|
|
|
|
|
[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] |
- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20080619-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -
夏ばて、というわけでもないのですが、このところなんとなく気だるく、しばらくここも更新なしでした。
世間はちょうど夏休み。
春から走ってきて、人間も植物もここらで一休みする時期なのかな。
動きたくないときは、からだの中からの信号と受け止め、ボーっとしているのが一番。
とは言いつつ、いつまでもボーっとしていると、エンストしそうなので、
1日1個、何か達成感のあることをしてエンジン調整、ということで、今日は野菜室を片付けました。
これ、先日テレビで野菜室の整理法を見て刺激受けたんです。
冷蔵庫、冷凍庫は、中を籠などで分けて中身をボードに書き出す方法で、
在庫を把握しやすくしているのですが、野菜室に関しては、特に工夫もなく、
ねぎなどをペットボトルに立てていれる、細かいものはイチゴパックに入れとくくらいで、
ほとんどは買ってきた袋ごと、どさっと重ね入れ。
必然的に大きなものが下になり、取り出すときに周りが崩れ、柔らかいものがつぶれたり。
奥のほうで忘れられて溶けているものがあったり。^_^;
なんとかしたいなぁと思いつつ、アイディアもひらめかず。
で、テレビに出てきた1人の人の整理法を見て目からうろこ。
野菜をプラスチック容器に入れて積み重ねているのです。
玉ねぎは洗って皮をむき、大根も切りそろえすぐ使える状態にしてふたつき容器に格納。
あんなふうにきちっとはできないけれど、ちょっとそれをヒントに、
大きなプラスチック容器を引っ張り出してきて、それぞれに野菜を大まかに分類して片付けました。
ふたはせずにただ重ねているんですが、ずいぶん探しやすく取り出しやすくなったし、
これで、半端な青ジソや茗荷が行くえ不明にならなくてすみそうです。
こんな簡単なこと、どうしてもっと早く思いつかなかったかなぁ。
使い道なく、しまいっぱなしだった容器も活用できて一石二鳥。
気が乗らないときは、気が向くところから少しずつ。
気になっていたとこが片付くと、気分がよくて、次何かやる気が起きる接ぎ穂になるもんですね。
というわけで、明日涼しかったら、伸びすぎたツタの整理でもやりますか。