2/13-炊込みご飯

一度にたくさん作って冷凍ストックしていた、五目ごはんの具と
同じく剥いて冷凍ストックしていた栗で炊き込みご飯にしました。
もち米を20%くらい入れています。
あるものでちゃちゃっと作ったおかずとワンプレート盛り
お弁当のようになりました。
■栗入り炊き込みご飯(鶏・椎茸・ゴボウ・人参・油揚げ・筍)
■茄子の田楽■きんぴら■小ねぎ入卵焼き■きゅうりの辛子漬け
■きゅうりとワカメの酢の物■インスタントのお吸い物
■2023/02/13(月)曇/雪-2.5→+0.9

2/13-炊込みご飯」への4件のフィードバック

  1. このメニュー良いですね~
    ワンプレーとにすると洗い物も少ないので
    節約になります。😊
    それにしても美味しそうだ!

    我が家は銀杏をたくさんいただいたので
    栗の代わりに銀杏を入れたご飯にします。
    我が家はもち米が多いかな7:3の割合です。

  2. めいこさん
    これ、めいこさんが送ってくれた利休栗よ。
    剥いて生のママ、一回分ずつパックして冷凍したのよ。
    生で冷凍しておくと、いっそう甘みが増すのよ
    おかげさまでおいしかったわ~ありがとうね。

    一皿盛り
    そうなのよね、洗い物が少なくていいのよね。
    残り物おかずも出番があるし。
    というわけで、今日もワンプレートでした(^o^)

  3. ありゃ~秋に送った利平栗でしたか。
    喜んでいただけて嬉しいです。」

    利平栗は少し小ぶりですが、美味しいんですよね。
    昨年は思いがけず知り合いの人がびっくり値段で
    たくさん譲ってくれました~😊収穫後、その日のうちに
    持ってきてくれたので、虫もほとんど入ってなくて
    私も2キロストックしておいて、お正月に
    栗きんとんにしました。プラスお汁粉にも入れて
    食べちゃった~

    • 利休栗、形もコロンときれいで、栗ご飯にピッタリ。
      今年はうちは利休栗の当たり年で、友人からも
      娘さんから送ってきた利休栗のお福分けがあったので、渋皮煮も作りましたよ。

      栗を生で剥くのは大変ですけど、後で調べたら
      皮にちょっと傷をつけて、皮付きのママ冷凍してから、
      凍った状態で熱湯に入れて冷めるまで放置すると
      皮が剥きやすくなるとか。
      でも皮付きだと場所を取るので、やっぱり面倒でも
      剥いてから冷凍かな~

      冷凍だと1年はもつので(真空パックにしたので2年は大丈夫)年中食べられていいですよ。(^o^)

コメントは停止中です。