■Diary-2012年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。

着物まわりー11年 10年 09年 08年


[HOME] [当年日記] [13年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [01年] [管理用] [ワード検索]
1.12/31-行く年 ホテルオークラのフレンチトースト 12/21-クックパッドデビュー 12/17-支持政党無し 12/17-小千谷紬と勝山の帯
2.12/14-選挙に行こう 12/12-クリスマスカラーの紬 訪問着と綴れの帯 12/6-タンパク質 12/2-「SOMOS NOVIOS」
3.12/1-冬囲い完了 11/28-シボなし塩沢と織り八寸 11/23-冬景色始まり 11/21-ハリオ クリーマーキュート 11/20-ネスプレッソデビュー
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
9/4-今日の空と育ちすぎ野菜  2012/09/04(火) 晴れ +22.8→+30.6 No.617

617_1.jpg  : 42 KB 617_2.jpg  : 37 KB
275号線から植木村の横を通って、くるるの杜に行く途中の道で撮った空。
この雲、夏の雲ですよね。

札幌は、昨夜夜中すぎに雷鳴がとどろき、大雨が降りましたが、今日は又30℃超え。
気象台によると9月に入り3日連続で真夏日となったのは、統計を開始した1931年以降、
初めてとか。
最近、この手の「初めて」多いですよね。
そのうち、これが普通になるのかしら。
夏が長くなるのは、ホッカイダーとしてはうれしいけど、暑いのは勘弁してほしいな。

617_3.jpg  : 56 KB 617_4.jpg  : 36 KB
617_5.jpg  : 67 KB
今日トマトを買いに行った、長沼の栗林さんで、
良かったら持って行ってと頂いた野菜、
きゅうりはウリみたいだし、オクラは20センチもあります。
オクラの奥に見えるのは、ピーマンじゃなくてしし唐です。
これも天候の影響でしょうか。
明日は、この大きゅうりを中華風にしてみようかな。


カテゴリ:本日の収穫




Re: 9/4-今日の空と育ちすぎ野菜  投稿者: いーくん 投稿日:2012/09/05(Wed) 17:42 No.618-1

あはは、20センチのオクラにウリかと見まごうきゅうりね。
きゅうりは和え物なんかにする時種をとると水っぽくならないよ(って
知ってるよね、笑)。
きゅうりは炒めたり、スープに入れたりの火を通したのも美味しいよね。
はてさてどんな風にして出てくるか、明日の晩ご飯が楽しみだな。




Re: 9/4-今日の空と育ちすぎ野菜  投稿者: はるみ 投稿日:2012/09/05(Wed) 20:07 No.619-2

このきゅうりは、種だけじゃなくて皮もむかなきゃダメそうだね。
今日はおとさん、残業でいないので、きゅうり中華は明日になるけど、
オクラは今日試したわ。
種とって、ゆがいたけど、けっこう歯ごたえあったわ。(^o^)




Re: 9/4-今日の空と育ちすぎ野菜  投稿者: かびごんママ 投稿日:2012/09/07(Fri) 11:06 No.623-3

山形では育ちすぎたキュウリ「ヘボキュウリ」と言って
お味噌汁や炒め物に使います。

料理教室でヘボキュウリの中華スープやったときは
なかなか評判良かったです。

キクラゲとか蟹のほぐし身入れて、最後にむら雲にするけど
はるみさんは何かな〜?




Re: 9/4-今日の空と育ちすぎ野菜  投稿者: はるみ 投稿日:2012/09/08(Sat) 13:23 No.626-4

今回は、麻婆きゅうりにしたけど(9/6の晩ご飯で)、
スープには、私もたまに使ってますよ。
私のは、普通のきゅうりと玉子だけだけど、塩味でとろみをつけた中華風。
かびさんのように、きくらげやカニを入れたらごちそうね。



6/30-職人技  2012/06/30(土) 晴れ +15.5→30.0 No.438

438_1.jpg  : 19 KB
思わず笑ってしまった几帳面さ。

どんな虫の仕業かなぁ。

ちょっと顔を見てみたい。


カテゴリ:本日の収穫




Re: 6/30-職人技  投稿者: めいこ 投稿日:2012/07/01(Sun) 01:36 No.440-1

あはは!私も見てみたい。

血液型はないでしょうが・・・?(笑)

O型ではないと思うよ〜・・・(笑)自分を基準に考えているワタクシです。(笑)




Re: 6/30-職人技  投稿者: はるみ 投稿日:2012/07/01(Sun) 12:05 No.441-2

あははははは
うん、A型かもね〜




Re: 6/30-職人技  投稿者: パンドラ 投稿日:2012/07/01(Sun) 21:54 No.443-3

「几帳面な虫」と考えるほうがとっても楽しいのですが、
つぼみの時に外から食べたか,中で卵からかえって出て行ったか、
その後、開花してこんなコトに。って、

こんなには揃わないかなあ。

つぼみで実験してみては☆ばき\(-_-;)




Re: 6/30-職人技  投稿者: はるみ 投稿日:2012/07/01(Sun) 23:45 No.444-4

パンドラさん
あ、な〜る!蕾の時にね。
そうだよね。いくら器用でもこんなにドンピシャ、開けられないよね。

しかし、おちゃめな模様だよね。
真ん丸だし。
どんな子がかじったのやら。
想像だけで、見ないほうがいいかしらね。(^。^)




Re: 6/30-職人技  投稿者: パンドラ 投稿日:2012/07/02(Mon) 21:16 No.445-5

ちっちゃいくて細い青虫を想像。
そのくらいならなんとか余裕を持って眺めてられるけど、
集団は拒否。

実のところ、もしうちにおっきなお庭があったとしても、
苦手がけっこうあるので手入れはできないと思うのでした。^^;;




Re: 6/30-職人技  投稿者: 平家蟹 投稿日:2012/07/02(Mon) 22:29 No.446-6

私も蕾の時に食べられたのだと思う。
微妙に穴の大きさが違うから蕾の時の花弁の重なり具合が分かると
出ていったのか入ってきたのか分かるかも。

イモムシは割と好きだけど毛虫はそれ程でもない。
ましてや毛虫の集団となるとパス(^^;)




Re: 6/30-職人技  投稿者: はるみ 投稿日:2012/07/03(Tue) 13:44 No.447-7

■パンドラさん
そうね、ちっちゃくて細い虫だね。
しかし、親虫もいろんな事考えるね。
守られるし、ご飯はあるし、いいとこみつけたね。(^。^)

虫は、私も大の苦手だけど、不思議と外で見る分には平気なのよ。
家の中なら、あり一匹でもヾ(>_<)ノ"ギャ-なんだけどね。

■平家蟹さん
>微妙に穴の大きさが違うから蕾の時の花弁の重なり具合が分かると
>出ていったのか入ってきたのか分かるかも。
なーるほど。
さすが、観察が鋭い。(^。^)
もしかしたら入ってきたのかもしれませんね。

私も、毛虫はダメです。
あの毛が気持ち悪いですよね。
そう思わせるためのものだから、向こうからしたら、してやったりなんでしょうけどね(笑)。



3/16-マルチカラーのソックヤーン  2012/03/16(金) 晴れ -1.7→+3.7 No.197

197_3.jpg  : 53 KB
2月10日のベネシアさんの番組で見かけた毛糸。
京都の知恩寺の手作り市で一番人気という、梅村マルティナさんの作品で使われていました。
いろんな色の糸で編んだような模様が出てくる段だら染のよう。
面白いものがあるんですね。
マルティナさんは、ドイツのお母さんから送ってもらっているとのことでした。
編んでみたい!
日本で買えないかと、直ぐに検索(梅村マルティナ 毛糸)で探しました。

197_1.jpg  : 89 KB 197_2.jpg  : 70 KB
で、お店からは、2月中に届いていたのに、なかなか手が付けられず。
ここ何日か、細切れ時間で数段ずつ、やっとこれだけ編めました。
(中細、3号針なので、捗がいかない (^^;)
まずは、はな(愛犬)のセーターを。
これが出来上がったら、梅村さんがつけていたような、ネックウォーマーや帽子にもなる、
通称「腹巻帽子」を編むつもりですが、できあがったら、次の冬になりそう。

*ちょっと待っていたら、2/26の梅村さんのブログでも購入できたようでした。残念!
それだけ、素敵!と思った人が多かったのですね。
4月中旬に又販売してくれるようですが、それまで待てない方、
ソックヤーンで検索すると、一覧が出てきます。
この毛糸、ヨーロッパでは、ソックスを編む糸としてポピュラーのようですが
日本で買えるのは、ドイツOpalと、フィヨルドルックというイタリア製の毛糸くらいかな。
フィヨルドヨックは、0palより、3割くらい安いです。色が気に入ればお得。
どちらも同じく、毛が75%、ナイロンが25%です。

カテゴリ:本日の収穫




Re: マルチカラーのソックヤーン  投稿者: めいこ 投稿日:2012/03/17(Sat) 12:00 No.198-1

わーい!はるみさんもあの番組を見ていたのね。

私も感激しました。毛糸の色がきれい!そうかもともとはイタリアンカラー
だったのですね。
ドイツや北ヨーロッパ(英国はヨーロッパの国でないそうで、
一緒にすると怒ります・笑)の人はよく編み物をしますよね。

ドイツ女性は幼いときから編み物を始めるとのこと。

画像でマルティナさんのお人柄が出ている笑顔でした。♪

出来上がったら見せてくださいね。

おかさんの手作りはなちゃんもあったかだね〜♪♪

トップの写真、明るい「春色」!見るだけで元気になるわ!

で、私も真似して腹巻を帽子にしてこちらでかぶっていました。
時々襟巻きにして。重宝です。(私は市販の腹巻ですが。)

編み物は洋裁と違って、場所をとらないのでもう少ししたらまた始める予定です。
(すっかり忘れているので近所の手芸やさんの編み物教室に行かないと・・・)

あの水色の毛糸の色が私は気に入りました。




Re: マルチカラーのソックヤーン  投稿者: LUCY 投稿日:2012/03/17(Sat) 12:00 No.199-2

あの番組、私も見ていました。
この毛糸も、ソックスも!!
毛糸、今年の夏も、ヨーロッパ行く気でしたので
そこで探そうかとおもったんですが。
流石!はるみさん、早いわ。

で、晩ごはんの写真で、恵理さんとお二人の写真、
はるみさんがお持ちのものが、編み棒に見えていましたが。
もしかしたら、これかしら?




Re: マルチカラーのソックヤーン  投稿者: LUCY 投稿日:2012/03/17(Sat) 12:01 No.200-3

あ!めいこさん、同時だったわ。




Re: マルチカラーのソックヤーン  投稿者: はるみ 投稿日:2012/03/17(Sat) 17:08 No.201-4

あ、めいこさんも、LUCYさんも見ていたのね。(^。^)
面白い毛糸!目が釘付けだったよね。

めいこさん
イタリアンカラーってわけでもないみたい。
ドイツの毛糸だから(笑)
ドイツって、案外、車の色もカラフルらしいよ。
日本に入ってくるのは、決まりきった色が多いけど。

で、この毛糸は、ヨーロッパではどこでもあるみたいよ。
彼の国の人たちは、毛糸の靴下、好きなのかしらね。(^。^)

腹巻も使いようだね〜。あの番組で目から鱗だったわ。
その前からやっていた、めいこさんは、ただものではないわ(笑)
真ん中でひねって、二重にすると、キャップにもなるのね。いいよね。
早く編みたいわ。

私もしばらく編んでいなくて、目の作り方どうだっけ?と一瞬思ったけど
針と糸を持ったら、自然と手が動いたわ。
編み物は、水泳や自転車と一緒で、忘れないみたいよ。

LUCYさん
あたり!ヾ(^▽^)
もう、編み始めると、手ぶらでいるのがもったいなくてね。
片手間に、喋りながらできるのが、手編みのいいとこよね。

ヨーロッパで買うと半額くらいじゃないかな。
いいよね。
かさばるけど、軽いしね。いっぱい買ってきて。(^。^)




Re: マルチカラーのソックヤーン  投稿者: めいこ 投稿日:2012/03/18(Sun) 21:51 No.202-5

>その前からやっていた、めいこさんは、ただものではないわ(笑)

違う!違う!私もあのTVを見てから早速長めの腹巻を買ってきたのよ。

そしてこちらでかぶっていました。腹巻がこんな風になるなんてすごいなと
感激しました!

で、はなちゃんのお洋服も順調に進んでいるようで何よりです。♪♪




Re: マルチカラーのソックヤーン  投稿者: はるみ 投稿日:2012/03/18(Sun) 23:47 No.203-6

あ、そうだったのね。(^。^)
めいこさんのことだから、アイディアでなさったかなと思いました。(^。^)
今は腹巻も色とりどりだから、市販のを使うのもいいよね。



2/12-春の香り  2012/02/12(日) 晴れ→地吹雪 -9.0→-5.8 No.75


まだまだ、真冬日続きの札幌ですが、
グリーンサムとウォームハートを持つ友が、春の香りを届けてくれました。

75_1.jpg  : 60 KB 75_2.jpg  : 71 KB 75_3.jpg  : 52 KB
春は黄色、イースターの黄色、卵の黄色、黄色は新しい命の始まりを感じさせる色です。

75_4.jpg  : 64 KB 75_5.jpg  : 65 KB
75_6.jpg  : 48 KB
中央のガラスの容器の中には、球根付きのチューリップ、
周りを綿でくるんで、巣のようです。

貰ったとたんに飛び上がるくらいうれしくて、遠慮もなにもそっちのけ。
目に入るたび胸の奥が温かくなってうれしくなる贈り物。
こんな贈り物をあげられる人に、私もなりたいな。

カテゴリ:本日の収穫




Re: 春の香り  投稿者: りり 投稿日:2012/02/12(Sun) 15:50 No.76-1

この球根,確か芽だし球根ではなくて,花芽つき球根というのでしたっけ。
確実に咲くんだということを強調しているのでしょうか。
(芽は出ても花は咲かない種まき下手のヒガミ?)

球根が見えることで,人工的になりがちなアレンジメントが生命力にあふれる感を加えて,フリージアの香りもただよって・・・まさに春がやってきたみたいでした。
窓の外も見えないくらい高い雪山に暗い気分になりそうな家の中に,春を運んでくださったお友達さん,すばらしいです!




Re: 春の香り  投稿者: はるみん 投稿日:2012/02/12(Sun) 23:24 No.77-2

そうそう、花芽付き球根と言ってましたね。
初めて聞く言葉です。
芽出し球根より、音がきれいよね。(^。^)

黄色って、元気出るよね。
ホントの春は、まだまだだけど、窓から入ってくる光が強くなって来ててうれしいよね。




Re: 春の香り  投稿者: K 投稿日:2012/02/13(Mon) 02:24 No.78-3

その日差しが春の始まりなんですよね。

金曜日に茨城中西部の田舎に行ったのですが、
強い日差しに目をさましたアマガエルが鳴いていました。

ヤマアカガエルなどは、雪の残る山間の水たまりに産卵しますし、
ヒキガエルも南関東より南なら2月ごろから動き出します。
でも、この時期にアマガエルが鳴くのを聞くのは珍しいと思います。

そっちは、春までもう少しですが、じわじわ近づいてますから
もう少しのご辛抱(笑)




Re: 春の香り  投稿者: LUCY 投稿日:2012/02/13(Mon) 10:27 No.79-4

細部まで、見えました!
黄色い枝は、なんだろう?
柳?竹?
球根が見える演出も、素敵!!




Re: 春の香り  投稿者: はるみん 投稿日:2012/02/13(Mon) 16:18 No.80-5

■Kさん
光の春、春は光からって言いますもんね。
まだまだ、外は、雪がてんこ盛りですが、日が長くなって来てうれしいです。
80_1.jpg  : 65 KB 80_2.jpg  : 40 KB
これは、今、写した、家のテラス窓。地面から75センチくらいのとこに
下端があって、窓の高さは2m10センチくらいなので、この雪山は2mくらいあるかな。
こっち側は屋根の雪落ちがあるので、圧雪で他の場所の倍以上積もってます。
これが全部なくなるのは4月いっぱいかかります。

■LUCYさん
この枝、節を見ると柳や竹ではないと思うけど、なにかしらね。
球根をこんな風に使うのは、製作者は、あんまり好きじゃないって言っていたけど、
(たぶん、使い捨てになっちゃうからかな)面白いよね。




Re: 春の香り  投稿者: hunhun 投稿日:2012/02/13(Mon) 23:00 No.81-6

こちらも出遅れました。

81_1.jpg  : 100 KB このアレンジは、前日の講習会の物を、ちょっと私が作り替えました。
デザインはフラワーソムリエの‘かねとう いさお’さんです。

‘ホームスィートバルブ’花芽つき球根のデモンストレーションに参加して来ました。
「芽出し球根」ではなく「花芽つき球根」.....。
違いは、芽出しは寒さに合わせないと花が咲きませんが
花芽つきは、寒さに合わせ
花芽を付けてから出しているので、暖かい部屋でも必ず花が咲きます。

ちなみに、枝はカラーリングした柳のようです。




Re: 春の香り  投稿者: はるみん 投稿日:2012/02/14(Tue) 00:24 No.82-7

hunhunさん
「かねとう いさお」さん、サイト見てきました。
なるほど、「芽出し球根」と「花芽つき球根」の違いはそういうことでしたか。
曲げているチューリップを止めているバンドも黄色のを使っていて、
細やかな仕事だと感心しました。

枝は柳でしたか。
るーさん、あってたわ。(^。^)失礼しました。(^^ゞ
柳って、節がないイメージでしたよ。(お正月に床の間に飾るお餅がついたあれ)




Re: 春の香り  投稿者: LUCY 投稿日:2012/02/14(Tue) 19:51 No.83-8

 hunhunさん
ありがとうございます。
かねとうさんのところも拝見して来ました。
ほうほう〜〜と、感心しながら拝見しました〜〜。

で、かねとうさん、お名前漢字で書かれたら、絶対に読めない自信あり・・・。




Re: 春の香り  投稿者: はるみん 投稿日:2012/02/14(Tue) 23:50 No.84-9

>読めない自信あり
だね。(^。^)
特に名前の方。





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -