6/7の花

6/7(火) 晴れ +13.8→+25.1
昨日までの数日間、曇りがちで、朝晩暖房入れたくなるほどの気温でしたが、
今日は一転晴れ渡り、日中はずっと窓を開けていられる気持ちの良い1日でした。
昨日の撮り直しも含めて、今日の花写真を。
IMG_1230
1番目は今が盛りのハニーサックル(ロニセラ)
IMG_1079
開くと、甘い香りが漂います。
IMG_1084
入り口のアーチにからませているので、歩道を通る人にも、香りをお届け。
IMG_1094
卯の花(ヒメウツギ)も今がピーク
IMG_1096
昨日は、光が足りずだった、オダマキのタワーライト
IMG_1102
今日は、お日さんを浴びてうっすらピンク色
IMG_1127
横顔がキュートな西洋オダマキも撮り直し。
背景は、ラミュウム。今のTOP写真の中央の花です。
IMG_1117
クロバナフウロも今がピーク
http://hamix-journal.com/cgi/flora/joyfulyy.cgi?getno=99
IMG_1118
5月はじめから咲き始め、山野草にしては花期が長いビンカ
これは、大型のほうです。
http://hamix-journal.com/cgi/flora/joyfulyy.cgi?getno=237
IMG_1130
名前がまだ思い出せずのフウロソウ。
この色は歴代のカメラでは、なかなか出せませんでした。
IMG_1134
IMG_12171
クレマチス・モンタナスプーネリー
東側の塀際に移して4年、たくましく復活してツタと共存しています。
IMG_1205
IMG_1181
バラももうすぐ。これはレダ。
http://hamix-journal.com/cgi/flora/joyfulyy.cgi?getno=180

今日の写真は、EOSM3+EF-M22mm F2 STM
シーンモード→クローズアップで。露出のみ手動です。

6/6の花

6/6(月) 曇り +8.4→+22.1
HANA5
ハニーサックル(ロニセラ)が咲き始めました。
HANA3
西洋オダマキ(アキレギア)
HANA2
横向きの西洋オダマキ
HANA4
これもオダマキ。八重のタワーライト
夕刻(18:40)で光足らず、ボケました。
HANA1
これも同じく光足らずでボケましたが、いい色で咲く、フウロソウ(名前忘れ後ほど)
KOMITI
日陰の小道もだいぶ緑が大きくなってきました。

今日のは全部、EOSM3+EF-M22mm F2 STM

5/29の花

5/29 晴れ +9.1→+18.8
IMG_0765
今日の札幌は、気温が低かったけれど、紫外線を感じる快晴でした。
これは、近所のライラック。
私は、このちょっとゆるく咲く、白花が好きなんですが、
ライラックは、紫系が多く、且つ、びっしりと花がつく種が優勢のようで、
ゆるい花房の白は、出会う確率が少ないです。
IMG_0731
車で通りかかった歩道の街路升で咲いていた、あやめちゃん
きれいな空色が目にとまり、Uターンして撮ってきました。
IMG_0737
IMG_0746
このクラッシックな色もすてきですが、
晴れやかな空色の隣では、ちょっと目立たず。
IMG_0753
足元に咲いていたシラー・カンパヌラタ
うちのは日陰地に植えているので、ボチボチですが、
やはり日当たりが良いところのは元気です。

5/26の花

IMG_0547
ビバーナムの花が白く大きくなってきました。
IMG_0574
ラミュウム
IMG_0577
アキレギア・クレマチスフローラ
IMG_0656
日本桜草
IMG_0696
亜麻
戦前、札幌の東区に「帝国製麻」があった所以で、
数年前から、東区の街路に亜麻を植える運動が始まり。
その一環で頂いた種から育っています。
IMG_0648
忘れな草
まだ咲いています。
IMG_0662
セントレーア(モンタナ)
IMG_0635
シレネ・ディオイカ
IMG_0670
卯の花(ヒメウツギ)も咲き始めました。
IMG_0565
アネモネ・シルベストリスもまだ元気
IMG_0602
プンゲルスの若葉
IMG_0573
チョウチョもまだ小さいです。

今週の花

ここ数日、こちらにしては夏のような気温だったので、
春~初夏にかけての花が、一斉に咲き始めました。
IMG_0386
クルマバソウ
かわいらしい花ですが、すごい勢いで繁殖してます(笑)
IMG_0389
名前忘れのフロックス
クマガイソウと一緒に、華菜の山本さんのお庭から4年前に来ました。
IMG_0422
ヤマブキ
IMG_03921
アネモネ・シルベストリス
IMG_04281
ラミュウム
IMG_0438
ビバーナム
IMG_04181
日本桜草