■Diary-2014年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [15年] [13年] [12年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [管理用] [ワード検索]

8/23-既成品から型紙をおこす  2014/08/23(土) 晴れ +20.1→+29.2 No.315


気に入った服を買った時、同じものを作ってみたくなりませんか?
できあがったものなら、着た時のシルエットや着心地もわかるし、サイズの加減もしかり。
仮縫いがいらないので、裁断したらすぐに縫う作業にかかれます。

ちょっと高かったなぁと思う服も、もう一枚作れば割引になったようなもの。(笑)
ま、同じものを何枚も作るなんて人は、私以外にそういないかもしれませんが。。。(^o^)

ちょうど昨日、デザインはいいんだけど、素材がイマイチというシャツから
型紙をとったので、書いてみます。

315_1.jpg  : 56 KB 315_2.jpg  : 54 KB
前身頃、袖、衿という風に、部分ごとに写しとります。
写す部分を平らに伸ばし、上からビニールをかぶせて、ずれないように重石を置きます。

縫い目にそって、上からサインペンでなぞっていきます。
下が見えるので、直線じゃないところもスイスイ。

使うビニールは、家電製品なんかが包まれてくるものが、静電気がおきず、
伸びにくい素材でベストなのですが、そういつもあるものではないので、
透明のゴミ袋を切り開いたものや、クリーニングの袋など手近にあるもので。

315_3.jpg  : 49 KB
ビニールのままでも使えないことはないですが、
薄いビニールを使うと(今回のがそうでした)
伸びて歪みが出たりするので、写しとったら
切り抜いて、製図用の紙に写します。
(なければ新聞紙でも)

315_4.jpg  : 52 KB 紙に写したものを切り抜いて、
元になった服に当ててみて、カーブや寸法など
チェックして出来上がり。
型紙に、どこの部分かを書いたついでに、
どの服が元になっているかや、サイズ、
その服を買った年月日など書いておくと
あとで型紙を探すときに、わかりやすいですよ。


カテゴリ:手仕事




Re: 8/23-既成品から型紙をおこす  投稿者: とんちゃん 投稿日:2014/08/24(Sun) 08:22 No.316-1

思い立ったらすぐ行動に移すはるみさんに感服♪
どこからその元気が沸いてくるのでしょう。

このやりかたでうちの娘もよく服を作っていましたo(^▽^)o
で、襟の形を変えたりポケットをつけたりしてデザインの変化を楽しんでいました。

子供(女の子)が出来てからは、子供のリクエストに答えていろいろバリエーションを増やしていましたね。
ちゃんと洋裁を習ったことはないのですが、こういうことが好きな人には簡単なのかも。

なんてたって、サイズが決まってるから面倒がなくていいと言ってました。

私は今はサイズの変更か、小物を作る時くらいしかミシンを使うことはありません^^;

子供が小さい頃は、忙しくて時間もないのに服を縫ったりお菓子を作ったりしてたのにね。
今はもったいない時間の使い方してる・・・反省/(-_-)\




Re: 8/23-既成品から型紙をおこす  投稿者: はるみ 投稿日:2014/08/24(Sun) 19:23 No.317-2

とんちゃんのお嬢さんも、自作なさるのね。
子供の服は作る方も作ってもらう方も思い出に残って楽しいね。

私は前は、製図紙の薄いのを当てて作っていたんだけど、ある時ビニールを使うことを
思いついて、何でもっと早く気が付かなかったかと思ったわ。(o^v^o)

今は便利な製図用のCADソフトがあるのよね。
ほしいと思っているけど、なかなか作る時間もないから、
当分はこの方法でとった型紙を形にするのが先かな。




Re: 8/23-既成品から型紙をおこす  投稿者: 投稿日:2014/08/25(Mon) 16:20 No.318-3

またひとつ楽ちんになる情報ありがたいです♪
私 実物をコピーして実物採寸したりし型紙作ってました・笑
着やすい 好きなデザインは生地変えて何枚も作ります♪

はるみさんのこの白いブラウス?デザイン複雑そう。。。




Re: 8/23-既成品から型紙をおこす  投稿者: はるみ 投稿日:2014/08/25(Mon) 22:58 No.319-4

あ、実物コピーは思いつかなかったわ!
でもそれ、ナイスね。
衿とかアームホールは、コピーだとそのままきれいに出るものね。
写しとるより楽かも。
今度やって見よう。(^o^)

このブラウスは、脇に三角の布がはまっていて、フレアになっているのよ。
で、袖付は前から見るとセットインスリーブで、後ろ身頃はラグランカットなの。
こういうのは、製図できないから、写しがいあるわ。(^o^)



8/19-ミシン刺繍はじめ  2014/08/19(火) 雨→曇り +20.1→+21.0 No.304

304_3.jpg  : 60 KB ミシン用の刺繍糸が届きました。
工業用ミシン刺繍糸を500mに巻き直して、
57色57本セット(金糸・濃淡2種入り)太さは120デニール
(市販の家庭用ミシン刺繍糸50番手相当)レーヨン100%
全部で2,200円。
送料は別途870円かかりましたが、それでも格安。
これもヤフオクで買いました。

304_4.jpg  : 64 KB
レーヨンはツルツルしているので、
糸端がコーンから外れて、グチャグチャになりがち。
てっぺんにカッターで切り込み入れて、
そこに端っこを差し込むようにしました。

304_5.jpg  : 38 KB 304_6.jpg  : 45 KB
手始めに、赤一色で縫う「レッドワークコレクション」というカントリー風な柄を
キッチンクロス用に、晒に刺してみました。
晒2枚重ねで、裏張りナシで縫いましたが、問題なく刺せました。

刺している時のミシンの様子,途中からですがYouTubeにアップしてみました。
一筆書きのように、無駄のない動きで、見ていて飽きないです。
 
【YouTube動画 ID:WpdrOfFdQ8o】


304_7.jpg  : 44 KB 304_8.jpg  : 53 KB
右は、裏側。以前の機種と違って、裏に糸が渡らないので始末がいらず助かります。
上糸は何を使ってもだいたい大丈夫そうですが、下糸だけは、専用を(シャッペ90番でも可)
使ったほうがいいようです。(表に響かせないため&引張りに強い)

このレッドワークコレクションの図柄、気に入りました。
クロスをたくさん作って、キリプレにしようかな。(*^_^*)

304_9.jpg  : 42 KB 304_10.jpg  : 50 KB
で、背が高いコーン巻き収納にぴったりな容器を見つけました。
100均のコミック用。高さ15センチ、フタ付きなのも便利。100均さまさま。(^o^)

カテゴリ:手仕事




Re: 8/19-ミシン刺繍はじめ  投稿者: 投稿日:2014/08/20(Wed) 10:42 No.306-1

刺繍糸 安い!!
それだけ揃うといつでもできますね♪
刺繍糸、やはりきれいですね〜
ますます作品楽しみにしてます♪

YOUTUBE 見てきました。
ずっと見ときたい気持ちわかる〜
なんだかほのぼのするカワイイ動きだけど、しっかりちゃんとお仕事してる
最後はしっかりと止めまでして静止 
よしよしと撫ぜてあげたいくらいお利口さん♪

いい遊び相手できましたね♪はなちゃんヤキモチやくかも(笑)

レッドワーク 昔 手刺繍でタペストリー作り、娘たちは小学校夏休みの作品で
長女はアンをレッドワーク 次女はピーターパンを青紺で刺繍ミニタペ作りました。
フレンチカントリー懐かしいです。

100均のコミック用いいもの見つけましたね。
こちらの100均にもあるのかな〜見てみます。
いつも情報 サンキューです。
YOUTUBEも自分からは見ることないけど、いろいろな情報がありますね〜
ついつい他のまでみてしまいました。勉強になります。




Re: 8/19-ミシン刺繍はじめ  投稿者: はるみ 投稿日:2014/08/21(Thu) 00:15 No.308-2

彩さん
レッドワークって素敵だと思ったけど、刺繍界では昔からそういう分野があったのね。
そっか、フレンチカントリーね。たしかにそういう感じね。

ミシン刺繍は早いのがとりえね。
少ししたら飽きるかもと思ったけど、けっこう楽しめそうよ。(*^_^*)

コーン巻きの収納は、空き箱に寝かせてしまうっていうのも考えたんだけど、
立てたほうが、たくさん入るのよね。
で、3箱買ったんだけど、これ高さがあるんで、重ねると場所とるのよ。^^;
ま、数あるとどうやっても場所は取るね。

YouTube
IHヒーター取替と、髪のアップの仕方が個人的には役立ったわ(笑)
そういうのを出している人がたくさんいてビックリだったわ。
画像は文章よりわかりやすくていいよね。




Re: 8/19-ミシン刺繍はじめ  投稿者: 投稿日:2014/08/21(Thu) 16:41 No.310-3

レッドワーク 
パッチワークのアンテイークキルトもあるので大昔からあるみたいす。
反対に赤にホワイト刺繍も♪
色々楽しめそうですね。
カーテンやクロスに刺繍も苦になりませんね♪




Re: 8/19-ミシン刺繍はじめ  投稿者: はるみ 投稿日:2014/08/22(Fri) 00:14 No.314-4

今日、ジャノメに行って、溶ける芯や、刺繍用の下糸買ってきたんだけど、
ジャノメにあると思わなかった(笑)。

実はどこでも買えるブラザーのを買おうと思っていたんだけど、
同じ溶ける芯でも、ブラザーのはビニールみたいだからちょっと残るの。
ジャノメのは完全に消える不織布で、値段も安かった。
ジャノメは販売店制度を守り続けているのがアダになっている感じ。
ネットで買えないとね。不便だわ。

ミシン本体だって、比較にならないくらいジャノメのほうが優秀なんだけどね。
ジャノメは、手を軽く添えているだけで、しっかりまっすぐ縫えるけど、
ブラザーは20年前から変わらず、押さえも送り歯も弱くて右に曲がっていくんだよね。

でも、実際は、ブラザーのほうが売れてて、ジャノメは店が減ってる。。。
海外ではすごく売れているみたいだけど、
要するに宣伝が下手なんだろうね。

あ、話があらぬ方向に行きました。(^^ゞ
これにお返事はお気遣いなく(笑)



8/17-洋服直し  2014/08/17(日) 晴れ +18.1→+27.8 No.296

296_1.jpg  : 70 KB 296_2.jpg  : 71 KB
今日は、15年くらい前に作ったこのワンピースを直しました。
薄いウールモスリンで皺にならず、好きな色柄だったので捨てがたく。
いつか違うのものにでも作り変えようと取ってあったのです。

今より体重が7キロ少ない時のだったので、到底着られないだろうと思いつつ
今朝、ふと思い出して試してみたら、下はフレアなので大丈夫。
袖も大丈夫。問題はおへそあたりから上、ファスナーが締まりません。
でも長いこと全然ダメだったのが、何とか射程距離に入ってきたのがうれしく。

よく見たら、ちゃんと横の柄合わせもしているんですよね。
8枚ハギで、コンシールファスナー開き。総裏だし。いやーよく作ったな<自分
この服にサイズが合うまで、待っていたら、いつになることやらだし、
これは直して着よう!
ということで、思い立ったが吉日。出せるだけ出してみることにしました。

296_3.jpg  : 53 KB 296_4.jpg  : 42 KB
型紙が残っていたので、みてみたら、今よりウエストが10センチ細い!
体重1キロでウエストが1センチ違うというけど、年齢が上がるとそれ以上と判明(笑)
肩パッドもしっかり。そういう時代でしたね。

296_5.jpg  : 29 KB デザインはこんななので、ハギのところが全部で7箇所
(後ろファスナー部分は、付け替え面倒なのでいじらず)
両方の縫い代合わせれば、14箇所。
既成品よりは縫い代をつけているとはいえ、1.5センチあるかないか、
矢印の範囲をギリギリ3〜5ミリくらいずつ、
全部で6センチほど出せました。

296_6.jpg  : 65 KB 296_7.jpg  : 61 KB
ウラとオモテ、両方広げて、肩パッド取って肩のカーブを緩くして、
アイロンかけて、中とじをやり直し、メガネつけたり外したりでやや2時間。
めでたく着られるようになりました

だけど、ここから1キロも太れない。
ご飯食べる場所には着ていけない。
姿勢よくしていなくちゃいけない。
そんな風ですけど、まずは良かった。(*^_^*)

カテゴリ:手仕事




Re: 8/17-洋服直し  投稿者: LUCY 投稿日:2014/08/18(Mon) 09:51 No.297-1

このワンピース、一層ダイエットに励む動機づけになりますなあ〜〜〜。(^o^)




Re: 8/17-洋服直し  投稿者: はるみ 投稿日:2014/08/18(Mon) 23:17 No.298-2

あはは、そうなのよ。
フイット&フレアーのワンピースは、上半身をゴマかせないし、
これは「ゆるみ」を全然取れてなくて、ほぼ実寸だから、絶対これ以上太れないわ

私は下は、ミセスのMサイズで良くなったんだけど、上はLじゃないとダメだってわかったわ。
ま、既製服のウエストやヒップサイズなんて、表記より実寸6センチは大きいしね。
中には10センチも多いなんて言うのがあるようだから、
Mが入ったって喜んでいられないけどね。




Re: 8/17-洋服直し  投稿者: 投稿日:2014/08/19(Tue) 15:02 No.300-3

ほんとに満腹に食べるのが不安になりそう〜腹六分くらいで納まるかもね。

このデザイン大好きです。

私も似たデザイン作りますがノースリーブワンピースの方が重宝するので
年中着用できる素材で作るのが多いです。
こちらは冬に普通生地でも大丈夫なのでね。
夏は薄手カーデガンやジャケットはおり、冬はヒートテックのタートル重ね着です。笑

二時間でやっつけてしまえるなんてすごいな〜
私 解くだけでも時間かかります。

今時の既製品の縫い代の少ないのにびっくりすることあります。
(高級品じゃないからかな・・・)

私まだ見てないのですが、あの あまちゃんも手作り好きで服も作ってるんですって♪

lucyさん
おひさです〜
無理されませんように ぼちぼちと動いてくださいね〜。




Re: 8/17-洋服直し  投稿者: LUCY 投稿日:2014/08/19(Tue) 16:07 No.301-4

彩さん
サンキュ!
日本、やっぱりタイより暑いので、無理せずぼちぼちで
動いています。(^_-)




Re: 8/17-洋服直し  投稿者: はるみ 投稿日:2014/08/19(Tue) 16:38 No.302-5

彩さん
そうなのよ。
ノースリーブはいいよね。
色々使えるし。
私もこれの袖なしスカート短いバージョン@コットン作ったけど、
家の中でしか着られない^^;^^;<腕がぁ〜〜(笑)

流し台つかまり腕立て伏せ続いていたら、今年の夏はノースリーブなはずだったんだけどね。
来年目指すわ。(*^_^*)

2時間、、うーん、ウソっぽいな。限りなく3時間に近かったかもね。(^o^)

いや。、既成品は高級でも縫い代少ないと思うよ。(見たことないけど)
生地節約とか、表に響かせないってのもあるだろうけど、
機械の規格かな。ロックでかがりながら切るから、せいぜい1センチだよね。

あまちゃん、エライね。若いのに。
そっか、私もそうだった。(^o^)高校の家庭科がきっかけで洋服作り好きになったんだったわ。
形になるものを作るのはなんでも楽しいよね。



3/29-続・良い本見っけ  2014/03/29(土) 晴れ/曇り +4.2→+10.9 No.142


>>109で見つけたパターン塾の本で自己流パターンは脱出できそう。
手始めにメンズライクなシャツでも作ってみようかと思うも、
前立やカフスの短冊開き、台衿付きシャツカラーなど、手抜きするとアラが出るポイント多数。

142_1.jpg  : 50 KB というわけで、こんな本を買ってみました。
そ、問題は「あき」なんですよ。
きちんと出来るか出来ないかが、外出着と室内着の分かれ目。

比翼仕立てや短冊あき・剣ボロ
オープンファスナー務歯見せなんてのが、
ちゃんと作れたら怖いものなし。
選べるデザインの範囲が広がりそうです。


142_2.jpg  : 42 KB 142_3.jpg  : 58 KB
うれしいことに、型紙もついていました。
シャツ、ブラウス、パーカー、ワンピース、コート、スカート、パンツなど
ありそうでなかなか型紙がない、プレーンな形のものが20種。
メンズライクなシャツもありました。短冊あきの作り方も載っています。

142_4.jpg  : 55 KB 142_5.jpg  : 40 KB
こんなパーカーやコートも自分で作れたらいいですよね。

と、まずはシャツの型紙を作りました。
Lサイズを写しとって、先のパターンの本で、自分体型に修正を加え、
生地を探していて、はたと気づきました。
縫い方がわかっても、上手に縫えるようになるわけではなし。
やはり細かいところは細かいのです。
それに気に入った生地がなかなか見つからないし。

142_6.jpg  : 99 KB
そうだ、家にある大きなシャツをリフォームしよう。
カフスや前立、衿など、難関は出来上がっているんだし、
幅つめと袖丈つめだけならすぐできる、
というわけで、引っ張りだして来たのがこれ。
長袖2枚に半袖2枚。メンズのXLです。

142_7.jpg  : 65 KB 142_8.jpg  : 65 KB
1枚目出来上がり。外したのは袖だけ。
作った型紙を置いてしるし付け。
カフスがついた袖口はそのまま使いたいので、袖丈は袖山のほうをカット。
9センチくらい詰めました。身頃は袖下ぐるりで20センチくらい狭めました。

このシャツ、夫のお下がりなんですが、太っていた頃よく着ていたんですよ。
何年か前から、小さめの服が流行っているので、夫も着なくなったブカサイズ。
袖丈こそ長かったですが、63センチある身幅も大きすぎるということはなく、
おしりが隠れる丈も都合よく。
それがこんなに縮小したのを着られるようになったのですから、うれしさもひとしお。

142_9.jpg  : 75 KB 142_10.jpg  : 92 KB
肩は5センチ位入れました。着丈は12センチほどカット。
難しいところが全部出来ているから楽ちん。で、4時間ほどでできあがり。
一昨日と昨日で2枚作り直し。今日は半袖を2枚同時に直し中です。
これが終わったら、パーカーを縮めて・・・
と、せっかく2冊の教科書を買ったけど、当分直し作業が続きそうです。

カテゴリ:手仕事




Re: 3/29-続・良い本見っけ  投稿者: Suzie 投稿日:2014/03/30(Sun) 14:24 No.143-1

裁縫できる人尊敬しちゃいます。
私は高校の家庭科実習でスーツを一応縫った記憶があるんですが、その後ミシンを踏んだ
記憶はゼロ、なぜか指を縫っちゃいそうで怖い(笑)
以前に主人がミシンを買ってきたことがあるので家の中を探せばあるかも。
着付けと同じで洋裁もやれば出来るのかしらね。

一昨日からクローゼットの片づけを始めたものの、買ってから一度も着てない服は
処分するのが惜しい、何とか組み合わせとかで着れないかと、とっかえひっかえ着ては
脱ぎ、片付けるどころではなく、ベッドの上も洋服の山。。。
最近ジーンズも細めが流行なので、丈を詰めて靴はローヒールだけどお洒落っぽくすると
けっこう古いジーンズも生き返る感じなんですね、でも私の場合簡単な丈直しも
友達にお願いしてます。

そもそもクローゼットを片付け始めた動機は札幌行きの洋服のコーディネイトのため、
軽くて、着まわしが利いて、温度差も対応、組み合わせが気に入っても、直ぐ忘れるので
今回写真を撮りました(笑)




Re: 3/29-続・良い本見っけ  投稿者: はるみ 投稿日:2014/03/30(Sun) 15:28 No.144-2

スーさん
私も高校の時、スーツを作ったわ。
ちゃんとしたものを作ったのは、その時が初めてだったけど、
縫い物や編み物は母のを見よう見まねで小さい時からしていたので、好きだったんだわ。
1〜3学期までで仕上げるはずが、私だけ1学期でできちゃって、
残りはみんなの手伝いしつつ、コートを縫ったのよ。
で、家庭科の通信簿は10だった(笑)。

スーさんも凝り性だから、やり始めたらすぐに覚えると思うけど、
性に合うかどうかだね。
それにこれから始めると、目の問題もあるし、肩こりの人はキツイね。
私はなぜか肩こりとは無縁なんで(自覚がないだけかもだけど)、
何時間でも同じ姿勢の仕事をやっていられるのよね。

気に入って買ったものは、傷んでいないと、捨てられないわね。
何とか活用できるようにしたいよね。
直しは、ただでやってくれる人がいるとそれが一番だけど、
商売の人に頼むと、思うように直してくれるかどうかだし、第一作業料が高くて
買った方がいいってことになりかねないわ。

丈つめ、ジーンズは、太いミシン針と糸が必要なので、難しいけど、
スカートや普通のパンツなら手縫いでできるから、テレビ見ながらでもやってみたら?




Re: 3/29-続・良い本見っけ  投稿者: LUCY 投稿日:2014/03/30(Sun) 18:12 No.145-3

え!高校でスーツ、作っちゃうんだ!すごいなあ〜〜。
私は・・え〜っと、ジャンバースカートだったかなあ?
同い年の、千葉の人が、浴衣縫ったと聞き、
都道府県で違うんだなあ、って感心しましたよ。
ちなみに、妹は、男子校(正確には、男女共学でしたが、
学年で5人しか女子がいなかった)なので、夏休みに
1週間、学校に行って、家庭科の単位もらってました。

私も、スーさんみたいに片付け、しなくちゃねえ。
はるみさんみたいに、こんな風に自分の気に入ったように
直せたらいいんですけどね。
ため息だわ。
こうした、チェックやストライプのシャツ、流行に左右されないし
素材もしっかりしてるし、素敵だと思う。




Re: 3/29-続・良い本見っけ  投稿者: はるみ 投稿日:2014/03/30(Sun) 21:25 No.146-4

るーさん
私は、浴衣は、中学生のときか、高校1年で作った記憶があるわ。
制作物の違いは、年代によってか地域かな。
指導する先生の力量にもよるのかもね。

私達の高校は娘さんさんとこほどじゃないけど、女子が1/3だったので、
選択科目だった家庭科は3クラス合同で、被服と食物、どっちか選択できるはずが、
どっちも人数が足りなくて、両方やることになったんだけど、食物実習の記憶は
全然ないの。反面洋裁の方は、細かいことまで覚えているわ。
(焼き芋作りながら、縫い物しながら、伊丹一三が十三になった話をしたとか)
今思えば、高校の授業の中で一番楽しかったなぁ。

*このストライプのシャツ、東京オフ会の時着てったのよ。
歌舞伎用に着物を持っていったので、洋服はかさばらないもので着たきりスズメだった(笑)





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -