9/16(金) 晴れ +15.4→+26.6
…
最近、牛肉が高くなってますよね。
お手頃だった、オージーやアメリカンも、いつの間にかじわっと高くなってて、
細切れでも、198円/gなんていうのは見かけなくなりました。
くるるの杜の道産牛も、いつの間にか、細切れが398円/gなんて値段になってました。
前は確か、200円位だったような。
それでも他よりは安いし、おいしいので、行ったら必ず買ってきます。
今日のお肉は、くるるで買ってきた、肩ロースで、グラム498円、1枚450gのサイズ。
おとさんと、3:1くらいの割で分けて食べました。私のほうが1ですよ(念のため/笑)。
味はよかったですが、ちょっと硬かった。以前はこの値段でもけっこう良いランク
だったんですけどね。老牛になっちゃったかな。時節柄しょうがないですね。
■ステーキ(エリンギ・玉ねぎ・茄子・ブロッコリ・ミニトマト)
■トマトサラダ(玉ねぎ・ピエトロドレッシングライト)
9/15-すみれランチ
9/15(木) 曇り→雨 +16.7→+24.3
…
今日は、少人数の方のキモノ集まりでしたが、
午前中の来客が長引き、キモノ支度の時間がなくなり、洋服で参加しました。
今日は十五夜だったので、お月見団子の背守りをつけて行きたかったのですが、
来週、別口があるので、そちらで。単衣も最後ですしね。
すみれホテルだったので、お決まりの中華定食にしました。
ほかの5人は、週替りの和定食。天丼と、とろろそばのセット。
大エビと秋野菜の天丼も、とろろそばもおいしそうで、
私もこっちにしたかったけれど、炭水化物+炭水化物なので、我慢しました。(^^ゞ
どちらも、食後のコーヒーが付いて1,000円(1時前の入店は1,200円)は、オトク。
9/14-とじないカツ丼
9/14(水) 晴れ +16.7→+22.7
…
★とじないカツ丼(長ネギ・白ゴマ)■豚汁(昨日の残り)
■きゅうりとワカメの酢の物■トマト■たくあん
9/13-納豆丼
9/13(火) 晴れ +17.2→+21.6
………………………………………………………………………………………………
■納豆ご飯(ネギ・オクラ・メカブ・茗荷の酢漬け)
■サラダ(ローストチキン・ミニトマト・きゅうり)■たくあん
■豚汁(豚肉・ごぼう・玉ねぎ・舞茸・人参・さつま芋・コンニャク・油揚げ・豆腐・ネギ)
9/12-山の手レンガ
9/12(月) 晴れ +14.3→+22.5
………………………………………………………………………………………………
夫の母と3人で山の手レンガでランチしてきました。
今日は3人共グラタン系。
私は、新作の茄子とミートソースドリアをチョイス。
母が半分残した、たらことツナとじゃが芋のグラタンも食べた私、
今日は晩ご飯抜きでした。
(GM1+12-32mm)