■庭日記-2007年
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。
ご質問・ご感想などは談話室にどうぞ!


[HOME] [] [09年] [08年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [01年] [ワード検索] [管理用]
リース作り 11/21-上がり 11/11-テンパイ 11/9-寄せ植え教室 11/2-M'sガーデン 10/31-冬支度第3弾 10/26-冬支度第2弾 10/12-冬支度はじめ 10/2-秋の庭 9/11-秋の入り口 8/26-2度目の花 8/19-撮り比べ 8/15-まだまだ暑い 8/11-暑い 8/9-ムシムシ続き 8/5-ムシムシ 7/31-復活 7/28-久しぶりの雨 7/25-2番花とアジサイ 7/23-F40fdはじめ 7/22-Sさんちの庭 7/18-小さなバラ 7/17-本日の収穫 7/15-今日の花 7/14-今日の花 7/13-巨匠@K'sガーデン 7/12-門柱代わり 小道の花 7/6-本日の収穫 7/4-アナベル 7/3-早いピーク 7/2-日陰の主役 6/29-バラ講座 6/28-今日の花 6/27-もうすぐ咲きそう 6/26-上のほうの花 6/24-お湿り 6/22-夏至 6/19-バラ収穫 6/18-今日のバラ
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

10/2-秋の庭2007/10/02(火) 晴れ+12.1→+21.4

486_1.jpg  : 95 KB
お盆過ぎから、すっかり放りっぱなしの庭ですが、
時期が来るとちゃんと咲き出す花たち。
手抜き庭師な私。
宿根草中心にしててよかったと、この時期いつも思います。
そしてもうバラを増やすのは止めようと思うのもこの時期です(笑)。

日が当たらなくなった小道側はすっかり秋の気配


486_2.jpg  : 32 KB キキョウはまだポツポツと咲いています。

水無月が色づいてきました。486_3.jpg  : 42 KB
486_4.jpg  : 37 KB これはニオイヒバの松ぼっくり
柏葉アジサイは紅葉が始まりました。486_5.jpg  : 54 KB




487_1.jpg  : 70 KB 水引きが満開です。

487_2.jpg  : 60 KB
これは新入り水引き。
この時買った、ペインターズパレット
チャームポイントの、ダークレッドのひと刷けが
すっかり薄くなって、旧来のと、ほとんど
変わらなくなっちゃいました。残念

487_3.jpg  : 53 KB
表と裏の境目に植わっている
ミニバラのピーターパン
日当たりが少なくなっても元気です。

487_4.jpg  : 30 KB
トゥルーラブ。これも健気なバラ。
春からほとんど絶え間なく咲いています。




表側は、まだ半分くらい日が当たっています。

488_1.jpg  : 46 KB

クジャクアスターが、昨日から開き始めました。
この花の咲き始めはいつも晴天。
488_2.jpg  : 82 KB

秋明菊は今がピーク
庭の正面でブッシュ状態です。

488_3.jpg  : 39 KB 友禅菊も咲き始めました

488_4.jpg  : 34 KB 488_5.jpg  : 33 KB
バーベナ(一年草)とカタナンケ(宿根)。春からずっと咲続けています。




鉢植えの小さいバラが元気。

489_1.jpg  : 36 KB 489_2.jpg  : 26 KB
シュネープリンセスとグリーンアイス

489_3.jpg  : 38 KB 489_4.jpg  : 35 KB
フランシーヌオースチンとデュプレ

489_5.jpg  : 28 KB 489_6.jpg  : 28 KB
左は、ホワイト・ピーチ・オベーション。右は、ブラッシュ・ノアゼットの蕾。
ブラッシュ・ノアゼットはやっと調子が出てきたよう。春より蕾が大きいです。



9/11-秋の入り口2007/09/11(火) 曇り/晴れ+17.2→+25.1


ここからNIKON-P5000画像です。

484_1.jpg  : 33 KB
いつもの9月より、暑さが残っている札幌ですが、
秋明菊が咲き始めると、気分はすっかりエピローグ。
484_2.jpg  : 64 KB 484_3.jpg  : 38 KB
水引の花も膨らんできました。
小さな花で、しかもビル風のあるところに植えているので、なかなかピントが合わず、
これまでうまく写せたためしがありませんでしたが、これはプンゲルスの葉に
支えられていたので、なんとかピントがあったようです。

484_4.jpg  : 42 KB
どこにピントがあっているのやら、の写真ですが(笑)、
まだ咲いているカラマツソウ(タリクトラム)です。
前に撮った同じタリクトラムの写真を見ると、
P5000の画像は、IXYに色合いが似ているかも。

484_5.jpg  : 30 KB 源平ツリフネソウも元気。




485_1.jpg  : 58 KB
サフィニアのカフェ・ラ・テ
この時のです。
寄せ植えから抜いて植え替えたら
こんなに大きくなりました。
485_2.jpg  : 47 KB
これはエゴマ。
種からのが大きくなりました。

485_3.jpg  : 25 KB 485_4.jpg  : 22 KB
485_5.jpg  : 34 KB

バラも色々咲いています。
シャンテ・ロゼ・ミサト、ブラッシュ・ノアゼット
←ピーターパン
485_6.jpg  : 22 KB 木立カーパス



8/26-2度目の花2007/08/26(日) 晴れ+20.4→+30.0


いつもの年なら、お盆過ぎるとめっきり涼しくなる北海道ですが、
今年は暑さが長持ちしています。
典型的なホッカイダーのガーデナーの私。
お盆過ぎたら、すっかり庭熱もクールダウンして、庭に出るのは夕方の水やりの時くらい。
庭もちょっと疲れてだらけ気味ですが、健気に2度目の花があれこれ咲き始めてています。

482_2.jpg  : 30 KB
アネモネシルベストリス
春早く咲いた後休んでいて、この時期から
又咲き始めます。顔だけ見ると、
秋明菊(JapaneseAnemone)に似ています。
山吹も春から2度目の花を咲かせています。482_3.jpg  : 33 KB
482_4.jpg  : 24 KB
バラもいろいろ咲いています。
これは古株のサマードリーム
ずっと咲いているスカビオサ482_5.jpg  : 33 KB
482_1.jpg  : 32 KB
フロックスです。これは一季咲き
いわゆる盆花。
家は日当たりの悪いところにうえているせいか、
お盆過ぎのこの時期に満開になります。




483_1.jpg  : 30 KB 483_2.jpg  : 32 KB
コレオプシスとガルガディア

483_3.jpg  : 45 KB 483_6.jpg  : 25 KB
マーガレットとサフィニアの「カフェラテ」

483_4.jpg  : 45 KB 483_5.jpg  : 30 KB
カカリアと一重のムクゲ

*今日のはどれも。FujiのF40fd、「花モード」で撮った画像です。
ただでさえ、くっきり濃いFujiの画像。
オートで撮るよりも、いっそうくっきり出るようで、花の色によってはちょっと暑苦しい。
ということで、F40fdを使うのはこれで最後。しばらく、夫のP5000を借りて、
IXYに戻るかどうか検討することにします。



8/19-撮り比べ2007/08/19(日) 晴れ+16.7→+28.3


F40fd(フジ)とP5000(ニコン)の両方持って庭に出ました。
F40fdはシーンモードで「花」、P5000は「オート、接写、非発光」です。
同じ花を撮ってよく写ったほうを採用。
同じ条件下でも、けっこう違うなぁ、というのは両方載せてみます。
画像は8/18のものです。Exif DATAが取れていないものが多いです。

478_1.jpg  : 33 KB 478_2.jpg  : 36 KB
オミナエシです。
左がフジで右がニコン。ニコンのほうが実際の色に近いかな
478_3.jpg  : 32 KB
オミナエシに似ているけれど、
これは、フェンネル。
ちょっと甘い香りがするハーブです。
実をパンやクッキーに入れたり、
葉っぱはピクルスやお魚料理に使ったりします。
母は、こっちのほうがオミナエシっぽいと言います。
庭植えのオミナエシは、野生のものより
色が薄いからかしら?
Fuji画像

478_4.jpg  : 27 KB 478_5.jpg  : 32 KB
アジサイの水無月です。家の庭では一番最後に咲くアジサイです。
別名切花アジサイとも言うそうですが、その名の通り、アジサイにしては
水揚げがよく、切花にしても長持ちします。

*左がフジ、右がニコン
木陰のせいか、フジのほうは修正しないままだとちょっと暗く写りました。




479_1.jpg  : 24 KB
グリーンアイス。小さなバラです。
蕾は赤っぽく、咲くと白い花。
終わりかけは薄いグリーンになります。
春からずーっと咲き続けている良いこ。
byFuji

479_2.jpg  : 28 KB 479_3.jpg  : 38 KB
これは、バフ・ビューティの2番花。
暑さのあとで1番花の時のようにはいきませんが、それでも健気に咲いてくれています。
これは2枚とも、フジ画像。
479_4.jpg  : 32 KB
コーネリアちゃんも健気に咲いています。

ニコン画像

479_5.jpg  : 23 KB
バフ・ビューティの隣で咲いている名前忘れの1年草。
5/21からずっと咲いています。
種がちょっとアザミに似ています。

直径1センチくらいの小さな花で、
ピント合わせに苦労しました。
いっぱい撮って、やっとなんとか
使えそうだったのがたった1枚。(^^;
ニコン画像。

■8/22:追記
この花の名前は「カカリア」と言うそうです。
アンジェラさん談話室で教えてくださいました。




480_1.jpg  : 25 KB マダムピエールオジェも又咲きはじめました。
480_2.jpg  : 39 KB
一昨年植えた株からのこぼれ種で咲いている
ラークスパーのブルークラウド
これはFuji画像ですが、色はちょっと違ってて、
この時IXYで撮ったのがきれいに出ています。
480_3.jpg  : 19 KB まだがんばっているジギタリス
480_4.jpg  : 22 KB 480_5.jpg  : 23 KB
黒花フウロ。
直径2センチくらいの花で茎が細いので、ちょっとでも風があるとゆらゆら。
ピントあわせが難しいです。
左がフジ、右がニコン。色の出方はどっちも似たようなものかな。




481_1.jpg  : 26 KB
コレオプシスムーンビームです、
IXYでもFujiでもなかなか実際の色が出にくかった花
これはNIKONですが、一番近いような気がします。

481_2.jpg  : 33 KB 481_3.jpg  : 39 KB
カクトラノオ
どっちがどっちで撮った写真か、書かなくてもはっきりわかる画像でしょ?(笑)

481_4.jpg  : 45 KB 481_5.jpg  : 22 KB
481_6.jpg  : 31 KB
まだどんどん成長しているツンベルギア。
元は210円とは思えぬボリュウムで。
入り口回りを席捲しています。
今年の1年草苗で一番の成長株かも。
通りがかりの人で時々、造花?
と聞く人がいますが、花芯も花粉も
ないからそんな風にみえるのかな。
さわって、生なのね、とビックリする人もいます。^^
これももしかしたら「ガクの花」かな。

これは上の左がFuji、後の2枚はニコンです。





[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20071004-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -