■Diary-2014年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [15年] [13年] [12年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [管理用] [ワード検索]
1.12/30-ホームベーカリーで餅つき 12/26-最近買った雑誌 12/10-本日の組み合わせ 12/4-免疫力をアップする食事 11/28-父の着物復活
2.11/26-塩レモン 11/20-本日の組み合わせ 11/7-本日の組み合わせ 10/27-着物パーティ 10/26-冬迎え準備第一弾
3.10/23-新入りホームベーカリー 10/17−最後のトマト 10/16-本日の組み合わせ 10/11-別冊ヌードルメーカー 10/7-本日の組み合わせ
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
10/26-冬迎え準備第一弾  2014/10/26(日) 晴れ→曇り +14.4→+21.3 No.371


札幌は、昨日も今日もこの時期にしては、暖かい1日でした。
でもこの暖かさも、今日が最後。明日からは気温が下がって、週の半ばには初雪が来るそう。
今日のうちに気がかりなところだけでもやってしまおう!
午後になってやっと重い腰を上げました。

371_1.jpg  : 94 KB 371_2.jpg  : 95 KB
左はビバーナム。うちの庭の紅葉一番乗りです。
車庫の壁の蔦は、ちょっと赤くなってきたところ。

371_3.jpg  : 90 KB 371_4.jpg  : 93 KB
奥の黄色い葉っぱは白樺、だいぶ葉が散って来ています。
手前はナツツバキ。真っ赤になるのはもうちょっと。

玄関前の鉢植えは、くたびれつつもまだチラホラ咲いていますが、
初雪が来たら、ダメになってしまうので、片付けてしまうことに。

371_5.jpg  : 66 KB 371_6.jpg  : 77 KB
一年草を引っこ抜いて、ゼラニウムや柊など越冬可能なものは、風除室に。
庭の家具を車庫にしまって、やや3時間。
勢いついでに、花壇の地上部の刈り込みも、やってしまいたかったけど、
明日のために体力温存で暗くなる前に終了。

371_7.jpg  : 77 KB 371_8.jpg  : 37 KB
全部なくなると寂しいので、ちょっとだけ残しました。
どうせ、時間の問題ですけどね。この時期はいつも未練たらしくなります。(^^ゞ
ずっと付き合って外にいた、はなちょん、
気がつくと玄関前で、疲れたから早く入ろうよ、とでも言いたげな顔してました。(^v^)

カテゴリ:庭・園芸




Re: 10/26-冬迎え準備第一弾  投稿者: みかん 投稿日:2014/10/27(Mon) 08:39 No.372-1

秋のお庭、きれいですね♪

はなちょん疲れた顔してる〜(笑)




Re: 10/26-冬迎え準備第一弾  投稿者: めいこ 投稿日:2014/10/27(Mon) 21:25 No.373-2

葉っぱがきれいに紅葉しています〜

こういうのを見るとやはり、四季のある日本が恋しくなりますね〜

引っ付き虫の「はなちゃん」よく我慢していましたね〜・・・

これから寒い冬がやってくるよ〜今年で何回目の冬を過ごすのかな・・・

いつまでも元気でいてほしいな〜・・・




Re: 10/26-冬迎え準備第一弾  投稿者: はるみ 投稿日:2014/10/27(Mon) 23:16 No.374-3

374_1.jpg  : 63 KB
これは、22日の3時頃、北5条通りを西に向かって信号待ちしていた時、
(右手が伊藤邸で、左が植物園)
右角のイチョウのせいか、あたりの空気がきれいで、思わずカメラを取り出しました。
今日は雨だったし、気温が下がったから、このイチョウも落ち始めているかもね。

イチョウといえば、北大歯学部のイチョウ並木もピークを過ぎたかな。
一般車は駐車するところがないから、行きにくいのよね。残念。

■みかんちゃん
でしょう?(^o^)
考えていることが、ちゃんと顔に出るのよね。
顔だけ見てたら、そろそろ喋ってもいい頃なんだけどね(笑)

■めいこさん
はなは外にいると、ひっつきむしはどこへやら。
ひとりでちょろちょろ。歩道の関所番や庭の見張りで大忙しよ。
大型犬みたいに、芝生で寝っ転がるってこともないしね。
時々、家の中に入っては(たぶん休憩ね)又出て来るを繰り返していたけど、
疲れたんだと思うわ。昨夜はご飯も食べずに爆睡していたもの。(^o^)

今年は、12回目の冬よ。
早いね。だんだん年取っていく。飼い主も。季節も季節だし。それを思うと寂しいわ。



7/17-本日の一枚  2014/07/17(木) 晴れ +21.2→+28.5 No.289

289_1.jpg  : 46 KB

「踊り場」という名前のクレマチス ヴィオルナ系

*クリックすると、大きな画像が出てきます。

カテゴリ:庭・園芸



6/20−今日の花  2014/06/20(金) 曇/晴 +13.5→+16.2 No.242

242_1.jpg  : 49 KB 242_2.jpg  : 41 KB
オールドローズの「レダ」と「マダム・アルディ」が、2~3日前から咲き始めました。
どちらも、花びらがたっぷり。中心にグリーンのボタンアイがあって優雅な花姿です。

242_3.jpg  : 38 KB 242_4.jpg  : 39 KB
日陰地の花も次々咲き出しました。
これは、「アケボノフウロ」と「チョウジソウ

242_5.jpg  : 40 KB 242_6.jpg  : 40 KB 242_7.jpg  : 40 KB
クロバナフウロ」と「ツボサンゴ(ヒューケラ)」それと「西洋オダマキ(アキレギア)」再び。
西洋オダマキは、好きな花なので、色んな色を植えていたのですが、
いつの間にか消えたものも多い中、この黄色は元気で増えています。
その花によって、強い色は異なりますが、概して黄色や赤は生き残りやすいようです。

カテゴリ:庭・園芸



6/18-今日の庭  2014/06/18(水) 曇り/雨 +15.3→+20.3 No.240

240_1.jpg  : 36 KB 240_2.jpg  : 36 KB
オールドローズが咲き始めました。第一号は、「マダム・プランティエ

240_3.jpg  : 165 KB 240_4.jpg  : 71 KB
もうじき咲きそうな「トリコロール・ドゥ・フランドル」(ハイブリッドガリガ)
一昨年場所を移動したのですが、やっと力が出てきました。
長雨で消毒できないので、アブラムシが付いていますが、元気です。

240_5.jpg  : 132 KB 240_6.jpg  : 228 KB 240_7.jpg  : 42 KB
これも一昨年場所移動組の「コーネリア」(ハイブリッドムスク)
今年になって、ぐんと大きくなって、これまでになく花をつけています。
このくらいの大きさでとどまってくれると、手入れしやすくて助かるのですが、
人間の勝手ですね。

240_8.jpg  : 168 KB 240_9.jpg  : 38 KB
同じく「フェリアシア」(ハイブリッドムスク)も。

240_10.jpg  : 37 KB 240_11.jpg  : 43 KB
フレンチローズの「ドミニク・ロワゾー」と「スノーグース
全体像を写し忘れましたが。この2種も大きくなってきました。

240_12.jpg  : 44 KB 240_13.jpg  : 45 KB
原種系のニチダ。今年もまだ鉢植えのまま、健気に咲き始めました。
雨続きで、花びらが多く頭の大きな芍薬には災難ですが、
日照が少なく涼しいので、花のもちが良いというプラスの面もあります。

240_14.jpg  : 43 KB 240_15.jpg  : 53 KB
ミニのつるバラの「シンデレラ」も今年はたくさん花をつけています。
右は、いーくんが挿し木してくれたゼラニュウムの「カリエンテ・ディープレッド」
今年もたくさん花をつけてくれています。

*この記事は、6/20のアップロードです。

カテゴリ:庭・園芸



6/14ーバラの始まり  2014/06/14(土) 雨→曇り +13.3→+19.1 No.236


雨の晴れ間、久しぶりに庭仕事が出来ました。
雨の間に次々とバラが咲き始めていました。
今年は去年より10日くらい早いよう。

236_1.jpg  : 36 KB 236_2.jpg  : 42 KB
左は、ミニつるバラの「シンデレラ」ちゃん。
人差し指の先くらいの端正で可憐なバラです。
右は、咲き始めが特にかわいい「コーネリア」ちゃん

236_3.jpg  : 42 KB 236_4.jpg  : 98 KB
一番花が美しい「マダム・ピエール・オジェ

236_5.jpg  : 49 KB 236_6.jpg  : 104 KB
フェリシア」ちゃん、大きくなってきました。

236_7.jpg  : 46 KB 236_8.jpg  : 53 KB
バラ以外も次々開花してきています。
左は芍薬のダッチ。いつもはバラより先に咲き始めますが、今年はバラが早いので
同時期になりました。
右は黄色のオダマキ。オダマキ類も今が開花盛りです。

236_9.jpg  : 46 KB 236_10.jpg  : 50 KB
左はクリオメ。
右は名前忘れのフウロソウ。目を引く良い色、緑の中にちょっとあると素敵です。

236_11.jpg  : 52 KB 236_12.jpg  : 115 KB
ダブルのホタルブクロと、ハクロニシキ(五色柳)
ハクロニシキは鉢植えにして3〜4年。
このくらいの大きさでとどまってくれるとうれしいのですが。人間の勝手ですね。

236_13.jpg  : 55 KB
孵化したばかりのチョウチョかな。
あちこちに数羽ずつ固まって、じっとしてます。
雨続きで戸惑っているよう。

この時期は芝生が一番成長するとき。
どんどん栄養とお水をやって、頻繁に刈り込むと密度が上がるのですが、
このところの雨続きや外出続きで、刈込みは9日ぶり。
ちょっと徒長していて、軸刈りになるのではないかと心配しましたが、
刈ってみると、ずいぶん密度が上がっていました。
5月末にやった目土入れと肥料や種まきの効果が出たかな。
芝生の状態がいいと、庭がよく見えるので、庭仕事のテンションが上ります。

カテゴリ:庭・園芸




Re: 6/14ーバラの始まり  投稿者: めいこ 投稿日:2014/06/15(Sun) 21:46 No.237-1

わー!きれい!

赤紫の花、強いアクセントになりますね〜

芝生の手入れも結構大変なんですね。「庭仕事の楽しみ」ヘルマン・ヘッセの
本を読みましたが腰痛持ちにはできないな・・・

と言いながらやりたい気持ちだけはありますね。。。

黄色いオダマキ、良いですね。薄紫のオダマキ、亡くなった母親が大好きな花でしたっけ。

はなちゃん、芝生におしっこしないでね〜(笑)




Re: 6/14ーバラの始まり  投稿者: はるみ 投稿日:2014/06/16(Mon) 01:49 No.238-2

めいこさん
ありがとう
やっと始まりましたよ。
ヘッセの庭仕事の楽しみ、確かうちの本棚にもあったような。
いつか読もうと思って忘れていたわ。
近いうちに読んでみるね。

庭仕事は、こっちがケアしているつもりで、ケアされるからね。
だから、出るまでは億劫だと思うけど、出ると何だかんだ長時間続けてしまうのね。
たしかに、腰痛と、股関節には良くないわ。
人工関節になったらできないしね。
そうならないようになるべく長持ちさせたいわ。

*はな、芝生が好きだからね〜
係の人は、ジョウロを持ってそばで待機よ(笑)





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -