■Diary-2012年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。

着物まわりー11年 10年 09年 08年


[HOME] [当年日記] [13年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [01年] [管理用] [ワード検索]
1.12/31-行く年 ホテルオークラのフレンチトースト 12/21-クックパッドデビュー 12/17-支持政党無し 12/17-小千谷紬と勝山の帯
2.12/14-選挙に行こう 12/12-クリスマスカラーの紬 訪問着と綴れの帯 12/6-タンパク質 12/2-「SOMOS NOVIOS」
3.12/1-冬囲い完了 11/28-シボなし塩沢と織り八寸 11/23-冬景色始まり 11/21-ハリオ クリーマーキュート 11/20-ネスプレッソデビュー
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
10/23-冬迎え準備第一弾  2012/10/23(火) 曇り/雨 +10.0→+16.9 No.725

725_1.jpg  : 69 KB 725_2.jpg  : 65 KB
明日、草木枝の回収日なので、雨の合間に、少し刈り込みしました。
冬囲いの根曲がり竹を超える高さのバラ枝や、一部の宿根草の地上部をカット。
まだちょっと咲かせておきたかったクジャクアスターもばっさり、
一年草は終わったものだけ引っこ抜いて、空いた鉢を洗って、
庭に出していたイスを片づけ、床下換気口の蓋を閉め、けっこう時間が経っていると
おもいきや、中に入ってみたら2時間もかかっていませんでした。

毎日、合間を見てこのくらいずつやれば、なんなく済むものを、
春先の準備と違って、この時期の仕事は、ついグズグズしてしまって、
気温が下がってから慌ててどっとやることになります。
725_3.jpg  : 80 KB 725_4.jpg  : 51 KB
玄関前は、全部片付けると寂しいので、もう少しこのままにしておくことにして、
このゼラニュウムだけ中に入れました。

725_5.jpg  : 86 KB 725_6.jpg  : 103 KB
秋明菊は蕾が殆どなくなって、倒れかかっていますが、もう少し置いておきましょう。
水無月もそろそろ刈り込み時ですが、もうちょっと。
小道側は、手前の風知草だけ刈り込んで、あとは初雪が来てから一気にやることに。
(居間から見える景色が寂しくなるので)

725_7.jpg  : 83 KB 725_8.jpg  : 31 KB
まだ、芝生の上に落ち葉がなく、蔦もアジサイも青々してますが、
シャラの紅葉が始まりました。
バラもちょこっと咲いていますが、そろそろ葉っぱ落としを始めるので、
きれいなとこだけつんできて、家の中で楽しむことに。
右のは、ブラッシュノアゼットです。

草木の無料回収は、このあたりは、今年は11月の第3週で終わりです。
それまで木の葉が全部落ちているかな。いやいや落ちてない可能性大です。
せめて12月の1週目までやってくれると助かるのですが、無理でしょうか。札幌市さん。

カテゴリ:庭・園芸




Re: 10/23-冬迎え準備第一弾  投稿者: めいこ 投稿日:2012/10/24(Wed) 22:36 No.732-1

時の流れは速いですね。

冬の足音が文章から聞こえてきそうです。

成田に着いた途端、夏かなと思いました。(笑)

関東地方というか日本は気候がまろやかな感じがします。

気温の低いところで育つと、暑さに本当に弱いですね。

スティ先のサラと音質に入ったところ、私は「暑いな・・・」くらいでしたが
サラは汗をかいていて、「私は暑い国は住めないな。」と言っていました。
すぐにはるみさんを思い浮かべました。

私の周辺の紅葉は多分、1月初めかな?

お庭に緑もお花もなくなるとちょっとさびしくなりますね。




Re: 10/23-冬迎え準備第一弾  投稿者: はるみ 投稿日:2012/10/25(Thu) 00:36 No.733-2

めいこさん
本当にね。一年はあっという間ね。

札幌でも根雪になるのは12月になってからだけど、
もう10月も半ば過ぎると初雪が来るので、冬迎えの準備に気が急くわ。

めいこさんとこは、紅葉が1月?
それは関西より遅いね。
京都あたりで、11月半ば過ぎだったような。

庭も終わりかけは寂しいけどね。
雪が積もっちゃうと、それはそれでけじめがついて
なんか休暇に入ったような開放感もあるのよ。(^。^)
家の中はぬくぬくだしね。札幌あたりは、案外日照時間長いしね。
手仕事でもして春を待つのもいいものよ。

北国の人でも厚いの平気な人がいるから、個人差があると思うけど、
私はだめだわ〜。(^^;
今は、少し痩せたから、いくらかいいと思うけどね。
真夏に本州に行く勇気はないわ〜ヾ(^▽^)




Re: 10/23-冬迎え準備第一弾  投稿者: めいこ 投稿日:2012/10/25(Thu) 13:48 No.738-3

>1月

えへへ・・・大間違い。12月初めです。まだ時差ボケかな〜

最近、時差ボケはあまり感じなくなりました。

何しろ朝8時半には工事の人が来るので、住みながらやるってやはり大変です。(汗)

昨日今日は風呂場と洗面台、給湯器(それが・・・温水が今朝でなくなっちゃったので
やり直しです。)

明日から台所にですから、ただいま食器を段ボールに入れています。
またまた処分するものが増えました〜・

雪が降るとはなちゃん、外に出られなくなりますね。

私はやはりぼけーっとした南方系かな(笑)




Re: 10/23-冬迎え準備第一弾  投稿者: はるみ 投稿日:2012/10/25(Thu) 14:59 No.741-4

あはははやっぱりか。ヾ(^▽^)
変だと思ったんだけど、関東は熱帯化してるから、最近そうなのかなーって(笑)

住みながらは大変でしょう。
期間はどのくらい?
中だけならそう長くないんでしょうけど、ゴロンと昼寝もできないしね。
疲れないように、できたとき楽しみ倍増を励みに頑張ってね。

私も今日は午後から、台所片づけしてます。
お菓子の型がたくさんあって、もう一部しか使うことないのに
収納の一角を占めていたから、全部引っ張りだしてダンボール詰めして
収納庫に移動。移動するために収納庫も整理
空いたところに、2番手のお鍋類を移動してと玉突きであれこれやってます。
あら、もうこんな時間。4時半までに仕上げなくっちゃ。
じゃまたね。



10/8-旭岳初冠雪  2012/10/08(月) 晴れ +9.0→+20.4 No.686


北海道で一番早く雪が積もる、大雪連峰の旭岳に昨日、積雪があったようです。
いつもは9月の下旬までには降るのですが、今年の9月は暑かったので遅かったのですね。
ただ、雲に遮られて麓から観測できなかったので、気象台の「初冠雪」発表には
ならなかったようですが、何れにしても、冬はもうすぐそこ迄来ています。

というわけで、ボチボチと庭の片付けを始めました。
今日の作業は次の通り。

・日当たりの良い場所で、野菜畑になっていたプランター4つを出窓の下に片付けて、
 鉢植えのバラの越冬場所を用意。
・風除室の棚を移動して、外から持ち込む鉢類の場所作り。
・大鉢植えのアジサイを雪落ちのない場所に移動。
・うどんこになった芍薬を刈り込む。
・テッポウユリを手前から奥に移動。
・アンジェラさんのお庭から来た種を蒔いた「ジギタリス・ルテア」と
「アキレギア・クレマチスフローラ」の苗が大きくなってきたので定植。
・花壇の雑草取り
・芝刈り・水撒き
力仕事は、夫に手伝ってもらったので、たいして疲れず、2時間かからずできました。

居間の窓から見える塀際の日陰地のぽっかり開いた空間に、なにか植えられないかと
ずっと考えていましたが、ふと思いついて、「ジギタリス・ルテア」を3本と、
秋明菊を5株植えてみました。
ルテアの花色と背の高さが、その場所にぴったり。
ジギタリスが終わった頃に、秋明菊が咲くと算段したのですが、
日が足りないのでどうでしょう。

秋明菊は南側の塀際や、北側の塀際でも、たくましく増えているので、たぶん大丈夫かな。
ジギタリスは以前植えていたことがある場所で2〜3年は出てきていたので、
そう向いていない場所ではなさそうなのですが、自然には増えないかも。
他に条件の良い所に植えた苗もあるので、絶やさないように種を取って蒔いてみます。

686_1.jpg  : 70 KB
これは、上記の場所にジギタリス(ストロベリーピンク)があった頃の写真です。
2003/7/12の日記より。
キョウガノコや水無月は、この頃より大きくなっていますが、華やかだったアナベルは、
去年の冬にダメージ受けたようで、今年は2芽しか出てこなくて、丈も低く
花も3輪のみでさびしい状態でした。

カテゴリ:庭・園芸



10/5-秋の庭  2012/10/05(金) 晴れ +13.4→+19.6 No.681

681_1.jpg  : 90 KB 681_2.jpg  : 39 KB
クジャクアスターが満開です。蜂も蜜集めに一生懸命。

681_3.jpg  : 78 KB 681_4.jpg  : 46 KB
2年目で咲いた「キミキフガ‘ピンクスパイク’」
暑い時期に花穂が伸びて来ていましたが、1週間くらい前から咲き出しました。
側に行くと、甘い香りがします。

シミシフーガ・キミシフーガなど、園芸店によって名前が色々で覚えにくかった植物。
学名は「Cimicifuga racemosa」というようなので、キミキフガ ラケモサ、でしょうか。
サラシナショウマの仲間。 
「銅葉サラシナショウマ」「カラス葉サラシナショウマ」「アメリカショウマ」
などともよばれるようです。
キンポウゲ科で耐寒性がある宿根草。
家では、アジサイを植えるような湿り気がある半日陰に植えています。

681_5.jpg  : 59 KB 秋明菊も今が盛りです。

681_6.jpg  : 49 KB 681_7.jpg  : 43 KB
バラもぼちぼち咲いてます。今元気なのはこの2つ。
ジェネラス・ガーデナーと、ドミニク・ロワゾー

10月に入った途端に窓開け率が下がり、炊事にお湯を使うようになり、
今朝は、シャツ一枚では心もとなく、下にタンクトップを着ました。
上のシャツはまだ半袖ですけど。
9月が暑かったので、油断していましたが、山では紅葉も始まったし、
そろそろ、庭の片付けを始めなくては。

カテゴリ:庭・園芸




Re: 10/5-秋の庭  投稿者: いーくん 投稿日:2012/10/06(Sat) 16:22 No.682-1

キミキフガ、去年友人からいただいたのに駄目にしちゃいました。

昨日、一昨日と植木屋がきて大剪定(もう、白樺なんか笑っちゃうよ)。
伐った枝などがあちこちに山になってます。(片づけは連休明け、トラック
1台分ゆうにあり)
写真は残骸。
682_1.jpg  : 124 KB 682_2.jpg  : 124 KB




Re: 10/5-秋の庭  投稿者: はるみ 投稿日:2012/10/06(Sat) 16:53 No.683-2

ああ、切ったね〜。さっぱりしたでしょ?
白樺は家も丸坊主に切るけど、それでも翌年、切った分伸びちゃうから
生命力強いよね。
昔だから植えられたけど、今だったら、住宅街ではなかなか植えられないよね。

使えそうな白い枝、ちょっと取っておいて、支柱とか、細工物に使うっていうのはどう?
という私は、毎回そう思うんだけど、できない宿題抱えるから見送ってますけど(笑)。



9/24-季節外れのベルエトワール  2012/09/24(月) 晴れ +16.7→+22.7 No.662

662_1.jpg  : 44 KB
台所から見えるベルエトワールの木に
白いものがついていたので、てっきりカラスの落とし物のゴミかと拾いに出たら、なんと花でした。

これに花が咲くのは、7月。
今年も7月の末には花が終わって新芽が伸びている所。


今年は9月に入っても暑かったから、エネルギーが出て、もう1回咲いてみようと思ったのかな。
でも、本来の花ではなく八重っぽいのです。
良い香りが特徴の花なのに、これは香りもしないし。
突然変異かな。面白いね。

カテゴリ:庭・園芸




Re: 9/24-季節外れのベルエトワール  投稿者: 投稿日:2012/09/25(Tue) 09:29 No.663-1

我家のも咲いており同じく香りはしてません。
私もなんでかな〜と思い、実家のも見てみたら上の方で咲いてました。
同じく香りしてなく なんか侘しい花に見えました。。。

香りのないベルエトワールって なんか物足りない変な感じがしませんか?
いつも 香りで気づくのでそう感じるのでしょうね。

お花の中心の虫さんはクモ?カマキリの子ども? 笑




Re: 9/24-季節外れのベルエトワール  投稿者: はるみ 投稿日:2012/09/25(Tue) 22:48 No.664-2

あら!彩さんとこもこの時期に?
しかも同じ咲き方とは、南と北で面白いね。

虫?
ああ、中心のちょっと上の黄緑のね。
あれはシベみたいでしたよ。
ちなみに北海道にはカマキリはいないみたい。




Re: 9/24-季節外れのベルエトワール  投稿者: 投稿日:2012/09/26(Wed) 13:23 No.665-3

カマキリ いないのですか!! ビツクリです。

今朝も何所から入るのかテラスに大きなカマキリが上から見下ろしてたので
オーとビックリした所でした。

カマキリ 多肉植物好きみたいで食欲旺盛で多肉は悲惨な姿です。
長い火鋏で捕ってポーイと畑に投げても、凄くかっこよく飛び逃げます。



9/17-秋の始まり  2012/09/17(月) 曇り/晴れ +21.3→+27.6 No.641


9月も半ば過ぎたというのに、札幌でも暑い日が続いていて、
「残暑」を味わっている今日この頃。
でも、もう6時過ぎたら暗くなるし、庭では秋明菊が咲き、
ツリバナの実が赤く色づき始めたし、季節は確実に秋にスイッチしたようです。

641_1.jpg  : 45 KB
今の主役は秋明菊。
間に茂っているピンクの花はツリフネソウ。
種が付く前に整理しなければと思いつつ、
彩りがきれいなので、芝生に近いところだけ
引っこ抜いて奥はそのままにしています。

641_2.jpg  : 48 KB
ちょっとボケてしまいましたが、オミナエシです。
咲き始めて1ヶ月近くなりますが、
もう少し持ってくれそうです。

641_3.jpg  : 41 KB これは、アキノチョウジと言うことで、
閉める前の童夢亭で、一昨年ひと枝貰ったのですが、
水に挿しっぱなしで一年近く過ごさせたあと、鉢植えにして、
冬の間風除室で越冬。この春外に出したら
元気に茂り始め、2年目にして花が咲きました。
葉っぱが黒っぽくて、ネットで調べたアキノチョウジとは
ちょっと違うような気もしますが、、いずれにしてもきれいな花です。
取り込む前に、もっと大きな鉢に植え替えしてやらねば。

641_4.jpg  : 25 KB 641_5.jpg  : 22 KB
ツンベルギアは、春からの株ですが、ここに来てやっと勢いづいてきました。

641_6.jpg  : 24 KB 641_7.jpg  : 26 KB
バラもぼちぼち咲いています。
左は、パールメイディランド。これは春からほとんど絶え間なく咲いています。
右は、スノウグース。夏の間休んでいて、またどんどん咲き始めました。

641_8.jpg  : 26 KB 641_9.jpg  : 25 KB
この2種も春から絶え間なく咲いています。
左は、指の先ほどの花のつるミニバラのシンデレラ
右は反対にうちの庭では一番大きい花サイズの、サマードリーム

641_10.jpg  : 23 KB
これは、ジェネラス・ガーデナー
これも休む期間が短く、秋遅くまでポツポツ咲いてくれます。


カテゴリ:庭・園芸




Re: 9/17-秋の始まり  投稿者: いーくん 投稿日:2012/09/18(Tue) 09:40 No.642-1

アキチョウジと間違って教えちゃいました。
正しくはプレクトランサス(モナラベンダーの呼び方も、こちらのほうが
憶えやすいかな)です。これ花期が長いよね。
うちもシュウメイギクや裏庭の白の萩くらいかな。庭に出る気がおきなくて
草ボーボーです。




Re: 9/17-秋の始まり  投稿者: みかんです(^^♪ 投稿日:2012/09/18(Tue) 11:39 No.643-2

ジェネラス・ガーデナー
この写真良いですね
凛としていて・・・写真の撮り方が良いんでしょうね☆彡




Re: 9/17-秋の始まり  投稿者: はるみ 投稿日:2012/09/18(Tue) 22:01 No.645-3

■いーくん
アキノチョウジっていうのは、いーくんが教えてくれたんだっけ?
てっきり、童夢亭の人がくれた時にそう言っていたんだと思っていたわ。
プレクトランサスというのね。書いておきます。
アキノチョウジもこれもシソ科の花のようだから、似ているのね。

花期も長いけど、強い花ね。
けっこう余裕のある鉢に植えたんだけど、もう鉢底から根が出てきています。
植え替えなくては。

■みかんちゃん
あら!そんな風に言ってもらってうれしいわ。(^。^)
上のほうで咲いていて、夕方で光が足りなくてね。写しにくかったんだけど。
そんな風に見てもらえたのね。よかったわ。





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -