5/21-エビフライ

晴れ +12.3→+29.7
IMG_0362
■冷凍エビフライ(刻みキャベツ)■厚揚げ(大根おろし・小ねぎ・カツブシ・生姜)
■カブの葉の炒り煮(生姜・カツブシ・白ゴマ・七味)
■レトルトおでん(大根・竹輪・さつま揚げ・卵・昆布)
■納豆(小ねぎ・茗荷・青じそ)■浅漬(かぶ・きゅうり)■昨日の味噌汁

おとさんゴルフで、私とはなは、1日ちょろちょろグタグタ。
今日は外食にしようかと、身支度までしたところで、めんどくさくなって、
「あるもので食べよう!」ということに。
業務用食材店で買ってきた冷凍のエビフライ、見た目のサイズの割に
シッポが小さいので水増しエビかな。
ローカロマヨに、塩レモンを加えて簡単タルタルソースに。
これがけっこうイケました。

5/20-夏日とライラックと刺身

5/20(金) 晴れ +11.5→+27.6
札幌は、桜が終わり、ライラックの花が満開です。
Lilac
「家ごとに リラの花咲き 札幌の人は 楽しく生きてあるらし」(北遊小吟・吉井勇)
その歌碑がある大通り公園では、ライラックまつりが始まっています。
tutuji
ツツジも満開。今日は初夏日でした。
というわけで、今日の晩ご飯は、あっさり系
IMG_03561
■刺し身(ヒラメ・ホタテ)■冷奴(茗荷・青じそ)■シロナのおひたし
■スライス玉ねぎ(カツブシ)■たくあん■味噌汁(玉ねぎ・卵)

久しぶりに、みかんちゃんちに、干物を買いに、はなを連れて
おとさんと行きましたが、残念ながら、お留守でした。(;_;)
干物がブンブン回っていたから、近くかなと思ったけど、
はなが一緒だったので、すぐに諦め(^o^)、弟さんのお店へ
というわけで、今日はお刺身になりましたとさ。ちゃんちゃん♪
P9990914
お昼はサンドイッチでした。
プレーンオムレツとハムサラダ(レタス・きゅうり・ミニトマト・マヨネーズ)
IMG_0278
「みかんちゃんに会いたかったね」
と西日を浴びながら帰るはなちょん(;_;)ヾ(^^;)

*55-200の望遠をつけていたので、距離が合わずピンぼけですが、
箱乗りはなを撮りたくて(^^ゞ
サイドミラー越しを左右反転しました。

5/13・15・17-まとめご飯とカメラの違い

5/13のお昼
CIMG0256
けんちんうどん(鶏肉・ごぼう・人参・舞茸・筍・油揚げ・昆布・三つ葉)
これは、「EXILIM EX-ZR60」のPモード。オートホワイトバランス
自然光下ですが、赤っぽく出てきたので、ソフトで編集しましたが、
下のマットあたりには、赤みが残ってます。
カシオのカメラは、以前は「シアン系(青系)」の色かぶりが気になりましたが、
このZR60は赤っぽくなるようです。
P9990886
こっちは、パナのGM1画像
(IAモード、オートホワイトバランス、フォトスタイルスタンダード)
パナ機のデフォは、青っぽくて、色が浅く感じますが、自然光画像ではあまり気にならず。

ちなみに、
GM1はマイクロフォーサーズなので、センサーサイズは、17.3×13mm=224.9mm2
ZR60は、並コンデジの1/2.3型なので、6.2×4.7mm=29.14mm2
センサーは光を取り入れる場所なので、大きければ大きいほど
暗所に強く、高画質になるらしいです(エンジンも影響するので一概には言えませんが)。
ZR60のセンサーサイズは、マイクロフォーサーズの1/6.5くらいとちっこいですが、
自然光下で、近接、このくらいの画像サイズ(533x400PIX)くらいで見る分には
私の目には、描写力に、さほど違いは感じられません。
IMG_0145
これは、5/13の晩ご飯。
桜の帰りに、近くのドンキーで食べてきました。
これは、EOS-M3画像、
M3はAPS-Cセンサーなので、22.3×14.9mm=332.27mm2
マイクロフォーサーズのやや1.5倍、ZR60の11.4倍。
M3は、出てくる色に癖がないので、安心できます。
………………………………………………………………………………………………
5/14の晩ご飯(GM1画像)
P9990890
■混ぜご飯(鶏・筍・油揚げ・舞茸・ごぼう・人参)
■揚げ出し豆腐(かつおぶし・生姜。ねぎ)
■三つ葉のおひたし(ごま)■キャベツとサツマ揚げの煮付け
■たくあん■味噌汁(かぶ・油揚げ)
人工光の下でのGM1のオートホワイトバランスは、はっきりわかる青被り
………………………………………………………………………………………………
5/15の晩ご飯(M3画像)
IMG_0169
■ニラ玉炒め(豚肉・生姜)■パプリカ炒め(牛肉・ねぎ・生姜・筍・しめじ)
■かぶと油揚げの味噌汁(昨日の残り)
………………………………………………………………………………………………
5/17の晩ご飯(M3画像)
IMG_0206
■焼き鯖寿司・穴子入り太巻き・ねぎとろ巻(買ってきたもの)
■ミニトマト■お吸い物(アオサ海苔・三つ葉・茗荷・エリンギ)
着物集まりで、遅くなったので、デパ地下で買ってきました。

5/3-かき揚げと混ぜご飯

晴れ +9.4→+24.1
第二弾で買った、静岡の筍がちょっと硬かったので、保存に回さず
食べてしまうことにしました。
というわけで、1.5本分を混ぜご飯の具(3回分)に、1本分をかき揚げにしました。
IMG_3359
■かき揚げ(筍の根本+えび+三つ葉)
■混ぜご飯(鶏もも・筍・ごぼう・干し椎茸・人参・油揚げ)
■酢の物(かぶ・きゅうり・かぶの葉)
■たくあん■味噌汁(豆腐・あおさのり)
IMG_3350
かき揚げにすると、なんでもおいしくなりますよね。

4/30-若竹煮

曇り一時アラレ +2.2→+6.2
IMG_3154
生の筍が手に入ったら、まずはこれ。
タケノコ料理の中で、これが一番好きです。(^^)
IMG_3156
■紅鮭■若竹煮■小松菜のおひたし■キクラゲの佃煮■味噌汁(筍姫皮・ワカメ)
紅鮭は、暮れから大事に冷凍してあった北洋の本ちゃん、ご飯が進んで困ります。^^

石川県の筍で終わりかと思ったら、今日は静岡を発見。
しかも石川の1.5倍くらいの大きさで、値段は同じ498円ときたら買わないわけに
行かないっしょ(笑)。と3本も買っちゃいました。
でも、明日は、おとさん関係のランチ来客で、その仕込みで、家で一番大きなお鍋は使用中。
そうだ、別に、一本のまま茹でなくちゃということもないよね。と、このようにカット。
IMG_3135
で、太い方を更に縦に半分にカットして、やっとこ直径24センチの深鍋に、3本入りました。
浮き上がってこないように、重いお皿で落とし蓋。
IMG_3137
冷めたら、すぐに保存用の瓶詰め作りと行きたいとこでしたが、明日の用意で、
瓶を煮沸したり、脱気したりの手間をかけている時間がなく、
ジップロックに茹で汁ごと入れて冷蔵庫へ。あとで、ゆっくり保存用にする予定。