■Diary-2014年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [15年] [13年] [12年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [管理用] [ワード検索]
1.12/30-ホームベーカリーで餅つき 12/26-最近買った雑誌 12/10-本日の組み合わせ 12/4-免疫力をアップする食事 11/28-父の着物復活
2.11/26-塩レモン 11/20-本日の組み合わせ 11/7-本日の組み合わせ 10/27-着物パーティ 10/26-冬迎え準備第一弾
3.10/23-新入りホームベーカリー 10/17−最後のトマト 10/16-本日の組み合わせ 10/11-別冊ヌードルメーカー 10/7-本日の組み合わせ
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
5/17ー今週の花  2014/05/17(土) 雨 +7.0→+8.7 No.205

先週から今週にかけて、山野草の小さな花が次々咲いてきました。
撮った写真をまとめて。

機材は、オリンパスE-PL6+14-42mm(34mm換算28-84)の旧型(初代)に、
kenkoのクローズアップレンズ3番をつけて、望遠端(42mm)で接写したものです。
E-PL6には、2倍になるデジタルテレコンが付いているので、画像はトリミングなしでも
けっこう大きく写せます。(画像をクリックすると640x480サイズになります)

205_1.jpg  : 45 KB 205_2.jpg  : 90 KB
キンポウゲ科の花らしく、ボタンアイがチャーミングな八重姫リュウキンカ

205_3.jpg  : 53 KB 205_4.jpg  : 56 KB
かわいいスミレちゃん。
でも、この種族は爆発的に増えるので、コンクリート升の中にいてもらってます。

205_5.jpg  : 47 KB 205_6.jpg  : 54 KB
ワスレナグサ、白とピンクはついに消えて、この青色だけになりました。
右はビンカです。葉っぱは常緑で、雪の下から青いまま出てきます。

205_7.jpg  : 34 KB 205_8.jpg  : 33 KB
左はニリンソウ。右は、八重のイチリンソウ。
ニリンソウのほうが、1週間ほど早く咲き始めました。

205_9.jpg  : 54 KB 205_10.jpg  : 53 KB
オキナグサ
デジタルテレコン使わないと、左のサイズ。
使って写したのが右の画像。同じ位置からでも2倍になると結構な接近です。

205_11.jpg  : 48 KB 205_12.jpg  : 41 KB
こぼれ種から毎年出てくるイングリッシュデイジー
花びらが開いていく様子が撮れました。

205_13.jpg  : 47 KB 205_14.jpg  : 59 KB
小さい小さい蕾なのに、満開になると6倍位になるんですよ。
添えている私の人差し指で大きさの違いが分かるでしょうか。

205_15.jpg  : 45 KB 205_16.jpg  : 101 KB
イベリスとフロックス・ディバリカータも咲き始めました。
フロックスの後ろでちらほら咲きだしている小さな白い花は、クルマバソウ。

今週初めまで平年より暖かい日が続いたせいか、去年より1週間から10日くらい早く咲き始めているものも多く、顔を出したばかりの宿根草も背丈がぐんと伸びました。
でもこの週末は、雨と低温で暖房が必要なくらいの気温に。
木曜日に苗を買ってきたのですが、そんなわけでまだ手を付けられずです。

205_17.jpg  : 85 KB 購入リスト
■ニコチアナ(グランディフローラ)■アグロステンマ(白)
■矢車草「フロステッドクィーンミクス」■イソトマ(青)
■ギリア(トリコロールとレプランサブルー)■クレオメ
■カレンデュラ(ブロンズビューティ)■オステオスペルマム
■ディアスシア(アプリコット)■デモールフォセカ(黄)
■ハンギングロベリア■千日紅(ストロベリーフィールド)
■ルドベキア(トトレモン・(黒目)プレーリーサン(緑目)
■ガザニア(タイガーミクス)■オルレアレースフラワー■スカビオサ(ダークブルー)
■グラス■ププレウム■カンパニュラ(涼姫)■ジニア(白)■ニーレンベルギア
■ネモフィラ(スノーストーム)■るこう草■ビンカ(ピーチ)■アリッサム
■ツンベルギア(スージーミクス)■宿根亜麻(青)■シレネ(スタードリーム)
■ラバテラ(ピンク)■マルバストラム■コリウス■トマト(ホーム桃太郎・ぺぺ)■バジル

由仁の松浦さん
30数種類、各2〜4株買って6千円ちょっと。いくら生産農家としてもこの値段は破格。
洒落た花も多いですし。土もたっぷりで良いのが入っているし。
なので、駐車場はいつも満杯。業者さんも来ているよう。
我が家からは往復やや100キロですが、ガソリン代かけても行く価値あります。

カテゴリ:庭・園芸




Re: 5/17ー今週の花  投稿者: めいこ 投稿日:2014/05/18(Sun) 10:33 No.206-1

春を告げる花・・・決して大輪ではないですが、可愛いですね〜♪

福寿草を見ると日本人は春の訪れを感じるそうです。

国によって違うようですが、長い冬を経験してきた地域の人たちにとって、

待ちに待った「春」ですね。

どの花も可愛いです。札幌が本格的に暖かくなるのは6月かな〜???

こちらは6月から雨期に入ります。気温が少し下がると思いますが、
洗濯ものにアイロンを当てないといけなくなります〜(-_-;)




Re: 5/17ー今週の花  投稿者: はるみ 投稿日:2014/05/18(Sun) 22:00 No.207-2

めいこさん
北海道は春が遅い分、何もかもいっぺんに咲くので、目が回るわ。(*^^*)
本州で1月から3月、4月までに咲く花が、5月で、バラは6月末、
7月に追いついて8月に先を行くってかんじかな。

5月はライラックの季節で「リラ冷え」の言葉がある通り、
まだ肌寒い日があるから油断できないけど、6月はいいよ。
本州と違って雨が少ない月だし、暑からず寒からず、虫も少ないし一番好きだわ。

本州も6月が梅雨だけど、フィリピンも雨季なのね。
でも涼しいのは助かるね。



5/4-今日の花  2014/05/04(日) 晴れ +8.5→+16.6 No.194

4月の下旬に、20℃越えが数日続いたおかげで、
スタートが遅い家の庭にもちらほら小さな花が咲き出しました。

194_1.jpg  : 46 KB 194_2.jpg  : 42 KB
4/30のひとりしずか
194_3.jpg  : 44 KB 194_4.jpg  : 66 KB
今日のひとりしずか

194_5.jpg  : 53 KB 194_6.jpg  : 35 KB
水仙(テータテート)去年の倍くらいになりました。

194_7.jpg  : 52 KB 194_8.jpg  : 57 KB
チオノドグサとヒヤシンス

194_9.jpg  : 31 KB 194_10.jpg  : 33 KB
ヒヤシンスのところに寄り添って咲いている2色のムスカリとプシュキニア

194_11.jpg  : 81 KB 194_12.jpg  : 69 KB
寄せ植えを、そっくりおろしたので全貌はこんなふう。
5〜6年は経っていると思うけどさっぱり増えません。場所が悪いのかな。
ヒヤシンスは、倒れ始めたので、今日カットして、家の中で楽しむことにしました。

194_13.jpg  : 34 KB 194_14.jpg  : 35 KB
木々の葉もだいぶ展開してきました。左はビバーナムの葉。右はシャラの葉。

194_15.jpg  : 51 KB 194_16.jpg  : 56 KB
あじさいの葉っぱと、鉢植えに1週間ほど遅れて咲いた地植えのクリスマスローズ

カテゴリ:庭・園芸




Re: 5/4-今日の花  投稿者: めいこ 投稿日:2014/05/05(Mon) 17:10 No.195-1

可愛い花や、木の芽です。

私は一年の中で春の初めが一番好きだな〜球根物が地面から芽を出すとき
わくわくします。

クリスマスローズもいい感じです〜♪この花長く持ちますよね。

次々と花が咲きだす春はやはり日本にいたいな〜)^o^(

ヒヤシンス、かなり濃い赤紫なんですね。球根の寄せ植えもいい感じです。

やはり一戸建ては大変でも土いじり、特に植物を育てるってかなり
心身に良いそうです。

こっちでアンパラヤ(ニガウリ)の苗木を植えると大きくなるのが早くて
2週間で小さいものを収穫できます〜びっくりです!!!

なんでもすぐに大きくなります〜(人は小柄なんですけど。)




Re: 5/4-今日の花  投稿者: LUCY 投稿日:2014/05/05(Mon) 17:21 No.196-2

Topも、花の写真にかけ変わって、春だなあ、って思ってました。
一気に暖かくなって、春の庭仕事も増えるころかと。
うちのライラックやアザレアも咲き出しました。
Top :: 196_1.jpg  : 164 KB 肥料やるわけでもなく、
ほったらかしで、かわいそうって
思うんですけど、ちゃんと季節忘れずに
咲いてくれます。
ムスカリ、素敵な色合い!




Re: 5/4-今日の花  投稿者: はるみ 投稿日:2014/05/05(Mon) 22:33 No.197-3

■めいこさん
もうすぐ日本ですね。

そうね。春の球根や小さな花が咲き出すこの時期が一年で一番ウキウキするときね。
もう少したって、華やかな花が咲き出すと、忘れられてしまうような存在だけど、
この時期は小さな花達が主役ですよね。

若葉もつやつやしてて、今が一番きれいよ。
まだ虫も出てこないしね。(^。^)

クリスマスローズ、花びらに見えるところは萼(ガク)なんですよ。
花芯の中央にちょっと飛び出ているのが花なの。
ホントの花の部分はすぐに種になるんだけど、ガクは結構長い間、
色褪せないで長持ちするので切り花にもできるのね。
でももったいなくて、なかなか切れないけど。(^。^)

ヒヤシンス、珍しい色でしょ。
若い友だちが、寄せ植えを作ってプレゼントしてくれたものなんだけど、
この花色が珍しくて、増えてくれるといいと思っているんだけど、
どうやら原種系のようで、なかなか増えてくれないのよ。
なので、早めに切って、球根を太らせようというわけ。

>なんでもすぐに大きくなります〜(人は小柄なんですけど。)
あははははは

■LUCYさん
今日は地震大丈夫だった?

アザレア、いい色ね。
そちらは、こっちよりちょうど一ヶ月くらい季節が先ね。
花が咲く木があると、季節を感じていいよね。
アザレアもライラックも、場所さえ合っていれば健気に咲いてくれるよね。




Re: 5/4-今日の花  投稿者: LUCY 投稿日:2014/05/06(Tue) 06:34 No.199-4

ありがとうございます。
地震、ちょうど、(全くちょうど)あの時、明け方でトイレにいました。
速報値で、震度4、その後訂正で、震度3でした。
震度4の方が正しいと思いましたが。
一瞬、あれ?このまま便器倒れないよね?なんて
思いましたが。
私的には、久しぶりの地震でしたけど、
何やら、揺れ方が、最初縦方向、その後、横方向みたいな感じで
長い揺れでした。
震源が深かったそうで、そのせいなんでしょうね。




Re: 5/4-今日の花  投稿者: めいこ 投稿日:2014/05/06(Tue) 14:12 No.200-5

地震、東京で震度6だったのかしら?

何やらタイのチェンライとかいうところでもあったのかな?

地球が変になっているのかしらね(-_-;)

>クリスマスローズ

花びらだとばかり思っていたのは萼(ガク)だったんですね。

ここでよく見る花に「ブーゲンビリア」がありますが、あれもきれいなのは
確か、ガクと聞いたような・・・

こちらは日中暑くてヘロヘロです〜(-_-;)

同じアパートの人がモールの中でリュックの中に入れてあった財布をまたまた盗まれました〜・・・危ないですが、やはり日本人は危機感が希薄でないかな〜・・・
本人、かなりめげていまして気の毒ですが・・・シニアは特に動きが鈍くなりますし、
どこでも泥棒やすりが多いことを私も忘れてはいけないな〜・・・




Re: 5/4-今日の花  投稿者: はるみ 投稿日:2014/05/06(Tue) 23:13 No.201-6

■LUCYさん
体感震度4は、けっこうな揺れよね。
怖かったでしょ。
お風呂とかトイレに入っている時は困るよね〜(笑)
トイレは、狭い面積で柱が四隅だから、崩れにくいとはいうけどね。

■めいこさん
そっちは今、一番暑い時かな。

長く咲いているように見える「花」は「ガク」というのが多いかもね。
おもしろいよね。

リュックは、後ろにあるから、気がつきにくくてキケンだよね。
日本でも最近は、ひったくりやスリが多いよ。
女性や年配者は、狙われやすいよね。
私もよくバッグ開けたまま歩いていたりするから、気をつけないと。



4/28-1番目の花  2014/04/28(月) 曇り/晴れ +13.2→+16.4 No.185


この数日の陽気のおかげで、日陰の雪もやっとなくましたが、実際はまだ浅い春の札幌。
今週の火曜日に冬囲いが解かれたばかりで、木々もやっと芽が出始めたところ。
それでもちらほら小さい花が咲き始めています。

185_1.jpg  : 54 KB 185_2.jpg  : 47 KB
寄せ植えになっていたクリスマスローズ。
秋口に寄せ植えを分解したものの、地植えの場所が決まらず、
それぞれ鉢に植えておいたのですが、日当たりが良い場所に置いておいたので、
4月半ばから咲き始めました。
ちょうどイースターの頃。
時期からはレンテンローズですが、これはヘレボルス・ニゲルなので、クリスマスローズの方。
北海道では、冬は雪の下で咲かないので、この時期になるというわけです。

185_3.jpg  : 40 KB 185_4.jpg  : 33 KB
地植えの一番乗りは、チオノドグサ。

185_5.jpg  : 45 KB 185_6.jpg  : 37 KB
出て来たのはこっちのほうが早かったけど、チオノドグサのほうが早く開いたので。

185_7.jpg  : 41 KB 185_8.jpg  : 29 KB
このビオラは、バラの鉢に咲いたもの。こぼれ種です。
右はシャラの芽。小さいんですよ。ピント合わせに目が寄りそうでした(笑)。

やたらアップの写真が多いのは、クローズアップレンズをつけていた
14-42のzoomを持ちだしたからです。(ピンボケ写真ばかりですが)

花や昆虫のアップを撮りたいなぁとマクロレンズを買おうかと検討していたのですが、
カメラ屋さんで、試させてもらったら、案外使いにくいものだとわかり、
まだ、クローズアップレンズでいいやと思い直したというわけ。

今度のカメラ(E-PL6)には、2倍になるデジタルテレコンが付いているので
クローズアップレンズ+それを使うとけっこう拡大されます。

というわけで、新しい14-42のzoomに口径の合うクローズアップレンズも買って、
初代の14-42と撮り比べて遊んでいます。

カテゴリ:庭・園芸



4/17-始まり  2014/04/17(木) 晴れ +0.3→ No.170

170_1.jpg  : 88 KB 170_2.jpg  : 84 KB
1週間前にはまだこんなにあった雪が

170_3.jpg  : 107 KB 170_4.jpg  : 106 KB
今日はここまで減りました。

170_5.jpg  : 52 KB 170_6.jpg  : 55 KB
170_7.jpg  : 38 KB
顔を出したばかりだったヒヤシンスにも
蕾が見えて来ました。


170_8.jpg  : 44 KB 170_9.jpg  : 25 KB
雪に阻まれて近寄れなかったシャラの芽も近くでパチリ

170_10.jpg  : 57 KB スキミアは雪の下からこのまま出てきました。

昨日から、大通公園のバラ花壇の仕事も始まりました(私は欠席でしたが)
北海道もやっとやっと春の始まりです。

カテゴリ:庭・園芸




Re: 4/17-始まり  投稿者: めいこ 投稿日:2014/04/17(Thu) 22:45 No.171-1

トップの写真、とてもすてき!春を感じます。

ヒヤシンスのつぼみ、可愛いですね。赤紫なのでしょうか。

雪がまだ残る隣でまぶしそうな顔をしているはなちゃんがかわいいです。

またお庭を駆け回れる日が来ましたね〜。

春になると自然に芽を出して・・・植物はやはりすごい!!!

これから北海道は日を追うごとに快適になりますね〜♪♪♪




Re: 4/17-始まり  投稿者: はるみ 投稿日:2014/04/17(Thu) 23:40 No.172-2

めいこさん
そうなの。この時期が一番ウキウキするわ。
庭仕事もまだ始まっていないしね。(^。^)

そうです、このヒヤシンスは赤紫の良い色なのよ。
何年か前に若い友だちが寄せ植えにしたのを持ってきてくれたのだけど、
この色が好きで庭におろしたの。
でも、原種系みたいで、小型で花もまばら、毎年出てくるけどあまり増えてくれないのよ





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -