■Diary
その日あったこと、考えたこと、更新報告などなど、何でも記録のページです。
10月  12月  HOME
■2001/11/30(金)       雪 △1.6〜2.4  

ウィルス情報(30/15:20 wrote)
この記事は、日々彼是・PC編に移しました。
■2001/11/27(火)       雪/晴 △5.1℃→△2.4℃

<意地の心理>
この記事は、日々彼是・雑感編に移しました。

■本日のQoo
小さい時は、お豆腐を食べなかったクッチ。1才を過ぎてから大好きになりました。
人間と同じで、若いときと味覚が変るのかしら。黙々と食べてます。
 
■2001/11/25(日)       雨/曇   9.6℃→13.1℃

My cooking memorandumの「和食」にカツ丼(親子丼)を追加しました。
今日の晩ご飯メニューです。お試しください。
こういう普通の料理って、なかなか料理の本に載っていないという声にお応えしました(笑)

■本日のQoo
ずるッ子そうな目つきをしてます(笑)
 
■2001/11/24(土)       晴れ   2.8℃→16.4℃

<気になること>

最近、接続詞の「では」を、「でわ」と書く人が増えているような気がします。
私は、この表記、どうもシックリきませんが、どうやら40歳を境にして、
それ以下の世代には「でわ」と書く人が多いようです。

とは言いながら、「今晩は」をひらがなで書く時は、「こんばんは」でなく
「こんばんわ」のほうが、なんとなく納まりがいいような気もする私。
でも実際には、意識しなくても「こんばんは」と書いてしまうのは、
やはり年齢のせいでしょうか?(笑)

ところで、みなさんは、「豚汁」のこと「ぶた汁」って言いますか?それとも「トン汁」って?
北海道は「ぶた汁」が一般的で、私もこう言いますけど、この頃、こっちでもトンカツ屋さんでは、
「トン汁」と言う所が多いみたいです。本州資本の影響かな?

今日は、なぜか、こんな細かいことが気になった日です(笑) 。

■2001/11/23(金)       晴れ   1.9℃→13.8℃

<結婚記念日>

今日は私達夫婦の、結婚記念日です。
〇〇年前の1月27日、彼の23歳の誕生日に出合って、 同じ年の11月23日、
勤労感謝の日に結婚しました。
私達は、同い年です。今思うと、何が哀しくて、こんなに若く結婚したのかとも思いますが(笑)。
こういうことって、タイミングというか、勢いというか、あの時決めていなかったら、
案外結婚していなかったかもですね。

私達は、友人の結婚式の発起人をした縁で知り合いました。
当時、みんな就職したばかりで忙しく、私と彼だけが マジメに打ち合わせに
参加したというわけです。

4月にその友人の結婚式が終わったあとも、友達づきあいをしていた私達。
その年の6月のボーナス時期に、私が勤めていた会社で、恒例の社員販売がありました。
市価よりかなり安く、グループ各社の商品が買えるということで、オーディオセットを欲しいという
彼を招待。
その販売会、代金はその場で支払うのではなく、社員の6月と12月の賞与から、
2回に分けて差し引かれる決まりです。
先にボーナスをもらっていた彼、1回目は、その日すぐ渡してくれたから、よかったのですが、
問題は2回目の支払日。半年も先のことです。
「いいよいいよ、信用してるから」とか言いながら、実は内心ちょっぴり不安だった私。
なにせ、その品物は、当時のお給料の2倍くらいしましたから(^^;
ところが、2度目支払日の12月10日には、 同じお財布から支払うことになっていたのです。
人生って不思議ですね(笑)。

  
指輪交換 
式が終わって退場2人ともかなり緊張しています。

<オマケ:>彼の髪型が、ガチガチなワケ

前日床屋さんに行った彼。
朝起きたら、それがボサボサになっていたそうです。
結婚式なのにこれではまずいかと、急いで近所の床屋さんへ。
見れば切りたての髪、しかも客は妙に緊張している風。
で、その床屋さん、「結婚式ですか?」続けて
「花婿さんですか?」と聞いたそうです(笑)。
その結果、スプレーでガチガチに固められた髪型になってしまった彼。
会場に現れた別人のような彼を見て、
私は一瞬、この結婚を決めたことを後悔しそうになりました(笑)。

■2001/11/19(月)       晴れ  -0.1℃→7.9℃

<意見の部屋お引越し>

「意見の部屋」を、私の不手際から見づらくしてしまいましたので、新しい板を借りて引越し致しました。
今度の板のほうが、見やすいし、動きもいいようです。
こういうのを、怪我の功名っていうのでしょうか。

軽くなったついでに、主催者としては、みなさんが、もっと気楽に利用して下さって、
いろんな話題の交換の場になってくれればいいなと思っています。

時には、気に障る物言いをする人がいるかもしれません。
しかし、それがきっかけで、意見交換が活発になるならば、それはそれでまたよしでは、
と私は思います。
ただ、相手が嫌気して引っ込んでしまうような、意地悪な物言いはいけません。
あまり目にあまる場合は、管理人が注意したり、警告の上削除をいたしますので、
そういう芸風をお持ちの方は、ご注意ください(笑)。

又、そういう、激しいのはちょっとイヤだわと言う方、あの部屋は合わないからと、
「開けずの間」にするのではなく、それもひとつの意見として、書いてくださると、
主催者としては、ありがたいし、うれしいと思います。

どうぞ、あまり堅苦しく考えないで、談話室で出た話題をもうちょっと続けたいなぁ、
というような時にもお使いくださいね。
ツリー型ですので、同時にいくつもの話題展開が可能です。

*この文は、「新・意見の部屋」に投稿した文と重複していますが、
 あちらをご覧になったことのない方の為に、案内も兼ねてここにも書きました。

 
■2001/11/18(日)       曇り  2.4℃→5.9℃

本日の収穫:唐辛子うめ茶と熊まんじゅう

昨日、「観楓会」で登別温泉に泊まった夫のおみやげです。
旅館の部屋に置いてある、お迎えセットですが、
ネーミングが面白いでしょ?
とうがらしうめ茶は見かけの毒々しさに、かなり期待をして
飲んだんですが、普通のうめコブ茶に、ちょっぴり唐辛子が
浮かんでるっていうだけのものでした。
ビクビクして損しちゃった(笑)。  

・本日のQoo
最近のお気に入り
大根の葉っぱを食べています
■2001/11/17(土)      曇り    2.6℃→6.1℃

<寒さは苦手>

今日の札幌は、1日中曇り空で、今にも降り出しそうな空模様です。
気温は、今(夕方3時)4℃くらい。風が強いので、いっそう寒く感じます。

家は、11月初旬から4月いっぱい位まで、24時間暖房にします。
セントラルヒーティングなので、つけたり消したりしないほうが経済的と言うことで、そうしているのですが、
やはりそれなりに、灯油代はかかります。
でも、こっちでは、暖かいのが何よりのごちそう。他を削っても、家の中が暖かいのが一番です。

北海道の人は、夏の室内の暑さには、案外本州の人より強いかもしれなくて、
反対に、冬の室内の寒さには、弱いかもしれないと、いつも思います。

私は、特に寒いのが苦手です。
室温が20℃を切ると、もう一枚着るよりも、つい暖房のスイッチに手が伸びてしまいます。
真冬の吹雪の日に、家の中で半袖でアイスクリーム食べてるなんてのは、本州の人には、
エネルギーの無駄遣いって怒られそうですが、そのくらい暖かくしないと落ち着かないのは、
たぶん、屯田兵の時代の冬の辛さが、一種の恐怖として遺伝子にインプットされているのかもですね。

反対に、真夏の室温35℃湿度90%なんて時にも、窓を開けて扇風機くらいで、我慢してしまう。
去年とおととしは、例年より真夏日が多くて、あまりの暑さにあちこちの集合住宅で火災報知機の
誤作動が続出したほどというのに、それでも「こんなのせいぜい半月さ」と我慢してしまう。
避暑に来たつもりの本州の人に「これじゃ、まるで我慢大会」と言わしめるほど、夏の室内の暑さには強い。

いずれにしても、ただでさえ日照時間の短い北国の冬、それもほぼ半年と長く続くので、
せめて建物の中だけでも「常初夏」にして、半袖でもOKというくらいの温度にしておかないと、
重症の肩こりか、うつ病になってしまうかも。

ということで、今日のようなどんより暗くて寒い、冬の入り口の日は、何をするでもなく
コーヒー片手に、キャロル・キングでも聞いたり、読みかけの本を閉じてウツラウツラ。
家でぬくぬく、ゴロゴロするのが1番です。
■2001/11/16(金)      晴/曇    3.5℃→9.5℃

<ちまちまランチ>

10月12日にここで紹介した、中華レストラン「養源郷」に、louっちと行って来ました.
普通のセットメニューもありますが、私達は、飲茶ランチをとることにしました。
飲茶のメニューは全部で30品。その中から4品選ぶと700円、5品で800円、6品で900円です。
基本セットとして、スープと、ジャスミン茶、ザーサイがつきます。
飲茶ランチは2度目の私のオススメは、
チャーハン、春巻き、餃子、タマゴ炒め、小籠飽、回鍋肉など。
たらふく食べて消費税もなし(込み)ってことで、満足、満足。

まだ時間も早いし・・ということで、次は、円山にある六花亭の2階のパーラーへ。
ノンホモ牛乳で作った無添加のソフトクリームが250円。今時、立ち食いでももっとするというのに、
円山が見えるガラス張りのお店で、スプーン付き(笑)でこの値段。だから人気があるんですね。
お客はほとんど、中年女性ばっかり。あ、louちは中年ではありません。念のため(笑)。

で、やっぱり、ハムつながりの我々ふたり、何はともあれ〆は、ハム見なきゃってことで、
東●百貨店10階にあるペットショップへ。
ここは、最近、環境改善されまして、安心して見学できるペットショップになりました。

伸び上がっては後方に倒れ、続けて背泳ぎ・・を飽かず繰り返す子がいたりして、
時を忘れ、しばしハムわらわらを堪能。
その後、お決まりの地下食料品でお買い物後、帰宅の途につきました。

そういや、今日はなんだか、チーム札幌2人オフ会って感じだったな(笑)
  
左)基本セット
中)全30品のメニュー
右)キクラゲとタマゴ炒め。味つけは、塩。何気ないけど、おいしい料理でした。
 
チャーハンを食べるlouっち
選んだもの(写真は1人前)
・チャーハンx2・エビチリx2・焼き餃子x2・春巻きx2・回鍋肉x1
・キクラゲと卵の炒め物x1
■2001/11/15(木)      晴/曇    0.6℃→8.2℃

 PC idea を新設しました。
 今まで、日記に書いていた、パソコンに関することは、ここに移しました。
   素人が手探りで、Windowsの難解や不便と闘った記録(笑)ですので、どなたにも
 わかりやすくしあがっていると自負しております。
 今のところ、「メッセンジャー」と「システムリソース」のレポートだけですが、
 これから、徐々に増やしていきたいと考えています。
 みなさんも、何かお役立ちアイディアや、リンク先などご存知でしたら、教えてくださいね。

■2001/11/13(火)      雪/晴/曇   -0.8℃→3.9℃

My cooking memorandumの「和食」にんかけ茶碗蒸を追加しました。
 今日の晩御飯メニューです。お試しください

・今日は、朝方2センチくらい雪がふったようです。最低気温も今シーズン初めて、マイナスになりました。
 日中も気温が上がらなかったせいか、車道以外は、雪が溶けずに残っています。
 明日は、もっと寒くなって、札幌市内でも10センチくらい降るとの予報です。
 
 去年もおととしも、11月半ばに、2度目の降雪でいきなり根雪になりました。
 木々の葉っぱが落ち切っていないので、ウチはまだ冬囲いをしていません。
 私の車は、まだ夏タイヤのままだし・・。
 このまま根雪になったら、己の予測の甘さを呪って、諦めるしかありません(笑)。

     朝はこのくらいの積雪         アジサイ、凍えてます      ツツジも冬迎えの準備はまだ

・本日のQoo
 グリンピさえあれば、外の様子は、全く気にならない模様
 
■2001/11/9(金)        曇/晴   7.6℃→11.4℃

・本日のQoo
 クッチはグリンピースが大好物です。でも、皮は苦手のよう。
 上手に中味だけ食べて、皮を残します。
  
     グリンピースちゅう            職人芸(笑)
■2001/11/8(木)        晴れ    2.1℃→14.1℃

<システムリソースを増やしてみました>

ノートPCに変えてから、やたらフリーズや強制終了が起こるようになった。
それまで使っていたデスクットップより断然よいスペックのはずなのに、
ウィンドウを2つ同時に開ける事すら、危うい状態。とても使い物にはならない。
小耳に挟んだところによると、どうやらシステムリソースとやらが不足していることによる現象らしい。

で、そのシステムリソースとやらを見ると28%となっていた。
特にMSNのメセンジャーでボイスなどやろうものなら、たちまち10%近く減る。
古いデスクトップにも、同じような程度のソフトが乗っているのに、こちらは62%もある。

で、メモリを増やして見た。もともとの128MBにもう128MB、合計256MBである。
なのに、リソースは全然増えていない。
あとでわかったのだが、システムリソースは、メインメモリ搭載量とは関係がないらしい。
シロートがよく勘違いすることらしく、私が覗いたリソース関係のところにこう書いてあった。

システムリソース不足にメモリを増設しても無意味です。・・・・・(爆)

で、システムリソース不足から脱出するために、調べた結果わかったことを、レポートにまとめました。
興味のあるかたは、こちらをご覧ください

■2001/11/7(水)     1.2℃→7.6℃  雨→曇

・本日のQoo
 <日本初、芸をするハムスター>

 クッチは、家の夫の気配がすると、この木のブロックの穴から身を乗り出して「かぼ種」をもらうのを待ちます。
 ビンを開けて、カボ種を割っている間、待ちきれなくて(((‥ )( ‥)))ソワソワ穴の中をクルクル回ります。
 夫はこれを、自分が仕込んだ「芸」だと信じています(笑)

  
カボ種まだかな〜。ビンを開ける音のする方へ身を乗り出しています。
いつも寝ぼけ顔ばかり披露してますが、夜はこんなに目がパッチリなのよ〜。
寝癖が付いてて、かわいいでしょ?
もう、芸するの飽きたよ〜
■2001/11/5(月)     1.8℃→9.4℃  曇/雨
  
<静なる自分を生かして>

昨日、札幌VOの「表現集団」というバンドのコンサートに行って来ました。

札幌VOは、不登校や、高校中退などの子どもたちが中心となって、地域で
創作、表現活動をしているグループです。
名前の「VO」は、Volunteer、Voice、Voyagerの3つの言葉に由来しており、
自発的に声を出して、人生を航路して行く人になってほしいとの願いがこめられているとのこと。
活動としては、平日の「フリースクール」と土日の「バンド教室」があるそうです。

オリジナル曲や、太鼓やドラを叩いての韓国の舟歌など、パワー溢れる1時間余り。
聞き終わって、こちらもとても元気をもらいました

この演奏会を、計画してくださったのは、HAMIXにもたまに顔を出し、〜の会があるからケーキを作れだの
〜の券をさばけだのと、BBSを私への個人的伝言板に使っている(笑)「あっくん」こと、田中敦さんです。

彼は今、某大学の講師をしながら、99年9月から、不登校や引きこもりの人を対象に手紙で相談に応じる、
「レター・ポスト・フレンド相談ネットワーク」を主催しています。
自らも、不登校の経験を持ち、「高校中退者110番」を91年に開設し、不登校やいじめに苦しむ人たちの
相談を続けて来られました。その活動を通じて、大人になっても対人関係が苦手なまま、引きこもりを
続けている若者が増えていることを知ったそうです。
でも、そういう人たちが相談できる場所が極めて少ない。
「それなら、年齢制限なしに、孤立しがちな人たちの話に耳を傾けようjじゃないか」とこの会を始められました。

始めてみると、予想したとおり、小中高校生だけでなく、20代以降の「大人」からの相談が半数を超え、
中には小学生の時からひきこもりだったという40代後半の男性からの手紙もあったそうです。
隔月に発行している会報「ひきこもり」には、そんな人々の苦しい胸のうちが綴られています。
それを読んで勇気付けられ、手紙を書くという一歩を踏み出す人もいるそうです。

彼曰く、「本人だけでなく、家族も、どこにも相談せず、解決をあきらめる事例が目立つ」とか。
そういう人たちに、彼は「もっと自分をさらけだして、気持ちを楽に持とうよ」と声をかけます。
そして、「ひきこもりは恥、良くないことといった概念を捨て、悩みを率直に語り合おう。
それが解決の第1歩になる」と信じて、毎日返事を書きつづけています。

ちなみに、今週の水曜日(11/7)夜7時35分、NHK「クローズアップ現代」・・
「今話題の事象を深く鋭くえぐりだす」で、彼の活動のことがとりあげられるそうです。
本人は、たぶんチラッとしか映らないと思いますが(笑)、興味がおありの方は、どうぞ、ご覧下さい。

■2001/11/4(日)     1.1℃→5.9℃  雨→雪→曇り(初雪)

・朝のうち雨だったのが、段々粒が大きくなってみぞれになりお昼前には
 とうとうアラレのような雪のようなものが降ってきてしまいました。
 下の画像は、お昼頃の家の庭の様子です。
 うっすら、雪が積もって、ドウダンツツジや一部紅葉が始まったオニヅタとの取り合わせがきれいでした。
 でも、道路は、濡れているだけだったので、日中は夏タイヤのまま出かけられました。

 
■2001/11/1(木)     7.8℃→16.8℃  曇り→雨

<新部屋のご案内>

時節柄というか、気まぐれにというか・・・・(笑)
BBSの部屋に「意見の部屋」というのを作ってみました。

談話室での雑談では物足りない、あるテーマに沿って語りたい、他の人の意見を
 聞いてみたいというようなことがある時にお使い下さい。

 テーマは問いません。
 例えば、「テロと報復について」、「ハムスターを動物病院へ連れて行くのは是か非か」
 はたまた、「ご近所づきあいの悩み(笑)」など、時事問題から、身近な問題や、悩み、
 日頃疑問に思っていることなど。
 
 ツリー形式になっていますので、時にはレスがつかないこともあるかもしれませんが、
 気にせず、自由に意見を書き込んで下さい。

 但し、この部屋の利用率があまりに不調のようなら、撤廃するかもしれませんので、
 ご了承くださいませ〜(笑)


My cooking memorandumの「和食」にカボチャまんじゅうを追加しました。
  今日の夕飯メニューです。

・本日のQoo

朝の画像です。
かなり寝ぼけてます(笑)。
続きを見たい方はこちら

・北大歯学部の銀杏並木。今日訪ねたら、もう半分くらい散ってしまっていました。
 10/10にはまだこんなだったのに、ちょっと遅かったようです。雨降りで薄暗かったし、残念。

 
北大の銀杏並木  並木の足元は枯葉の絨毯
10月  12月  HOME