■Diary-2011年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [ワード検索] [12年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [01年] [管理用]
1.行く年 12/30-IEのリセット 12/29-松籟庵と南座 12/26-携帯行方不明 12/22-捨てる快感
2.12/14-愛を感じる仕事 12/14-色無地と鹿子井山田 12/11-かんたん携帯 12/7-綸子小紋と鹿子井山田 12/6-干しシイタケ作り
3.12/1-キャンドルライトと「Time to say goodbye」 11/29-縞塩沢と木屋太らくだ 11/26-MUJIのフロアスタンド 11/24-腐葉土づくり 11/23-36年前
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF

6/26-トマトプロジェクト2011/06/26(日) 晴れ +9.6→+23.1 No.101


談話室には、土曜日に書いていますが、記事が下に行ってしまったので、こちらにも。

今、コテージガーデン梅木さんのところで、
震災被災地にトマトの苗を送ろうという活動をしています。
詳細はこちら↓をご覧ください。
http://cottage-garden.blogzine.jp/ayumi/cat11772544/

こちらから苗を送って、現地のボランティアの方たちが、収穫まで使える鉢に定植して、
希望してくださる方たちに配ります。

植物の成長を見るのは癒されます。
それに収穫があったら、無上の喜びです。

行政が絡むと何かと時間がかかりますが、これはダイレクトでシンプルです。
ご賛同くださる方、下記へお願いいたします。
募金は6月30日までとのことです。

以下、梅木さんのブログから転記します。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--

振込先・郵便局振替口座

口座記号番号 02750−6−77222

加入者名 有限会社コテージガーデン

■通信欄に必ず「トマトプロジェクト」と書いてください。
住所氏名も忘れずに。メッセージも受け付けます。

なお、このプロジェクトは梅木個人のものです。
現金入金を伴うため、私を信用して下る方のみご支援お願いします。
金額はお気持ちで十分です。
- * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - 

ブログが見られない方は、コテージガーデンTOPをどうぞ。

カテゴリ:暮らし



5/20-ゴシゴシの季節2011/05/20(金) 晴れ→曇り +11.3→+19.6 No.70


冬の間、暖房の乾燥から守ってくれていた加湿器を、やっとしまえる季節になりました。
ということで、恒例、ディスク洗いが待っています。

家の加湿器はボネコの気化式
容器にたまった水の中を、レコード盤のようなプラスチックのディスクがぐるぐる回って
自然気化に近い方法で加湿しているので、消費電力が少ないのが魅力(15w/h)。
運転音は静かだし、フィルター交換も必要ないし、1台で30畳までカバーしてくれて、
ほどよい加湿加減、と言うことなしなのですが、欠点は、手入れのしにくさ。

ファンの上部の埃がとりにくいし…必ずたまるところなのにカバーがはずせず、
隙間から綿棒と掃除機片手に延々と作業する(^^;)、
水道水の石灰分が付着するディスクを洗うのにも、相当な根気が必要です。

70_1.jpg  : 56 KB 70_2.jpg  : 41 KB
というわけで、今年は、クエン酸溶液にディスクを長時間浸すという方法を試みてみました。
20リッターの水にクエン酸200g溶かしたところに、4日間も浸けていたので(半分忘れてた/笑)、
ひょっとしたら、自然に落ちているかもと期待しましたが、そうはうまいことにはならず、
やはり、こすり洗いはしなくちゃいけませんでした。

70_3.jpg  : 41 KB 70_4.jpg  : 49 KB
300g入りのクエン酸だったので、残り100gくらい。
直接スポンジに付けて、ゴシゴシ。1時間半ほどで、2台分44枚洗い終わり。

記録によると、3年前は酢水に1日つけて、ゴシゴシは3時間。
去年は、どのくらいの濃度だったかは忘れましたが、クエン酸溶液に1日つけて
ゴシゴシは2時間でしたから、今年は長く浸けた分、いくらか効果はあったのかな。
来年はケチらず、3倍くらいの濃度にしてみようか。
それとも、直接つけてこすったほうが早いかな。

70_5.jpg  : 52 KB 70_6.jpg  : 45 KB
洗う前と洗った後。
すみっこは落ちきれていませんが、面の部分は、だいたい落ちているので、よしとしましょう。
70_7.jpg  : 51 KB
ちなみに上は、2002年に買った初代のディスク、
その2年後くらいに買ったのが、こっちの形で
ナミナミが多い分、水の引っ掛かりが多く、
加湿効果が上がるのかもしれませんが、
その分、石灰がたまる場所も増えて洗いにくい。
 

70_8.jpg  : 39 KB 70_9.jpg  : 39 KB
身を削って働いてくれたスポンジ君(右は使用前のサイズ)と、しわしわになった私の指先。
半日以上たっても、手を洗うたびクエン酸が染み出てくるようで、妙にツルツルしてました。
クエン酸、お風呂に入れてもよいかもね。

カテゴリ:暮らし



4/2-野菜で応援2011/04/02(土) 晴れ/曇り +0.2→+3.6 No.39

株式会社 プレジデント社の食の月刊誌「dancyu」の企画で、
今震災で購買が落ちている野菜を、産地応援で買いましょうという企画をしています。
以下、その案内メールの転載です。(談話室とダブルポストです)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--

★「築地市場から産地応援特別企画、『新鮮野菜10種+セット』を期間限定発売!」★

築地市場には全国各地から様々な野菜や果物が入荷します。
株式会社食文化ではその中から、魅力ある品物を厳選して、社員が出荷作業を直接担当し、
全品検品をして送っています。 

ご存知のとおり、多くの大手小売や大手飲食店では、今般の放射能汚染問題の為、
該当県の農産物の発注を大幅に削減したり、キャンセルをしています。
その為、築地市場に多くの野菜が売れ残り、最悪の場合は廃棄の運命にあります。

株式会社食文化ではお客様に出来る限り正確な商品情報をお伝えし、
自社で検品発送が可能なので、東京都中央卸売市場の通知に基づき、売り場を失った野菜を
お値打ち価格でお客様にご案内することで、少しでも産地を応援することに致しました。

平成23年3月22日に東京都中央卸売市場から各卸売市場に出された通知では、
1.出荷制限対象地域の対象品目については、受託拒否を行なう等、
国の指示に従った必要な対応を行う。
2.出荷自粛要請については、放射能検査で暫定規制値を超える品目が検出された場合に
ついて、該当の市町村における当該品目についてのみ、安全性が確認されるまで、
出荷団体及び県に対して、出荷自粛を要請することとする、とされています。

つまり、築地市場には出荷制限対象地域の対象品目は存在しないことになります。 

そこで、困っている産地の野菜を含め、築地市場の関係者の協力を得て、
特別企画の「産地応援・新鮮野菜10種+セット」1780円をご用意しました。

内容は、下記のようになります。
●新鮮な旬の野菜を中心として10品目以上をセット
●政府指導により、出荷自粛が必要なものは入りません
●10品目ほどの野菜のなかに、今回の被災地の野菜が、5〜7品ほど入ります
●セット内容は、その日の入荷状況、相場、市場動向により変更する可能性があります。
 上記は、おおよその目安としてお考えください
●今回の趣旨に賛同してくださる仲卸会社の社長が、その日、朝に見つけた
 「掘り出し物」を、オマケでサービス

たとえば、29日(火)は、このようなセット内容でした↓ 

  ・じゃがいも (北海道産、兵庫産) 約1kg(5個)
  ・玉ねぎ (北海道産、兵庫産) 約1kg(4個)
  ・にんじん (千葉産) 1袋
  ・小松菜(東京産) 1袋
  ・トマト(熊本産) 1パック
  ・チンゲン菜(茨城産) 1袋
  ・モロッコインゲン(沖縄産) 1袋
  ・あわび茸 (長野産) 1パック
  ・日向夏 (宮崎産) 1個
  ・エリンギ (茨城産、新潟産) 1パック

※プラス、仲卸社長のオマケ商品・レタス (茨城産) 1個

※少しですが、箱によってはこのような野菜も入っていました。
  ・なめこ (茨城産) 1パック
  ・芯とり(東京産) 1袋
  ・レモン(広島産) 1袋(2個)
  ・ズッキーニ(宮崎産) 1本

引き受け先がない野菜は廃棄の運命です。
廃棄されると、産地は運送費用と段ボール代金などはもちろん、完全な赤字になります。
少しでもそうした被害を減らせれば嬉しいです。

4/4(月)〜4/9(土)発送 産地応援・特別企画『新鮮野菜10種+セット』は、
こちらからアクセスください。
   ↓
 http://www.dancyu.com/user/scripts/p_product.php?product_id=348

(『dancyu.com』運営会社 株式会社食文化 代表 萩原章史)

  *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

こんな応援方法もあります。内容的にもお得だと思います。よかったらぜひ!

ちなみに北海道までの送料は、1〜3セットまで930円でした。

カテゴリ:暮らし



2/16-アンチ断捨離2011/02/16(水) 晴れ -1.9→+5.5 No.19

今日は、3月末くらいの気温だったようで、日差しとあいまって、
日中は暖房を消していられるくらいポカポカでした。
こんな日は、絶好の片付け日和り。
久しぶりにちょっと窓を開けて、気がかりだった、クローゼットの中を片付けるべく
取りかかりました。

最近「断捨離」という言葉、よく聞きますが、凡人にはなし難くですね。
それに、私はそこまで物を少なくすることは、賛成できないなぁ。
修行僧じゃないんだから(笑)。

断捨離を提唱している人は、物を持っていることは、物に支配されている、
さまざまな、今必要じゃないものを持ち続けているのは、将来に不安がある
というようなことを言っていましたが
人間は、持ち物に思い出があって、それが身近にあることで精神の安定を得ていたり、
予備のものを持っていることで、安心するというところがあるのだし、
持ち物が少なければ、良い精神状態が得られるというのは、誰にでもあてはまる
というわけではないような気がします。

ただ、ゴチャゴチャして掌握しくきれなくなっては、ストレスの元。
持ち物が多くても、それが全部必要なもので、どこにあるかわかっていればよいわけで、
だから、時々、見えていないところを片付けて見直す必要があるのですが。

で、結局、今日は1日がかりで、目的の半分しかできませんでした。
私は、どっちかいうと整理魔ですが、着るものの選別は苦手。
買ったときの思い入れがあるからか、ケチだからか、サイズが合わなくなくなっていても、
素材を何かに使えないかと、一時保留が増える結果になってしまいがち。
今回も一山そんなのが出来てしまいました。
使いきれるまで、生きていられるかどうか(笑)。

それでも、だいぶスカスカになったし、引っ張り出して、シミを見つけたり、
アイロンかけや繕いも出来たので、気分はさっぱりしました。

カテゴリ:暮らし



No.20

20_1.jpg  : 61 KB 20_2.jpg  : 65 KB
ちなみに、家の周りには、まだ雪がこんなにたっぷり残ってます。

20_3.jpg  : 62 KB 20_4.jpg  : 50 KB
南側は、屋根から落ちる雪もあるので、自然降雪の倍くらいになります。
これが、あと2ヶ月もしないうちにすっかりなくなるなんて、
ここに住んで30年以上になる私でも、毎年ミラクルだと思います。





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -