■Diary-2009年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [ワード検索] [管理用] [01年] [02年] [03年] [04年] [05年] [06年] [07年] [08年] [10年]
1.行く年 ルーター変更 贈り物 イコロ森のクリスマスツリー オレンジチョコ
2.着物ランチ デジカメ比べ ボッシュマシン@米国Amazon スタンドミキサー 片付けられない女
3.素人的コンデジ撮影法 牡丹亭@シネマ歌舞伎 手術取りやめ 着物の集い-2 茶廊法邑
4.生活クラブの調味料 シミ取り物語・その3 きものの集い 東京3日目 東京2日目
5.東京へ-1 マイクロソフトを騙った英文通知にご注意 10/13の組み合わせ シミ取り物語・その2 イクラの醤油漬け
6.シミ取り物語・その1 スノウボウル バサーの収穫 秋晴れの札幌 ルート検索
7.SOTEC 無臭ニンニク ドライトマト 芸術の森 こね工房
8.普通の幸せ 再会・童夢亭 自然食 8/27の組み合わせ 迷い犬
9.食パンカットガイド 無効なブックマーク 又々長沼買出しツァー 続・サラダスピナー IE7からIE6へ
10.お墓参り 新生姜の梅酢漬け 買出し 年老いた親を持つ子供たちへ ロコモーション
11.教訓 こういう話 安もの買い 無題 統合
12.愚行? 結局再セットアップ 不調脱出 続・PC不調 微妙に不調
13.無題 シュレッダー ゴミ有料化 梅仕事 石鹸シャンプー
14.「決済完了通知」にご用心 スロージョギング 現代のたすき 帯結び 時間
15.ウィルスメール シネマ歌舞伎 本日の組み合わせ 又々鋳物鍋 鋳物鍋料理
16.無題 リサイクル着物 無題 色掛けの綸子 本日の収穫:鋳物琺瑯のお鍋
17.5/11の組み合わせ 健康寿命への道 隠れ斜視 作り帯バージョンアップ 庭日記始めました
18.4/25の組み合わせ 騒ぎすぎ 4/23の組み合わせ リダイレクトの禁止
19.餅まき ローマ字 テレビ 忘れがちだけど忘れてはいけないこと パスタ干し
20.エイプリルフールとPedEgg 今日からダイエット リベンジフランスパン HBフランスパン じゃが芋
21.判官びいき 春は黄色 3/8の組み合わせ 挟み漬け&納豆結果 初そば&納豆作り
22.署名運動 2/24の組み合わせ BOTウィルス 対比 ご意見箱設置
23.電動パスタマシン MazantyからAtlasへ アフェリエイト 麺道楽 パスタマシン-成功
24.無題 初パスタ作り パスタマシン 失敗パンとパンプディングと大雪 無題
25.無題 ホームベーカリー・その2 ホームベーカリー 今年のカレンダー 川柳の部屋
26.リバイバル 2009年
 新着の期間  [3ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
餅まき2009/04/14(火) 晴れ/曇り +5.4→+13.6 No.45


アソウさんのばら撒きは、どんどんエスカレートして、エアコンや車、
冷蔵庫、テレビ等々、省エネ型に買い換えるのにも補助するとか。

もらえるものは何でもうれしいとばかりに、喜ぶのもなんだなかなぁだけど、
実際、支持率は上がっているらしいし。
それがほんとなら、やはり「蟹は甲羅に似せて穴を掘る」ということかいな。

なんだか、アソウさん、餅まきの餅に群がる人々を、高いところで
馬鹿笑いして見ているノーテンキなおじさんのよう。
その餅も自分の懐から出すのならいいんですけどね。
結局、財源は税金なわけで。
資金調達に国債乱発して、近い将来消費税10%、
いや20%なんて時代が来るのは真っ平ごめん。

とは言いつつ、補助金がつくうちにテレビを買い換えようかとか、
算段している自分がいるのもなんだか悔しい。

カテゴリ:雑感



ローマ字2009/04/13(月) 晴れ +6.0→+21.2 No.44


Cafeに届いた、台北にいるLUCYさんのローマ字文を読んで、
同じ文を打つのでも、人によって選択文字が違うのが面白いなぁと思いました。

例えば「じょうほうしゅうしゅう」と打つのに、LUCYさんは「zyouhousyuusyuu」
でしたが、私は「jyouhousyuusyuu」ですし、
この間、夫と話してわかったのは、私は小さい「ぁ」とか「っ」を打つときは
「xa」「xtu」ですがおっとは「la」「ltu」だそうで、
こういうのって、身近な人のでも、聞いてみないとわからないことです。
・・・と、その「身近」の「ぢ」も「ji」と「di」ありますね。(^。^)

これもローマ字文を見る機会があったので違いがわかったわけで、
普段はなかなか見れない個人のヒミツですね(笑)。

小学校でローマ字を習ったときは、ヘボン式なので、「じょ」は 「JO」
「しゅ」は「shu」と習ったのかな? 記憶は定かじゃないけど、 
今の組み立て方は、後にキーボードを打つことになってから身についたものと思われ。

・・・と思って調べてみたら、こんなサイトがありました。
ローマ字相談室

訂正。
上記サイトによると、じゃ・じゅ・じょをzya・zyu・zyoと打つのは訓令式だそうで、
私の打ち方のjya・jyu・jyoのほうは、どれでもないようで。(^^;
どこで付いたクセかな〜?

もうひとつ、上記サイトでわかったこと。
私は「ツァ・ツィ・ツェ・ツォ」は、「tuxa・tuxi・tuxe・tuxo」
「ディ・ドゥ・デュ」は、「dexi・doxu・dexyu」
とシチメンドクサク打っていましたが、
上記サイトで、「ツァ・ツィ・ツェ・ツォ」は「tsa・tsi・tse・tso」
でも良いとわかりました。

でも「ディ・ドゥ・デュ」を、3文字で打てる方法は見つけられず。
表記は「dji・dju・dju」「d'i・d'u・d'yu」でも良いらしいのですが、
このように打っても「ディ・ドゥ・デュ」とは変換されず。
これをなんとか、3文字で打つ方法ないのかなぁ。
みなさんは、どんな風に打っていますか?

カテゴリ:PC関係



テレビ2009/04/11(土) 晴れ +3.7℃→+10.0℃ No.43


昨日は、天皇と皇后の金婚式のニュースをあちこちでやっていましたね。
私は、50年前、「皇太子御成婚」の馬車パレードを、網走で見ました。
いや、見たというより聞いたというのが正しいかな。

東京タワーが完成した翌年だそうですから、その頃の網走には、
たぶんテレビのアンテナもなかったのでしょうね。
当日、そのセレモニーのために天都山という小高い山の上にある
レンガの建物のところに小さなテレビが設置されました。
その回りを、網走中の人が集まったのではないかというほどの数の人が囲み、
私は父に肩車してもらっていましたが、人の波の向こうに、ザーザーしている
小さなテレビがあった記憶のみ。
音声だけは聞こえていましたが、あれはもしかしたらラジオの音だったのかも。

当時は札幌でもやっと街頭テレビが出始めた頃。
夫は、隣の家で見せてもらったそうです。
テレビは今の貨幣価値で100万くらいするものだったような。
どこかの家に電気屋さんの配達の車が来ると、近所の子供たちみんなで見に行ったほど
テレビがある家は、まだ珍しい時代でした。

あれから50年。
テレビはどんどん進化して安くなり、一家に何台もある時代になり、
今やテレビがない家のほうが珍しいほど。
サイズもどんどん大きくなり、
テレビの大きさと、その家の教養度は反比例なんてこと言われていたのが懐かしい。

家も老眼でも見やすいように、ちょっと大きいのにしようかと考えていたけど、
今は、25とか28インチなんてサイズは、ほとんど作ってないんですねぇ。
32インチでも、縦横80x60センチくらいあるのですよ。
実物を見てその大きさにひるんでしまいました。
居間の真ん中に置いて、食卓とソファーのところで向きを変えて見たかったのだけれど、
あの大きさでは、壁寄せにしたって、ちょっと鬱陶しいかなぁ。

ま、地デジになるまで、まだ間があるしもう少し待ってみようかな。
小さくはならないしても、設置方法が色々選択できるようになるかもしれないし。
それに、いくら省エネになっているとはいえ、壊れるまで買い換えないのが
1番のエコだしね。

カテゴリ:暮らし



忘れがちだけど忘れてはいけないこと2009/04/07(火) 晴れ No.42


ネットにはいろんな人がいます。
強い人も弱っている人も。
元気な人も病気の人も。
持っている人も持っていない人も。
すごい人もすごくない人も。
ネットでは、枝葉がつかない素の自分でいられるから気楽で楽しいのです。

誰もが気楽に入ってこられるのが健全なBBS。
似たような人ばかりなら、リアルのつきあいで充分。
いろんな人がいるから面白い。
みんな同じじゃつまらない。

ネットでは、個人を特定できる話をすることは、
特定されてもかまわない、と思う人以外は避けましょう。
学歴、経歴、出身校、夫の職業、、、自慢な気持ちがちょっとでもあったらやめときましょ。
詐称は時と場合により(笑)。
住んでいる地域、職業、年齢や性別、既婚か未婚かも、時と場合によりますね。
イメージが出来てしまいますから。
その後の話がしにくいことがあります。

批判精神を持つことは大いに結構ですが、個人攻撃はいけません。
来ている同士はもってのほか。
来ていない人に対しても。
これは上にも関係しますが、個人情報を出している人がこれをすると、
攻撃している相手をも特定できかねないことになります。

開かれたネットの世界では、書いている人だけが読者ではありません。
その人やその人の関係者が見ないとも限りません。
もしそれが、自分のことだったらどうでしょう?
一方的な話は避けるべきです。

時に嘆いたりこぼすことも良いでしょう。
でも、できればそれは、自分の中でピークを越してからにするのが、大人というものです。
客観性が芽生えていない段階では、話の広がりようがありません。

話す基準は、他の人にも興味がわきそうな話かどうか。
毒はあってもいいけど、誰かを傷つけそうな話はやめましょ。
とはいっても、どこへ行った、何をした、何を見た、それだけでは子供の絵日記。
自分のBlogや独り言ならそれでも良いですが、BBSに書くならば
そこで何を考えたか、何を感じたか、自分の思いを少しは入れた話をしましょう。
返事のしようがあるように。

なーんてことを書いたら、BBSへの書き込みはなくなるかもね(笑)。
それでも良いさと思う8年目。

カテゴリ:サイト



パスタ干し2009/04/04(土) 晴れ +1.6℃→+13.0℃ No.41


手打ちうどんやパスタなど、マシンでカットした後、
ちょっとかけて置けるところがあると、打ち粉に手が取られず、次々作業できて楽です。
パスタ用のドライニングラックは売っているのですが、輸入品のせいか、これがメチャ高。
こんな風なので、4〜5千円します。
たまにしか使わないものに、この値段はもったいない。
と、取りあえず、こんな風にしてみたけど、これじゃたくさんはかからない。

次に思いついたのが、傘型の洗濯ハンガー。でも、普通のでは大きすぎ。
そんな時、母が、干物作りに使っている小さいハンガーを思い出しました。
どこで買ったのか聞いてみると100円ショップとのこと。
でも随分前だから、もう売ってないかもよと、母のを持って行って良いと言われたけど、
魚の後じゃねぇ。洗っても匂いそう(笑)。
というわけで、近くの100円ショップに行ってみたら、ありました。定番なようで。
41_1.jpg  : 21 KBView Exif 41_1.jpg 41_2.jpg  : 22 KBView Exif 41_2.jpg
41_3.jpg  : 16 KBView Exif 41_3.jpg
引っ掛けるところが、クリップ式になっているのも
好都合。S型のより安定するし、
こんな風に換気扇の枠にも挟めます。
バーの長さはちょうど割り箸くらい。

41_4.jpg  : 27 KBView Exif 41_4.jpg さっそく今日のうどんに使ってみました。
うどんは干す必要がないのですが、切った後
こうしておくと打ち粉しなくてもくっつかず楽。

でも、室内が乾燥していると、あっという間に
パリパリになってしまうので、保存するもの以外は、
長くおかずに茹でたほうがよさそうです。

カテゴリ:パスタマシン





[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20080619-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -