■Diary-2012年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。

着物まわりー11年 10年 09年 08年


[HOME] [当年日記] [13年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [01年] [管理用] [ワード検索]
1.12/31-行く年 ホテルオークラのフレンチトースト 12/21-クックパッドデビュー 12/17-支持政党無し 12/17-小千谷紬と勝山の帯
2.12/14-選挙に行こう 12/12-クリスマスカラーの紬 訪問着と綴れの帯 12/6-タンパク質 12/2-「SOMOS NOVIOS」
3.12/1-冬囲い完了 11/28-シボなし塩沢と織り八寸 11/23-冬景色始まり 11/21-ハリオ クリーマーキュート 11/20-ネスプレッソデビュー
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
4/24-ぎりぎりバラ移動  2012/04/24(火) 曇り +9.6→+14.8 No.307


今日は午前中庭屋さんが来てくれて、やっと冬囲いが解けました。
明日から初夏並みの気温になるというので、バラの移動や鉢替えをやってしまうことに。

前回、クィーンエリザベスとモンタナを鉢に移動したので、開いたアーチの
右側に何を植えようか。
考えながら、とりあえず、「トゥルーラブ」を掘りあげて鉢植えに。
10年、同じ場所に植わっていたので、根が張っていてけっこう大変でした。
307_1.jpg  : 64 KB 307_2.jpg  : 74 KB
奥が前回掘りあげた、クィーンエリザベス。手前が今日のトゥルーラブ。
根を詰めたので、地上部も思い切ってカットしました。
強いから大丈夫でしょう・
車庫の後ろ、最後の雪です。南向きで日当たりが良いところですが、車庫の屋根の雪を
この場所に落としたので、家の北側よりあとまで残ります。

続けて、鉢植えの「パールメイディランド」とミニのつるバラの「シンデレラ」の
鉢替え。土は赤玉ベースに、ピートモス+もみがらくん炭
+アイリスオーヤマのゴールデン粒状培養土にしてみました。元肥はなし。

ここまでやっているうちに、一季咲きのマダム・プランティエとレダを
鉢に移動する決心付きました。
土を作って、半分弱鉢に入れておいて、掘り上げ開始。
307_3.jpg  : 86 KB 307_4.jpg  : 66 KB
まずはレダから、ぐるり周りにスコップを入れて、手でネを確認しながら
なるべくダメージがないように、そっと。念力かけながら思い切って。
307_5.jpg  : 75 KB 307_6.jpg  : 69 KB
次は「プランティエ」
14号鉢にしました。奥が「パールメイディランド」手前が「レダ」と「プランティエ」
もう一度念力かけてメネデールかけて出来上がり。

307_7.jpg  : 85 KB 307_8.jpg  : 99 KB
さて、開いたところに何を植えましょう。
手前側なので、四季咲き性のある、香りの良いもの
というわけで、レダの後には「フェリシア」にしました。
ここは玄関への階段のすぐ右なので通るたび良い香りがあるとうれしい。
で、同じアーチの反対側、プランティエの後には「スノウグース」を持って来ました。
2つともだいぶ切り詰めたので、今年はあまり花を期待できないかも。
でも前の場所よりは日当たりも良いのでそう時間がかからず回復すると期待。

307_9.jpg  : 79 KB 307_10.jpg  : 80 KB
クレマチスのあとには、「コーネリア」を移動しました。
これは去年地面におろしたばかりだったので、根がそう張っていなくて楽でした。
ただ、中心が雪折れ被害が出てしまって不恰好です。

というわけで、今日は掘りあげて鉢にしたのが3株(レダ、プランティエ、トゥルーラブ)
鉢替えが2株(パールメイディランド、シンデレラ)
地面移動3株(スノウグース、フェリシア、コーネリア)
でも意外と時間はかからず、準備や車庫の片付け、掃除も入れて4時間ちょっと。
ちょっと疲れたけど、気分爽快。
自分で思っているより体力あるらしい私(笑)

こういう仕事って、土捨てや、土のブレンド、枝切ったり根を切ったり
水やったり、移動したり、そういう間の仕事に時間と体力が取られるけれど、
メインの仕事は、段取りしておけば、大したことないんですよね。
要は、気力かな。それが沸くまで時間が掛かる。

307_11.jpg  : 37 KB 307_12.jpg  : 38 KB
左が移動前。右が移動後の配置。
作るのに1時間程かかりましたが、ここにも記録しておきたかったのです。
で、バラが30株もあると判明。なんと堕落したことよ(笑)ヾ(^^;)
フェリシアやトゥルーラブがなくなった後、結構スペースが空いたけど
バラは植えないよ!(と書いておこう/笑)

明日、気力が残っていたら、小さい鉢植えの土替え予定。

今日の庭。
307_13.jpg  : 84 KB 307_14.jpg  : 84 KB
ヒヤシンスにやっと蕾が上がって来ました。右は西洋オダマキ。
307_15.jpg  : 98 KB 307_16.jpg  : 30 KB
花ニラ。バラの芽は出ているのでやっとこのくらい。
今年は遅かったです。なので、移動ができて助かりました。
307_17.jpg  : 92 KB 307_18.jpg  : 51 KB
芍薬とやっと開き始めたクリスマスローズ。
307_19.jpg  : 34 KB 307_20.jpg  : 60 KB
台所下で咲いていた。プシュキニア。チューリップはやっとこのくらい。

カテゴリ:庭・園芸



4/18-バラボラ2回目  2012/04/18(水) 曇り/小雨 +5.3→+9.5 No.299

今日は10時から16時までの間のいずれかでもというのに甘えて、
ちょっと喉が痛かったので大事を取って午前中は家の用事で過ごし、
2時過ぎに出かけました。働いたのは正味1時間程。

299_1.jpg  : 88 KB 299_2.jpg  : 121 KB
午後からは、肥料入れと、先週に引き続き、剪定作業。
肥料はこんなのでした。当別で作られているそうで。
米ぬかベースのEM菌のに似ていますが、(匂いも似ていた)
この一体が4,500円もするのだそうです。
一株に付き、軽く一握りくらい。周りをちょっと掘って、3箇所に分けて入れ
上から土(敷バーク)を掛けました。

午前中は、植え替え作業があったらしく、それを覚えたかったのですが、
朝から行っていた人が、作業しながら詳しく教えてくれました。
なのに一部忘れ(^^ゞ
60センチ掘って、牛糞堆肥と何かを入れて土を入れ、その上から又、牛糞堆肥と
忘れた何かを入れ、土をかけて、その上に据えて土を戻し。水をたっぷり。
詳しくは、又次回。覚えていたら(私が)聞いてメモしてきます。

299_3.jpg  : 77 KB 299_4.jpg  : 61 KB
大通り南側の雪山、今週はなくなっているかなぁと思いきや、まだこのくらい残ってました。
花壇の中の雪はすっかりなくなっていましたが、バラはやっと小さい芽が見えて来たくらい。

大通から帰ると、まだ4時。勢いついでに、家の植え替えも手を付けようと、
家に入らず、そのまま庭仕事。

アーチ右の、クレマチスを掘りあげて鉢に移動。
これはとりあえず鉢に入れておいて、北側の雪が溶けたら、東北の角の花壇に移植予定。
その横のクィーンエリザベスも掘りあげて鉢に移しました。
両方共古木で、移すのはかわいそうだったけど、その場所を開けたかったのです。
そのうち又いい場所見つけて地面に下ろしてあげるからね、ごめんねと
心の中で話しかけながら、掘り上げましたが、根が張っててかなり大変でした。
クイーンエリザベスは強いので、大丈夫だと思いますが、クレマチスはどうでしょうね。

今日はこの他に、バラの冬囲いを全部解いて、凍害を受けた所を剪定して日没終了。
家に入ったら6時半で、日が長くなったのを実感。

カテゴリ:庭・園芸




Re: 4/18-バラボラ2回目  投稿者: いーくん 投稿日:2012/04/19(Thu) 17:26 No.300-1

お疲れさまでした。私も剪定や植え替え覚えたかったな。
はるみさんはご自分のお庭も着々と進んでますね。
今年は薔薇の凍害や枝折れも多く、どう剪定していいものやら。。
庭には出てみるものの、何もできてません。




Re: 4/18-バラボラ2回目  投稿者: はるみ 投稿日:2012/04/19(Thu) 23:59 No.301-2

いーくん
剪定は、
1)鉛筆より細いのは落とす。
2)凍害で色が変わっている枝、枯れた枝を落とす。
3)落とすときは芽の方向を見て、よさそうな芽があるところまで下がることも。
4)全体を見て、枝が足りなくなりそうなら、ある程度大きくなるまでの
  光合成要員として、1,2の枝でも芽が付いているのは残す
だいたいこんなところでした。

植え替えの時は、天地の土を入れ替える意味合いでも60センチ掘るんですって。
でも家は60センチも掘れないわ〜(^^;

で、ポイントは、根を乾かさないこと。
なので、抜く前に、植え替えの穴を準備して、ささっと移動だそうです。
鉢に移す場合も同じく、先に鉢の準備しておいてから、掘り上げると良いです。



4/15-初庭仕事  2012/04/15(日) 晴れ +0.5→+11.8 No.293


まだ、庭の奥には雪が残っていますが、花壇の部分は土が見えてきました。
293_1.jpg  : 86 KB 293_2.jpg  : 94 KB
やっと雪がなくなったばかりなのに、健気に小さな芽が顔を出しています。
これは、ヒヤシンスと芍薬。

去年の4月9日〜16日の写真が、ここにありますが、比べると1週間くらい遅れているよう。
でも、ここまで来たらもう安心。雪も溶ける一方で、芽吹きもすぐに追いつくでしょう。

293_3.jpg  : 82 KB 293_4.jpg  : 71 KB
というわけで、そろそろエンジン掛けなくっちゃと、手始めにビバーナムの鉢替えをしました。
これはもっと早くやるべき仕事だったのですが、なんだかんだとできずにいたので、
芽吹きが遅れていて助かりました。

まずは、新しい鉢に、虫よけネットを敷いて、玉ねぎネットに入れた鉢底の石を入れた上に
培養土を1/3くらい入れておいて、奥のほうから台車で運んできて、
さて引き抜こうとして、すっかり根が回っていて、ひとりでは無理と判明。
おとさんを呼んで2人がかりで、鉢を叩いて、スコップで周りを剥がし、やっとこ出しました。
根を1/3くらいカットして、新しい鉢に移動。
植替えは、同じ14号鉢へですが、形状が違うので、土は前のより多く入りました。

ほんとは、鉢カバーにしているウィスキー樽に植えてやれるといいのだけれど、
これだと、移動できないし、土替えも容易じゃなさそう。
あまり大きくせずこのままで育てたいけど、人間の勝手で纏足状態にしているようで、
ちょっと気がとがめます。

今日はもう一つ、力仕事。庭の奥からアーチを移動しました。
一昨年の秋に移動して設置した場所が、今年は屋根からの落雪の影響を受けてしまい、
片側が押されて、歪んでいたのを救済。今年はそれだけ雪が多かったのですね。

293_5.jpg  : 76 KB とりあえず外して、さてどこで利用しようかと、ふとひらめいて、
M・プランティエとレダの間に置いてみたら距離はぴったり。
この場所にこのアーチじゃ、取ってつけたようですが、
最盛期になると、小枝の先まで花をつけて枝垂れるお二人さんには、
手を焼いていたので、アーチに誘引すると枝の管理が楽そうです。
花も眺めやすくなるし。
と、ひとり悦に入って、本日の庭仕事は1時間半ほどで終了。


カテゴリ:庭・園芸




Re: 4/15-初庭仕事  投稿者: いーくん 投稿日:2012/04/16(Mon) 14:21 No.294-1

やっと雪が融けて、芽が出てくると(もしかしたら雑草かも!?だったりも
するけど)ほんと感動するよね。
私も昨日は庭に出てしゃがんで出てきてる芽を観察しましたよ。
去年冬囲い時に掃除していかなかった(雪が少し積もってた)ので落ち葉だらけ。
早く、冬囲いもはずしてきれいにしてほしいな。
はるみさんのアドヴァイスで鉢植えにした家のビバーナムは今年はたくさん咲いて
くれるかな?




Re: 4/15-初庭仕事  投稿者: はるみ 投稿日:2012/04/16(Mon) 22:46 No.295-2

いーくん
土が出て来る時と、小さな芽を見つけたときは、毎年のことながらうれしいよね。
自然はちゃんと巡ってくるね。

冬囲い、家もまだついたままで、昨日よっぽど外そうかと思ったけど、
今日は又冷たい風が吹いていたから、とらなくてよかったと思ったわ。
もうちょっと保護してやっていたほうがいいかも。



4/11-バラ花壇手入れ隊1回目  2012/04/11(水) 曇り/小雨 +5.7→+11.0 No.275

275_1.jpg  : 60 KB 275_2.jpg  : 50 KB
大通公園のバラ花壇手入れボランティア。
今年も始まりました。
去年の1回目は、4/6で、ほとんど雪が消えていて、ぽかぽかでしたが、
今年は、小雨模様で、肌寒く、雪もまだ結構残っていました。

275_3.jpg  : 78 KB 275_4.jpg  : 90 KB
1回目の今日は、冬囲いを解いて、凍害を落としつつの剪定。
今年は雪も多かったけれど、気温の低い日が続いたので、例年より凍害が出ていました。
弱った枝、細い枝、老枝を全部切り落としてしまうと、良いところが殆ど残らないものも多く、
光合成用に、そんな枝もいくらか残したカットをするために、
全体を観察したり、先生の判断を仰いだり、去年より時間がかかる剪定作業でした。

いつもは10時から12時までの2時間ですが、今日は一気に作業するために、
10時から16時までの6時間。
間にお昼休み1時間挟みましたが、屋外での5時間は結構な重労働。
私は所要のためにちょっと早めに切り上げましたが、
それでも久しぶりの外作業、しゃがんだりかがんだりの姿勢でくたびれました。
来週も6時間体制で植え替えと施肥作業。
植え替え実地は初めてなので期待大。

275_5.jpg  : 55 KB 275_6.jpg  : 42 KB
ちなみに今日は、外で食べられるお天気じゃなかったので、お昼は吉牛で食べて、
資料館の廊下のベンチで休憩しました。
みんな作業の格好なので、入れるお店がなかなかないのですよ。
でも、そのお陰で、札幌にいながら、初めて資料館に入りました。
この建物、昔、高裁だったらしいです。
275_7.jpg  : 29 KB 275_8.jpg  : 30 KB
来週は、お弁当持っていけるくらいのお天気と気温になってくれるといいな。

カテゴリ:庭・園芸




Re: 4/11-バラ花壇手入れ隊1回目  投稿者: いーくん 投稿日:2012/04/12(Thu) 11:18 No.278-1

はるみさん
お疲れ様でした。お昼もはさんでの仕事は初めての試みで
結構疲れたでしょうね。
大通にしては残雪の量も多いし、皆さんの格好も去年の1回目に
比べるとしっかり着込んでる。
私は気はあせるのですが、まだまだ参加できそうにありません。

そうそう、家のツル薔薇も太い枝が折れてたり、凍害もひどそうです。




Re: 4/11-バラ花壇手入れ隊1回目  投稿者: はるみ 投稿日:2012/04/12(Thu) 13:20 No.280-2

いーくん
昨日は、けっこうきつかったですよ。今日は筋肉痛です。
雨模様で寒かったしね。
私は3時過ぎに引き上げましたが、最後までいた人たち雨に当たったんじゃないかな。
時間は、その間の都合がつく所だけということで、ずっとじゃなくて良いらしいので、
毎回こういう形式でもいいかなと思うんですけどね。

今年は、追加で50人募集するそうですので、ちょっと楽になるかも。
いーくんも、今年は無理しないで、花壇仕事はずっとありますから




Re: 4/11-バラ花壇手入れ隊1回目  投稿者: りり 投稿日:2012/04/13(Fri) 12:36 No.289-3

はるみさん

お疲れ様でした。
大通りのバラはあまり枝折れしてなかったらしいですね。
もう開花に向けて準備開始なんですね、羨ましい。

こちらは毎年のことながら、かなり出遅れてしまいそうです。
一部、膝くらいまで雪が溶けてる場所があるのですが…竹囲はでているのに、バラの姿がありません!
給料減ったのに、バラ入れ替えの悲しい予感です。
月形とイコロ、一日で両方行くのは厳しいかしら。




Re: 4/11-バラ花壇手入れ隊1回目  投稿者: はるみ 投稿日:2012/04/14(Sat) 00:05 No.291-4

りりさん
今年は雪が多かった上に気温が低くかったものね。
バラは強いから、根と枝がいくらか残っていれば大丈夫よ。
入れ替えはもうちょっと様子見てからのほうが良いと思うわ。

月形とイコロ、ちょっと距離あるよね。
私は百合が原で、限定寄植え買いたいんだけど、10時に行かなくちゃ
売り切れちゃうね。早々とあきらめムード。(^^ゞ

家は、今年、バラの移動をいくつか予定しているのですが、
やるなら芽がまだ動いていない今なんだよね。でも体力が低迷〜(^^;
一緒にバラボラやっている本職さんが言うには、移植するなら
秋に掘りあげて一旦鉢に入れといたら良かったって。
人によって言うことが違うから迷うけど、
秋なら、やる気も体力もあったのになぁ。残念でした。





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -