043213
Talk and Talk
ちょっと話してみませんか?
閉鎖した後もログはReadOnlyで残します。


[HOME] [目次] [ワード検索] [管理用]

こちらのBBSは投稿が途絶えましたので、役割は終えたと判断し、閉鎖いたします。
今後は、ReadOnlyにして過去ログとして保存いたします。

私が申し上げたかったことは、この中に全て入っています。
サイトの中の他のコンテンツで書いたことも、206の記事からリンクしています。
そこを全て読んでいただいて、もしまだ何か私に質問やお話なさりたいことがありましたら、今後は放言室、にどうぞ。
最低限の礼儀を守って頂けましたら、きちんとお答えいたします。
もちろん、それ以外の普通の雑談も歓迎です。
ここで言葉を交わした方々、せっかくのご縁です。
よろしかったらどうぞ又、他の部屋にもご訪問下さいませ。(HN変更可です/笑)

ログは親記事の投稿順に並べ替えています。
記事は、ご自分で削除されたもの、私以外の個人への個人情報を含んだ攻撃記事
(掲示板からは削除しましたがローカルに保存してあります)以外は、全部載っています。
目次のタイトルをクリックすると、その記事にジャンプします。(06/12/6)

うれしい発言 / その2 / 管理人からのお知らせとお願い / その3:現在必要なものは? / その4:今後のために / 卑怯者への抗議 / BBSの名前をつけました / 新設のお知らせ / 閉鎖の予告 / お知らせ / リスト / AAの悪事をマスコミが暴露 / 質問 / ムーブ映像 / 閉鎖しちゃうんですか。 / NANAさんへ / 老爺心ながら / 有り余る物資について / ナナパパさんへ / グッドタイミングですね。 / 全部削除ですか / 小細工 / マリンさんへ / シットちゃん
 新着の期間 日  [目次OFF
Proxy経由の場合には投稿できません。

うれしい発言   はるみん 2006/11/11(Sat) 23:02 No.1

ttp://suzzy.exblog.jp/3746347/
ここ↑で広島DPにもボランティアでいらしたという「いち獣医師」さんという方が、
胸のすく真っ当なことを書いていらっしゃいます。
私が「広島その後」「村の論理」で言いたかったことも、
現場の状態をご覧になった専門家としての経験を踏まえて
非常にわかりやすく、情緒的でなく理路整然と書いてくださっています。

日記を読んで」の、ぽこぽこさん、「お邪魔します」の、りとさんも
きっと同じ気持ちと思います。

私があちらに投稿すると、速攻削除されるようになりましたので(笑)
いち獣医師さんにはここで感謝と賛同の気持ちを表したいと思います。

いち獣医師さんのコメント、削除されないように、コピーしてきましたが、
今はまだあります。(11/11-22:00現在)
どうぞ読んでみてください
その上にある「いちわんこ飼い」の方の意見にも拍手。

*上記のサイト、リンクフリーじゃないようですので、表記上のようにしてあります。
アドレスの先頭にhを加えてブラウザにコピペして下さい。

*はな日記に某掲示板から来てくださっている方が今日だけで160人。
ほとんどの方がここは覗かずお帰りのようですので、この記事は
はな日記のほうにもWポストしておきます。




Re: うれしい発言  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/11(Sat) 23:35 No.2-1

わー、もう早、反論「by 犬好き at 23:19」がはいっています。
前回の「いち獣医師」さんの意見に私が賛同の意見を書いた記事は、
1〜2分で削除されましたが、きっとこの発言は削除されないんだろうな〜(笑)。

ブログ主もそうですが、批判派の意見をよく読むと、起承転結の、
転の部分がすり替わるのというか、想像力と知性(経験)の欠落で、
違う方向へ行っているようです。

例えば、他のレスキュー団体に犬をださない→広島ブランド犬は集金材料になるから
会計報告が遅れている→林代表が個人的にストックしたいのだろう
短期間で譲渡会に踏み切った→医療費を使いたくなかったのだろう
・・・等々

こんな調子の、揚げ足取りの意見ばかり目にすると、ほんとに気持ちがささくれますね〜。

人は自分のレベルでしか、想像できないものです。
こういう発想をなさる方は、お里が知れる、馬脚を現している
ということに気がついていないのかなぁ。
いないんでしょうね。
だからこんな貧相で卑しい発想を堂々と書けるんでしょうね。




Re: うれしい発言  投稿者: ミセスコロンダ 投稿日:2006/11/12(Sun) 01:01 No.3-2

え〜読ませていただいてきました。
第10弾とその返信を読んだだけでの感想です。

犬好きと言う人の文章、ブログ本人さんじゃないかと思うような文章でしたね。
違うかもしれないけれど、そこのブログを初めて読んで感じた印象です。
2CHではよくあることなので、似た雰囲気の文章にはつい構えてしまいます。
もしブログを擁護するために別の人が書いたのなら、まずいやり方ですね。

それと都会だから雑種は飼えないのでのくだり、、あとから考えた理屈のようで
説得力がないというか。

実は大阪でAAの募金活動やチラシ配りを見ています。
胡散臭い募金には絶対協力しない大阪人のわたしですが
彼らの運動に問題があるといううわさは聞いてません。
なので、募金活動を目にしたときはささやかですが協力させてもらってます。
こんなことむこうのブログに書いたら即削除でしょうね。

保護団体同士がなんで協力できないのかな〜?
批判するより金を送れ〜ヾ(^o^;) オイオイ
ブログであれだけ弁立つなら行政批判の方に力注いでもらえません?




Re: うれしい発言  投稿者: のび太 投稿日:2006/11/12(Sun) 01:16 No.4-3

文章読解力の無さと無責任な性格のなせる業だと感じます。

批判論に対して意見している内容の多数は、
「擁護している訳ではない。」とハッキリ断っていますよね。
筋道立った説明をした上で、批判または結論を出すのは、早過ぎませんか?
今、何が一番大事なのか?を考えた時に、なすべき事が他にあるでしょう。
と言う事を言いたいのだと思います。

また発言責任を考えた時に、現地で活動していない以上、
外野が批判できる範疇と言うものが識人の中にはあると思います。
どんな活動であれ、完璧だったり誰しもが納得できる活動なんてありますか?
結果でさえ80%で良しとしなきゃ…と言う事だってあるし、
ましてや活動が始まったばかりで100%の内容を求めてどうするのって。
現時点でバタバタと命が失われていると言う緊急性があるならまだしも、
現地で精一杯の活動をしている人達が居る限り、自分達がそこに行けない限り、
長い目で見守ってあげる事が、現地に行けない・行かない人間のできる事。

そりゃぁ〜AAの活動の在り様の全てにおいて賛同できるものでは無いにしても、
「じゃぁ〜貴方がやりなさい!」と言う反論を背にして物事を考えれば、
現在のAAの活動に、誰があれほどまでのバッシングが出来るのでしょうか?
自分の無責任に目を閉じた上でのAAバッシングとしか思えません。

批判反対の方々は、発言責任と実行力を考えた場合、性急に批判する事よりも、
もう少し見守る事は出来ないのですか? と言う事なのだと思うけど、
批判論を展開する人達は、そこから先はH氏への個人攻撃となるから厄介。

批判は早急過ぎると考える方は、多かれ少なかれ、「じゃぁ〜お前がやれっ!」
と言っては論議が成り立たないと言う常識をわきまえているから封印して話す。
それを良い事に、批判を展開する方は言いたい放題の無責任ぶり。

一度現地を視察したぐらいで、代表者と数回のMAIL交換をしたぐらいで、
または、数匹の命を救った経験があるからと言って、
それを錦の御旗にして大上段から我が正しいと批判する事に何の意味があるのか?

後世のレスキュー活動に悪影響が出るのが心配…とか言っていますが、
彼らの批判行動こそがレスキューを真剣に考え始まった人達に恐怖を与えています。




Re: うれしい発言  投稿者: 野良犬 投稿日:2006/11/12(Sun) 01:17 No.5-4

私も、保健所から引き出した犬を2匹飼っています。
本当はもっと沢山の犬を助けてあげたいのですが...
犬は、動物の中で一番古い人間の友達だと言われているそうです。
人間は、もっとその友達を大事にしてあげなければならないですね。

追伸
老婆心ながらトップの Thank you for your coming to my Home Page!
のHome Pageは和製英語では?




Re: うれしい発言  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/12(Sun) 01:22 No.6-5

今、勇気を奮って(笑)書こうとしたら、私は拒否IPになっているようで、
投稿を受け付けてもらえませんでした(爆)
そうか、強気で書いていてもけっこう軟弱なんだ。
もうちょっと骨があると思ったけどね。
ま、いくらアクセスがあっても、賛同してくるのは幼い意見ばっかりで、
実のある反応もなく、連日の孤軍奮闘で、気の毒っちゃ、気の毒だけど。




Re: うれしい発言  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/12(Sun) 01:27 No.7-6

野良犬さん、いらっしゃい!
書いてくださってありがとう!
たかが犬のことという人もいます。
でも犬や猫など、長い間人間と寄り添って生きてきた動物を大事に出来ない社会、
人間にとっても住み良いわけありませんよね。
捨て犬、捨て猫のために活動している方たちのこと、
私はAAの活動を通して具体的に知りました。
そういう方多いと思います。
それだけでも今回のAAの活動の意義があったと思います。

*そうです、Home Pageはおっしゃるとおり和製英語です。
Home Partyに引っ掛けました。(^。^)
あ、でもこれ↑も和製英語のようですね?!
正しくはhouse party?
あははは
ここ6年近くやってて、英語圏在住の方も何人かいらしているというのに
誰も気がつかなかったとは!
Thank you for your discovery! (笑)




Re: うれしい発言  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/12(Sun) 11:39 No.8-7

札幌は早朝雪が降ったようで、庭が薄っすら白くなっていました。
これでも44年ぶりの遅い初雪だそうです。
今はみぞれ混じりの冷たい雨が降っています。
今の気温2.5度。いよいよ冬の始まりです。

昨日は某掲示板からの流入は半減(87)、某ブログからもかなり少なくなり(26)
今日はそれぞれ14、9とほとんどなくなったようですが、
代わりにはな日記とここを直でブックマークして下った方が120と激増しました。
もう少し読んでみようと考えてくださったようで、うれしい限りです。
初めての場所、しかもブログのコメント欄でないところでは、書きにくいでしょうが、
もし、何か触発されることがありましたら、ご遠慮なく。

■コロンダさん
さっそく書いてくださってありがとうございます。

あはは、2chをご存知とは! (^。^)
私ね、前は偏見があったんですよ。だってみんな同じHNなんだもの(笑)。
大事なのは自分の皮膚感覚で判断することですよね。

>同一人物
ブログ主は、そこまで卑怯な人ではないと信じたいです。
最初から全部読むと、論理が矛盾している、破綻しているというところ
多々見受けられますが、たぶんそれも気づいていない。
単純でまっすぐな人なんだと思います。
一番厄介なタイプね。(^^;

■のび太さん
>と言っては論議が成り立たないと言う常識をわきまえているから封印して話す。
全く!
これがよき日本人の教養ってものだと思うのですが、
最近は想像力がない人が増えちゃって、言わなければわからない、
言わないからそうじゃないと思った、なんてことがあって、
PL法対策の取説みたいに、何でもかんでも細かく書いたり言ったりしなくちゃいけない。
加えて、ちゃんと読まない、読めないもあったりして、
自分の意見に自信がないという心理露呈の他からの引用もテンコモリ。
てなわけで、口数だけ多くて、なに言いたいのかわからない論議になっちゃうんですな(笑)。




Re: うれしい発言  投稿者: 195 投稿日:2006/11/12(Sun) 13:26 No.9-8

こんにちわー、初めまして(^^)施設応援団さんから飛んで来ました。

現地・大阪とボランティアに行ってきた者です。
ttp://suzzy.exblog.jp/さんのサイトはたまたまドッグパーク検索で知ったのですが、
まぁ上手いこと言うというかものすごく偏った考えを書かれてますね(^^;
あれだけ弁が立つのであれば反対意見にもちゃんと返信をするべきですよね。
気に入らない意見は削除するというのもなんだかなぁw

アタシははるみんさん、獣医師さん、そして施設応援団さんのBBSで
よくぞ言ってくれましたりとさんと同じ思いです。りとさんの書き込みを見たとき、
返信書き込みをしようと思ったのですが、AAを不信に思う人達の書き込みで荒れるのも
管理人様にご迷惑だなぁ〜と思い、りとさんへは賛同メールを送りました。
(りとさん、大阪の中山です!)

単犬種うんぬんの事を書かれてましたが、ラブ・ゴールデンをレスキューされてる
ハッピーラブさんとは早いうちに連絡を取って東京へ移送し譲渡会も行われてますよね。
団体同士の関係は良くわからないのですが、ttp://suzzy.exblog.jp/さんの方針と
合わなかっただけの事ではと。個人的にはttp://suzzy.exblog.jp/さんが
何か失礼な事言ったんじゃないの?って感じですがw

お金の使い道も酷い書き方ですよね。余りはシェルター基金に回すのは
全然OKだと思います。それは広島の子だけでなく、
センターに居る子達の為になるんですもんね。
が、しかし〜里親に負担させてストックするって考えは間違ってますよね?
これからどんな病気が出てくるかわからないので覚悟して里親候補に名乗り出て
ください、同情で引き取るならお帰り下さいは当然の事だとアタシは思います。
決してシェルターの為に避妊手術もせず引き渡したワケじゃないですよね。
麻酔に耐えうる体力の無い子や今かかってる病気を治してからでないと
手術できない子もいるんですもんね。

里親さんや預かりさんが引き取りに大阪事務所へ来られた時、
引き渡しの前にシャンプーできる子なら済ませてケージやその子に合ったフードなど
必要な物は渡しておられます。それと、純血種だけをレスキューしてる
ワケじゃないです。事務所に居るユキちゃん、車椅子のクックも雑種です。
この子達はなかなか里親さんが見つからないだろうという事で
バーチャルオーナー制度を儲けてますよね。ジィはビーグルですが老犬であるが為、
同じくです。他にも去勢手術が済んだばかりで寝てたワンコも雑種だし、
なんと九官鳥まで居ましたよ〜。

現地で代表と統括と少しお話ししましたが、広島を利用して売名行為をしてるような
方では無いです。人間の私利私欲・エゴで消される命を助けたい
純粋な気持ちの持ち主の方ですよ。ご覧になられた方ならご存知かと思いますが
死体が埋められてた場所を掘り起こしてる時に怒鳴ってましたよね。
マスコミを利用して売名行為をするような考えがあるならそんな感情的な部分は
普通、テレビで流れるとわかってたら出さないですよ・・・。




Re: うれしい発言  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/12(Sun) 15:01 No.10-9

195さん、ようこそいらしてくださいました!(^o^)ノ
そうですか!?両方で働いてくださったんですね。それはありがとうございます。
そういう方の言葉、実があります。とてもうれしいです。

もちろん、よりよい発展のために反対の意見や懐疑的な意見も聞きたいし、
民主主義社会としては、あってしかるべきだと思うのです。
しかしね、自分と考え違うからと言って、いきなり短絡的且つ否定的な形容詞で
決め付けるのはいかがなものでしょう?
あれじゃそれ以上話をする気にもならないし、
一緒に手を取って動こうという人は現れにくいと思います。
しかも反対意見の人削除や投稿禁止の設定をしていながら、
「不思議と反対意見がない」では、笑うしかないですよ。
これじゃまるで北朝並み!(笑)


・・・と今あちらを覗きに行ったら、獣医さん、孤軍奮闘してくださっています。
「色々議論するのは好きです」
「皆さんの意見をお聞かせ下さい。」と書いていらっしゃるけど、入れないしなぁ。

ここにいらして下さるといいんだけど。
私は書けないので、どなたか、ここを教えてあげていただけないかしら?
R&Sさんもここにいらしてくださったらいいんだけど。

ここはディベートでは歴史あるHAMIX(笑)
文字数制限もIP制限もしませんし、もちろん私が不愉快というだけで
削除なんて卑劣なこといたしませんので。

*談話室から移動してきました。
あちこち、ささくれる言葉のやり取りばかりで、書きたい意欲削がれるばかり。
ここでは長いスパンで、実りある話をのんびりできたらいいなと思います。




Re: うれしい発言  投稿者: 195 投稿日:2006/11/12(Sun) 16:05 No.11-10

今、あちらのサイトにいち獣医師さんへご連絡頂けるよう書き込みしてきました。
ここの掲示板をリンクせず、アタシのメールアドレスを介してですが。

最近ドッグパークの事を書いてらっしゃるブログで心無い書き込みを多く見ます。
アタシの知る限りですが、ボランティアで通ってらっしゃる方数件のブログが
嫌がらせ・余計なお世話の書き込みで閉鎖されてしまいました。
AAからの情報が少ないので(外部で言いたい放題になってしまう原因の一つでは
あるな〜と思うのも事実で(^^;)ほぼ毎日通われてるボランティアさんからの情報は
現地に行く事ができず後方支援の方々にとってはとても貴重ですよね。
なので、安易にリンクを貼るのを極力避けるようにしています。

いち獣医師さんからご連絡ありましたら
こちらの掲示板のURLを折り返し返信させていただきますね。




Re: うれしい発言  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/12(Sun) 16:15 No.12-11

拝見しました。ご配慮ありがとうございます。(^。^)/

そうなんですよね。安易なリンクをしたこと後悔しています
今朝見たら、らぶママさんのところも閉鎖されていました。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
違う意見があったとしても言葉を選んでほしいですよね。
悲しいですね。ほんとに。




Re: うれしい発言  投稿者: りと 投稿日:2006/11/12(Sun) 16:18 No.13-12

はるみんさんがおっしゃっているHPを何日か前に見つけました。
実際目で見て聞いて感じた事だったら、自分のブログに何を書いても良いの??
と言う気持ちになり、この人が言ってる事はこの人の色眼鏡をかけた事であって真実とは断定出来ない。と思いとりあえず、あの方がいってる批判に一通り目だけ通してスルーしました。
すごく嫌な気持ちだけが残り、ボランティアで活動している方のブログにいってドロドロした気持ちを洗い流してきました。

今日また見に行って来ました。いち獣医師さんが一人で反論されているので応援しようと思っているのですが、あちらの管理人さまが何やら囃し立てている様子でお悩み中....。
何だか踊らされているような気がしてしまって(心が狭いですね、あたし)。
とりあえずあたしあちらの管理人さまにこちらにも来て下さる様にカキコしてみますか?




Re: うれしい発言  投稿者: りと 投稿日:2006/11/12(Sun) 16:20 No.14-13

あら、195さんがして下さっていたのね(汗)




Re: うれしい発言  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/12(Sun) 16:36 No.15-14

あ、りとさんも、やっぱり?
あそこ読むとため息出ちゃいますよね。
私は、ねねちゃん預かりから見ていて、骨があるよなないよな、
希少犬種のオフをするに至って、そっち方面系かと気持ちが萎えて、
今回のこともluluママさんの件からあれよあれよと、批判が始まって、
なんだかなぁと思いつつ、だんだんエスカレートして、
不愉快なんですがつい見てしまう、なんだろな。これ。私ってマゾ?(笑)

195さんは獣医さんにご連絡くださるようですが、R&Sさんはどうかな?
いらしたら、思う存分話してみたいけど、あそこに書いてあることの繰り返しでは、
お互い消耗するだけかもね。

ここに昔、意見のBBSがあったとき、いろいろメンドクサイ人いらしてましたが、
彼らの特徴は、出てくる意見をまず否定するんですね。
それに反論すると、こちらの言葉の揚げ足取りをする。
それで相手がゲンナリして引っ込む。
それの繰り返しで、決して建設的代案は出さない。
要するに言葉をもてあそんでいるだけ。だから虚しいんですよね。

批判している人たちの書き込みは展望がなくて、私でも、読んでて胃が痛くなるくらい、
イライラ悔しいんだから、林さんはじめ、スタッフ、ボランティアの方々、
目にすると疲労度増すでしょうね。

できればここでは、現場にいる方々の応援になるような、
後押しできるような方向で話をして行けたらなと思っています。




Re: うれしい発言  投稿者: すもも 投稿日:2006/11/12(Sun) 19:03 No.16-15

はじめまして。ドッグパークのことを検索していたら辿り着きました。

>できればここでは、現場にいる方々の応援になるような、
後押しできるような方向で話をして行けたらなと思っています。

私も賛成です〜!残っているワンちゃんたちのためにお話ができたらすばらしいですね(^-^)

はるみんさんは、現場の方々にどのようなエールを送って差し上げたら良いと思いますか?
ネット上だけでなく、実際にどんな後押しをすればいいのか・・私も考えてみようと思います。




Re: うれしい発言  投稿者: LUCY 投稿日:2006/11/12(Sun) 19:13 No.17-16

すももさん、こんばんは、と、初めまして。

今、こちらの(関東です)ワイドショーで、
「今日のドッグパーク」
みたいな、コーナーで、中継していました。
今日は、ボランテイアさんが、防寒対策で、工事していました。
獣医さんが、健康診断してる、治療してる様子も。
私は、この局のこの時間帯、見ていないから何ともいえませんが、
毎日、中継しているのかも知れません。
今日は、3匹引き取られて行ったとか。
ちょっと、ホッとしました。
こうして、動く画像見ると、また情報量が豊富で。

で・・・何で、この上に、お陀仏レース、アイスクリーム・・・疑問???

追記
あれ??見間違いだった!
すいません、自戒を含めて、追記しておきます。ごめんなさい。(-人-)




Re: うれしい発言  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/12(Sun) 20:37 No.18-17

すももさんこんにちは。
ようこそいらしてくださいました。

現場で働いて下さっている方々へ、部外者がネットで出来ることは、
感謝の気持ちを持って静かに見守ることが一番ではないかなと思います。
せっかくの現場の声を読むことが出来たBlogが、
心無い書き込みで次々閉鎖されています。
言葉は、使い方一つで、人に元気を与えたり、奪ったリできますからね。
せめて、意味ない攻撃だけは、止むように願っています。

また色々お話にいらしてください。

■LUCYさん
それ、「バンキシャ」かな?
私も観ていました。
ちょっとしかやらなくて残念でしたけど、継続して流してくれるといいですね。
だって、ほら、ワタシたち熱しやすくて忘れっぽい民族だから。

アイスクリーム。現れました〜(笑)。
さっき引っ越したとき、ナンバリングダブったようで。
直しときます。




Re: うれしい発言  投稿者: りと 投稿日:2006/11/12(Sun) 22:14 No.19-18

直接はるみんさんと連絡を取りたいです。ごめんなさい。どうしたらいいでしょう??




Re: うれしい発言  投稿者: LUCY 投稿日:2006/11/12(Sun) 22:23 No.20-19

りとさんへ
はるみんさん、忙しそうなので、私が・・。
TOPページに、鳩が封筒くわえて飛んでいます。
そこをクリックすると、メール可能です。

はるみんさん
バンキシャ、です。
関東だけと思っていました。
他の地方でも、見られるんですね、良かった。
これからも、継続して見ていきたいのですが、なかなか、難しいと思います。




その2   はるみん 2006/11/12(Sun) 23:41 No.22


これは「うれしい発言」スレッドの続きです。




Re: その2  投稿者: NANA 投稿日:2006/11/12(Sun) 22:58 No.23-1

ここに書き込みをするかどうか正直迷いました。
あちらのブログはAA批判かもしれませんが、こちらは個人攻撃なので・・・

私は10月末まで現地ボランティアに行っていました。
AAの行動力に賛同し、お手伝いができれば、、、との思いからです。
でも入った初日から納得できないことだらけ(ここでは言いませんが)
信じられないこともたくさん見たし、聞きました。
これはボランティアに行った多くの方も感じられたことです。
もちろん今でも熱心に通ってくれているボランティアさんも言いたいことを
堪えて、犬のために働いているんです。
AAは建設的な意見も誹謗中傷と受け止め、物を言う者は敵!です。
真摯に受け止め改善する姿勢など全くありません。

AA広島支部長のブログによく出てくる「信頼・感謝・ガンバロー!みんなで」の
言葉はあの現場にはないのです。悲しいですが・・・
現地ボランティアにとって今は動物愛護論も収支報告もどうでもいいことです。
AAにはただ犬の幸せを最優先にやって頂きたいという願望だけです。

現場を知らないということでは、はるみんさんもあの方も同じですよね。
まだあの方の方が関わっていらっしゃるように思いますが。。。
AAを表面だけで理解せず、しっかり見て頂きたいです。
あちこちのAA批判の書き込みは現地ボランティアさんの本音かもしれませんよ。




Re: その2  投稿者: ぽこぽこ 投稿日:2006/11/12(Sun) 23:00 No.24-2

皆さんこんばんわ。

先日の書込みにレス下さって、ありがとうございました。
やはり冷静に判断されている方が沢山おられるようで、
少しホッとした気がします。

私も獣医師さんの文章を読みました。
しかし、馬鹿馬鹿しくてたまらないのですが、好意的な文面を
書いた場合、「賛同している訳では無い」と断りを入れなければ
ならない必要がどこにあるのでしょうか。批判であれば幾らでも
書き込まれている現状ですが、好意的な意見を書いた場合は、誰か
に何か不都合でもあるんでしょうか。

行政や、愛護団体や、悪質なブリーダーなど、誰かの何かを変える
べきという文面ばかりを読みますが、本当に変わる必要があるのは
動物を飼っている、私のような動物の飼い主です。

今回のドッグパークの件で感じた事は、
動物を飼うという事を安易に考えていた自分自身の甘さです。

動物を飼うという選択が、単なる自己満足になっていないか、
猫っ可愛がりで甘やかす事を、動物に対する愛情と勘違いして
いないか、自分の所の子は幸せだと思っている事自体が、単なる
自己満足じゃないのか。

私には、批判的な意見は即削除してしまうブログの管理者も、
自ら率先してレスキューしている愛護団体の方針も、
誰かが何か改善するべきと提案している内容を改善する力は
ありませんが、少なくとも自分が一度振り返ってみて、これで
いいのかと改善する努力は出来ます。

寄付金の額、物資の行方、団体の対応、など、
あらゆる所でやり取りされている事を、全ての不満のある人の
満足を得る為に、それぞれを明確に出来る立場の人は、少なく
とも自分ではありませんし、書いている人も全員、ただ書いて
いるだけで明白に出来ないからごちゃごちゃ書いているんでしょう。

それが前向きな意見と言えるんでしょうか?




Re: その2  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/12(Sun) 23:39 No.25-3

NANAさん、ようこそ!
よく書いてくださいました。
ボランティアにいらしたんですね。それはありがとうございます。
ぽこぽこさんも、再び登場してくださってありがとうございます。
お二人のお話それぞれ「たしかに!」と思わされることあります。

■NANAさん
ええ、そうですね。
私の書き方、多分に個人的感情が混じっていたかもしれませんね。
削除されて腹がたったのがあるかな。
あそこは以前から読んでいて、中途半端に知っていたのがよくなかったですね。
これまでの経緯がどうも納得できなくて、でも初めてフリーで入るのと違って
単刀直入に書けなかった。
その分、書き方が婉曲すぎて向こうも嫌だっただろうし、私もモヤモヤ感が残っています。

はな日記を書いた時点では、私が把握していたAAへの疑惑というのは、
あそこで知ったことだけでした。
あとは、そこから波及して今は少しいろんなところ見聞きしましたが、
それでもAAに対する考えも批判派に対する思いもあれと同じ。変わっていません。
実際に現場を見ていないから、その程度ということもあるし、
逆に見ていないから客観的になれるということもあるかもしれません。

>AAは建設的な意見も誹謗中傷と受け止め、物を言う者は敵!です。
>真摯に受け止め改善する姿勢など全くありません。

「建設的な意見」というのは具体的にどういうことでしょう?
それを伺わなければ、本当に「建設的な意見」か否か判断できません。

いずれにしても、実際に現場をご存知のかたが、改良するべき点を感じたならば、
よりよい解決法を考えて、実現するように努力するのは良いと思います。
でも今の動きを見ていると、足りないものを指摘する声は多いですが、
それをどう補うかの意見が少ないように思います。

目的は同じ「犬たちを助けたい」はずなのに、方法論でどうしてこんなに揉めるのでしょう。
それがとても不思議です。

追伸
あちらはAA批判ではなく、林氏個人への批判のようですよ。

■ぽこぽこさん
>好意的な文面を書いた場合、「賛同している訳では無い」と断りを入れなければ
ならない必要がどこにあるのでしょうか。

これはニュートラルな気持ちで発している意見だと言外におっしゃりたいのかも。
それと、これだけ批判の声が多いと、多勢に無勢、ちょっと不安もあるのかも。
私が、同じような場面で「擁護派なわけではない」と言う時はそういう心理です。

賛成とか反対とか、正しいとか正しくないとか
人間がかかわっている事柄はすべからく、
はっきり2つに分けられるものではないと思うのですが、
私も含めて、人はとかく「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」になりがちですし、
自分の意見が通らないと「この問題」と「その問題」を
ごっちゃにして話すケースも多いですしね。
そしてよけいに混乱していく。。。

でも、ほんと、ぽこぽこさんのおっしゃるとおり。
それぞれが自分のできること、自分が間違えていたなと思うこと、
気づいたときに改善する努力をすれば、やがては自分のすぐ隣にも
伝わっていくものと思います。

この件では、カッカしたり、気分が萎えたりもしましたが、
おかげで、今まで知らなかった人と触れ合えて、優しい気持ちを垣間見れて
うれしかったです。それだけでも収穫でした。




Re: その2  投稿者: yori 投稿日:2006/11/13(Mon) 00:25 No.26-4

ずっと、皆さんの書き込みを読んでいました。
簡単に判断が付かず、今まで書き込めませんでした。

ネットと言うのは両面からの意見が聞け、便利な反面
どれが真実なのか見極める力が自分に必要になり、怖くなる時があります。

内情がどうであれ、助けられた犬達が沢山いたと言う事実や
支援物資や募金があったという、人の心の温かさが嬉しいです。

私には我が家のワンコを幸せにしてあげるだけで精一杯ですが・・・m(__)m




Re: その2  投稿者: りと 投稿日:2006/11/13(Mon) 00:40 No.27-5

yoriさま
それが何より一番な事ではないでしょうか?>我が家のワンコを幸せにしてあげる

NANAさま
ボランティアお疲れさまです。そしてありがとうございます。
あたしは遠方で行く事が出来ないのでNANAさまが行って下さって嬉しく思います。
ある方のブログで「がんばろうみんなで」の合い言葉でがんばっていらっしゃる様子を聞いていたのですが違うのですか?
それは悲しい事です。その事をどうぞお知らせ下さい。ボランティアに行けない方に現状をお伝え出来るのではないでしょうか?

ぽこぽこさま
色んな方が協力し合える環境になればどんなに前進出来るのですかね?
批判中傷は足の引っ張り合いにしか感じません。
不満や疑問に思う事は自分なりに解決して公言出来たらって思います。




Re: その2  投稿者: sachi 投稿日:2006/11/13(Mon) 00:47 No.28-6

皆様、初めましてこんにちは。
sachiと申します。
某BBSからきました。
こちらにきてほっとしています。
AAさんに対する悪口雑言?があまりにもすごくて閉口していました。
反論して掲示板があれるのもなんだかなぁと思ってなかなか書き込みも
し辛い状況だったので・・・。
一時期は、ネチケットのサイトのリンクでも貼ろうかと思ったくらいです。
何だか最近、最低限のマナーを知らない(私も含めてかもしれませんが)
方が多い様に思います。
憶測に元づく批判や中傷、もしそれが間違っていた場合にはどう責任をとる
つもりなのか?と思います。
匿名で、自分の住所や本名が分からないとここまで言いたい放題に出来る
ものなのか・・・と。
言葉遣いも、この人達本当に初めてあった人にこんな話し方するのかな??
と思います。

あんまり犬の事には関係ない話になってしまいましたが、ここにきてうれし
かったので、書き込みさせて頂きました。




Re: その2  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/13(Mon) 01:14 No.29-7

sachiさん、ようこそいらっしゃいました!

ほんとね〜、ちょっと読んだだけでもがっくりしました。
言葉の暴力。自分に向けられたものでなくても、目にすると気持ちが萎えますよね。
大半の人は同じように感じているけど、言っても無駄だろうと黙ってしまうんですよね。
イジメがはびこる温床と同じ形態ですね。
相手が黙っていると、どんどんエスカレートする。
内容よりも、痛いことを探すことに快感を感じてくるというよな。
そういうのは無視するのが一番です。反応すると向こうの思う壺。

でもね、ネットには温かい人もたくさんいます。
そっちのほうがむしろ圧倒的に多いと思います。
この話抜きでもまた、気軽に遊びにいらしてくださいね。
談話室ではいつもくだらない話をしていますから。(^。^)




Re: その2  投稿者: ぽこぽこ 投稿日:2006/11/13(Mon) 05:27 No.30-8

本当にyoriさんが書かれているように、自分の飼っている動物を
大事にしてあげる事。

それを全ての飼い主が行って、なるべくお金を出して動物を“買う”
という行為をよく考えて選択すれば、不幸な動物は減りますよね。

確かめるようにしているんですが、
ペットショップやネットでも、フードなど買う際に、生態を販売
しているかどうかを確認して、売っているようだったら利用しな
いようにしています。

まずは自分の実行できる事からコツコツと…。

いつか色んな批判的な意見を乗り越えて、AAさんが立派な団体
になってくれるといいですね。

しかしながら、本当に立派な団体に成長したら、今批判してる
人って意見を覆すんだろうか…。ちょっと見てみたい気がしますね。




Re: その2  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/13(Mon) 13:54 No.31-9

ほんとにね。
批判する人というのは、どんな風になっても材料は見つけるでしょうね。
相手の話を聞く気もないでしょうしね。
ま、展望のないただのゴタクは、聞かない、見ないのが一番です。




管理人からのお知らせとお願い   はるみん@管理人 2006/11/14(Tue) 10:24 No.34

ここはどなたの発言も自由です。
どなたかの文章へのレスでなくてもかまいません。
書きたいことがある方、単発でどうぞ。
言いっ放し、聞きっ放しで、お気楽にご利用ください。

投稿文にはそれぞれ書いた方の著作権があります。
管理人は個人的好みで、投稿された文章を削除したり、編集を促すことはありません。
但し、BBS案内にも書いてありますが、公序良俗に反する場合、広告・勧誘、一般個人への
非難中傷、あるいは、著作権・肖像権において問題がありそうな投稿は削除いたします。

というわけで、
たぬきさん 2006/11/14(Tue) 01:14 No.4020
の発言は、「一般個人への非難中傷」と判断しましたので、削除しました。

NANAさん 2006/11/14(Tue) 09:27 No.4021
2006/11/14(Tue) 11:13 No.4023 については、
↑で削除した内容が推測される懸念あり、という判断で削除しました。
ご了承ください。

但し、全部バックアップは取ってあります。
それぞれの発言者の方、ご不満がありましたら、管理人宛にメールしてください。
修正してアップ要請などのお申し出がありましたら検討いたします。
(TOPページにある鳩のマークをクリックするとメールフォームが出てきます)

又、この部屋では、それぞれの投稿に管理人としてのレスはつけていません。
ここでは私も一参加者として、触発された意見が載ったときだけコメントさせて頂いています。
以上、ご了承ください。

■この記事は案内文です。
しばらくTOPにあるように置いておきますので、これへのレスはつけないでください。
新規投稿でお願いします。




その3:現在必要なものは?   はるみん@管理人 2006/11/14(Tue) 15:34 No.32

その2」スレッドの続きです。

ここでのテーマは「今広島で必要なもの」です。
又、推薦したいレスキュー団体があるかたもこちらで教えてください。




Re: その3  投稿者: 195 投稿日:2006/11/14(Tue) 00:48 No.33-1

支援金報告と撮影禁止令にまたAAに対する不満が出てますね(^^;
mixiのレスキューコミュに、AAに問い合わせされた方が
その返信内容を転載されておりました。
外部からは見れないSNSですので転載せず箇条書きにしますね。

●情報を公開の為、撮影しても良い犬舎はOKにしていた
●撮影する為に関係者以外立ち入り禁止部屋(隔離・パピー室)に入る人がいる
●フラッシュで眠って居る子を起こす事はストレスになる
●隔離・パピー室担当のボラさんが撮影するボラさんを注意したが一向になおらず
●事務所に撮影許可を取って頂ければ検討する

返信を転載された方の後に現地ボラさんのコメントがありました。
●フラッシュ禁止なのに光らせてた人がいた
●フラッシュをたいた後バレないようカメラを隠す人がいた
●もちろんフラッシュ撮影禁止なのを知らない人もいた

と、まぁ、AAの返信は納得いく内容であり、ボラさんのヨロシクナイ行動もありで。
しかし、AAからの情報が少ないしサイトの更新が遅すぎるのも事実なので、
それゆえ現地ボラさんの生の声、写真をアップしたブログは
後方支援の者にとっては貴重な情報源だったんですが・・・。

んー どっちもどっち?

支援金報告に関しては名前が載っていないとの発言がチラホラ。
日付順に順次記載しているようですが、抜けてしまってるんでしょうね。
大阪事務所で物資の配達伝票を日付順に整理したんですが、
糊付けされてる部分が奇麗に剥がれず名前がわからなくなってるのが何枚かあったんですよ。
サイトでお名前を記載すると聞いていたので、とにかく名前の部分が破れないように
できるだけ奇麗にゆっくり剥がしたり、セロテープで補正したりしてたんですが、
最初から破れて切れ端が見当たらないのもあったりしました。

支援物資を送られた方のお名前を載せる時も抜けてる〜ってコメント入るんだろなぁ・・・。


※変になってる文章があったので修正しました〜。




Re: その3  投稿者: ぽこぽこ 投稿日:2006/11/14(Tue) 12:11 No.35-2

195さんの書かれていた撮影禁止という件ですが、
やはり今までは許されていた事が禁止になるには、それなり
の理由があるのだろうと思います。

部屋に人が沢山入って来ると、興奮して犬達が落ち着かない
と、今もボランティアに行かれている方が書いておられました。
撮影のみの入室などは迷惑になる場合があるんでしょうね。




Re: その3  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/14(Tue) 16:30 No.36-3

いろいろ情報が錯綜していて、肝心の情報がよくわからないのですが、
今、広島で1番必要な物資は、どこを見ればわかるのでしょう?
AAのHPでいいのでしょうか?

それと、他のもっと不足しているところ、優良団体に回したら?
という意見をあちこちで見聞きしますが、そういう団体の一覧
やっている活動内容がわかるものはないのでしょうか?

AAおかしいよということを感じていらっしゃる方々に提案ですが、
AAの否定に時間を費やすより、みなさんがここはいいよとか、ここを助けてほしいな、
という団体をご存知ならそこを紹介するというのはいかがでしょうか?

私も含めて一般の人は今回のことで、初めて具体的にこういう活動をしている団体を
知った人が多いと思うのです。
せっかく今、みんなの目がレスキュー問題に向いているときですから
そういう案内をしていただけると、それぞれが自分の判断で比較選択が出来て、
効果的だと思うのですが、いかがでしょう?




Re: その3  投稿者: 195 投稿日:2006/11/14(Tue) 20:01 No.37-4

>今、広島で1番必要な物資は、どこを見ればわかるのでしょう?
>AAのHPでいいのでしょうか?

やっぱりAAのサイトを見るのが一番ですかねー。
忙しそうだし電話で手を止めてしまうのも悪いなぁ・・・って方が多いと思うんですが、
広島事務所へ電話して確認されてから送るのがいいと思います。

現場のボラさんのブログで○○が欲しいと書かれてるのを見るのですが、
それについてはやはりボラさん一個人の意見だと思うので、
広島事務所へこういう声もありますが必要ですか?と聞くのがいいですね。

後、ちょこっと思ったんですが・・・
こちらから送るだけでなく、ネットで買える物などは支援金を使って
現地から注文してもらうのもありかなって思うんですがどうでしょ?
医療費だけで支援金のいっぱいいっぱいなのかなぁ〜?

優良団体に関しては全く知識無しなんですが、
ネットで調べられるかどうかわからないけどチャレンジしてみますね。




Re: その3  投稿者: ぽこぽこ 投稿日:2006/11/14(Tue) 20:08 No.38-5

例えばGoogleで「犬 猫 里親募集」や、「犬 猫 保護」などと
検索すると沢山出てきますね。

私は他に
「ブリーダー 救出」などで調べたりもします。

引き取る事が可能な方がおられましたら、こういうキーワードに
更に自宅の県名なども加えると、引き取った後に相談やケアなど
のアドバイスも受け易いのでは無いでしょうか。




Re: その3  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/14(Tue) 20:16 No.39-6

195さん、ぽこぽこさん、お返事ありがうございます。
調べれば確かに出てくるのですが、良いか悪いかというのは、
付き合ってみたことのある方に聞くのが良いかと思いまして。

広島DP関係の掲示板で、AA否定派の方が、
「こんなところに送るくらいなら・・」とか
「まともな団体もあるのに」という意見を書いているのを、何度か見かけたのですが、
それでは具体的にどこなのか、というのが書かれていなかったので、
それもお聞きしてみたかったのです。

で、195さんの
>ネットで買える物などは支援金を使って
>現地から注文してもらうのもありかなって思うんですがどうでしょ?

これねぇ、私もそうされていると思っていたのですが、そうではないのでしょうか。
不信をもたれている方の多くもこれを指摘している人が多いようですね。
私は物資じゃなく、支援金を送ったのですが、
そのほうが、相手方が使い道を選べるし、こっちは送料がかからなくて
良いかなという気持ちがあったんですけどね。
ほんとに医療費以外に使っていないんでしょうかね〜。
湯たんぽ発注したとか、ボラさんのブログで読みましたが。




Re: その3  投稿者: りと 投稿日:2006/11/14(Tue) 21:14 No.40-7

ある方に「想像でモノを言う前に、実際に関係者に直接聞いてみたら?」と言われました。

以前あたしもそのような事をあるBBSで言いました。
確かにそうだと思います。なので色々な所で質問させて頂いております。

広島ドッグパークにボランティアに入って下さっている方にお聞きします。
今のドッグパークの現状をお教え下さい。
ボランティアさんは足りているのでしょうか?一人一人に係る負担はどのようなものなんでしょうか?
生の声を聞かせて頂けたら有り難いのですが....。




Re: その3  投稿者: ぽこぽこ 投稿日:2006/11/15(Wed) 00:51 No.45-8

はるみんさん。

今もボランティアに行かれている方のブログを読んでいると、
こうして身勝手に色々書いている事などが申し訳ないような、
肩身の狭い気がします。

どこの団体であれ、そこには救ってあげられる命があり、お金と、
物資と、そして一番重要な人手を必要としている訳ですよね。

どこであれ一人でも多く興味を持って、見守っていく事を必要として
いるのではないでしょうか。助けられる数から見たら、協力者はどこ
も足りていないでしょうし。(足りてます、なんて言う所があるんだろうか。)

例えばどこかをピックアップするにしても、聞く人によっては、
獣医師さんとはるみんさんがコメントされてた保護活動家(?)
の方を選ぶ人も居るでしょうし、こればっかりは、自分で確認しないと、
またゴシップのように、話題性だけが一人歩きするような気がしてなりません。

と言うよりも、どこかを批判する形で「他にいい団体がある」という
人の提案よりも、各地域にどれだけあるのか、地域ごとに一覧がある
ととても参考になりますね。

どうやったら作れるだろう…。




Re: その3:現在必要なものは?  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/15(Wed) 01:37 No.47-9

ぽこぽこさん、
たしかにおっしゃるとおり、どこも人手と資金は必要としていますよね。
やはり、出会いがあったときに、自分の心が動いたところに、
取り合えず出来ることをするというのが一番でしょうかしらね。

私はAAの活動を通して、あちこちのブログを見たりしているうちに、
知った方々も何人かいらっしゃいますが、ほとんどが個人の連携で、
保健所からの引き出しをなさっているところです。
AAさんも大きいと思ったけど、専従スタッフは4〜5名とか?
やっぱりシェルターを持っているといいと思うのですが。




Re: その3:現在必要なものは?  投稿者: ぽこぽこ 投稿日:2006/11/15(Wed) 01:45 No.48-10

思いつきで申し訳ないのですが、
「クリックで救える命がある」ってありますよね。
バナーを貼っている所を見た事や、クリックされた事もあると
思うのですが、ああいった感じで、

「クリックで救える動物がいる」とかいうバナー基金を作って
くれたらいいのになーと思ったのですが。

かなり身近な感覚で、毎日コツコツクリック出来るんじゃないでしょうか。

私だったら毎日クリックするけれど。
非現実的なんでしょうかー。

いきなり話が変わって失礼しました。




Re: その3:現在必要なものは?  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/15(Wed) 02:20 No.49-11

そうですね。そういうのいいですよね。
団体が直接じゃなくて、どこかの企業が間に入ってくれると公平でいいですよね。
ドッグフード会社とか。

あ、ちなみにクリック募金のバナー、ここのサイトのTOPにもありますので
いらしたときはぜひ!




Re: その3:現在必要なものは?  投稿者: berry 投稿日:2006/11/15(Wed) 03:32 No.50-12

はじめまして。
初めて来ての書き込みの無礼をお許し下さい。

昨日から「広島ドッグパークBBS」を読ませて頂いてここへ辿りつきました。

お話の中にボランティア団体が出ていましたね。

毎月応援している場所です。
ピースハウス
http://www.peacehouse.join-us.jp/

今日「広島ドッグパークBBS」の系列の「わんこのためのBBS」で<浦和里親会>
ブログを見ました。
是非、ポン吉君に元気になってもらいたい為、明日些少ですが、募金しに行こうと思います。

皆様に募金のお願いにあがったのでは無く、知って頂こうという思いです。

長い文が苦手なので書き逃げになってしまう事、重ね々お詫びします。




Re: その3:現在必要なものは?  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/15(Wed) 20:35 No.54-13

berryさん、ようこそ!
ピースハウス、拝見してきました。
ちょっと内情がよくわからなかったのですが
マユミさんとエリさんとたったおふたりでなさってるんですか?

なさっていることは胸がいっぱいになるくらいすばらしいことでした。
是非協力したいと思います。

しかし、ザットだけですが拝見して哀しかったのは、
老いた犬や猫の姿でなく、日記と掲示板で読んだやりとり。
人間って言うのは全く、本筋時からはずれたことで(と私には思えました)
どうしてああいう摩擦が起きるのでしょうか。

AAの問題もそうですが、現場で働いている人の、疲労への配慮や
ネットでの返事に回せる時間がいかばかりかとか考えが及ばないのでしょうか。
それでもかかわろうとしてくださる、それはありがたいと思わなくちゃいけないでしょうが。
主催者のお二人、保護した犬猫のためにも、余分なことでお疲れが出ませんように、
祈るばかりです。

浦和ペット里親会」は検索で探してきただけです。
あとでゆっくり見てきたいと思います。

berryさん、情報ありがとうございました。
また、他の事でも何かお話になりたいことがあったら、いつでもどうぞ、いらしてくださいね。




Re: その3:現在必要なものは?  投稿者: berry 投稿日:2006/11/17(Fri) 12:50 No.78-14

はるみん様

無礼な新参者にも関わらず、暖かいお言葉ありがとうございます。

「浦和ペット里親会」様は、代表が資金を1人占云々の情報を昨日「わんこのBBS」で読ませて頂きました。


広島ドッグパークにボランティアで1度行かせて頂きましたが、何か嫌な雰囲気が漂っていたのを感じました。

ピースハウスは、暖かい場所でした。




Re: その3:現在必要なものは?  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/17(Fri) 15:08 No.81-15

berryさん
人が関わると、色々起こりますね。
でも、一人一人の思いが、不幸な生き物を減らす一助になれば良いと思います。

無礼な新参者
こういう言葉やお気遣いは、このサイトでは不要ですよ。(^。^)
ネットにあるものはどこも同じですが、ここもいつでもドアが開いています。
このサイトのなかには、他にも何箇所かBBSがありますので
よかったらどうぞ、又お遊びにいらしてくださいませ。




Re: その3:現在必要なものは?  投稿者: SORA 投稿日:2006/11/17(Fri) 16:09 No.84-16

はじめまして。
ボランティアで動物レスキュー団体の一覧がありましたのでお知らせしておきます。
http://wan1wan.at.infoseek.co.jp/LINK2.htm

ですが、すべて優良団体かどうかは不明です。

やはり、会計報告等がしっかりしている所は安心できると思いますね。

ハッピーラブズさんはご承知と思いますが、物資にしても、入金・出金にしても細かく日付ごとにきちんアップしてますね。
まるで家計簿のようです(笑)

AAさんの批判ではないのですが、10/25から支援金が変わらないのはどうしてでしょうね?
忙しいのは分かりますが、手渡し・現金書留は別としても、通帳見ればいいだけだと思うんですが・・・
支援して頂いた方の名前は随時アップしているようですね・・・(金額はないですが)

やはり、この事で不信感を感じてる人が多いのではないでしょうか?




Re: その3:現在必要なものは?  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/18(Sat) 00:21 No.86-17

SORAさん、ようこそいらっしゃいました!
お知らせありがとうございます。

リンクリストのいくつかを拝見してきました。
思ったよりたくさんありました。
私の知っているところで載っていないところのありましたので実際はもっと多いのでしょうね。
それだけ、活動している人がいるのはうれしい限りです。
現実を目の当たりにすると手を差し伸べずにいられないのでしょうね。

確かに、こういう団体は、多くの人の献金・献品で成り立っているのですから、
そこの部分をきちんとしているか否かで信用性が違ってきてしまいますね。
本当は、救済事業も、資金も、個人の善意に頼るのではなく
どこかきちんとしたシェルターなりシステムが国の管理で出来るといいのですけどね。
そういうのは、現実的ではないのでしょうかね。

さて、AAですが、支援金の発表が10/25まで出ているとのことですが、
それはどこに出ているのでしょうか?探せませんでした。(^^ゞ
私が見たところでは、協力・協賛のページが9/25までの記録、
会計報告のページでは、8/31までの報告しか載っていないようです。

名前+金額は、個人情報保護の点からも、止めたほうがいいと思いますが、
みなさんがおっしゃっているように明確にするとなると、その方法になるのでしょうか。

ハッピーラブズさんは今回のことを通じて初めて知りましたが、
HPがわかりやすいし、色々な面でキチンとしていらっしゃいますね。
ああいうところですと安心ですね。




その4:今後のために   はるみん@管理人 2006/11/15(Wed) 00:26 No.43

その3」スレッドの続きです。

日本の動物レスキューの今後のために、何が必要か、ゆっくり話してみませんか?




Re: その4  投稿者: いち獣医師 投稿日:2006/11/14(Tue) 23:06 No.41-1

みなさんこんにちは。
とあるブログで拒絶されてしまった、いち獣医師です。

私たち獣医師は色々な事で特にネット上では批判されます。
もちろん私から見てもひどい獣医だな〜と感じる方もいるのは事実です。
だからこそ、ゆっくり冷静に議論できればと思います。
もちろん数多くいる獣医師の中のたった一人の意見ですので、
獣医師全体を代表しているわけでも何でもありません。
たまたま今の時期は比較的暇な時期(うちだけかも・・・3月くらいまでは続きます)
なので、診療の合間や診療後にこうやって書き込んでいます。
皆さんご存知かもしれませんが、『だいじょうぶマイペット』というサイトでも
質問に時々答えています。
どの獣医さんも100%ボランティアで真面目に答えてくれますよ。

ほとんどの獣医師の感覚としては、動物愛護団体と付き合うのは厄介だというのが
正直なところだと思います。
本来の姿を見ていっているのではなく、あくまでもなんとなくの感覚です。
また、とくに若い獣医師はそんな時間的・経済的(勤務3年以下だとほとんどは
年収250〜350万円位です)余裕が無いのも事実です。
私も今回AAに関わるまでは何か協力できないかと、比較的大きな団体のシェルターを
見に行ったりしましたが、専属(?)の獣医師もいるし、なにせ遠すぎる。
無理だな〜と感じていました。

そして、9月のいつだったでしょうか?私がとっているメルマガで、
アニマルポリス・・・というのがあります。皆さんご存知だと思います。
そこで、大規模レスキューがあることが書いてあり、AAの事も書いてあったので、
何か協力できないかとAAに連絡し、現在に至ります。
別にこれがAAでなかったとしても当然同じように対応していたと思います。
AA自体全く知りませんでしたので。

ちなみに現地ドッグぱーくには行っていません。
そこの犬達を何頭か診察したという事です。
そして一頭一時預かりとして治療も含め預かっています。
某ブログで、ボラは出来ないと言ったことが不審に思われているみたいですので、
説明しておきます。

私を含め、獣医師一人で開業し、診療している動物病院はたくさんあると思います。
通常週一日の休診です。私の場合、朝8時には病院へ行き、帰るのは早くて夜9時ごろ
10時や11時を過ぎることも珍しくありません。
開業している獣医師は獣医師という仕事以外に経営という問題が出てきます。
開業するまで、勤めていた病院の院長やその他の人誰からも経営のことは
勉強した事が無いので、色々大変です。
休診日はその経営上の事や雑務などがある為、少なくとも5〜6時間は拘束されます。
プラス、休診日でも点滴など診察が必要な子や入院している子がいれば
その子達を診ていますので、診療の日より忙しいという事もよくあります。

そういう状況の上で、里親探しに関わるボランティアは出来ないという意味で
出来ないと書きました。
AAの里親探しに対する対応などが批判されており、何が常識かは自分で体験しろと
言われたものですから。
もちろん、病院に連れてきてもらえれば治療行為というボランティアは出来ますし、
やっていますし、これからもやっていこうと思っています。
治療費は頂いております。ただし私もボランティアとしてやりたいので、なるべく実費だけ。
例えば便検査やダニの検査は各50円(スライドガラス、カバーガラス代として)。
疥癬やアカラスの注射200〜300円(だったかな?)。

今回AAが行なったことは全てが最高だとは誰も思っていませんし。
どんな団体でもそんな事は不可能であることは当然のことだと思います。
どんなことでも批判はつきものでしょう。
しかし、悪意を持ってやったことでないものに対しては助言、議論というのが
まず取るべき行動だと思います。
悪意を持って今の活動方針を決めているとは思えませんし、そうである証拠もありません。
だから今の段階であそこまで批判するのはどうかと述べたのです。

私も約8年前アメリカのPasadenaという所のHumane Society(保護シェルター)で
週一回程度数ヶ月間ボランティアをしました。
言葉も不自由でしたし、日本の獣医師免許は何の役にも立ちませんので、
ボランティアの内容はケージ掃除と犬達と触れ合うという事がほとんどでした。

向こうも気を利かしてくれて、子猫等に毎日のように行なわれている不妊手術にも
何度か立ち会いました。2〜3ヶ月令の小さな猫にもしていましたね。
そこの初めの説明会(初めてボランティアする人の為の)で破傷風の予防注射のこと
を知りましたが、医者に行って通じるかどうかも不安だったこともあり、注射しませんでした。

そこにはたくさんのボランティアとスタッフがいましたが、週一回行くだけの私は
大した事も出来ず、何か、『自分は必要なのかな』とさえ感じてしまいましたが、
現在広島で不定期にボランティアされている方々もそれに似た感じがあるのかもしれません。
『自分達はただ掃除と散歩などするだけでスタッフとの連帯感が感じられない』と。おそらくボランティアに行っている方々は、助けてあげたいと人一倍強い気持ちで
行かれていると思いますので、そんな気持ちも強く出るのかもしれません。
(あんまり推測は良くないですかね?ただ自分の体験から予想できるものです)

某ブログで私が質問したことは、ほとんど答えてもらえませんでした(特に最後の方)。
ここにはAAを強く批判される方々も見にきていると思います。
是非、批判ではなくより良い方向へ持っていくように議論されてはどうでしょうか?
次回同じようなことが起きた時に、すぐに連携が取れるように。

ここは文字制限が無く一度にたくさん書けるので楽でした。




Re: その4  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/15(Wed) 00:20 No.42-2

いち獣医さん、ようこそいらしてくださいました。
全てうなずきながら読ませていただきました。

あちらでは私もちょっと書いていましたが、獣医さんが現れる前に
削除、出入り禁止IPにされてしまったようで、疑問だけが残っています。

ま、ブログのコメント欄は、ゆっくり意見交換するには向かない形態ですから
無理からぬところもあるのですが、せっかくあそこまで長く書いたのですから、
もっとちゃんとした反対根拠と、今後のための展望と可能性のある提案を伺いたかったです。

疑問に思ったことを反対派の人に聞くと、最後は、ボラで現場に行けとか、
現場を見ていないからそういう言葉が出るのだと言うところに、
行き着くケースが多いようですが、そういう論法は何の答えにもならない。

見なければ、経験しなければ理解が出来ないことが、たしかにこの世にはたくさんありますが、
経験せずとも、きちんと説明してもらいさえすれば、人間、ある程度の知性と想像力で、
理解できるのではないでしょうか?

>悪意を持ってやったことでないものに対しては助言、議論というのが
>まず取るべき行動だと思います。
全くそのとおりと私も思います。
私の考えは、はな日記というところに「広島その後」と「村の論理
として書いていますが、いち獣医さんとほとんど同じです。

悪意から出たものでなければ、方法や結果に失敗があったとしても、責めるべきではないです。
ましてや今はまだ進行形です。

ボランティアにはいろんな形があってしかるべきです。
現場で働いてくれている人たちが、困難にあったり、問題が出て手助けを求めてきたら、
それぞれができることを、それぞれの場所ですれば良いことで、
決して自己犠牲を強いたり無理をすることではないと私は思っています。
ましてや、動物レスキューは長く続くことで、
人間がいる限り、決してなくなることではないと思いますので。

ここの常連さんには、米国のシェルターにボランティアで通っている人や、
シェルターからアダプションした猫と暮らしている人もいます。
タイからの人やヨーロッパからの人もいますので、
今回の救済をきっかけとして、日本のレスキュー文化のために
長いスパンでいろいろゆっくり話していけたらいいと思っています。

ここのメンバーはまじめな話よりヨタ話が好きなので、
間に、合いの手が入るかもしれませんが(笑)、
ここは文字数も期間も制限ありませんので、いつでもどうぞお気楽に。

ちなみに、「推測」はここでは問題ないです。
推測なくして意見は成り立ちません。
よくなのは、推測+傷つける意図を感じさせる余分な形容詞及び修飾語です(笑)。

ちょっと読みやすいように、行替えを勝手に修正させて頂きました。ご了承下さい。

*この話、読みやすいように、いち獣医さんのところを先頭に独立させていただき、
これまでのスレッドをテーマで分けます。




Re: その4  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/15(Wed) 00:50 No.44-3

*ご参考までに、隣の談話室で、この話題に関連する話が出ていたところを
ご案内しておきます。 「18237」「18321
これらを読むと、ここに集う人の傾向がおわかりになるかも(笑)。




Re: その4  投稿者: りと 投稿日:2006/11/15(Wed) 00:52 No.46-4

いち獣医師さん、初めまして。いらっしゃいませ。(あたしが言うのもなんですが)
すごく嬉しい気持ちでいっぱいです!!
専門家の方のご意見、とても貴重だと思います。
あちらのブログでのやり取り、見ておりました。

狂犬病の予防接種等の問題どうなのよ?うやむやにしてない??と思いつつ
(あたしは狂犬病に関しては必要があるの??て思っておりました。もちろんしていましたが)、
納得させられる部分があり、法的に義務付けられいると言う必要性を感じました。

ご意見は全く持って専門的、常識的ご意見だったのにあのような発言、理不尽に思いました。
(あちらの方を批判している様で申し訳ないのですが)
専門家のご意見としてもう一度お聞きしますが、譲渡会早すぎたなんて事はないでしょうか?
(すみません、あちらに書き込まれていた内容は知っているのですが....)
あれ以上(今後の事を考えて、土地柄の環境などを考慮して)のレスキューはどんな方法があったのでしょうか?どうかお教え下さい。お願い致します。




Re: その4:今後のために  投稿者: さくら 投稿日:2006/11/15(Wed) 12:06 No.51-5

横レス失礼します。
実は某ブログでいち獣医さんが書かれた時、私もいち獣医さんの意見に同調する形で
途中まで書いていたのですが、途中から「書いても反論されて拒否されるだけ」と
疲れてきて書き込みをやめてしまった者です(笑)
結局いち獣医さんも拒絶されてしまったんですね。
ブログの管理人は感情的にはなっていないとの事ですが、
客観的に見て感情的のなにものでもないです。

私自身、はるみんさんやいち獣医さんがおっしゃるように、まだ進行形・
全てを把握してない状態での批判はどうかと思っています。
もちろん頭の中ではAAに対しての疑問点もありますが、
私が実際AAのトップとお話ししたわけではないので、
私の頭の中で思っているだけのものです。
あくまでいち犬好きの人間の意見として聞いて欲しいのですが、
譲渡会に関しては決して早いものだと思っていません。
もちろん全頭が健康な状態で譲渡されるのがベストでしょう。
しかし、全頭ではないにしろ数百頭の犬を健康な状態にするには、この先時間がかかります。
時間がかかるという事は資金も労力もいります。
私はそのような中でずっと犬達がいるよりも、病気の事を理解した上で
迎えてくれる里親のもとへ行った方がどんなに幸せかと思います。

もちろんAAの説明責任はあります。きちんとその子の病気を把握した上で
今後の治療に関して説明をしなければいけないと思います。
それを理解の上里親になってくれる方であれば、その犬達にとって幸せではないでしょうか?
閉じ込められていたあのパークにいるよりも少しでも早く暖かい家庭に行って欲しいと思います。
健康になってから・・・受け入れる側はその方がいいかもしれません。
でもそれは受け入れる側の都合であって犬の事を考えているとは言えないような気がしました。
私も最初はちょっと早いんじゃない?と思いましたが、犬の事を考えると早いほうが良かったのかも・・・と思うようになりました。あくまでいち犬好きの考えであって、
医学上ではない事をお許しください。




Re: その4:今後のために  投稿者: いち獣医師 投稿日:2006/11/15(Wed) 13:01 No.52-6

りとさん、こんにちは。

私はレスキューに関しては全くの素人です。
それを前提にお読み下さい。

獣医師として『犬の健康』を第一に考えると、あのような集団では無く、なるべく早く個別で看護していく必要性を感じました。
であるから、一時保護でも、譲渡でも良いと思っていました。

問題は@一時預かりにせずに、譲渡にした事。A他の保護団体の協力に躊躇した。
という事だろうと思います。

私が聞きたかったのは、全国の保護団体の『常識』として、500頭もの犬の一時預かり先を見つけることがどんなものなのか。簡単に出来るものなのか。という事です。
そして、その後このパークの事が風化していった時、預かり先が、もう面倒見れないとなったとき、数年にもわたってしまい資金が底をついたとき、里親までたどり着けるんだろうか、色々な事を考えてしまいました。
保護活動されている誰が考えても、一時預かり・・・>里親というのが『常識』的で現実的に最も良いと言われるのであれば私のレスキューに対する認識不足という事だと思います。
また、慢性疾患を持っている場合、例えばアトピー性皮膚炎など、どのように治療をするのかは飼主様と相談し決めていくところが大きいのです。安価なステロイド剤でいくのか。薬を使わずシャンプーや脂肪酸製剤でいくのか。効果だが、より副作用の少ない免疫抑制剤(シクロスポリン)でいくのか。インターフェロン(猫のものとは違います。アトピー用の治療薬です)を試すのか・・・などなどです。
どこまでどれだけお金を使うのかをどうやって決めるのか。誰が決めるのか。そして資金はもつのか。

他の団体に協力を要請し完全に任せるというのは、それまで全く交流が無かった団体に信頼して任せられるのか?たとえ万が一、何箇所かの団体が連絡不能となり、どうなったのか分からなくなったとしてもその方がよいのか?
だからこそ、団体同士の交流が大事で、今まで出来てなかったのであれば今後出来るように批判ではなく、議論してはどうかという事です。
もちろんこれはAAにも言える事で、もし自分達と全く同じ信念でなければ寄せ付けないと考えているなら、改めるべきだと思います。

某ブログで以下のように発言されてました。もうここでしか説明できそうに無いので、しておきます。

=====================================================
私ね(またここで書くと喜ぶ人がいるのは知っていてあえて言いますが)、いち獣医師さんがうちのブログでしたコメントで一番悲しかったのが「ねねちゃんの件でも個人で負担するにはきつい金額とあるが、ねねちゃんは医療費がかかった、それも10-20万円でしょ」ですよ。
お金だけが里親さんの負担、いい方かえるとお金がかからなければ、誰でも里親になれるって思う獣医さんがいるのかと。
=====================================================

お金だけが里親の負担だとは思っていません。
普通にペットショップで買っても、知り合いから貰っても、保護施設から保護した犬でも、全てのケースで、飼い始めてすぐにでも10−20万円という多額の金額がかかることがあります。治療するのかしないのかは飼い主様の選択です。
それを、個人では無理なので飼えなくなったという理由の一つにするのはどうなのかなと思っただけです。
相性が悪かったからというのも正直どうかと思いますが、犬のためには良いのでしょう。

話は飛躍しますが、
子供が出来たけど、自分の思っていたような子ではなかった。そんな時は無理をせずに養護院に手渡し早く里親を見つけてもらいましょう。それが子供のためになります。
ある意味納得できますが、なんか腑に落ちない感じがします。
子供を育てる、犬を育てる、動物を育てる。という事をもっと真剣に責任を持つのが本当じゃないかと思います。自分にもし、思ってもいない状況が訪れたとしても、それが自分の子供や飼い始めた動物なら自分の人生や生活が乱れようともその子を守っていこうと思うんじゃないかなと思います。もちろんこれも推測なので、実際その状況になったら、わたしもストレスなどから変になるのかもしれませんが。
でも一生治療が必要な病気を持っているということでは手放さないと思います。

これは反論ではなく。私の発言の真意の説明です。
この考えに全く納得できない人もたくさんいると思います。
それが十人十色と言われる『人』ですので、それでいいと思います。
明らかに間違いでなく、悪意を持っていなければ。




Re: その4:今後のために  投稿者: いち獣医師 投稿日:2006/11/15(Wed) 16:47 No.53-7

読み返してみるとあまり質問の答えになっていなかったので、もう一度。

早すぎたかの質問に対しては、
早すぎたとは今のところ考えないが、上に書いたようなことが常識的には他の団体では行なわれており、AA以外であれば可能だったとすれば、『早すぎた』という事になるでしょう。
早すぎたと納得できる説明があればして頂きたいと思います。

また、良い方法というのは私には分かりません。
様々の団体が日頃から連携をとり、こういう時にはある程度それぞれが妥協しながら協力し合っていけたらもっと違っていたかもしれません。
それこそ一時預かり制が行なわれたのかもしれませんね。

当院に来られる方も「ど〜してそんな犬種を?」と思ってしまうようなミスマッチを時々見かけます。大抵は苦労しながらも頑張って飼っておられますと思います。
単犬種レスキューにしか分からないほどの知識は要らないにしても、テリア系なのでどうこうとか位の説明は必要だと思いますが、全くされていなかったのでしょうか?




Re: その4:今後のために  投稿者: りと 投稿日:2006/11/15(Wed) 20:44 No.55-8

いち獣医師さん、ありがとうございます。
大変、奥深いお答えありがとうございます。
すみません。お礼をお伝えして、後ほどきちんとコメント致します。




Re: その4:今後のために  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/15(Wed) 21:31 No.56-9

さくらさん、ようこそ!
あのブログでやり取りしたことで、みなさん疲労感が残っていらっしゃるようで(笑)
私もどうも消化しきれない思いだけが残って、
読みやすいように整理してじっくり読み返していましたが、
結局、どれも尻切れトンボ。
なんら、きちんとした論拠があるようには感じられませんでした。
しかもなにやら閉鎖するとか?
結局はアクセス稼ぎのネタだったのかとか、ずさんな終わり方ね、とか、
敵前逃亡するのねとか、これ以上続けていても、評価が下がるだけだから、
そういう点では引け際の見極めは良かったと思うとか、
ここではそういう下品な感想を言うのは止めておきましょう(笑)。

ただ、提供してくれた疑問は良いテキストになりますので、ここで引き継いで
検証していけば、いち獣医さんがおっしゃっているように
次回、もしまたこのようなことがあった時に役立つかもしれません。

で、里親に渡すのが、早かったか遅かったかということについては、
私ははな日記に書いていますが、いち獣医師さんやさくらさんと同じく、
人の英知と善意をもっと信ずるべきと思います。
自分にできる程度のことは、他人もできると信ずるべきです。

覚悟して引き取っている人には、疾病の有無がはっきりしなくても、
病院代がどれだけかかっても、投げ出す確率は一般よりは低いと思います。

それこそ、ねねちゃんが良い例ではないですか?!
保護主さんが連れて行った獣医では、アカラスがわからず、3ヶ月ほどでしたっけ?
ステロイドと、抗生剤治療をして、緩界と悪化を繰り返して
保護主さん、泣き言を言って暗澹たる気持ちになっていたところに、里親さんが現れて、
その里親さんが選んだ動物病院で、一発でアカラスがわかって、
それからはドラマチックな回復。(アカラスにステロイドはタブーだったとか)
今では別犬のように回復して、穏やかな目をしています。
それを見ると、飼い主も、獣医も出会いものだなぁという感を強くします。

AAのヨーキー救済で里親になった方たちのブログ、いくつか訪問していますが、
そこでも同じ感想を持ちます。
どのコも救済された直後と比べてまるで別犬です。
表情が出て、明るくかわいくなって、ピカピカ、何歳も若返っています。
あれは3月のことですから、まだ1年経っていないんですよ!

手前味噌になりますが、私の実家に、ヤクザに飼われて酷い虐待されていた犬、
母がそのヤクザに直談判して引き取った大型雑種がいましたが、
家に来たとき2才くらいだったのかな。
タバスコ飲まされたり、ろくに水もご飯も与えられていなかったので
やせこけてて、2年間声が出ませんでした。
病院通いもいっぱいして、7歳くらいまで母以外の人に心を開きませんでした。
でも、そのうち、通りすがりの人にも尻尾振ったり吠えるようになって
犬らしい感情を出すようになって、17歳まで生きて大往生でした。

繰り返しますけど、里親になろうという志の人を見くびってはいけません。
その辺のブランド犬飼い主とは、心構えが違います。

*ところで、獣医さんに質問です。
アカラスってそんなに見つけにくいんですか?

*さくらさん
投稿文、くっついていたんで、読みやすいように適当に段落入れさせていただきました。

みなさんへ お願い
投稿フォームの横幅いっぱいまで行きましたら、Enterキーで改行してください。
ちょうど表示枠に収まります。
文の転換部分で、空白行を1行入れていただくと、尚いっそう読みやすくなると思います。




Re: その4:今後のために  投稿者: いち獣医師 投稿日:2006/11/16(Thu) 11:44 No.65-10

はるみんさん、こんにちは。

アカラス(毛包虫、デモデックス、ニキビダニ)は毛包内や皮脂腺に生息しているダニで、正常な皮膚にも存在します。そう、あなたの愛犬にも。
正常な免疫機能の許容を超えて増加した時に発症します。
正常な免疫があれば、それを越えるほどダニが増えることは無いのですが、仔犬や免疫を低下させる疾患(特に副腎皮質機能亢進症・・・体の中で、ステロイドホルモンが過剰に作られます。ステロイド剤を長期に服用していても同様な症状が出ます)がある場合に発症します。
遺伝も関与しているといわれていますが、はっきりしていません。

疥癬は皮膚表面に寄生しているので、検査で採取されやすいですが、アカラスは上述したように毛包内や皮脂腺にいますので一回の検査では発見できないことがあります。
それでも症状などから疑わしい場合は診断的治療としてアカラスの治療をする場合もあります。

アカラス症と分かった時大事なのは、免疫力を低下させる基礎疾患が無いのかをはっきりさせることです。仔犬でなければ、大抵何らかの全身性疾患を持っています。

治療は、
@週一回の注射(ドラメクチン)
A毎日の飲み薬(イベルメクチン:フィラリア予防薬の最大100倍量を毎日飲ませます。どこかのサイトでフィラリア薬は危険だ!!と書いてありましたが、それが嘘だということが分かると思います。危険なのはフィラリア感染した犬に対してその薬でフィラリア子虫が大量に死に血管に詰まったりした場合でしょう。それでもそんな経験私にはありませんが。私の周りでも聞いたことがありません。)(ミルベマイシン:フィラリア予防時の最大10倍量)
B薬浴(アミトラズ)
などから選択します。
同時に細菌感染も起こしている事がほとんどですので、抗生物質も使用します。

誤解の無い様に書くには長い文章になりますが大体分かりましたでしょうか?
疑問があればまた聞いてください。




Re: その4:今後のために  投稿者: いち飼い主 投稿日:2006/11/16(Thu) 13:28 No.66-11

はじめまして。
いち獣医師さんへ。
いち獣医師さんが疑問に思われていることに対する回答の手助けが出来るかもしれません。
ただ論争は好みませんし、また、余計な詮索もされたくないので、よろしかったらDMください。
その際、いち獣医師さんであることを、きちんと明記してください。

canis_familiaris2001@yahoo.co.jp です。




Re: その4:今後のために  投稿者: はるみん 投稿日:2006/11/16(Thu) 16:03 No.69-12

いち獣医師さん、ご丁寧なお答えありがとうございます。
なるほど、アカラスというのは、特殊な虫かと思っていましたが、
一種の日和見菌のようなものなのですね。

家のヨーキーも、ちょっとアレルギーがありまして、
脂漏性の毛質ですので、皮膚の清潔度を維持するために
かかりつけの先生から、週1回のシャンプーを進められています。
そういう意味合いもあったのですね。
これからも気をつけて観察して行きたいと思います。

フィラリア薬について、肝臓に負担がかかるのではないかと、
内心、一抹の不安がありました。
それを伺って、安心して使用することができます。
ありがとうございました。




Re: その4:今後のために  投稿者: りと 投稿日:2006/11/16(Thu) 20:40 No.70-13

いち獣医師さん
ご回答ありがとうございます。

あたしもレスキューと言うものがどんなものなのか解っていない人間です。
でもその解っていないモノからしても、500頭の一時預かりを探すのは困難だと思います。
レスキュー団体の介入ですが、初期段階ではいくつか入っている様です。
それがAAさんとどんな関係のものなのかは解りません。
ある単犬種レスキューの団体のHPしか見ておりませんが、HPを見る限り
とても家庭的な団体の様に見えました。
断られた単犬種レスキューの団体もあると、問題視されているブログには
書いてありましたが確認を取っていないので何とも言えませんが、
あのブログの管理人さまの言う通りなのではないでしょうか?
どんな経緯があって断られたのか定かでないので、ここで何を話しても憶測でしかないので....。

獣医師と言う立場でもやはり『個々の看護』が必要だったんですね。
トライアルに入って2頭の子が亡くなったと AA さんのブログにありました。
その子達は環境の変化について行けなかったのでしょうか?
他の子達の写真をトライアル家庭の方が載せているBBSがあります。
その写真にはいい笑顔をした写真が掲載されております。
それを見てあたしも『早すぎた譲渡会』だとは思えなかったんです。

健康体ではない子の里親になると言うのはかなり覚悟のいる事だと思います。
精神面、経済面etc.どれを取っても並大抵の事ではない様に思います。
(普通に犬を飼っていたって、負担に思う事は多々あります。それだけじゃないモノを
家族である子達に貰っているから苦痛にならずにやって行けるとあたしは感じております。)
里親さんにはかなりの負担がかかるかとは思いますが....。
それでも里親さんが写真を載せているBBSの子達は大切に家族として生活して、
これから色んな楽しみが待っていると思えれば乗り越えて行けるのでしょうね。

人間の子供の例を出していましたが、あたしもそのお考えに賛同致します。
自分の産んだ子だったら?
こうなってもらいたい、親としては往々にありますよね。
でもそれは親の理想とは別。子供は子供です。
偉そうな事を言えない立場でありますが、自分が思い描いている『子供像』と
現実は別な事の方が多々あります。(まさに家の子です)
だからって投げ出したり出来ません。
犬(ペット)を迎え入れる事は子供が産まれるのと同じ様に思っております。
一度家族に迎え入れたのなら、終生飼育。これが原則だと。
今回の場合も同じだとあたしは考えます。
それを覚悟して迎え入れたのでしょうから。

さくらさん
初めまして。
あたしは削除されました(笑)理由は解ってるのですけど。
今ドッグパークのボランティアさんはかなりの疲労状態だとお聞きしました。
それでも『犬の為』笑顔で明るくがんばっていらっしゃるそうです。
譲渡会があの段階で行われなかったら、と思うと今どうなっていたでしょう?
時間が経てば立つ程、ボランティアに参加される方が減ってしまったのではないでしょうか?
そう思ったら、あの段階での譲渡会は早くなかったと思わざる得ないですよね。

いち飼い主さま
論争は好まないとおっしゃっていますが、みなそうだと思います。
議論と論争は違います。
余計な詮索をされたくないお気持ちは解りますが、いち獣医師さんが思われている
疑問についてあたしにも教えて頂けないでしょうか?
あたしはいち獣医師さんではないのでこちらからメールを送る事は致しません。
あたしにその回答をお教え下さい。

rito@basil.freemail.ne.jp

フリーメールではありますが、普段普通に使っているメールアドレスです。
宜しくお願い致します。




Re: その4:今後のために  投稿者: いち獣医師 投稿日:2006/11/17(Fri) 15:41 No.83-14

いち飼い主さま

個人的に個人的な経験や思いをうかがう事で、私にも偏見が出来てしまう恐れがあります。
出来れば、このドッグパークの問題であればここでお聞きしたいのですが・・・。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090226-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -