■庭日記-2007年
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。
ご質問・ご感想などは談話室にどうぞ!


[HOME] [] [09年] [08年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [01年] [ワード検索] [管理用]
リース作り 11/21-上がり 11/11-テンパイ 11/9-寄せ植え教室 11/2-M'sガーデン 10/31-冬支度第3弾 10/26-冬支度第2弾 10/12-冬支度はじめ 10/2-秋の庭 9/11-秋の入り口 8/26-2度目の花 8/19-撮り比べ 8/15-まだまだ暑い 8/11-暑い 8/9-ムシムシ続き 8/5-ムシムシ 7/31-復活 7/28-久しぶりの雨 7/25-2番花とアジサイ 7/23-F40fdはじめ 7/22-Sさんちの庭 7/18-小さなバラ 7/17-本日の収穫 7/15-今日の花 7/14-今日の花 7/13-巨匠@K'sガーデン 7/12-門柱代わり 小道の花 7/6-本日の収穫 7/4-アナベル 7/3-早いピーク 7/2-日陰の主役 6/29-バラ講座 6/28-今日の花 6/27-もうすぐ咲きそう 6/26-上のほうの花 6/24-お湿り 6/22-夏至 6/19-バラ収穫 6/18-今日のバラ
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

8/15-まだまだ暑い2007/08/15(水) 晴れ+24.8→+34.2


先週の木曜日から1週間、30℃超えの札幌。
この日曜日からは、MAX34℃の日々。ちょうど1999年の夏と同じ具合。
あの時も湿度が高い夏で、ここに書いたことがありますが、
デルフニュウムやジギタリスが全滅しました。
今回は夜温があのときほど高くないせいか、植物は日中こそぐったりしていますが、
葉傷みもなく案外元気です。

特に小道側は日当たりが悪いこともあって、ダメージをほとんど受けていなくて、
むしろ暑さを味方に元気に茂っていて、家の中から見る分には涼しげ。
475_1.jpg  : 65 KB 475_2.jpg  : 87 KB
475_3.jpg  : 26 KB
小道側、今はケントベルやモモバギキョウ、
キキョウなどカンパニュラの仲間や
ギボウシの花などがポツポツ咲いています。
カサブランカとキキョウはもうじき終わりそう。
黒花フウロが又咲き始めました。

475_4.jpg  : 63 KB 475_5.jpg  : 90 KB
ツリフネソウと水引き
どっちも日陰に強く、油断するとどんどん増える生命力の強い植物。

475_6.jpg  : 27 KB
このツリフネソウは、7年前に近所の人からもらったものです。
(画像は4年前の)
たった3株が、爆発的に増えました。まったく雑草と同じ。
いや、種がホウセンカのようにはじけて、日陰でも平気だから、
雑草以上かも。(^^;
庭日記でも何度か書いていますが、これをもらったとき、
その人に「すごくふえるからね、気をつけて」といわれたけれど、
華奢な外見に軽く考えていたのをちょっと悔やんでいます(笑)。
これとスミレは要チェック。

ずっと名前がわからなかったのですが、それから2年ほどして、花の時期に来た人に
ツリフネソウじゃないかと聞いてなるほど、形はそんな感じねと、納得していました。

でも、他に日本に昔からある山野草のツリフネソウというのがあるようで、
こっちは、源平ツリフネソウという名前がついているそうです。
アンジェラさんのblogで知りました。
紅白2色のものは、よく源平咲きというので、そこから来ているのでしょうか。
調べてみると、これはインパチェンス・バルフォウリイという外来の花のようです。
言われてみれば、水っぽい茎や葉っぱの形、種のはじけ方は、インパチェンスとよく似ています。そういえば、インパチェンスはアフリカホウセンカですものね。

こちらのブログに名前の由来など詳しく載っていましたが、
英名は「Bulfour's touch me not」だそうなので、touch me notということは、
やはりホウセンカの仲間なのですね。





476_1.jpg  : 59 KB 476_2.jpg  : 61 KB
476_3.jpg  : 45 KB 476_4.jpg  : 37 KB
アナベルは終わりましたが、他のアジサイは、今がピーク。
一番遅く咲く水無月が咲きはじめました。

476_5.jpg  : 61 KB ミニバラのピーターパンちゃんも元気で良い子。




477_1.jpg  : 31 KB 477_2.jpg  : 33 KB
看板娘のカサブランカは、今日がピーク。
蕾が全部開いてしまいました。

今日、通りがかった近所のおばあちゃま。
「ジャーマンアイリスがすてきですね。」

たぶん、おしべを取っちゃっているので間違えたのですね。^^
「はい、ありがとうございます。」
どうせもうじき終わるので(花のほうがですよ!ヾ(^^;)、訂正しないでおきました。

477_3.jpg  : 42 KB 477_4.jpg  : 43 KB
オマケ:年に一度のお散髪。
散髪前と散髪後の楡の木。
たくさんいた毛虫も、枝と一緒にほとんどいなくなりました。



8/11-暑い2007/08/11(土) 雨→晴れ +22.0→+30.7


なんだか夕方になってジワジワ気温が上ってきたような。
5時頃、外気温計をみたら29℃もあってびっくり。

472_1.jpg  : 31 KB
シャラの根元の、クレマチスのデュランディー。
2回目の花が咲きました。
1回目のよりちょっと小ぶり

ちなみに1回目の写真はIXY700で撮った物ですが、
この花の色はIXYのほうが忠実です。
472_2.jpg  : 34 KB
レンゲショウマです。
下についているような硬そうな小さな蕾で、
開花はまだまだかなと思っていると、
パカッと開いて咲いています。
なのでいつも咲き掛けに行き会ったことがありません。
蕾は径1センチほどの球形ですが、咲くと直径2〜3センチ
ランプのようにうつむいて咲きます。
472_3.jpg  : 38 KB
墨田の花火。
タップリ茂ってタップリ咲いています。
暑さが好きなのかな?
そういえば今年はアジサイがどれも元気472_4.jpg  : 42 KB
472_5.jpg  : 36 KB
カクトラノオ(フィソステギア)が咲き始めました。
ニオイヒバの隙間の日陰に押しやっているので、
通常より開花が遅いですが、おかげで爆発せずたおやかです。




473_1.jpg  : 51 KB
鉢に上げそこなって、花壇から出てきた
カサブランカ3株。
キキョウの開花とピッタリで、ボリュウムアップ。
ここはちょうど居間から見えるテラス下。
毎年この暑い時期の夜、家の中まで甘い香りを
運んでくれるのでした。残っててよかった。

473_2.jpg  : 45 KB 473_3.jpg  : 44 KB
看板娘の鉢植えカサブランカちゃんも元気。
通る人の服を汚さないように、おしべは取ってあります。
百合は、切花だけじゃなく、庭植えのも花粉をとると花が長持ちするような気がして
いつも開花と同時に取りますが、花にとっては迷惑なこって(笑)。

473_4.jpg  : 24 KB
カサブランカの隣のムクゲちゃん。
これも鉢に上げられちゃった組。
ひねくれずに元気に咲いてくれてます。
今入り口付近は白花オンパレード





バラもチラホラ元気です。

474_1.jpg  : 58 KB 474_2.jpg  : 37 KB
これはミニバラのピーターパン。第2弾満開です。

474_3.jpg  : 28 KB 474_4.jpg  : 26 KB
ミニバラのミミエデンと、つるバラのザ・ジェネラス・ガーデナー
ザ・ジェネラス・ガーデナーは、暑さですぐ開ききってしまいます。

474_5.jpg  : 21 KB 474_6.jpg  : 26 KB
ブラッシュノアゼットとコーネリア

474_7.jpg  : 32 KB 474_8.jpg  : 20 KB
マダムピエールオジェとトゥルーラブ
トゥルーラブはほとんど休まず咲いていますが、この時期はさすがにちょっとお疲れ顔。



8/9-ムシムシ続き2007/08/09(木) 曇り/雨 +22.2→+31.2


8月に入ってから、札幌は雨が多く湿度の高い日が続いています。
今日も1日降ったりやんだり。
その上この夏初めての30℃越えで、外はドロンと湿って重い空気。
471_1.jpg  : 43 KB 471_2.jpg  : 41 KB
471_3.jpg  : 42 KB
一昨日から、カサブランカが咲き始めましたが、
写真だけ撮って早々に退散。

全部鉢に上げたつもりでしたが、
花壇からも3本出てきて得した気分。
ムクゲも咲き始めました。471_4.jpg  : 28 KB
471_5.jpg  : 53 KB 471_6.jpg  : 56 KB
こういう気候があっているのか、コンクリート枡に植えた、
五色柳と足元のツンベルギアが一段と元気に茂っています。
ツンベルギア、これでひと株。
株がよかったのか、場所がよかったのか、今年のはこれまでで一番茂っています。


終わった花を切ったり、支柱を添えてやらなきゃいけない仕事もありますが、
もうちょっと涼しくなるまで、見ないふりを決め込むことにします。



8/5-ムシムシ2007/08/06(日) 曇り/晴れ +19.5→+22.7

470_1.jpg  : 39 KB 470_2.jpg  : 47 KB 470_3.jpg  : 49 KB
栄養系コリウス(ガイズディライト)とテラスメープル、ツルニチニチソウのハンギング。
百合が原で調達しました。この雨でモリモリ元気。

470_4.jpg  : 36 KB
オルラヤ・グランディフロラ「ホワイトレース」
(Orlaya grandiflora 'White Lace')
これも百合が原で調達。
去年植えたレースフラワー
1年草でしたが、これは宿根するそうです。
今年は1年草のも見つけられなかったからうれしい。

470_5.jpg  : 26 KB
木立カーパスが咲き始めました。

一昨年、いーくんさんに貰った株を一枝だけ挿し木して
室内で越冬させました。
徒長していましたが、熱帯性の植物らしく。
このところの暑さと水分で元気になってきたようです。

命盛んな季節、虫たちも元気です。
毎年のことながら、入り口の楡の木に毛虫が大発生して玄関前が毛虫の糞だらけ。
出入りするときは上を見ながらおっかなびっくりです。(^^;





[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20071004-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -