとワカメの酢の物
■レンコンのキンピラ
★挟み漬け
■和風野菜のスープ(昨日の残り)


カテゴリ:和風



ホッケの開き  2009/11/28(土) 曇り→雨 +0.8→+3.7 No.1238

1238_1.jpg  : 64 KB ■ホッケの開き
■青梗菜と油げの煮びたし
■茄子の炒め煮(おかか)
■タコときゅうりのわさび醤油
★挟み漬け

今日のホッケは、みかんちゃんちの、特選ホッケ。
身が厚くて味が濃く、脂が乗っているけどしつこくなくしっとり。
北海道には、本州の人が食べているのとは別物の、おいしいホッケがあるけれど、
これほどまでなのは、北海道でも滅多にお目にかかれません。
サイズも大きくて、1枚を3人でたっぷり食べられました。
もちろん、みかんちゃんの手が入っているので、うろこもきれいに取ってあって、
皮ごといただけます。
ホッケの皮は、鮭の皮と並んで、硬いけれど食べなきゃソンソン。
2大おいしい皮だと思います。

カテゴリ:和風



Re: ホッケの開き  投稿者: あくら 投稿日:2009/11/29(Sun) 16:11 No.1239-1

美味しいホッケなら朝昼晩でもいいくらいです(笑)

みかんさんのとこのホッケだったら
間違いなく美味しいんだろうなぁ。。。
お腹すいてきた〜^^



Re: ホッケの開き  投稿者: いーくん 投稿日:2009/11/29(Sun) 17:43 No.1240-2

実はお魚好きになってからも皮は苦手だった私、でも
最近大人になったのよ、鮭とホッケの皮は美味しいよね。
鱈なんかだと、まだ残す(笑)。



Re: ホッケの開き  投稿者: みかん 投稿日:2009/11/29(Sun) 21:14 No.1241-3

お久し振りです。
とうとう師走・・・私も走り始めましたε=ε=ε=ε=ε=┏( ^_^)┛ダダダ

久し振りに此方へお邪魔したら、まぁ〜嬉しい☆彡
ほっけの開きが登場していました♪
ホッケが呼んでくれたのかしら〜ハハハ・・・
綺麗なお皿に美しく盛り付けされて、幸せモンです♪
あくらさん いーくんさん、お魚の皮は美肌を作りますよ〜
食べてね(^_-)-☆

でも私は『青梗菜と油げの煮びたし』と『大根のはさみ漬け』に心惹かれました☆彡
バランスのとれたお食事風景・・・ほんわぁ〜したところで
また仕事に戻りま〜すε=ε=ε=ε=ε=┏( ^_^)┛ダダダ



Re: ホッケの開き  投稿者: めいこ 投稿日:2009/11/29(Sun) 21:50 No.1242-4

今夜も「超おいしそう」みかんさんのところのほっけの味、

しっかり覚えています。

また日本に戻ったらお願いします。今大忙しの時期でしょうね。

魚の皮は体に良いんですね。これから残さずしっかり食べます。♪♪



Re: ホッケの開き  投稿者: はるみ 投稿日:2009/11/29(Sun) 21:57 No.1243-5

■あくらさん
ホッケは、やっぱりホッカイダーのソウルフードだよね(笑)。

みかんちゃんちのホッケは、格別よ。
一番人気で、予約しないと買えないけどね。
あくら家のインフルエンザが終息したら、行こうね。

■いーくん
猫派だから、なんとなく、魚好きかなと思ってたけど、苦手だったのね。
私も前は、どっちかいうとお肉のほうが好きだったけど、
おいしいものはうむを言わせないね。

鱈の皮は、薄いから一緒に食べれてしまうけどね。
私も、ちょっとあのペロぺロは好きじゃないわ。

■みかんちゃん
おいしいホッケを作ってくれてありがとう!
母と3人、感激していただきましたよ。

年末繁忙期に突入しちゃったのね。
近いうちに、差し入れ持って行くからね。
頑張ってね!!

■めいこさん
魚の皮でも、特にホッケと鮭は残さないで食べないともったいないわ。
鮭は特に、身よりおいしいと思うわ。

干物はみかんちゃんちのを食べたら、他は食べられないです。
値段が高いのなら、本州でも、おいしいとこあるけどね。
そこそこの値段のは、たいてい、冷凍物の開いて機械で干したものですものね。

活きのいい生を1枚ずつさばいて、ウロコを取って、漬け時間はかって、天日干しと、
手をかけているところ、それをこんな値段で買えるところ、
北海道でも、たぶん他にないですよ。



Re: ホッケの開き  投稿者: みかん 投稿日:2009/11/30(Mon) 08:33 No.1245-6

はるみ様へ
こんなにホッケの事を取り上げて頂き、嬉しゅうございまする〜♪
力がモリモリ湧いてきました(^_^)v
さ〜て今日も頑張って働くね♪



Re: ホッケの開き  投稿者: はるみ 投稿日:2009/11/30(Mon) 10:43 No.1248-7

ほーい、温かくして、がんばっちょくれ!(^▽^)丿”



鶏と長芋の揚げだし  2009/11/26(木) 晴れ/曇り +2.9→+5.8 No.1232

1232_1.jpg  : 51 KB ★鶏と長芋の揚げだし
■子和え(昨日の残り)
■ほうれん草のおひたし
■ゴマ豆腐(既製品)
★生姜ご飯
■味噌汁(豆腐・なめこ・みつば)

最近、寒さ避けに生姜がはやっているようですね。
実際、生姜ご飯を食べた後、15分くらいしたらぽかぽかしてました。
代謝促進でダイエットにもよさそうですね。
和洋中エスニックにも合う便利なご飯です。

*上の生姜ご飯のレシピでは、サラダ油を入れていますが、今日のは入っていません。

カテゴリ:和風



Re: 鶏と長芋の揚げだし  投稿者: あくら 投稿日:2009/11/27(Fri) 09:21 No.1233-1

生姜ごはんいいですね〜!温まりそう。

昨日、宅配の野菜に土付きの根生姜が入ってたので
千切りにして同量の砂糖と煮て「生姜ジャム」を作ってみました。
紅茶に入れたり、生姜焼きの調味料として使ったり
なかなか活躍しそうです。
こどもには不評ですが。。。(笑)



Re: 鶏と長芋の揚げだし  投稿者: まみる 投稿日:2009/11/27(Fri) 09:34 No.1234-2

新ショウガが出ると必ず「季節もの」として作ります。
炊飯器を開けたときのあの香りはそれだけでゴックンとなります(^^)



Re: 鶏と長芋の揚げだし  投稿者: はるみ 投稿日:2009/11/27(Fri) 12:22 No.1235-3

■あくらさん
なるほど、生姜のジャムね。
輪切りのシロップ漬けはたまに作るけど、千切りにしてジャムのようにしておくと
お茶にも使いやすそうね。
ミルクティーに入れてもおいしいよね。今度やってみるわ。

■まみるさん
ほんと、香りがたまりませんね。
新生姜だと、柔らかいし、辛味も少なくて、もっといいでしょうね。



白菜の重ね蒸し  2009/11/25(水) 曇り/小雨 +1.7→+8.6 No.1228

1228_1.jpg  : 56 KB ■白菜の重ね蒸し(豚バラ肉・ニラ・椎茸)
■揚げだし豆腐
■子和え(生たらこ・突きコンニャク)
★挟み漬け
■味噌汁(ごぼう・さつま芋)

白菜と、豚のばら肉を一段ごとに重ねて、上に椎茸を乗せて、
お酒を半カップくらい注いで弱火で30分くらい蒸しました。
仕上げにニラのザク切りを乗せて、5分くらいで出来上がり。
ポン酢と柚子コショウ大根おろし、ねぎ生姜で。

最近、タジン鍋というのが流行っているようですが、けっこうな値段がするのですね。
それに、あの三角帽子が収納の邪魔になりそう。
土鍋の蓋の穴を、キッチンペーパーかなんかで塞いだら、代用できるのじゃないかしら?
いずれにしても、流行はすぐ去りそうな気がします。

カテゴリ:和風



Re: 白菜の重ね蒸し  投稿者: LUCY 投稿日:2009/11/26(Thu) 18:40 No.1229-1

知人が、タジン鍋買いました。
で、一言。
「あの高さ以下には,ならないのよ・・(>_<)」
そりゃあそうだわ,と思った私。
小さくはしまえないんですよね、かっこいいけど。(^o^)



Re: 白菜の重ね蒸し  投稿者: めいこ 投稿日:2009/11/26(Thu) 21:53 No.1230-2

今夜のメニューもおいしそう!

え!!!牛蒡にサツマイモの味噌汁ですか・・・初めてですが
今度日本に戻ったら私もつくってみよっと!

やっと私も食欲が出てきて、昨日は肉類を近くのレストランで
食べたところ・・・お腹をこわしました。(笑)

あらま・・・また明日はお粥かな・・・

白菜の重ね蒸しおいしそうなのにな・・・♪♪♪



Re: 白菜の重ね蒸し  投稿者: はるみ 投稿日:2009/11/26(Thu) 23:58 No.1231-3

■LUCYさん
ふたの部分が、折りたたみになったのも出たらしいよ(笑)。
おとさんが言ってた。

理屈から言うと、土鍋はもちろんだけど、陶板焼きの鍋でも、
鋳物でも鋳物ほうろう鍋でも、パイレックスでも
フタが重くて、密封できるものなら、同じ結果になると思うけどね。
日本人はなんでも形から入りたいんだね。
でもそれにしか使えないお鍋って、もったいないよね。

■めいこさん
サツマイモとごうぼうは、私も初めてよ(笑)
どっちもちょっとずつ残っていたから使ってみたの。
ゴボウは出汁が出るし、サツマイモがほの甘くて、肉ナシ豚汁風で悪くなかったよ。

白菜の重ね蒸しは、中華からきた料理じゃないかなぁ。
白菜がお肉の出汁を吸ってとろとろになって、おいしかったよ。
お腹にも優しいと思うわ。今度ためしてみて。



土鍋の蓋の穴  投稿者: み〜 投稿日:2009/11/28(Sat) 18:44 No.1236-4

私は割り箸を削ったもので塞ぎます。
玄米を土鍋で炊く時、時間をかけて炊くからか?穴を塞ぐので…。



Re: 白菜の重ね蒸し  投稿者: はるみ 投稿日:2009/11/28(Sat) 23:02 No.1237-5

ああ、そうっか。割り箸いいね。取りやすいし。溶けないしね。

土鍋で炊いたご飯、おいしいよね。



太巻き  2009/11/21(土) 雪→曇り +0.2→+2.9 No.1208

1208_1.jpg  : 53 KB
■太巻き(アナゴ・かんぴょう・椎茸・
卵焼き・三つ葉・きゅうり・紅生姜)
■アボカドわさび醤油
■浅漬け(きゅうり・かぶ)
■お汁(アサリ・三つ葉)


先日、まみるさん家で見て以来、
食べたいなぁと思っていた、太巻き、やっと実現しました。

作り始めると、たいした手間ではないのですけどね。
乾物は、戻し時間があるので、気持ちと時間に余裕がないととっかかれません。

1208_2.jpg  : 31 KB 結果、母からのだめだし。
色合いが地味、三つ葉が足りない。
夫からは、酢がちょっと足りない・・でした。
たしかに、色合いは地味ですね。
自家製紅生姜だから赤みがないんですよね。
私はデンブが苦手だし。
蟹カマを入れたらよかったかな。

次回のために
メモ:今回の合わせ酢の割合
お米3合に対して、酢75cc、砂糖大さじ2、塩大さじ2/3
酢は、いつも90ccなのだけど、今回は紅生姜の酸味(梅酢漬けなので)を考慮して、
大さじ1分、減らしたのだけれど、我が家的には足りなかったようで。

カテゴリ:和風



Re: 太巻き  投稿者: まみる 投稿日:2009/11/22(Sun) 09:40 No.1209-1

おいしそう〜〜〜

色合いは家庭で作るものですから、私は十分だと思うのですが(^^ゞ

お酢が多いですね。
これでも足りないと?
お酢好き、なんですね。
私はお米の1割です。
お寿司はお砂糖食い、お塩食い、と昔から言われますね。
お塩を結構使いますよね。
私はお酢とお砂糖以外量ったことないから毎回、結果オーライか結果残念か(笑)



Re: 太巻き  投稿者: はるみ 投稿日:2009/11/22(Sun) 10:51 No.1210-2

え?まみるさんちは、そんなに少ないんですか?
関西のほうが、お酢が効いているような気がしてました。
むしろ、北海道の酢飯が、そんな感じですよ。
酢が少なくて、お砂糖とお塩が多いの。

私は、辻留さんの基本の料理で覚えた配合を基にしているんですが、
酢は、3合に75ccでした。お砂糖はもうちょっと多かったような記憶けど、
少し減らしています。

酢の利き方って、種類にもよるし、ちょっと置くと練れて来たりしますよね。
今日食べると、おいしいわね、きっと。と2本残してあります(笑)



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -