■Diary-2009年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [ワード検索] [管理用] [01年] [02年] [03年] [04年] [05年] [06年] [07年] [08年] [10年]
1.行く年 ルーター変更 贈り物 イコロ森のクリスマスツリー オレンジチョコ
2.着物ランチ デジカメ比べ ボッシュマシン@米国Amazon スタンドミキサー 片付けられない女
3.素人的コンデジ撮影法 牡丹亭@シネマ歌舞伎 手術取りやめ 着物の集い-2 茶廊法邑
4.生活クラブの調味料 シミ取り物語・その3 きものの集い 東京3日目 東京2日目
5.東京へ-1 マイクロソフトを騙った英文通知にご注意 10/13の組み合わせ シミ取り物語・その2 イクラの醤油漬け
6.シミ取り物語・その1 スノウボウル バサーの収穫 秋晴れの札幌 ルート検索
7.SOTEC 無臭ニンニク ドライトマト 芸術の森 こね工房
8.普通の幸せ 再会・童夢亭 自然食 8/27の組み合わせ 迷い犬
9.食パンカットガイド 無効なブックマーク 又々長沼買出しツァー 続・サラダスピナー IE7からIE6へ
10.お墓参り 新生姜の梅酢漬け 買出し 年老いた親を持つ子供たちへ ロコモーション
11.教訓 こういう話 安もの買い 無題 統合
12.愚行? 結局再セットアップ 不調脱出 続・PC不調 微妙に不調
13.無題 シュレッダー ゴミ有料化 梅仕事 石鹸シャンプー
14.「決済完了通知」にご用心 スロージョギング 現代のたすき 帯結び 時間
15.ウィルスメール シネマ歌舞伎 本日の組み合わせ 又々鋳物鍋 鋳物鍋料理
16.無題 リサイクル着物 無題 色掛けの綸子 本日の収穫:鋳物琺瑯のお鍋
17.5/11の組み合わせ 健康寿命への道 隠れ斜視 作り帯バージョンアップ 庭日記始めました
18.4/25の組み合わせ 騒ぎすぎ 4/23の組み合わせ リダイレクトの禁止
19.餅まき ローマ字 テレビ 忘れがちだけど忘れてはいけないこと パスタ干し
20.エイプリルフールとPedEgg 今日からダイエット リベンジフランスパン HBフランスパン じゃが芋
21.判官びいき 春は黄色 3/8の組み合わせ 挟み漬け&納豆結果 初そば&納豆作り
22.署名運動 2/24の組み合わせ BOTウィルス 対比 ご意見箱設置
23.電動パスタマシン MazantyからAtlasへ アフェリエイト 麺道楽 パスタマシン-成功
24.無題 初パスタ作り パスタマシン 失敗パンとパンプディングと大雪 無題
25.無題 ホームベーカリー・その2 ホームベーカリー 今年のカレンダー 川柳の部屋
26.リバイバル 2009年
 新着の期間  [3ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
着物ランチ2009/12/09(水) 晴れ +1.1→+6.2 No.154

昨日は、月に一度の着物仲間とのランチの日でした。
年齢も着物歴も様々。
呉服屋さんや着物関係の集まりで知り合って、気が合いそうな人に声をかけたり、
それぞれの友達を誘ったりで、フルメンバーは、10人ちょっとらしいのですが、
仕事を持っている人も半分くらいいるので、集まるのはだいたい5〜6人というところ。

みんな、あっさりサバサバした人ばかりなので、おしゃべりも楽しいけど、
人のお買い得話を聞いたり、組み合わせを見るのも楽しみです。

着物歴が短い私は、着付け教室では教えてもらえない、きれいに着る
ラクに着るちょっとしたコツなど、教えてもらえてとっても勉強になります。
本日の収穫は、
前結びする時の手の長さの決め方と、帯揚げは、きれいな色より汚い色のほうが
合わせやすい、でした(笑)。

154_1.jpg  : 37 KB 154_2.jpg  : 29 KB
右は、とてもアクティブで忙しい日々を過ごしているのに、
日ハム応援以外は、どこに行くにも着物で、着物や小物はほとんど自作という人。
今日着ている着物も、どこぞで半端になって叩き売られていた反物をゲット。
4日で縫ったそうです。
左は、リサイクルショップで、えーーー??という値段の掘り出し物を
見つけるのが上手な人。
そういう話を、ひえーーーー!!と聞くのが又楽しいのです(笑)。

154_3.jpg  : 57 KB 154_4.jpg  : 50 KB
左の人、帯揚げと帯締めが凝ってます。
右の人、私と同い年だけど、この赤なかなか似合ってました。
この人は、いつも帯揚げや帯締めの選び方が上手です。

154_5.jpg  : 61 KB 私の前結びの先生、
以前、前結びの講座に2回行ったことがありますが、
そのときは、生徒2人、1時間かけて教えてもらったにも
かかわらず、さっぱり覚えられなかったのが、彼女に
1回教えてもらっただけで、結べるようになりました。
彼女は我流で覚えたらしいのですが、それゆえか、
ポイントを教えるのが上手です。

ちなみに私の組み合わせは、このときと一緒でした。

カテゴリ:着物まわり



デジカメ比べ2009/12/04(金) 晴れ -3.9→ No.152


昨日、大型電気屋さんに寄ったついでに、カメラをあれこれ見てきました。
今、愛用しているデジカメは、2年ちょっと前に買った、NikonのP5000
操作性、グリップ感もよく、出てくる画像も自然で気に入っているのですが、
ちょっと新しいのも気になって。(^^ゞ

前回、メーカーによって、出てくる画像の色合いが随分違うことがわかったので、
自前のSDカードを使って、気になる機種を撮り比べさせてもらいました。

設定は、そこにあったまま、シャッター押すだけのカメラ任せ。
写した対象は、味気ないですが、自前のP-5000と店内の風景。
結果は、想像以上に違いがあって興味深かったです。
まずは、デジカメ編。手元はマクロで、店内はオートフォーカスで撮りました。

選らんだ機種は、ニコンP-6000、キャノンG11、キャノンS90、リコーCX2
機能一覧は、こちら(価格comサイト)。

*それぞれのカメラ本体の画像は、価格comの画像を借りました。
*画像の横にカメラマークがついているものは、EXIF情報が見られます。

152_1.jpg  : 36 KB 152_2.jpg  : 61 KBView Exif 152_2.jpg
ニコンP-6000
152_8.jpg  : 48 KB F値(レンズの明るさ)は、今のP5000(F2.7〜F5.3)と、
ほとんど同じなのですが、もう少し露出補正しないと、
暗いですね。(露出補正値は0/10)
外装デザイン、質感、持ちやすさでは一番ですが、
液晶モニターが、この中では一段落ちます。
1/1.7型CCD 1350万画素 28mm〜112mm F値:F2.7〜F5.9 ISO64〜6400
50cm(標準)2cm(マクロ) シャッタースピード:30〜1/2000 秒 
液晶:2.7インチ・23万画素 107x65.5x42mm 240g

152_3.jpg  : 42 KB 152_4.jpg  : 55 KBView Exif 152_4.jpg
キャノンG11
152_9.jpg  : 52 KB
ホワイトバランスが「太陽光」になっていたせいか、
ちょっと青みがかって見えます。(露出補正値:0/3)
F値がそれほどでもない割りに、明るいです。
でも、この大きさを持つなら、
デジ一眼のGF2とかFP-1のほうがいいかな。
1/1.7型CCD 1000万画素(有効画素) 28mm〜140mm F値:F2.8〜F4.5 ISO80〜12800
50cm(標準)1cm(マクロ) シャッタースピード:15〜1/4000 秒
液晶:2.8インチ・46.1万画素 112.1x76.2x48.3mm 355 g

152_5.jpg  : 37 KB EXI:カメラ機種名    Canon PowerShot S90
Tv (シャッター速度)    1/80
Av (絞り数値)    4.0
ISO感度    640
ストロボ    非発光
色空間    sRGB
ファイルサイズ    2653 KB
■キャノンS90
152_10.jpg  : 38 KB
さすが、F2と明るいレンズなので、
無造作に撮っても、質感が出ていて、
色合いも一番実物に近く写っています。

スペックも、コンデジ最高峰のG11と互角のようです。
ただ、外装がちょっとがっかり。
コンパクトで軽いのですが、質感が安っぽい。
グリップの手がかりがなく、持ちにくいし。
これで、外装が、せめてリコーのCX2くらいだったら、即、買いなのですが。

1/1.7型CCD 1000万画素(有効画素) 28mm〜105mm F値:F2〜F4.9 ISO80〜12800
50cm(標準)1cm(マクロ) シャッタースピード:15〜1/4000 秒
液晶:3インチ・46.1万画素 100x58.4x30.9mm 175g

152_6.jpg  : 33 KB 152_7.jpg  : 67 KBView Exif 152_7.jpg
リコーCX2
152_11.jpg  : 59 KB
これはP6000よりも暗いですね。(露出補正値:0/10)
F値が3.5だから、しょうがないかなぁ。
でも、起動もAFも早いです。
価格の割りに外装の質感やデザインがよかったし、
連写と液晶が秀逸。
マクロは1センチから撮れるし、
ミニチュアライズなど、面白そうな機能があるのが魅力です。
これで、もうちょっとレンズが明るかったら、言うことないのですが。

1/2.3型CMOS 929万画素(有効画素) 28mm〜300mm F値:F3.5〜F5.6 ISO80〜1600
30cm(標準)1cm(マクロ) シャッタースピード:8〜1/2000 秒
液晶:3インチ・92万画素 101.5x58.3x29.4mm 185g



No.153

ついでに、コンパクトなデジ一で人気が出ている、パナソニックのGF-1と
オリンパスのE-P1 でも写させてもらいました。
価格comの一覧は、こちら

153_1.jpg  : 31 KB 153_2.jpg  : 59 KBView Exif 153_2.jpg
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
153_5.jpg  : 81 KB
さすがに、デジカメ画像に比べて、
奥行き感、立体感があります。
でも、F1.7レンズの割りに明るくないですね。
(露出補正値:33/100)
色味も、若干パープルが入っているような。

カメラ本体は、外装がちゃちっぽく残念。
同じパナのコンデジと似たようなデザインで新味なし。
価格を抑えるためにはしょうがないのかな。
前面下の黄色い「L」マークがなければ、まだしもなのですが。

フォーサーズ4/3型 1210万画素(有効画素) ISO100〜3200
シャッタースピード:1/4000〜60 秒
液晶:3インチ・46万画素 119x71x36.3mm 285g
パンケーキレンズキット:パンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」

153_3.jpg  : 41 KB 153_4.jpg  : 65 KBView Exif 153_4.jpg
オリンパス・ペン E-P1 レンズキット(画像はパンケーキキット)

153_6.jpg  : 76 KB これは、取り込んでみて画像の美しさにびっくり。
明るいし、色も質感もよく出ているし、きれいです。
スペックは、GF-1とほとんど同じなんですけどね。
レンズも、これは、F3.5、GF-1はF1.7ですから、
パナのほうが断然明るいはずですが、
カメラ屋のカメラの力でしょうか。(露出補正値:0/10)
外装もこれのシルバーが一番素敵でした。
値段も一番高かったけれど。(量販店では11万くらい、価格com最安では8万ちょっと)
こんなに大きくなかったら、そしてこんなに高くなかったら、これに決めたいほど。
物としても美しい、持つ喜びを感じさせてくれるカメラです。

フォーサーズ4/3型 1230万画素(有効画素) ISO100〜6400
シャッタースピード:1/4000〜60 秒
液晶:3インチ・23万画素 120.5x70x35mm 335g

パンケーキレンズキット:パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」
レンズキット:標準ズームレンズ「M.Zuiko Digital ED 14-42mm F3.5-5.6 ED」

*というわけで、「E-P1とレンズを毎月プレゼントキャンペーン!」に応募してみました。(^。^)



ボッシュマシン@米国Amazon2009/12/02(水) 晴れ/曇り +0.7→+6.0 No.151


購入候補のボッシュのマシン、米国Amazonで11/30には166.99ドルだったのが、
今日見たら、188.99ドルになってて、しかも残り1個だったので、思わず、買っちゃおうかなと。

米国Amazonでの手続きは、日本と全く同じなので、案ずるより産むが易し。
難しそうな説明は、「翻訳」なんかも使えるし、これはネットの強みですね。

151_1.jpg  : 40 KB 新規なので、まずはアカウントを取って、
送付先と決済カードの登録して、
目的のものをカートに入れると、こんな風に、
親切に日本円で計算してくれます。(JPY→日本円)

ちなみに、今日のレートは、90.309円。
本体は、17,158円
前回の日記に書いた時に買っていれば、15,000円くらいで買えたんですけど、
今日だと、2,000円くらい多く払うことになりそうです。

*配送方法は、下の3種類から選べますが、早く着くものほど高くなるでしょうから
一番上のスタンダードを選びました。
151_2.jpg  : 16 KB
それでもけっこう高くて、12,181円。
本体と送料でトータル29,339円、日本より1万円くらい安くなるようです。

ちなみに、このスペアボウルも、このクイジナートも、日本送り不可でした。

*不可能の場合は↓こんな風に出ます。
151_3.jpg  : 11 KB

ここを見ると(読むととは言えない/笑)米国Amazon.comは、
返品・交換などのサポート体制が、しっかりしているようです。

私の買おうとしているものは、Amazon.com内に出店しているセラーからの購入ですが、
基本的にアマゾンと同じサポートが受けられるようだし、
なんといっても、ボッシュはドイツの製品なので、ほとんど大丈夫だとは思いますが、
初期不良があった場合、返品交換を3週間以内に着くようにしなければいけません。
(往復の配送料は持ってもらえるようですが)
その前に、日本の電圧環境で使った時の、初期不良が認められるかどうかですね。
それを確認しなくてはならないのね、英語で(^^;

1万円くらいの違いなら、そういう面倒を負わず、日本向け仕様になったのを、
買った方がいいかしらね。
クリスマスまで日があるし、もうちょっと迷ってみます。

カテゴリ:台所家電



スタンドミキサー2009/11/30(月) 曇り +3.0→+6.2 No.150

150_1.jpg  : 59 KB 20数年前に買った、KENMIXシェフ。
万能ミキサーというだけあって、別売の部品をつけると、
ひき肉器になったり、ブレンダーやジューサー、
皮むきなどもできる面白い機械。

英国の会社だった(今は伊太利)よき時代のKenwoodで
作られたもので、硬質アルミに車の塗装クラスの
焼付け塗装がされ、業務用使用にも耐える作り。
まだ、どこもトラブルなく、外装もきれいなまま。現役で、滑らかに動いています。

当時でも10万円以上したと思うけれど、よく思いきって買ったものです。
若かったのですね(笑)。
その頃は、来客も多かったし、自宅で料理教室をしていたり、お店に出していたり、
あちこちのバザーなどにも参加していたので、これがとても活躍しました。

でも、もう今は、昔のように頻繁にお菓子やパンを作ることがなくなったし、
そろそろ重いものの出し入れが負担になってきました。(本体だけで7キロあります)
付属のボウルは7リッターですが、普段使うのは、別売で買い足した4リッターボウルのみ。
リキダイザー(ブレンダー)やミンサーは、単品のブレンダーやフードプロセッサーを
購入後、全く使わなくなりました。
やはり、こういう重さがあるものは、出しっぱなしにしておいてこそ。
使うたび出し入れできるのは、3キロくらいまでが限度です。

とはいえ、やはり、ハンドミキサーでは、物足りず。
手がふさがるのも不自由で、何か簡単で手頃なものがないかなと探していました。

スタンドミキサーで、今、人気があるのは、アメリカのキッチンエイドかな。
形もかわいいしね。でもあれも、かなり重そうです。
それなら、KENMIXのままでも良いわけで。

150_2.jpg  : 20 KB で、色々探していたら、こんなのを見つけました。
ボッシュの「コンパクトキッチンマシン」
ボウルの容量は約、3.75リッター。
サイズ: 本体/幅215×奥行245×高さ265mm
2.7キロと片手でも持てる重さ。
卵1個からでも攪拌できると言うのも、魅力的。
このサイズで450Wはかなりのパワーですが、日本仕様になると270W
それでも充分です。
 
【YouTube動画 ID:NMjgTT8X2hE】

この動画にあるように、独特の動きでボウルの中の材料をよくとらえています。
飛沫防止のふたが付いているのが、良いですね〜。

日本では、取り扱い店が少なくて、4万円近くしますが、
AMAZONでは、フードプロセッサーが付いて4万円くらい。
でも、FPは持っているので必要ないし。

150_3.jpg  : 11 KB と、続けて探していたら、こういうのも見つけました。
クイジナートのスタンドハンドミキサー。
ハンドミキサーとしても使え、ボウル容量は約3.3リットル。
ボウルがステンレス製なのも魅力。
重さは3.5kg、消費電力220Wとパワーもありそう。
日本では未発売ですが、並行輸入品で購入可能。
価格は2万円くらい。
でも、これどちらも、アメリカのAMAZONだと日本の半額以下で買えるのですね。
ボッシュマシン 169.99ドル→今のレートだと15,000円未満。
クイジナートマシンに至っては7,000円くらいで買えるよう。
それを知ると、ちゃちなのかなと心配になるけど、レビューを読んでも悪くなさそうだし、
動画でみると、案外しっかりしていそう。
 
【YouTube動画 ID:fwydtE_tr_g】

うーーん、US-AMAZONから買ってみようかな。
直輸入家電は、電圧と周波数の違いが心配ですが、
日本は、100V-50Hz(東日本)60Hz(西日本)で、米国は110-120V-60Hz
調べてみると、北米家電はそのままでも許容範囲で日本で使えるとか。
ただ、110V-120Vが100Vになるので、パワーは、若干落ちるでしょうけれど。
それで、機械に負担がかからなければいいのですが。
このあたりは、経験者の方のご意見を聴きたいところです。
どなたか、北米家電をそのまま日本で使っているという方、いらっしゃらないでしょうか?

プラグは2つ口タイプかどうか、小型家電はこのタイプが多いらしいですが、
3つ口の場合は、変換プラグが必要になりますしね。
それと、輸送コスト。
もろもろ考えると日本で買ったほうが、安心・簡単ってことになるんでしょうね。
それにしても価格差がありすぎますよね〜。

150_4.jpg  : 32 KBView Exif 150_4.jpg 150_5.jpg  : 26 KBView Exif 150_5.jpg
ちなみに、うちのフードプロセッサーも年季が入ってて、84年に買った25年もの。
週に2〜3回は出番があって、こき使われているのに、へたってません。
さすが、ナショナル。
ボウルも耐熱ガラスで、匂い移りがなく丈夫。
ふたを押すとスイッチオンと使い方もシンプルで気に入っています。

カテゴリ:台所家電



片付けられない女2009/11/25(水) 曇り/小雨 +1.7→+8.6 No.149


仕事で管理している物件の一室。
ちょうど1年前に退去の連絡があって、明け渡しの立会いに行ったけれど、
約束の時間に本人は現れず。
その後、連絡がつかなくなりました。
そのとき、チラッとドアを開けてみた室内の様子に愕然呆然。

149_2.jpg  : 58 KB 149_3.jpg  : 37 KB
玄関のドアをあけたら、いきなりこんな具合。
靴底がこっちを向いたまま、上に乗っても崩れてこないのに思わず感心(笑)。
なにはともあれ、このゴミを何とかしなくちゃ次の借り手も探せません。

とはいえ、事はそう簡単ではなく、
家賃が不払いでも、法的には勝手に荷物を片付けるわけに行かず。
本人が見つからなければ、裁判所に申し立て、許可をもらって、
荷物を一定期間別の場所に保管して、しかる後処分、
という手続きをとらなければいけません。費用も時間もかかります。

2ヶ月ほど前に、保証人になっている四国在住の元夫と、やっと連絡がとれ、
荷物をこちらで処分しても良いという許可をもらいました。

149_1.jpg  : 38 KBView Exif 149_1.jpg 次の関門は業者探し。
今はこういう仕事を請け負ってくれるところが
なかなかないのです。
ゴミ分別と家電リサイクル法がネックになっています。
ましてや、これだけの量。ハードルが高いです。
で、一昨日、ポストに投げ込まれていたチラシ。
仕事内容を読むと、あら、ピッタリじゃない、と、
早速連絡を取って一緒に行って貰う事にしました。

149_4.jpg  : 46 KBView Exif 149_4.jpg 149_5.jpg  : 44 KBView Exif 149_5.jpg
一歩中に入ると、声も出ないほどのすさまじさ。
「片付けられない女」「ゴミ屋敷」というのが話題になって久しいけれど、
実物を見たのは初めて。
しかしこれはまだまだ、プロローグ。

149_6.jpg  : 34 KB 149_7.jpg  : 33 KB
2LDKの部屋はどこもかしこもゴミで埋まり、床が見えません。
奥のほうは1mほどの高さになっています。
トイレ、お風呂場は、天井までゴミが詰め込まれています。

救いは、夏を越しているのに、生ゴミ臭さがなかったこと。
居住者は、離婚して就学前の子供をひとり連れて、5年前に本州から来た20代女性。
旅館の仲居をしていたらしいので、ここでは寝泊りしていなかったのかな。

149_8.jpg  : 42 KBView Exif 149_8.jpg よく見ると、ひどいのは床だけで、
棚の上なんかは案外整然としています。

大半のゴミが、ゴミ袋に入っているところを見ると
捨てようとしたことがあったのかなとも思えます。
しかし、ゴミの時間に、生活が合わなかったのか、
この量にあきらめたのか。

立ち入る前に、一番心配だったのは、同居しているはずの小学生の子供のこと。
近所の人によると入居1年後くらいから、姿を見なくなったらしく。
このゴミの中のどこかにいたらと恐れていました。

元夫に子供の消息を聞いても、子供は大丈夫というばかり。
どこにいるのか、どうして大丈夫と言えるのかと聞いても答えてくれません。
頭に血が上りました。

「あなたね、別れたとはいえ実の父親でしょ!?
他人の私が、こんなに心配しているというのに、
あなたは、子供のことが心配ではないのですか??!!」


私の剣幕に押されたか、しばし、無言の後、
「恥ずかしいですが、、子供は、児童施設にいます、、、
ときどきメールがきます、、、」と、か細い声で答えました。

思わず「ああ、生きていたのですね。よかった。」と言ってしまいました。

「恥ずかしい」・・・
子供をそんな環境においてしまったことを言っているのでしょうか。

彼は再婚して、子供もいるようです。
ちょっと、壁が取れたのか、個人的な話もしてくれました。
子供から来るメールを見ても、遠くにいる自分にはなにもできない。
切ない話です。
滞納家賃や片付け費用の支払いは、おそらく無理でしょう。
色々な思いはありますが、ま、ゴミだけのことでよかったと思うことにしました。

それにしても、今日の便利屋さんの見積もりは45万!!
やはりチラシ文にあったような「お金がかかっても頼みたい」人向けなのですね。
もう1〜2件当たってから返事しますというと、すぐ35万にするということだったけど、
ペーパーの見積書は出せないと言う。
美装も内装もナシで、この値段。
数字の根拠は示されず、一式でお願いしますスタイル。
ちょっと怖い。
年内のうちに、どこか納得できる数字を出してくれるところ探さなくっちゃ。

カテゴリ:雑感





[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20080619-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -