5/2-サッチ除去

5/2(火) 晴れ +6.8→+14.2
………………………………………………………………………………………………
やっと桜が咲き始めた札幌。天気晴朗なれど風冷たし。
「威嚇をやっているカールビンソンと自衛隊の共同訓練は、憲法違反だよなぁ」
とか思いながら、凍害枝の剪定やら鉢移動やら、春の庭仕事をボチボチ始めてます。

去年、冬の初めに張り替えた芝生、一度も刈り込まないうちに雪が積もってしまって、
ちゃんと根がついているかどうか心配してましたが、新芽がツンツン伸び始めて一安心

4月半ばに一度、即効性のある芝生用の液体肥料をやりましたが、
思ったほど、効果がなかったよう。早すぎたかしらと、地面をよく見ると、
冬に枯れた芝(サッチ)が茶色く残ったまま。間から新芽が出てきてます。

芽出しの肥料の前に、サッチ除去しなくっちゃだった、と思い出し。
芝生の葉っぱは、分解しにくいので、枯れ葉をそのままにしていると、
栄養や水が浸透しにくくなるのです。
というわけで、レーキで掻き出す作業を、芝生専任のおとさんに依頼。

長いレーキじゃ、加減がわからぬと、しゃがみこんで、短いレーキで掻き出してくれたので、
流石に大腿四頭筋が相当やられちゃったみたいですが(笑)、
そのかいあって、30坪ほどの芝生から、40リッターのゴミ袋いっぱい取れました。
最盛育期の週一の芝刈りで出る刈草の3倍以上の量。
考えてみたら、地上部は、全部雪の下で枯れていたのですからね。

それでも、まだまだ残っていそう。でもこれ以上おとさんをこき使うわけに行かないし、
芝生をちゃんと維持するには、この作業は、最低春と秋に2回はしなくちゃいけないし。
年々下り坂の体力で、毎回こんなことやってられないわ、専用の機械があるはずと、
Amazonを覗いてみたら、ゴールデンスターの電動サッチ除去機を発見。

えー、7万円もするのかぁ、高いなぁーーと、どんな仕組みか画像アップして見てみたら、
なんとなく見覚えがある姿。たしか家に似たようなのがあったなぁ~と、
物置を探してみたら、なんと同じものが出てきました。こっちは手動ですが。

すっかり忘れてましたけど、40年ほど前に買ったんでした。
家を建てた当時は、庭のほとんどが芝生で、芝を張ってもらった庭屋さんに
手入れを指導して貰った折に、長いこと使うのだからと、芝刈り機の他に、
エアレーションのピンをつけられる大きなローラー、目土入れ機、
そしてこのサッチ除去用の機械を揃えたのでした。

当時は庭作業といえば、芝生の手入れだけだったし、まだ20代前半だった私たちは、
真夏でも黙々と修行僧のように雑草取りしたりしていて、
そこそこきれいな状態を保っていましたが、ゴルフに熱中するようになってからは、
自宅の芝は、最低限の手入れのみで放置状態。
で、20年前に家を改築した時に、庭も改装し、手間がかかる芝生は面積をぐっと削減、
芝刈り機と目土入れ機以外は、使わなくなり、物置の隅っこで埋もれたまま。

というわけで、30年ぶりくらいに日の目を見たローンコームちゃん
手作業で取ったばかりというのに、ひと転がししただけで、こんなに取れました。

いやー、こんな楽ちんなものがあったのにね。すっかり忘れててごめん!
ちなみに今は、サッチ除去機は電動だけになったようで、貴重品になりました。この手動。

ついでにしまいこんでた、プラスチックの庭家具も引っ張り出し(向こうに見える白いもの)
今まで、鉄製やら、木製やら色々使ってみましたが、見かけより実用。
塗替の手間もかからず、雨も気にしなくていいし、汚れたら雑巾でひと拭き。
金属や木製より座り心地がソフトですし。結局、樹脂が一番という結論になりました。

そう高くなかったのに、サビやカビが心配でしまいこんでいた、木や鉄の庭家具も、
この際、出し放しにして使い倒すことにしました。
で、汚れたり壊れたらきっぱり捨てる。
大事にしてて、使わないうちに、使えないとこに行っちゃったねぇって、
冗談じゃなくなりそうな、お年頃ですから(笑)

5/2-サッチ除去」への6件のフィードバック

  1. おとさん大活躍、それを監督するはなちゃん
    芝生の手入れは大変だよね。
    我が家はついに業者にエアレーションを頼みました。
    ちょうど親指くらいの大きさを抜き取ってくれるので水と肥料が
    行きわたりやすくなるみたい。
    サッチはうちも2人でやったけど、いくらでも取れるのよ。
    使う筋肉が違うので翌日は筋肉痛です。
    我が家は鹿のために除草剤を撒かないのでタンポポだらけになります。

    • スーさん
      おとさんとはな、いい風景でしょ?(^o^)

      エアレーション、本式にやったのね。
      直径1センチくらいの円柱に、土ごと抜くのよね。
      あれやると芝生が生き生きして、抜群に効果あるけど、
      業者に頼まないと、うちのような狭い芝生でもできないわ。
      家でやるのは、フォークみたいなのを、足で踏んづけて
      突き刺すやつ。今、半分やってみたけど、足腰疲れたんで
      一休みに入ってきたのよ。
      今日は札幌も20度位あってピーカンなので、
      おとさんゴルフに行っちゃったので1人で休み休みやってるわ。
      この時期の外は気持ちいいわ。
      さて、続きをやってくるかな。(^o^)
      スーさんも、日本の休暇、たっぷり楽しんでね。(^o^)/

  2. 春の日差しの下、ガーデニングは心身ともに良いようです。
    生き物が遠くから眺めているこののどかな一瞬も心なごみます。♪

    はなちゃん、おとさんのことが気になるようですね~。

    • めいこさん
      札幌もやっと外で活動できる気温になってきたわ。
      はなも、毎日何度も外に出て気持ちよさそうにしてるよ。
      市内の山には、まだ雪があるから、朝晩は一桁だけどね。
      今日は、26度になるって。
      都内より暑いみたいね。
      ちなみに、帯広は30度だって。
      今日30度になるのは、石垣島と帯広って天気予報に出て
      笑ったわ。(^o^)

  3. 懐かしいなあ。
    子供の頃、実家に、この芝刈り機、ありました。
    芝刈りしかできなかったと思ったなあ。
    この赤!!
    芝刈り機って、赤しかない、って思ってました。
    正しかったような気分になってます~~。

    • LUCYさん
      金星(ゴールデンスター)は、日本製の名機だからね。
      家も前は、ここの手動を使っていたよ。
      今は、パナの電動にしたけど、使い勝手も切れ味も
      金星の手動のほうが良かったわ。
      これは、全部同じような形しているけど、それぞれ刃が違うのよ

      LUCYさんちにあったのも金星だね。
      ここのは、赤がトレードマークなんだけどね。きれいな赤よね。
      ここのは、刃を取り替える式じゃなくて、それぞれ
      専用機で使いようになっているので、
      LUCYさんちのも、芝刈り機専用だったんじゃないかな。
      塗装もしっかりしてて、だから40年前のでも、さびが出ていなかったのね。さすがメイドインジャパン(兵庫県小野市の会社)

コメントは停止中です。