3/6-クリームパスタ

3/6(月) 晴れ -5.0→+1.1
………………………………………………………………………………………………
あるもので作ったら、今日もパスタになりました。

■クリームパスタ(ベーコン・シメジ・ブロッコリ・粉チーズ)
■卵サラダ(ハム・きゅうり・赤ピーマン)
■野菜スープ(ベーコン・玉ねぎ・キャベツ・人参・舞茸・エリンギ)

3/5-山の手レンガ

3/5(日) 晴れ -4.6→+1.2
………………………………………………………………………………………………
晩ご飯はレンガに行くことにしたので、
朝昼兼用は、こんな内容でカロリーセーブ

■トマトジュース■もやし炒め(ブロッコリ・赤玉ねぎ)
■スープ(卵・鶏胸肉・わかめ・カニカマ)
………………………………………………………………………………………………
レンガについたら16:00でまだランチタイムでしたが、
土日はランチタイムでもピザをチョイスできるようになってりたので
ほんじゃと、4種のチーズのピザを注文
待っている間にセットのサラダを


チーズがたっぷり乗っている割に、あっさり目でインパクトなかったなぁ。
酒粕っぽい風味のが混じっていたし。トマトの水分が加わるのは◯

茄子とモッツァレラ入りミートソースパスタ
これも二人でシェア

デザートは止めときましたが、甘いチャイを飲んだのでカロリー増々

冷やかしとろろ

3/4(土) 晴れ -4.5→-0.2
………………………………………………………………………………………………

■冷やかしとろろそば(鶏胸肉・長芋・わかめ・ネギ)
■天ぷら(エビ・キス・カニカマ・茄子・ピーマン・さつま芋・かき揚げ)

久しぶりの「冷やしかしわ」。
これだけでは、物足りないかなと、セットの天ぷらを買ってきましたが、
さつま芋とカニカマとかき揚げはまぁまぁ。
他は衣が厚すぎで、2/3剥がしてちょうどよいくらいの分量。

ひなまつり

3/3(金) 晴れ/曇り一時小雪 +1.4→+3.5
………………………………………………………………………………………………
今日はちらし寿司だよーと朝から宣言していたのに、ふと思いついて、
午後一番に、台所の食器棚の中身の入れ替えを始めてしまい、終わったら4時過ぎ。
用意してあったのは、蓮根の甘酢漬けと研いでザルに上げたお米のみ。
しゃがんだり立ったり、重たいお皿を出したり入れたりで疲れ切り。
これからチラシの具を刻んだり煮たりするには、時間も体力も足りず。
あーあ、なんで、こんな日に、こんないつでも良いことに手を付けちゃったかな、
と反省しつつ、道場六三郎さんの五目チラシの素に助けてもらいました。

用意したのは、錦糸卵と、茹でた三つ葉と刻み海苔、甘酢蓮根、紅しょうがのみ。
出来合いは甘めだけど、早いから助かる。

★鶏と長芋の揚げ出し■三つ葉のおひたし■お汁(豆腐・椎茸・セリ)

野菜カレーとタンドリーチキン

2/28(火) 晴れ -8.4→+4.1
………………………………………………………………………………………………

■野菜カレー
(玉ねぎ・人参・エリンギ・茄子・赤ピーマン・トマト・エリンギ・ブロッコリ・ゆで卵)
タンドリーチキン
私の方は、ご飯の代わりにお豆腐で、ささやかな抵抗