9/3-精進揚げとおそば

9/3(土) 晴れ +22.3→+26.3
………………………………………………………………………………………………
昨日買ってきた長沼の野菜、天ぷらにしました。
09_03_1
茄子・インゲン・ズッキーニ・舞茸
09_03
お供は、お決まり、冷たいおそば。
そろそろ地物の夏野菜も終わりかな。
なんだか、気分も体調もしゃっきりしない8月でしたが、
ダラダラもそろそろオシマイにして、エンジンかけなきゃ。

9/2-盤渓ビュッフェと月見草カフェ

9/2(金) 晴れ +20.8→+30.3
………………………………………………………………………………………………
又々おとさん情報。盤渓スキー場のヒュッテで、夏の間は、長沼野菜の
ビュッフェをやっているというので、行ってきました。
着いてみたら、建物の外側を補修中で、足場とシートに覆われていて
中に入ったら、ムーと暑い空気。レストランは2階なので、
そこは冷房されているよね、上がっていったら
窓が開いていないのに(工事のためか、はたまた網戸がついていないからか)
なんと、冷房なしでした~。^^;
冷風機が数台置かれていて、稼働中だったのがせめてもの救い
窓際に座りましたが、シートに覆われていて、、せっかくの山の景色も見えず。^^;
と、ちょっとがっかりな出だしでしたが、料理はおいしかったので、良しとしましょう。
bankei
野菜レストランとはいっても、お肉料理も2種類ありました。
スープも具だくさんだったし、揚げ出しや、糠漬けなど、和風の料理もあって、
どれも手作りのようで、おいしかったかったですよ。
………………………………………………………………………………………………
そんなわけで、外観も内部も写真を撮れずじまいだったので、
どんなところかは、こちらのページで。
野菜バイキングの様子はこちら(いずれもスキー場のサイトです)
1階に長沼野菜の直売店があって、新鮮で値段も現地並。
去年も今年も一度も長沼に行けなかったので、久しぶりの長沼野菜に
うれしくなって、ブル-ベリー、ズッキーニ、茄子、しし唐、バジル、
ニンニク、トマト、きゅうりなど目にについたもの一通りゲット。
9月いっぱいは、野菜レストランも直売店もやっているというので、
涼しい日にまた行きましょ。
………………………………………………………………………………………………
帰る途中、「月見草」という素敵なカフェに寄って、お茶してきました。
お腹いっぱいで、盤渓では、デザートをパスしたのに、
ここで、コーヒーゼリーパフェを食べちゃいました。(^^ゞ
tukimi
建物も中も素敵でしたが、写真を撮れなかったので、
カフェのサイトをどうぞ。
ちなみに、私たちは2階の奥のソファーが2台向き合っている
ゆったりした席で、窓の外には木々の緑が見え、
すぐ後ろにクーラーがあって、ホッとしました。
ここで、あのお料理を食べたかった(笑)

9/1-ミルフィーユ餃子

9/1(木) 晴れ +21.7→+31.1
………………………………………………………………………………………………
サラメシで見た、バスケットチームコーチの昼ごはんをヒントに作った、
生のニラを使ったニラソース。テレビでは、他に何が入っているかまでは
わかりませんでしたが、中華イメージで作りました。
ニラと生姜と小ねぎを粗みじん、それにガーリックパウダーを瓶に入れ
醤油、日本酒、砂糖、酢、ごま油、豆板醤を、5:1:1:1:0.5:0.5
くらいの割で注いで、1時間位置いてから使いました。
IMG_1837
このソースを使った料理は、白菜の間に、ニラなし白菜なし餃子の種を挟んで蒸した
名づけてミルフィーユ餃子(豚もも赤身・生姜・ネギ・醤油・酒・ごま油)
生のニラが思ったほど強くなくて、なかなかおいしかったです。
おとさんが在宅になったおかげで、
体に良いけど、休みの前以外は使えなかった臭い物を
いつでも使えるようになってよかったです(笑)
IMG_1832
もう一品は、タラのちリソース。生のタラを一口大に切って、卵と片栗粉を混ぜた
衣をつけて、多めの油で揚げ焼きしてソースに絡めました。
ソースは、このエビチリと同じですが、豆板醤をニラソースで使いきっちゃったので、
代わりに豆鼓醤を使ってみたら、これが当たりでした。
豆鼓醤のクセがタラにぴったり。生のタラがあるうちにまた作ろう。
それにまだ出まわっている道産のアスパラを茹でたものと、
キノコスープ(ベーコン・玉ねぎ・舞茸・エリンギ・シメジ・エノキ)で