■Diary-2012年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。

着物まわりー11年 10年 09年 08年


[HOME] [当年日記] [13年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [01年] [管理用] [ワード検索]
1.12/31-行く年 ホテルオークラのフレンチトースト 12/21-クックパッドデビュー 12/17-支持政党無し 12/17-小千谷紬と勝山の帯
2.12/14-選挙に行こう 12/12-クリスマスカラーの紬 訪問着と綴れの帯 12/6-タンパク質 12/2-「SOMOS NOVIOS」
3.12/1-冬囲い完了 11/28-シボなし塩沢と織り八寸 11/23-冬景色始まり 11/21-ハリオ クリーマーキュート 11/20-ネスプレッソデビュー
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
9/24-季節外れのベルエトワール  2012/09/24(月) 晴れ +16.7→+22.7 No.662

662_1.jpg  : 44 KB
台所から見えるベルエトワールの木に
白いものがついていたので、てっきりカラスの落とし物のゴミかと拾いに出たら、なんと花でした。

これに花が咲くのは、7月。
今年も7月の末には花が終わって新芽が伸びている所。


今年は9月に入っても暑かったから、エネルギーが出て、もう1回咲いてみようと思ったのかな。
でも、本来の花ではなく八重っぽいのです。
良い香りが特徴の花なのに、これは香りもしないし。
突然変異かな。面白いね。

カテゴリ:庭・園芸




Re: 9/24-季節外れのベルエトワール  投稿者: 投稿日:2012/09/25(Tue) 09:29 No.663-1

我家のも咲いており同じく香りはしてません。
私もなんでかな〜と思い、実家のも見てみたら上の方で咲いてました。
同じく香りしてなく なんか侘しい花に見えました。。。

香りのないベルエトワールって なんか物足りない変な感じがしませんか?
いつも 香りで気づくのでそう感じるのでしょうね。

お花の中心の虫さんはクモ?カマキリの子ども? 笑




Re: 9/24-季節外れのベルエトワール  投稿者: はるみ 投稿日:2012/09/25(Tue) 22:48 No.664-2

あら!彩さんとこもこの時期に?
しかも同じ咲き方とは、南と北で面白いね。

虫?
ああ、中心のちょっと上の黄緑のね。
あれはシベみたいでしたよ。
ちなみに北海道にはカマキリはいないみたい。




Re: 9/24-季節外れのベルエトワール  投稿者: 投稿日:2012/09/26(Wed) 13:23 No.665-3

カマキリ いないのですか!! ビツクリです。

今朝も何所から入るのかテラスに大きなカマキリが上から見下ろしてたので
オーとビックリした所でした。

カマキリ 多肉植物好きみたいで食欲旺盛で多肉は悲惨な姿です。
長い火鋏で捕ってポーイと畑に投げても、凄くかっこよく飛び逃げます。



9/23-トマト祭りの収穫  2012/09/23(日) 晴れ +14.8→+25.9 No.658


昨日は、コテージガーデン月形で、トマトイベントがありました。
車で1時間半の距離。ドライブがてら行ってみようかと出かけました。

そこでの収穫・その1
■月形町ツァー
658_1.jpg  : 49 KB 658_2.jpg  : 54 KB
梅木さんと月形町役場のイケメン職員のWガイドでバスを借りきって小1時間の街めぐり。
まずは刑務所(笑)。
月形といえば刑務所と浮かびますが、そもそも、明治時代に政治犯を収容する
監獄「樺戸集治監」をこの地に作ったことからこの町の歴史が始まったのですね。
1881年、伊藤博文の時代です。
社会の造反者である政治犯を北の地に流刑し、彼らを使って北海道の開拓をすれば、
国の治安は守られ、ロシアへの備えもできて一石二鳥というわけだったのでしょう。

658_3.jpg  : 46 KB 658_4.jpg  : 64 KB
元の樺戸集治監開庁。今は博物館になっています。
基礎の部分には札幌の石山軟石が使われていて、外壁は下見板張り。
本州の建物の作りなので、入口前に雪が落ちる寄棟造り。
雪の多いこの地でこの造りでは除排雪大変でしょうね。
入り口に敷かれている石が凹んで見えていますが、人が通りすぎてすり減ったそうです。
それだけ、当時の北海道では中心的場所だったのですね。
当時はこの町の郵便局が一等郵便局で、札幌は二等だったということからも繁栄が伺えます。

658_5.jpg  : 90 KB なんと、北海道にはないはずの杉林がありました。
これも開拓当時に植えられたもの。北限の杉のようです。
150年経っているそうですが、さすがに成長が遅く細め。
植林もしていて、絶やさないようにしているそうです。
いずれ北海道でもスギ花粉症が出てくるかな(笑)。


658_6.jpg  : 67 KB 658_7.jpg  : 50 KB
次に通ったここは、開拓の厳しい労働で亡くなった囚人のお墓。
その当時は、道端に埋められたことも多かったようですが、
ここでは、ちゃんと葬られていたのですね。
クリスチャンの官吏が多かった所以でしょうか。

658_8.jpg  : 40 KB 658_9.jpg  : 42 KB
ここは、「北漸寺」。大工や木工の技術を持つ囚人たちが作ったお寺で、
当時のまま残っているのはここだけだそうです。
658_10.jpg  : 54 KB 658_11.jpg  : 62 KB
軒天や彫刻も凝っていました。
というわけで、バスツァー終わり。

月形、なかなかおもしろい町でした。
詳しくは、町のホームページの、月形歴史物語を覗いてみてください。

658_12.jpg  : 39 KB 658_13.jpg  : 66 KB
収穫その2
■キッチンガーデンの野菜
658_14.jpg  : 55 KB 658_15.jpg  : 41 KB
奥のミニトマトは、この袋で100円。手前の色々野菜はひと山300円。
右のカラーピーマンは長さ20センチくらい、1個200円。
*手前の賀茂茄子、料理しかけてから撮影したのでちょっと欠けています。

収穫その3
■ノルトエッセンとその周辺
658_16.jpg  : 97 KB 658_17.jpg  : 78 KB
帰り道、パン屋さんの看板を見つけて入ってみました。
658_18.jpg  : 58 KB 658_19.jpg  : 77 KB
買い物して、ふと奥を見るとカフェがあるようなので、コーヒーを飲んでいくことに。
庭が見えて気持ちがいい空間。
書棚に、小出先生の本が数冊。お店の通信紙の文も興味深く、
珈琲を運んできたご店主とちょっと話してみました。
田舎で、無添加天然酵母でパンを作っているってことは、ある種のアイコンではあるけれども、
面白い人のようです。

658_20.jpg  : 55 KB
写りが悪いですが、このあたり、なかなか素敵な家が点々と建っていました。
共通項は、外に暖房用の薪が積んである。ハウスメーカーの家ではなさそうってとこ。
国道から外れたこの場所に、固まって建っているのは、なぜかな。
おいしいパン屋さんがあるから?まさかね(笑)。
冬のことを考えると、体力がないと暮らせない場所だと思うけど、類は友を呼んだのか。

便利をちょっと諦めて、ほんとに大事なものだけを選択したら、
心安らで気持ちのよい生活ができるのは、頭ではわかっていても、なかなか踏み切れないもの。
それは個人も国家も同じ。

でもそろそろ、日本人はそういう方向転換をしないと、行き詰るんじゃないかな。
背伸びしない生活。お金に頼らず、頭と体を使う凛とした生活。
元々はそういう国民性の国だったはずなのだから、そんなに難しいことはないと思うのだけど。

月形の歴史に触れて、青空の下、収穫の恵みをもらい、
パン屋さんとその周辺の暮らしぶりを垣間見たせいか、
そんなことをツラツラ考えながらの帰り道でした。

カテゴリ:外出




Re: 9/23-トマト祭りの収穫  投稿者: いーくん 投稿日:2012/09/24(Mon) 08:39 No.659-1

はるみさん おっはよー
月形は親戚がいて(もともと歯医者なんだけど、今は
本拠は札幌で、通って歯医者続けてる)何度が行った事が
あります。大人になってから行ったのは叔父が亡くなった時で、たぶん
そのお寺でのお葬式だったと思う。行は家族で車で行って、私が代表して
泊まり、翌日JRで帰宅したけど、列車の本数とかすごく少なくさびれた感じ
でした。
でも、今は花卉栽培(梅木さんもがんばってるし)などで元気取り戻して
きてるんですね。




Re: 9/23-トマト祭りの収穫  投稿者: はるみ 投稿日:2012/09/24(Mon) 13:59 No.660-2

いーくん
月形にご縁があったんですね。
明るい日差しの日だったせいもあり、広々としてとってもいい印象の町でしたが
やはり人口は減っているのは、いかんともしがたいのでしょうね。

町で売り出している「優良林間住宅」というのもバスで通りましたが、
400坪一区画120万、坪3000円ですよ。
国道と林で仕切られているとても良い環境で、もう20年若かったら
移り住みたかったような環境でしたよ。

北海道は、物価が安く、気候や食べ物の点で住みやすいということで
今、本州からのリタイアした移住者が増えているみたいだし
海外ステイするより、言葉も病院も安心というのも大きいんでしょうね。
雪の点だけ克服できたら、北海道の農村地帯は、住人が排他的じゃないし、
田舎田舎していないし魅力があるよね。



9/21-カウンター暫定4桁  2012/09/21(金) 晴れ +15.1→+25.1 No.652


TOPのカウンターが、9/10で7桁になりましたが、キリ番を作りにくいので、
100万でひと区切り
5桁になったら、またくっつけます。

記念に修正前と後の画像を。(^。^)

652_1.gif  : 1 KB   652_2.gif  : 1 KB

カテゴリ:サイト




Re: カウンター暫定4桁  投稿者: かびごんママ 投稿日:2012/09/22(Sat) 18:50 No.653-1

最初、???で、数字が出てくるの待ってました(^^ゞ
(うちのパソコン、動きが遅いので、数字が1つずつ順番に出てくるのかと思った)
早く5ケタにならないかな〜。って気が早い??

それから、前回の日記。
はるみさんが元々お洒落や美容に興味あるの知ってますよん(^_-)-☆
でも、スリムになって拍車がかかったかな?って(^m^)

お会いしたときに、以前顔のシミをレーザーで取られた効果や感想を
是非聞いてみたかったのに、着物話に夢中で忘れてたんです。
あれからどうなったか、また教えてください。
                 ほっぺたのシミを取りたいかびごんママより




Re: カウンター暫定4桁  投稿者: pandora 投稿日:2012/09/23(Sun) 00:16 No.654-2

さっそく、
ものすごいダイエットですねー、<カウンター
いやああ、すっきりというか、若々しいというか。

ニンゲンもこういう風に行けば楽なのですが(^。^)




Re: カウンター暫定4桁  投稿者: はるみ 投稿日:2012/09/23(Sun) 01:08 No.655-3

■かびさん
ありがとう。
気を使わせちゃったね。(^。^)
冗談だからね<そうは見えなかったかい?ヾ(^▽^)>ちょっと照れたのよ。
たしかに、鏡を見ても哀しくならないし(笑)、
久しぶりに自分をかまおうかっていう気になってますよ。

シミは、取れてないわ。
深いところにあるのはいわゆる「老人斑」だから、一度では焼き切れないのね。
1ヶ月以内に再度は無料ということだったんだけど、その前に2週間ビタミンCを飲んで
と言われて、めんどくさくなっちゃって、それっきり行っていないの。
Cも飲んでいないし。
というのは、焼いたあとは他より日焼けしやすくなるので、しばらくの間、
絆創膏を貼っていなくちゃいけないのね。
それを又やるかと思ったら、もういいわと思ったの。
スポッツファンデーションで隠れる程度なら、レーザーで焼くこともないかもよ。

■panちゃん
すっきり、でしょ。(^。^)

そうね、人間は欲深いから。
一旦持ったものを放すってなかなかできないよね。
ほら、あの島も。(^^;




Re: 9/21-カウンター暫定4桁  投稿者: pandora 投稿日:2012/09/23(Sun) 22:31 No.656-4

うわああ、そっちへいきますか。

単純に、ダイエットのことしか考えてなかったんだけど、
そうだね。「手放す」ができないんだね。




Re: 9/21-カウンター暫定4桁  投稿者: かびごんママ 投稿日:2012/09/23(Sun) 22:39 No.657-5

ふむふむ、あの島のことは今は置いておいて
(個人にはどうしようもないし…そういう考えも良くないかな)


シミ、結局取れなかったんですか…
紫外線の強い今の季節が終わったら
今年こそシミ取ろうかと思ってたけど、
ちょっと慎重にしよっと。




Re: 9/21-カウンター暫定4桁  投稿者: はるみ 投稿日:2012/09/24(Mon) 22:23 No.661-6

あ、昨日ここ見落とし!ごめん!

panちゃん
上のトマト日記の一番下に書いたこと、ちょっとこれが下地にあったんだけどね。
手放すことは、別の領域に入るってことでもあるので、なかなか難しいよね。

かびさん
私が行ったところは、大学病院を出た年配の医者がやっている形成外科だったので、
今風な機械ややりかたではないような。
こういうのは、流行っている美容外科に行ったほうがいいかもね。



9/19-フェイスローラー  2012/09/19(水) 曇り/晴れ一時雨 +24.8→+28.8 No.649


高畑淳子のCMで、ちょっと興味があった、フェイスローラー。
(他の人ならいざしらず、あの方が出てたのは説得力ありました/笑)
しかし、ゲルマニュウムだプラチナだといっても、あれに15,000円は高すぎ。
とすっかり忘れていましたが、数日前、無印の店舗で、MUJI版コロコロ見つけました。
値段は1,900円。これなら、すぐ飽きたとしても許せる範囲と買ってみました。
649_1.jpg  : 32 KB
全長12センチ、ヘッド部分5センチほど。
直径1.5センチ、重さ50gほどとコンパクト。
回転が一方向じゃなく、往復できるので
一方向の本家より使いよいかも。

素材を見ると、ボール部:ゲルマニウム粉末・CRゴム
本体(ハンドル・ローラー部)アルミ合金・スレンレス・銅
となっているので、これにもいくらかゲルマニウムは使われているようです。
しかし、これは、素材よりも、転がすことによる物理的刺激による効果が大きいと思われ。

まだ目新しいので、パソコンの横に置いてコロコロしてますが、引力に逆らえるかどうか。
その前に、続くかどうかですね。
ちょっと頑張ってみますか。

カテゴリ:美容・健康




Re: フェイスローラー  投稿者: かびごんママ 投稿日:2012/09/21(Fri) 14:36 No.650-1

はるみさん、痩せると今までよりもお洒落が楽しくなりますよネ。
私も大きい人用のコーナーじゃなくなって普通サイズのコーナーになったら
(といっても、普通サイズの中で1番大きい服ですが(^^ゞ)
洋服選びや化粧品選びが前よりも楽しくなりました。

お洒落、そして、今度は「美容」ですねっ♪
はるみさんの美しい変身におとさんもワクワクされてるかも❤

ところでフェイスローラー、こんな棒状とか、先が2股になったのとか
先に球体が1つついたものとか色々あるけど
どれが1番いいんでしょうね。
私も実は興味津津です(^_-)-☆




Re: フェイスローラー  投稿者: はるみ 投稿日:2012/09/22(Sat) 01:47 No.651-2

私は美容系は、前から好きなんだけど、そうは見えなかったかい?ヾ(^▽^)
今日も、ここを昨夜見たらしい友達に突っ込まれて。
私がこんなコトしているのを想像して大笑いしたって。

無印にも、先が二股になったのがあって900円くらいだったから、
最初そっちを手にとったんだけど、裏の説明を見たら
どうやらフェイスラインだけのようだったわ。
このスティックのは、フェイスラインだけじゃなくて、顔の表面や首にもできるので、
使いやすそうよ。
手やスプーンの腹でマッサージしても同じ効果はあるんだけど、
素人は加減がわかりにくいので、強くこすり過ぎちゃうのよね。
これは、肌への負担が少ないのでいいってことなんじゃないかな。



9/17-秋の始まり  2012/09/17(月) 曇り/晴れ +21.3→+27.6 No.641


9月も半ば過ぎたというのに、札幌でも暑い日が続いていて、
「残暑」を味わっている今日この頃。
でも、もう6時過ぎたら暗くなるし、庭では秋明菊が咲き、
ツリバナの実が赤く色づき始めたし、季節は確実に秋にスイッチしたようです。

641_1.jpg  : 45 KB
今の主役は秋明菊。
間に茂っているピンクの花はツリフネソウ。
種が付く前に整理しなければと思いつつ、
彩りがきれいなので、芝生に近いところだけ
引っこ抜いて奥はそのままにしています。

641_2.jpg  : 48 KB
ちょっとボケてしまいましたが、オミナエシです。
咲き始めて1ヶ月近くなりますが、
もう少し持ってくれそうです。

641_3.jpg  : 41 KB これは、アキノチョウジと言うことで、
閉める前の童夢亭で、一昨年ひと枝貰ったのですが、
水に挿しっぱなしで一年近く過ごさせたあと、鉢植えにして、
冬の間風除室で越冬。この春外に出したら
元気に茂り始め、2年目にして花が咲きました。
葉っぱが黒っぽくて、ネットで調べたアキノチョウジとは
ちょっと違うような気もしますが、、いずれにしてもきれいな花です。
取り込む前に、もっと大きな鉢に植え替えしてやらねば。

641_4.jpg  : 25 KB 641_5.jpg  : 22 KB
ツンベルギアは、春からの株ですが、ここに来てやっと勢いづいてきました。

641_6.jpg  : 24 KB 641_7.jpg  : 26 KB
バラもぼちぼち咲いています。
左は、パールメイディランド。これは春からほとんど絶え間なく咲いています。
右は、スノウグース。夏の間休んでいて、またどんどん咲き始めました。

641_8.jpg  : 26 KB 641_9.jpg  : 25 KB
この2種も春から絶え間なく咲いています。
左は、指の先ほどの花のつるミニバラのシンデレラ
右は反対にうちの庭では一番大きい花サイズの、サマードリーム

641_10.jpg  : 23 KB
これは、ジェネラス・ガーデナー
これも休む期間が短く、秋遅くまでポツポツ咲いてくれます。


カテゴリ:庭・園芸




Re: 9/17-秋の始まり  投稿者: いーくん 投稿日:2012/09/18(Tue) 09:40 No.642-1

アキチョウジと間違って教えちゃいました。
正しくはプレクトランサス(モナラベンダーの呼び方も、こちらのほうが
憶えやすいかな)です。これ花期が長いよね。
うちもシュウメイギクや裏庭の白の萩くらいかな。庭に出る気がおきなくて
草ボーボーです。




Re: 9/17-秋の始まり  投稿者: みかんです(^^♪ 投稿日:2012/09/18(Tue) 11:39 No.643-2

ジェネラス・ガーデナー
この写真良いですね
凛としていて・・・写真の撮り方が良いんでしょうね☆彡




Re: 9/17-秋の始まり  投稿者: はるみ 投稿日:2012/09/18(Tue) 22:01 No.645-3

■いーくん
アキノチョウジっていうのは、いーくんが教えてくれたんだっけ?
てっきり、童夢亭の人がくれた時にそう言っていたんだと思っていたわ。
プレクトランサスというのね。書いておきます。
アキノチョウジもこれもシソ科の花のようだから、似ているのね。

花期も長いけど、強い花ね。
けっこう余裕のある鉢に植えたんだけど、もう鉢底から根が出てきています。
植え替えなくては。

■みかんちゃん
あら!そんな風に言ってもらってうれしいわ。(^。^)
上のほうで咲いていて、夕方で光が足りなくてね。写しにくかったんだけど。
そんな風に見てもらえたのね。よかったわ。





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -