■HAMIXーDiary2020年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。


[HOME] [WPフォーム日記2016-2018] [19年] [ワード検索] [管理用] [新着]
1.12/28-吹雪の日のスズメ 12/26-Oisixミールキットお試し 12/22-ISETAN DOORの食品宅配 12/16-ケーキキャリー 12/14-今日のスズ
2.12/7-スズメその2 12/6ースズメ 11/25-冬囲い後の庭-2 11/25-冬囲い後の庭・1 11/24-冬囲い終了
3.11/19-ムクドリ来る 11/11-雪の朝 11/5-黄葉に思う 11/4-うちの紅葉 10/31-今日の庭
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
2/13-着物1回目  2020/02/13(木)晴/曇-1.1→+8.5 No.35


1月の集まりには行けなかったので、今年初着物です。
先日、着物収納の整理をして、一覧を作ったので、
着ていくものを思いつきやすくなりました。

今日は、札幌も春先のような暖かさでしたが、暦はまだ2月なので
流氷と雪の結晶をイメージして組み合わせてみました。
35_1.jpg  : 109 KBView Exif 35_1.jpg
タッサーシルクの紬と雪の結晶模様のような生紬の織りの袋帯。
35_2.jpg  : 74 KBView Exif 35_2.jpg
着物は貴久樹、帯は、稲葉賀恵さんと京都しょうざんのコラボ
店頭だと私には全く手が出ない価格であろう品ですが、
10年くらい前に、ヤフオクで新品仕立て付きを格安で落札
(たしか着物は胴裏八掛込みで5万くらい、帯は芯込みで3万くらいだった記憶)

以前は、京都や奈良に実店舗を持っている呉服屋さんが、
胴裏八掛込みの仕立て付きで出品していたのですよ。
たぶん、倒産品の放出かな。

ただ、実店舗と違い、見えない相手なので、本当にそんな商品が届くのかどうか、
落札して送金してから仕立てに出すので、届くまで時間がかかり、
最初はおっかなびっくりでしたが、きちんと呉服屋さんの箱と畳紙で届いて、
送った寸法通りの仕上がり。
さすが関西で、こっちの百貨店や呉服屋さんで仕立てたものより、
細かいところがちゃんとしてて感激。
以来、着物はネットに限るとばかりに、帯や着物だけでなく、
草履やコート、襦袢まで、値打ち物をずいぶん入手させてもらいました。

何度もやり取りしているうちに、すっかり親しくなった染物屋さんがいて
着物仲間と京都に行った時にみんなで訪ねて交流したり。
そんな良い時代が、10年くらい前まであったのですが、
私の着物熱が下火になり、しばらく覗いていない間に
問屋さんの一掃も終わったようで、もうこんな掘り出し物は
出品されなくなりましたし、お世話になった呉服屋さんも
オークションでは見かけなくなりました。
だからといって、この業界が息を吹き返した、というわけではないのが辛いところ

カテゴリ:着物まわり






2/12-ストールをマーガレットに  2020/02/12(水)晴れ-6.6→+8.0 No.29


色柄に惹かれて買ったは良いけど、巻くには厚すぎで出番がなく、
しまい込んだままだったジャガード織りのストール
いっそベストにでもしようかと引っ張り出したけれど、切ってしまうのももったいなく。
29_9.jpg  : 66 KBView Exif 29_9.jpg
ちょこっと細工して、肌寒い時にさっと羽織れる「マーガレット」にしました。
手縫いなので縫うのもほどくのも簡単。すぐにストールに戻せます。
29_3.jpg  : 16 KB
元の寸法はこんな感じ。両端にフリンジ(房)がついています。
29_7.jpg  : 62 KBView Exif 29_7.jpg
29_4.jpg  : 30 KB
短辺を半分に折って、中心部を開けて、左右を手縫いでぐし縫いしました。
これは、縁を見せるため、表からただザクザクと縫ってます。
29_5.jpg  : 94 KBView Exif 29_5.jpg
中心の開ける部分の寸法は、マーガレットの生地と、下に着るもので
60センチくらいから90センチくらいの間で塩梅。
これは、厚手の衣類の上に羽織る予定で、ちょっと広めに84センチにしました。
横幅(裄丈)は羽織ってみて、お好みに
上の寸法は、着たまま水仕事できるように、6分丈くらいにしています。
29_8.jpg  : 84 KBView Exif 29_8.jpg
両端のフリンジ部分は、袖口で邪魔なので、内側に折り込んですくい綴じ。
29_6.jpg  : 202 KB


着るとこんな風。
29_1.jpg  : 38 KBView Exif 29_1.jpg
ストールの短辺が着丈になります。
たたむと平らになるので、持ち歩きしやすく、
「袖」があるので、ずり落ちず、動きやすいです。
29_2.jpg  : 40 KBView Exif 29_2.jpg
開口部の両端が、脇のところに来るので、開けすぎると羽織った時
固定されにくいですし、少ないとアームが狭くなるという理屈です。

生地や編み物で作ると思い通りの寸法で作れますが、
ストールを利用すると、布端の始末がないので簡単。
小一時間もあれば作れます。


カテゴリ:手仕事





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。

2/9-今日のヒヨちゃん  2020/02/09(日)晴れ-14.9→-7.7 No.26


今朝は、札幌でもマイナス15℃近くまで冷え込みました。
晴れて風がなかったので、そんなに凍れているとは気が付きませんでしたが、
最高気温もマイナス7℃台までしか上がらなかったようです。

こんな日は、流石にヒヨドリも来ないだろうと思っていたら、
朝の9時ころと11時ころにお出まし。
午後の2時近くになって又声が聞こえたので、急ぎミカンを補充。

窓辺でそっとみていたら、2羽飛来。
カップルかな〜
26_1.jpg  : 115 KB
1羽が食べている間、もう1羽はそばで周囲を見張っています。
26_2.jpg  : 126 KB
見張り役がいるので安心しているのか、無邪気な食べっぷり(^o^)
26_3.jpg  : 44 KB
トリミングしてみると、ミカンがシャーベットになってます。
26_4.jpg  : 115 KB
それでもおいしそうにムシャムシャ
26_5.jpg  : 114 KB
ピンぼけですが、舌が写っていたのでトリミング。
26_6.jpg  : 38 KB
食べてた子が立ち去った後、見張りの子が覗いたら空っぽだったようで
26_7.jpg  : 99 KB
茫然自失(?)
明日もおいでね。

カテゴリ:庭・園芸





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。

2/4-吹雪のあと  2020/02/04(火)晴れ-6.1→-3.1 No.25


昨夜は、風の音が聞こえていましたが、起きたら一面真っ白で快晴の空。
25_1.jpg  : 120 KBView Exif 25_1.jpg
これでも雪の量は例年の半分以下ですが、バラの根本のお布団になるくらいは
積もってくれたので、ひとまず安心。
25_2.jpg  : 100 KBView Exif 25_2.jpg
吹雪が、小屋の板壁の溝に雪のラインをつけてました。
25_3.jpg  : 140 KBView Exif 25_3.jpg
一面に雪がついた木々。
気温が低かったので、軽い雪だったようで、枝がしならずそのまま
北海道らしい冬の朝でした。

この頃スーパーの見切り品のかごを覗いて、果物があったらすかさずゲット。
昨日は、ラフランスがあったので、身は私の朝のヨーグルト用に、コンポートにして、
芯と皮は鳥用。それとミカンが今日の朝ごはん

25_4.jpg  : 83 KBView Exif 25_4.jpg
雪かきのあと、おとさんが持っていくと、さっそくヒヨちゃん1号がお出まし。
どこかで待っていたのかな。
25_5.jpg  : 54 KBView Exif 25_5.jpg
気に入ったようで、カゴの縁につかまって、しっかり食べてます。
25_6.jpg  : 49 KBView Exif 25_6.jpg
遠目には、背中は灰色に見えてましたが、写真で見ると
胸の部分と同じく、ところどころ白い羽根が模様のように入っていました。

立ち去ったあと、見てみると、ラ・フランスの皮は下に落としてました。
美味しくないとこは、ちゃんとわかってるようで(笑)。
次からはもうちょっと身をつけてあげましょ

カテゴリ:庭・園芸






2/2-バードフィーダーその後  2020/02/02(日)晴れ-3.1→+0.3 No.24


バードフイーダーを設置して、やや半月。
置いたものはその日のうちになくなっていますが、
食べに来るのは、カラスが1羽(同じ個体かな)としっぽの長い灰色の鳥が
1羽と2羽のチーム

1羽で来る灰色は、フイダー設置して真っ先に来た子ですが
最近来るようになった2羽組に追い払われたりしてちょっとかわいそう。
24_1.jpg  : 55 KB
今日は、昼過ぎに1羽で飛来してきたので、カメラを取りだし。
窓ガラス越しの望遠で、初めて撮影できました。
24_2.jpg  : 41 KB
ピンぼけですが上の写真をトリミング
24_3.jpg  : 72 KBView Exif 24_3.jpg
エサ台の下にりんごのカケラが落ちていたようで。よかった。まだ残っていたのね。
24_4.jpg  : 39 KB
なんていう鳥か、遠目ではわかりませんでしたが、
トリミングして見たら、このツンツン頭に茶色のほっぺ。胸の模様もどこかで見たような?
あ、あれと同じだわ。と日記をさかのぼりました→2016年8月12日
24_5.jpg  : 111 KBView Exif 24_5.jpg
ヒヨドリだったんですね。
そういえば、ピーッピーッと甲高い声が聞こえてました。

冬は温かいところに渡る鳥なはずですが、今年は暖かかったので
渡りそびれたハグレなのか。
はたまた、北海道でも通年いるようになったのか。

まだまだ寒い日が続くので、元気に春を迎えられるように、
せっせと美味しいものを置いてやりましょう。

*これまで置いたもの
りんご・ご飯・雑穀入りご飯・蒸したさつま芋・ピーナッツ
牛脂・豚の脂・ラ・フランス・みかん

カテゴリ:本日の収穫








■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -